1. トレンド気学
  2. 【八白土星】2022年7月の運勢
2022-06-26 03:27

【八白土星】2022年7月の運勢

八白土星の運勢

▼ブログ記事▼
https://note.com/trend5/n/na16107f6d09f

#レター募集中 #占い #九星気学 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:01
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には旧世気学とトレンド、流行、社会情勢なんかを交えながら、
毎月、定期的に運勢と関与行動を情報発信しておりますので、是非ともそういったものに興味関心がある方はフォローしていただけると励みになります。
今回やっていきたいテーマといたしましては、2022年7月の八白土星の運勢を簡単に紹介していきたいかなと思います。
ただし、7月と言いましても、気学の場合、暦は旧暦で見ていきますので、
具体的な日数で言いますと、7月7日から8月6日までを指しますので、よろしくお願いいたします。
それでは早速ですね、土星人の八白土星の全体運からを紹介いたしますが、
全体運といたしましては、星5段階中、星は3つになります。
ではですね、ポイントを4つまとめていきますが、
まずは1つ目。
成果が出てきて、精神的に、
安心感や余裕が生まれる。
2つ目。
損得勘定を抜きにして、自分が持っているものを人に与えると吉。
3つ目。
交際運がいいので、できるだけ人と会う機会を増やす。
4つ目。
人間関係を豊かにするチャンス。
人に尽くすことを先に考える。
そうじて、
人生の秘訣は与えられる。
人生の秘訣は与えること。
これがとても大事なポイントとなっていきます。
あとですね、下院行動も4つですね、紹介いたしますが、
まずは下院行動の1つ目。
食事をご馳走する。
2つ目。
いろんな人とコミュニケーションをとる。
ユーモアや笑いは大事。
3つ目。
口内炎や歯のトラブルに注意。
4つ目。
遊園地や動物園に行くこと。
あとはラッキーアイテムといたしまして、
食べ物に関しましては、
から揚げ、
焼き鳥、
キムチ、
かき氷、
ビール。
これがラッキーフードになっていきます。
あとはラッキーカラーに関しましては、
オレンジ、ピンク、ベージュ。
これがラッキーカラーになります。
あとですね、こちらより詳しい内容のものに関しましては、
YouTubeで、すでに発泡していますので、
すでに発泡土星の7月の運勢はですね、
動画アップしておりますので、
ぜひともそちらもですね、
参照していただければなと思います。
03:00
あとこちらのラジオでは、
随時、質問とか、
あとはリクエストなんかを受け付けしておりますので、
何かあれば、お気軽にレターで送っていただければなと思います。
それでは今回は簡単にですね、
2022年7月の発泡土星の運勢を解説いたしました。
最後まで聴いていただきまして、
ありがとうございました。
03:27

コメント

スクロール