1. GiantsCastアーカイブ
  2. 2022.03.19 【GiantsCast '22..
2024-04-13 31:57

2022.03.19 【GiantsCast '22 3月号】 ③

apple_podcasts

【GiantsCast】は

現在、zaboのメインポッドキャスト番組
【シン野球トーク】BaseBallCafe べかふぇ

で、新作を更新しております。

 

当コーナー及び当番組へのご意見ご感想をお待ちしております。
X(旧Twitter)に「 #べかふぇ 」と付けてポスティングしてくださいませm(__)m
・【べかふぇ】のフォローもお願いいたします。

 

▼#Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87/id1707783906

 

▼#Spotify Podcast
https://open.spotify.com/show/0sAYbejyHbaPgf4U1mnWSb?si=TlQ8MaIRTU6nhDqRubQjpg

 

▼#AmazonMusicPodcast

https://music.amazon.co.jp/podcasts/9eda045f-e28f-4a9c-9c9d-f63212ba82e1/%E3%80%90%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%91-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87?ref=dm_sh_EslZoYHYXBmDFbzJEzn2NWPbi

 

▼#Listen
https://listen.style/p/zabobecafe 

 

▼YouTube

https://youtube.com/@zabolab_channel8553?si=T008Wqra5YvEIyKF 

 

#野球 /#プロ野球 /#巨人 /#ジャイアンツ /#Giants / #新風 
/#Podcast /#ポッドキャスト /#Listen 

00:01
これ、実力で言うと15本打っててもおかしないと思うんですけど。
はい。東京ドームだし。
はい、そうなんですよね。実力通りにいかんのがよくわかってるじゃないですか。
はいはいはい。
よく見積もったら8本かな。
8本、はい。なるほどね。
ナオキ2割並ぶ8本打ちたいと思います。
わかりました。とにかく彼は怪我なくやってもらわないと。
そうなんです。でも、ちょっといいなと思った話なんですけど、
デッドボールどこかで最近当たって、その時に背中に当てたんですけど、
避け方がちょっと工夫してるなって僕は感じたんです。
こういうのは今まで苦労してきた経験だと思うんで、
そういう意味ではデッドボールとかの怪我も含めて、
今年は解消してくれて1年やってくれるかもなと、
これまでより期待できそうかなと思う。
なるほどね。入団以来ずっと怪我で悩まされてた彼ですよ。
昨年2021年、日本一になった役目とは、
水曜日なんていう日がまた出てきて、
非常に活躍しました。
吉川ナオキは慣れないはずがないか。
はずがない。
かよい思っております。
ナオキ選手頑張ってほしいと思います。
何とほしい。
今週は坂本ファイト。
坂本!
さてな。
週出した後、出売日のタイトルを取りたいとおっしゃってた本人。
そこまで、そんなんじゃなくても大丈夫だと思います。
大丈夫どうこうより、
去年でも十分な成績ではありますからね。
でもそこからちょっと上げてほしい。
じゃあ僕は2割9分。
2割9分で20本。
期待すべきはそこですね。
現実にもありますし。
僕は2割8分。
2割8分でフォームラン。
よく見るか悪く見るかでだいぶ変わってくる選手ですからね。
ちょっと低く見積もっておきます。15本で。
これね、今さと思ったのがね。
M-1の審査員がさ、
一組目で何点つけるかによって、
辻褄が合っていくのか合っていかないのかみたいな。
03:05
吉川が2割8分で12位にしたから坂本が2割9分で20位にしたんですよね。
田中さんもほぼ同じようなイメージですよね。
直樹が2位7で8本、坂本が2位8の15本。
直樹は期待度を込めてで、坂本はちょっと現実的に低く見積もってみたいなところはありますね。
田中さんは今3分半ですか?今11時からしてるんですね。
5判前にね。
じゃあ丸で。
丸で。
5年の成績を勘が見てって感じですね。
2割6分ぐらいですね。2割6分で20本ぐらい打ったのかな。
そうかー。
丸はね、僕はアページは残してほしいんですよね。
そうですね。
坂本が2割9分の20本だったら僕は丸にも2割9分の20本を求めたいです。
僕は坂本より丸の方が成績今年はいいかなと。
2割9分にします。
2割9分でフォームラン25で。
わかりました。
これ確か巨人1年目ぐらいの成績でこんなんちゃいましたっけ。
2割9分で26本。この成績と近いな。
そうなのか。
143試合出てますが。1年目巨人の。
こう出ないとね、やっぱり丸は。
呼ばない?岡本ですか。
岡本。
勢いで先に僕いきますね。
3割で
45本。
低く見積もってと言うときます。
今年はそうでないと。
そうですか。
ケガだけです今年はほんまに。
そうですね。
さっき言われちゃったからな。
でも僕は思った数字を言います。左右されずね。
2割8分。
40本。
100打点。110打点。
06:00
似たような気持ちですね。
それよりもいい可能性があるなと感じさせてくれてるなと。
ここまでオープン戦では。
5番は中田ですか。
中田ね。
中田翔。
中田翔ね。
中田の打率難しいですね。
そうですよね。
僕いいですか。
はい、お願いします。
中田翔。
2割5分。
30本。
90打点。
中田らしい成績って感じですね。
こんだけできれば十分ですよ。
いや十分。それはもう、よう来てくれましたって感じですね。
僕は打率高く見つもりたいんですよ。
ちょっと大きく出てますけど2割9分。
フォームラン。
その1本は何やねんって感じで31本で。
いやー、帰ってきてましたよ、中田翔は。
いや帰ってきましたね。
去年のあんなもんじゃないです。
おとなしすぎましたわ、去年は。
いろいろあったからね。
大勢も落ちちゃって。
やっと今年戻ってきてるらしいんだよね、大勢は。
あの頃の中田翔は戻りました。言えるでしょ。
6番はウィーラーとしましたけども、
143は全部出れないでしょ。
出ないですね。
ウォーカーとか松原とかはその辺の関連相手なんですね。
巨人ファンとしては松原の数字を予想しませんか?
松原、しましょうしましょう。
ウィーラーよりも松原の方が楽しいかもしれない。
ウィーラーを愛してないわけじゃないです。
ウィーラーは数字関係ないです。
頼もしいおっさんですからね、ウィーラーは。
はい、そうなんです。
っていうね、エクスキューズ入れておいて。
松原、聖弥。
そうか。
昨シーズンは2桁掘りで打ちましたね。
打ちましたね。
そこ、出場機会が多かったですね。
多かったですね。
09:02
そうか。松原さん。
僕は…。
3割!3割!
3割10本!
結構松原がレギュラーを掴んでるっていう、
映像というか予想ですよね。
3割10本の選手が8番します。
松原と直樹が1番か8番かっていうところだと、
直樹の…。
雑魚さん3番を押してありますけど、
直樹が1番としたときに、
松原か直樹だったら、直樹の方が1番向いてると思いますか?
僕は吉川直樹は1番か3番以外では打てないと思っているので、
松原聖弥は8番に置きたいんですよ。
なるほど、なるほど。
あんまり器用なことをさせたらあかんと思うんですよね、松原。
無理やろうと思うんで、
確かに8番は良いなと思います。
いや、亀井さんの引退のときも言ってらっしゃいました。
頭ね。
お前は天才なんで、頭使えよと。
天才なんで頭使えよって、なかなか難しいトンチでしたけど。
そうですね。天才のゆえの難しいところですからね。
そうですね。
いや、松原聖弥はそれができるだろうし、
鍛えもしたい。
あのー、3割と言ったけど、
ゆくゆくは修理者社取れるような。
僕は現在45歳のおっさんの強靭ファンですけれども、
個人の昔の左内の修理者社で言うと篠塚なんていうのが浮かびますけども、
どっちかというとそっちよりかは一郎タイプですよ。
はいはいはい。
そんな選手になってほしい。
ジャガーさんね、カジタニもいますからね。
そうなんですよ。
僕は松原よりもカジタニにレギュラー使ってほしいですからね。
じゃあ、田中さんのカジタニの数字を言いましょうか。
ごめんなさい、一応松原聖弥、とりあえず言うときますね。
僕2割6分5本で。
2割6分5本。
わかりました。
そんなじゃないんですね。
出場機会も得られず、ちょっと苦労する年になるかなーってイメージです。
なるほどなー。
カジタニ、これできるできひんとかじゃなくて、
DNA時代の最後の時の成績ですね。
あれやってほしいと、やれる力あるやろうといったところですかね。
えっと、リーディングスヒッターランキングでは2位でしたよね。
12:03
そうですね。
3,2,8だったかな。そんなもんだったと思うんだよな。
3,2,3ですね。
3,2,3か。
本来だぼ20本以上でしたよね。
19ですね。
19本です。
そんなもんでしたっけ。
でもやっぱり1番というか、DNAにおいてここは大きかったなと思いますね。
なるほどね。
カジタニといえば通りもできますよ。
そうなんです。
通りはいかほど。
これは出場数と比例してきおる話で難しいですけど。
3,2,3も19本同じだよ。
同じなんですよ。
特に19本の方ね。
そうだ。
まあでも一緒かな。
この横浜時代と全部一緒にしたいと思います。
3割2分。
19本。
当類が…。
当類このとき…。
14本。
14本。
まあまあでも、しゃあないですね。14にしとけば。
セリーグの当類数っていうのはパリーグに比べて非常に少ないんですよね。
パリーグも昨シーズン見ると、それにセリーグに寄ってきたような印象があるんですけど。
そうですね。
一発したらいいのにと思いますけどね。
カジタリ選手。
そうか。
とりあえず僕は早く元気になってほしい。
それが最優先なんですよ。
そこですよね。
さあ7番ポランコ。
ポランコ。
全くわからんわ。
ポランコわかりませんな。
ポランコ。
昨シーズンは、
バッタの外国人が3人とも早く帰りました。
そうなんです。
一昨年はパーラーなんていう選手もいました。
活躍もして、ベンチも盛り上げてくれたんですが、
映画の関係で最後までいてくれませんでした。
いてかしてポランコですよ。
ピットはしそうな感じがするんですよね。
ちょっと格は上な選手が来たなって感じがしますね。
てなことで、
ポランコな。
7番。7番っていうのはいい打順かもしれません。
なので、
2割6分。
はい。
28本。
ある意味理想的というか、
それくらいやってくれたらっていうような数字ですね。
ジャカリブボーイ。
ポランコは2割5分、30本、60打点。
15:01
ここもまあまあいいですね。
30本打って60打点とか面白くて。
まあまあ、もう掃除終わってるって感じなんですよね。
わかりやすい。
ポランコさんいかがですか?
例えばウォーカーのほうがよく打つんじゃとか、
二軍ではウレーニャーめっちゃ当たってますよとか。
であるならば、ポランコにこだわらず、
ドラマーマークって言ってもらえますか?
今年出遅れとるんで、
ウレーニャーがいきなりホームランを打ったっていうのは知ってるんですけど、
あの映像って、
ウレーニャーは見たな映像。
いいんですけど、
いいのずっと続いてて、上来たらあかんって感じで続いてるんで、
ここは一番の有力な外国人はポランコと見てるんで、
ポランコでいきたいと思います。
はい、いいですよ。
ポランコ、
13球ネバッタとかあの辺が戦況感につながってきたとして、
もうちょっと打率高く見積もりたいなってところで、
2割並ぶとしてはします。
2割並ぶ。
2割並ぶホームラン。
これくらいだな。
25から40くらいの幅を欲しいんですけど、
25にしときます。
僕、トール10くらいするんちゃうかなと。
トール10、はい。
ここも一応足しときたいなと思います。
ジャガーさんがシューメーカーとアンドリースが上がってきたら、
ウォーカーは一度落ちるでしょうねと。
まあそうですね。
そうでしょうね。
さあ、シューメーカー、アンドリースが、
いずれかがめちゃ良ければ、
投げ抹消、中投下はしなくてもいいので、
強固期待が高いですよ。
ですね。
さあ、8番大城ですわ。
昨シーズンは2割1分でしたっけ?
2割3分です。
2割3分の11本でしたっけ?
11本ですね。
ちょっと待ってください。
僕ね、今日ね、選手名券を今日買ったんですよ。
僕に言わせながら。
今日これを読みながら喋ろうと思ってて、すっかり忘れてました。
11本で当てます。
11本で当てますか。
2割3分1輪。
2割3分1輪。
2割3分1輪11本。
ここは最低ラインですよ。
大城にしてみたら。
ですね。
僕は2割6分28本とポランコの数字を言いましたので、
大城は2割7分ですよ。
18:00
いや、20打てますよ、この人は。
素質を数字にしたっていう感じの。
1年目を見て、2年目以降からそう思ってました。
でもね、同じくなんですよ。
3割いかずとも2割後半で20本。
20半ばまで可能性あるなっていう選手だよね。
なんでここまで2桁フォームランなかったんやって不思議で。
そうですね。
1年目見たときには、大城をレフトにして岡本が4番で、
うさみがファーストでということで、
うさみが3割25本を出る場体になるんだろうと思ってます。
うさみも思ってましたね、そんなことを。
うさみ、怪我してからおかしなったんですよね。
そうなんですよね。
大城ね。
僕は2割5分5輪かな。
刻みますね。
2割6分がちょっと大城の候補長の激しさを思うと。
なるほどね。
フォームラン15本かな。
リアルだな。
去年より売ってくれるやろうと思ってるけど、めちゃくちゃ伸びひんかなっていうような。
2割5分5輪フォームラン15本であるならば、
小林政治にまだまだスタメンマスクの可能性が高い。
小林が2割2分ぐらい打っちゃうね。
ここに岸田とか山瀬が割り込んでくれたらいいんですけどね。
それこそ山瀬なんか小林ぐらいの打率でも出力今年見せてくれたらね。
まあ打てへんでしょ、山瀬はまだ。
そうですね。
20歳なんでね。
他っていう部分もありますけども。
ロッテマスカですとか。
楽天安田ですとか。
ルーキーのキャッチャーがやってんだなと思うと、山瀬負けんなよと思うんですけど。
予想は予想、打ちは打ちっていう考え方もできると思うんで。
一応、補修はおもしろ。
ハブで小林、第3で岸田がメタでしょうかね。
21:03
まあそうですね。
その感じですかね。
そこが山瀬でも場合によっちゃって感じですかね。
3番手保守があまり使いにくい選手ですからね。
スターディングラインナップの予想をしてみますと。
やりましたね、結構時間かけて。
お互い、松原聖弥に関してはちょっとやられたけど、
ほぼ考えは一緒やなって感じですよね。
左寄ったりで。
これが打てれば…。
そうなんですよ。こんな言うとるけど。
ローテもカンガミで、
あかん、優勝してもらうと。
それ言うたらあかんあかん。
今日喋るまでは、今年はBクラスだろうなって思ってたんですよ。
そういう声も今年は聞きますね。
自分の希望を含めた数字類に表してみると、
優勝は夢見れるぞと。
中田がようなったのは大きいですよ。
中田はでかい。
丸が去年以上やってくれると僕は見てて、そこも上がってくると。
これは優勝近い。
例えば半身も、
おさえの誰でしたっけ。
え?
去年おさえやったスワレスです。
スワレス、スワレス。いなくなっちゃった。
大幅に戦力ダウンやと思うんで。
佐藤のテルちゃんが4番でどうなるかはちょっと怖いところはありますけど。
そうですね。
ヤクルトもそんなうまいこといかんでしょ。2年続けて。
ないない。ないないないない。
ないない。あるわけない。
横浜が4番いいですね。横浜は良さそうですよね。
でも横浜はすぐ壊れるからね。
勝ち慣れしてへん分。去年のヤクルトの件があるからあれですけど。
あれも結局巨人の自滅が大きく影響あったと思うんで。
そこですよね。
個人ですよ、そりゃ。
おっしゃる通りだと思う。
外国人も帰らへんやろ今年は。
コロナも良くなってくると思うんです。
ご家族も日本に来てくれると思うんです。
24:02
ここはちゃんと慕ってくれよ、ほんまにと。
優勝のキーマン、だから僕と田中さんの話を総合すると、
まると。
まる。
まると調子にいかんだと。
ですね。
と言えるのではなかろうかというような気結に入るかなと思いますよ。
あとは若手ピッチャー陣ですね、新選力の。
計算ができないけれども、ここに頼らないと回せざるを得ないと。
そうなんです。私とかの方が絶対敵じゃなくなりましたから。
赤星がより、このあたり。
あるいは体制も含めて。
この辺は入ってもらわないといけない。
ジャガーさん、外国人に力を貸してもらって勝ちと育成を両立し。
そうですね。
ほんまにほんまに。
だからウレーニャとかにも全然チャンスはあると思うんですよね。
そうですね。
ウレーニャは腐らず頑張ってほしいです。
頑張ってほしい。
年々力をつけてきてるんで。
おっしゃる通りで。
あとは守備力で変なことせんかどうかですね。
そうですね。
ということで、1時間36分、7分ぐらいになりましたね。
今日は3月号です。
4月ってご予定が立ちます?
もちろん立ちます。
参戦予定とかそういうのが決まったりするんですか?
後進が…。
久しぶりに野球も入れへん日が出てきそうで。
これが工事が入ってきちゃったんですよ。
工事、はい。
それが4月の23日なんですよ。
いつも土曜日にやってるんで、ここはちょっと厳しいんですよね。
4月の16日、ここが甲子園見に行く予定で。
できるっちゃできるんですけど、できたら違う日のほうが嬉しいなと。
4月30日って最後なんですけどどうですか?
ゴールデンウィークですよね。
僕はどっかに遊びに行く予定はないので。
全然いいですけど、ジャガーさんとかも含めてどっかに行かれるのであるならば、
例えば16日の甲子園終わりの4月19日、日曜日とかでもいいですよ。
27:00
日曜日でもいいんでしたら。
僕はいいですけど。
その前の週ってどうですか?4月の90?
いいですよ。
これ早すぎるか開幕して。
ちょっとまだ話がね、開幕終わりたてやから早めでもいいかという声も出せますけど。
僕だけの話でもあれなんで、合わせるんですけど。
できたら16は避けたくて、23は参加できないかなって感じです。
はい、そうですね。
ということで、ジャガーさんですよ。
17がありがたい。
4月17日?日曜日?
じゃあこれにしますか。
そうですね。
3人の意見が一致しました。
4月17日日曜日、スタンドFM。
ずっと僕の枠でやってるけど、全然僕の枠じゃなくてもいいんですよ。
僕もあんまこだわりなくて。
じゃあ4月の枠は僕のとこでやるとしてですよ。
5月6月以降ですよ。
またハラゴさんの枠でもいいし、ジャガーさんの枠でもいいし。
僕まだ1回も自分の枠でやってないんで。
1回じゃあ5月か6月僕の枠でお願いします。
ジャガーズキャスト。
でもちょっと待ってください。僕こんなこじゃれた感じでできへんな。
ジャガーさんはおいおいということで。
来月お話しさせてもらいます。
4月17日日曜日、ジャイアンツキャスト22、エイプリル。
ジャガーさん決定でフィックス。
タナコさんもフィックス。
了解です。
ちなみに4月17日ってどこだいどこやってんの?巨人は。
甲子園で阪神です。
めっちゃしゃべれますやんか。
めっちゃそうですね。声ガラガラかもしれないです。
決定です。22でいいですか?
はい、そうですね。いつも通りの。
わかりました。
次回は4月17日日曜日22時からザボのクリスシンガーの枠で
喉が治ったジャガーさんがまた来てください。
ジャガーさんよろしくお願いします。
よろしくお願いします。会話に終わります。
今日はこの辺にしたいかなと思うんですけども、いいかな?
はい。しゃべり切りました。
切りました。
じゃあ残念ながらジャガイモボーイさんは喉が不調ということで
今回はチャットでお参加いただきましてね。
犬の散歩中にもかかわらずいっぱいコメントを
頂戴しましてありがとうございました。
やっぱ3人揃った方がね、より正しくできると思いますから。
30:00
そうですね。
来月ぜひよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ということで、たなこさんでした。
関西Gたなこさんと私ザボとのお喋りでございました。
また来月もぜひ遊びに来てくださいね。
よろしくお願いします。
以上でございます。どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
ということで収録は以上ということで。
ライブなんですけどね。
これまた編集してポッドキャストにもアップしますから。
はい。
じゃあ、そうか。
僕、鼻声やしうまいこと言ってました。大丈夫ですか?
全然大丈夫でしたよ。
でも確かにこうやって喋ってると体調も何の問題もないですわ。
そうかそうか。
楽しいですね。
僕ね、溜まってる編集用の音源がいっぱいあって。
この辺で切らせてもらって。
もちろんもちろん。
自分の編集作業に入っていいですか?
入ってください。
申し訳ない。
で、可能であれば明日。
なんとか頑張って月曜日にはこの音声もアップしますから。
はい。
全然ゆっくりで大丈夫ですよ。
少なくとも必ず開幕前まではアップしますから。
分かりました。
それだけは絶対お約束しますから。
と言ったところで、いいかい?
ジャガーさんも4月17日ですよ。22時ね。
ちゃんとメモっとくように。
よろしくお願いします。
お願いします。
本日はどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
お疲れ様です。
失礼いたします。
31:57

コメント

スクロール