1. 愛の楽曲工房
  2. #07 楽曲制作で人生を豊かにす..
2016-06-20 48:31

#07 楽曲制作で人生を豊かにするライフハックを発見!

2016/06/20放送(#07)

小倉ちゃちゃちゃラジオ 北九州の心を震わせる!オフィス樋口『愛の楽曲工房』です。チャンネル登録はこちら⇒http://bit.ly/31XSoDO

【コーナー】

・オープニング


・愛のポエム


・EDテーマ制作委員会


・楽曲制作deライフハック


・ギチ青柳を乗せろ!食レポラップ


・エンディング

【放送枠】

FMKITAQ『小倉ちゃちゃちゃラジオ』

毎週月曜日オンエア

【出演】

樋口聖典/株式会社BOOK・ギチ(https://twitter.com/HiguchiKi)

樋口太陽/株式会社オフィス樋口(https://twitter.com/higuchitaiyo)

青柳貴哉/ギチ(https://twitter.com/aoyagitakaya)

---

ネットで聴くには・・・

【FM KITA Q 公式サイト】

http://www.fm-kitaq.com/

【Podcast】

◆Anchor

http://bit.ly/39JV7DH

◆Apple Podcasts

https://apple.co/2UULX2R

◆Spotify

https://spoti.fi/2uPr6Dw

◆Google Podcasts

http://bit.ly/39BjTWk


【お問い合わせ】

番組へのご意見・ご感想は、chachacha@fm-kitaq.comまで。

00:11
コクラチャチャチャラジオ、Higuchi兄弟の愛の楽曲工房
始まりましたよ、Higuchi兄弟の愛の楽曲工房ですよ。
一応ね、軽く自己紹介をしましょうか。
我々は兄弟でやってまして、
東京で音楽を作る音楽制作会社、オフィスHiguchiという会社を、僕ら二人兄弟でやっておりまして、
一応僕が兄のKiyonoriと申します。
兄が会長なんですけど、僕が社長のHiguchi太陽です。
よろしくお願いします。
もう7回目?6回目?7回目ですか。
我々がやるのは。
お馴染みですよ。
もう僕らの好きなものから嫌いなものから、青年月日から住所から、肌の質感。
住所まで。
もう皆さん全部分かった状態で聞いてもらえると。
バレてますよね。
バレてますから、その状態でやってると思いましょうよ。
さてさて、今日が2016年の6月じゃないですか。
6月ですね。
これ、ビッグニュースがあるんじゃないですか?
あれ、言っちゃうあれ。
オフィスHiguchiは5周年を迎えました。
来たー。
そうなんですよね。
正確に言うと、僕が最初に東京に出てきて、フリーランスとして音楽を作る仕事を始めて、
その後、太陽が地元福岡から東京に出てきて、そこでフリーで2人で始めてたんですけど、
そこから2人で会社をするっていうことになり、それが5年前か。
そうですね。2011年の6月1日に始まったんですけど。
まる5年ってことは、ほぼ6年目ってことだよね。
6年目です。
6年目に突入しました。
どう思う?どっち?今。
長いか短いか。
短い派か。どっちやろうなー。
じゃあ、せーので言います。
せーの。
長い。
めちゃくちゃ長いよね、5年間。
長い方でしたね。
だって5年前、想像してみ。
そうですね。
バカソウルとかやりよったのは?
もっとそれより前。
ちょうどバカソウルがやる頃やろ?
そうですね。
あれからまだ5年しか経ってないわけよ。
だってオフィスが今の前の前でしたからね。
そうそう。2回変わっちゃうもんね。
中野の時でしたからね。
めちゃくちゃ長いよね。
長いですね。
よく言うやん、年を取ると時間が経つのが早く感じて、もう1年経ったんかみたいな。
無くない?
そうですね。この5年間は長いですね。
死ぬほど長いと思う。
たちましたよ、5年間。
03:01
たちましたよ。どうっすか?順調っすか?うちの会社は。
そうですね、5周年記念でトイレを改装したぐらいなんですよ。
そうやった。あったね。
順調なんじゃないでしょうか、たぶん。
実際だって2人で最初始めたけどさ、中野のめっちゃちっちゃいアパートで始めたわけよ。
今はこうやってスタジオも構え、スタッフも増え。
今実質稼働市長スタッフが僕ら含めて。
6人。
新しい女の子のスタッフも入り。
いやー、やっとここまで来ましたよ。
そうですね、5年前はロフトベッドの横で作業してましたよね。
そうやったね。
今スタジオでやってますけど。
そうやったわ。寝る部屋と作業屋が同じだから、あの頃から比べたらだいぶ変わったやろ。
結婚もして。
いい感じですよ。
いい感じで来てますけどね。そんな感じで、もっともっと。
頑張っていかないと。
言うてますよ。
新たな発展をし、我々がいっぱい稼いで裕福な生活、贅沢な生活をし、
スタッフの皆さんとかね、お聴きいただいてる皆さんにちょっとでも幸せを押し分けしたいなと思う次第でやってると思いますよ、太陽は。
いやいやいや、俺の話?
僕はもうね、自分が楽に楽しくやりたいだけなんで。
今日も楽しくやっていきましょう。
やっていきましょうか。
一応ね、この番組はですね、我々そんな樋口兄弟、樋口清成、樋口太陽が愛と音楽をテーマに掲げ、喋って奏でる1時間ですということで皆さんもね、あと1時間お付き合いいただきたいと思っておりますと。
よろしくお願いします。
それでは早速、曲いきましょう。まず1曲目は、ザ・ミシェルガンエレファントのバードメンです。どうぞ。
この番組は、遊びながら飲めるお店、二次会専門店タイムスリップの提供でお送りいたします。
愛のポエム
はい、このコーナーはリスナーから送られてきたどんな文章も一瞬で楽曲に変えてしまうコーナーですと。
はい、これもね毎回やってるんでね、もう説明いらないでしょ。
なんか適当なことがあって、それがもうすげえいい音楽になってすげえみんなハッピー。
初めて聞いた人わかんないですよ。いくらなんでも。
やってるうちにわかるでしょ。
ということでね、今週もですね、ありがたいですよ。タイル来てますよ。これか。
来てますね。ありがとうございます。
じゃあどれを行きましょうかね。
06:00
じゃあこれ行ってみましょう。
ラジオネーム、かたつむりさん。
かたつむりは行く。ゆっくりゆっくり確かな足取りで。
涙に濡れた紫陽花の青とピンクに彩られた景色を背に。
アスファルトを行く。ゆっくりゆっくり私の目の前を。
私はそんなあなたに気づけなくて、ああ踏んでしまってごめんなさい。です。
読み方が、文章もだけど読み方がちょっと。
やっぱね、6月じゃないですかね。6月っていうことでやっぱ雨の季節梅雨ということでちょっとしっとりめに。
しっとりめ意識だったんですね。なるへそう。
もしかしたらね、このオンエアの日にちょっとね、小雨が降ってるかもしれないじゃないですか。
いいですね。
家にね、家にいるのか車運転してるのか分かんないですけど、そんな時に、
なんか一人で今日も断章かなと思ってる時にね、聞いていただくっていうのを想像して。
しっとりめに読んだんです。
ぴったり。
いいね。
さて、ですよ。だからまあだから梅雨の季節ですよ。
だからおそらくかたつむりさんっていう、もう完全にこれインスパイアされてると思うんですけど。
どうします?
どっちが作るかっていう話ですよね。
やりたいですか?
えっと、もうどっちでもいいですよ。
じゃあ俺やろう。
やりましょう。
ギターを今渡します。
渡しましたと。
親切やね、ちゃんとラジオ用に。
ちょっと待ってピックがないですね。
ピックを、あのギターの弦を弾くピックを取りましたと。
さてさて、じゃあやってみましょうか。今ね本当に何もない状態ですから。
まあ一応言うとこれあれ、即興でもう歌詞を見て曲を作るんですよ。
OK、できました。
かつてないスピード。
はい、もうなんか最初のフレーズだけ決めてそこからやってみようかなと思います。
本当ですか。
じゃあやっていただきましょうか。
やってみましょうか。じゃあラジオネームかたつむりさんで、歌と作曲は私樋口清則です。やってみましょう。
いきます。
かたつむりはゆく
ゆっくりゆっくり確かな足どりで
雨に濡れた紫陽花の
09:07
青とピンクに彩られた景色を背に
アスファルトを行く
ゆっくりゆっくり私の目の前を
私はそんなにあなたに気づけなくて
ああ踏んでしまってごめんなさい
どうですか?
いや最初はブルースっぽかったじゃないですか。
ブルースっぽいからこれで練習がいらないのかなと思ったら途中でどんどん複雑になるから
大丈夫かなと思いました。
でも大丈夫だったよ。
大丈夫でしたね。
なんていうんですかね、このカオス感。
カオス感でしたね意外と。
この手探り感。
手探り感。
いいんですいいんです。
ありがとうございました。
かたつむり。
いやなんかもう7回もやってくるとさ、なんか飽きてくるやん。
飽きてくる!NGワード出ましたね。
飽きてくるっていうのは普通の曲にね。
この企画じゃなくて、もうなんか綺麗なバラードとかさ、綺麗なポップスとか飽きてくるわけよ。
なんかこうむちゃくちゃしちゃおうかなって思って。
わかるわかる。
なんかもう音楽的にあんまり成立しない感じでやりたかったんですけど。
さあさあさあ、じゃあもう一曲いきますか。
はい。
次はですね、太陽にやってもらおうと思うんですけど、ラジオネームアラフォーは思い出さんです。
なぜ私は結婚ができないのでしょうか。
私はもうすぐアラフォーを卒業します。
ジューンブライドは毎年やってきます。
私を勇気づける曲をください。
私が辛い時に私が口ずさみたくなる曲を考えてください。
これどこまでが歌詞でどこまでがオーダーなのかが。
全部歌詞でいいんですよね。
これ全部歌詞でいいだろう。
だって最後が歌詞じゃないとしたらもうこれ全部歌詞じゃない。
ただの悲痛な叫びをこれ。
でもね。
この一見歌詞っぽくない文章をこれが我々の手がかれば歌になるってことですから。
そうか。
結婚ですよ。
この話ね、僕エンディングにしようと思ってたんですけどね。
僕先週結婚宣言をしまして、9月25日に結婚するっていうことをエンディングで言ったんですけど。
ちょっと今日ねその発表報告がありますから。
それちょっとエンディングでねゆっくり話したいと思っておりますので。
いやだからやっぱねジューンブライドね。
6月結婚。
いろんなすべてがね。
今偶然にもこうやってまとまってきてるというか。
12:03
そんな感じですよ。
はいはい。
はいできましたか?
じゃあやってみましょうか。
できました。
じゃあ聴いていただきましょう。
作詞はアラファ思い出さんで、歌と作曲は樋口太陽です。どうぞ。
なぜ私は結婚ができないのでしょうか。
私はもうすぐアラファを卒業します。
ジューンブライドは毎年やってきます。
私を勇気づける曲をください。
私が辛い時に私が口ずさみたくなる曲を考えてください。
ララララー
ララララー
ララララー
ララララー
ありがとうございました。
めっちゃいいやん。
これ確かに今までなかったね。
昭和歌謡曲。
フォークソング意識で。
フォークソング、昭和歌謡曲風。
そうかそうか。
もうすぐアラファを卒業します。
アラファを卒業するって何歳のこと?
いや何歳なんすかね、よう考えたら。
そういうことか。
45歳以上。
45歳以上。
40歳じゃないってこと。
ですよね。
だからピッタリじゃないですか。
言われてみれば。
そうそう、昭和歌謡。
だって口ずさみたくなったもん。
本当ですか?
アラファじゃないけど。
久々にですね、文字見た瞬間にメロディーが浮かんできたんですよ。
マジ?
コードを弾く前に。
たまにあるんですけど、これはインスピレーションがワイプル歌詞でした。
完全にすべて降りてきたって感じだよね。
降りてきましたね、これは。
ピッタリの曲ができたっていう。
いやいや、よかったんじゃない?
これは結構今までの中でもヒット作だと思いますよ。
ありがとうございます。
いいと思います。
ということでございまして、このコーナーは以上となります。
リスナーの皆さまから愛のポエムコーナーのお便りを募集します。
樋口兄弟に即興で歌ってほしい愛の詰まったポエムをどしどしお送りください。
メールの宛先は、
fm-kitaq.com
皆さまからのお便りをお待ちしております。
それでは、オフィス樋口から1曲お届けしたいと思うんですけども、
今からお届けする曲は、僕が編曲をした曲となっております。
これは、同じクォールスターズっていうユニットの曲なんですけども、
なんと、僕の吉本の先輩でもある2700さんがプロデュースしたアイドルグループの曲となっております。
15:03
歌詞はね、ヤソシマワールド全開っていう感じなんで、
その辺にも注目して聴いてみてください。
ということで聴いていただきましょう。
同じクォールスターズで、脇を見ないでです。
どうぞ。
仲間とワイワイ飲むなら、ほくらきたく今夜待ちの二次会専門店タイムスリップ。
懐かしのおもちゃやカラオケにダーツ、大型モニターで遊ぶ旧式ファミコンは童心に戻れること間違いなし。
飲み放題、駄菓子食べ放題で1時間1100円から。
Facebookで二次会専門店タイムスリップをチェック。
オフィス樋口エンディングテーマ制作委員会。
はい、このコーナーは音楽制作会社である我々オフィス樋口の会長と社長が、
我々ですね、この番組のエンディングテーマを作ってしまおうというものです。
さてさてさて、でですね、一応前回まで、今回が4回目ですか?
3回目?
もういつも数字が分からない。
どっちか。
なんですけども、今までの経緯っていうのはまずどういうものですか?
ちょっと僕も記憶が結構曖昧ですよ。
今まではですね、とりあえずエンディングテーマをゼロから作ろうということで、
最初のどんなものにするか、歌詞をテーマに話して、
で、曲だいたい作って、前回ついに演奏をやってしまおうという。
レコーディングをしたんですよ。
レコーディングをしたんですよ。
いや正直これ音だけで聴いてる方は本当に分かんないと思うんですけど、めちゃくちゃ大変やったよね。
いやそうなんですよね。
ドラム撮りをしたっていうね。
ドラム、太鼓一本一本にマイクをつけてもらって。
音チェックをし、それをラジオで収録するということで、
ラジオのレコーダーの方にも音を送りみたいな。
もう二度とやりたくないね。
結局一発撮りでね、ワンテイク目でしたよね。
ワンテイク目で太陽がドラムを叩いてやったってことなんですけども、
今日は僕が一応、太陽がドラムを叩いたものはもう使おうと思うんですけど、
前回一応アコギと仮歌を入れてたじゃないですか。
そうですね。
あれも仮のものなんで、今日はちゃんとやり直したいなっていうところで。
違うあれ使うのか。
違いますよ。あれは使いつつ。
あれ使いつつか。
楽器を加えてみようと。
そっかそっか、加えるんか結局。
OKOK。
今日は楽器的には太陽がベース。
僕がエレキギターを弾いて、前回撮ったやつに加えていこうということですよ。
そんな雰囲気になっていくんでしょうかっていうところで。
僕らもまだね。
そうなんですよ。
よく分かってないから。
ちょっとじゃあ楽器持ってみます?
やってみましょう。
ピックが入ってこない。
さてさて。
おー音が出た。
音が出てる。
音が出ましたよ。
ラジオのお聞きの目さんも聞こえてるんですかね。
18:00
この今弾いてるのがエレキギターね。
これ。
これエレキギター。
ベースか?
はい、こっちベースです。
さてさて。
じゃあどんな感じで行くかっていうのは。
なんとなく話しとく?
イントロは終わりまして。
Aメロに入りますけど。
とりあえず全編的に明るい感じで行きますよね。
明るい感じにはいったほうがいいね。
虹がかかったみたいな感じ。
もっと例えば。
もうちょいしっとりのほうがいいんじゃないですか。
こんな感じか。
そうですね。ちょっと間がある感じにしましょうか。お互い。
でもサビは結構ジャーと開いたというか。
ジャーみたいな感じで。
ワン、ツー、スリー。
いいねいいね。こんな感じだね。
こんな感じでいけるんじゃないですかね。
イントロなんかソロ的なのあったほうがいい。
ソロというかリフというか。
こんなのなんか。
ワン、ツー、スリー、フォー。
そういうのがあったほうがいい。
あんまりソロっぽくないほうがいい。
ソロっぽくなくていいかもしれない。
じゃあ今みたいなイントロフレーズ。
どうしようか。じゃあこの辺で一回録ってみる?試しに。
やってみましょう。
やってみよう。
じゃあ前回録ったオケに合わせて僕らが生で演奏するという形でやってみましょう。
今回もエンジニアのブチ君がオフィス樋口のエースストライカー。
ブチ君がね。
ありがとうブチ君。
じゃあやってみましょう。
ブチ君カモン。
はい。
21:09
世界を愛することさ。
代わりを愛することさ。
でもそのためには自分を愛さなきゃならない。
一緒に歌おう。
ラララララララ。
愛だって特別なことじゃないのさ。
愛があるのが当たり前。
愛があるのが当たり前。
はい。
はい。
はい。
今なんつった?
あがっ。
え、なんつった?
あがっ。
それな。
それな。
終わりの合図。
初めて聞いたけど。
音楽知らない人それが終わりの合図っち。
学んでしまうからやめて。変なこと言うの。
はいどうでした?
良くなかった?結構。
良かったんですけど、もう一回やってみたい。
なるほど。それプレイ的なとこ?それかなんか。
この環境で演奏するっていうのに今慣れてきた感じ。
そろそろ締めましょうって。
そろそろ締めましょうって。
思いっきり出てきたけど。
やっていい?やっていい?
時間やられる?
OK。
じゃあもう一回だけやろう。
もう一回だけやろう。
今の不満いつつ。
もう泣きの一回ねこれ。
はい。
はい。
どうぞ。
君の顔から足にかけて。
虹が輝った。
愛って本当好きさ。
愛があれば世界も変えられる。
世界を愛することさ。
周りを愛することさ。
日本のためには自分を愛さなきゃならない。
一緒に歌おう。
24:10
愛なんて特別なことじゃないのさ。
愛があるのが当たり前。
愛があるのが当たり前。
どう?
僕は全然こっちのほうが。
俺ちょっと2回目はきつくて暴言しすぎたわ前半。
本当ですか?
まあ2パターン取ったぎ。
まあなんとかなるでしょ。
差し替えでなんとかなるでしょ。
ということで、いい感じになったんじゃないですか?
思ったより。
さらに曲ができてきました。
できてきましたということで、
次回これをさらにどうするかっていうのはまた考えてやっていきましょう。
はい。
よっしゃ。
ちょっと待って。
完成に近づいてきてますよ。
ということでございまして、
皆さまから楽曲制作の裏側に関しての質問や
エンディングテーマソングの注文があればお待ちしておりますと、
メールの宛先はチャチャチャットマーク
fm-kitakyu.comとなっております。
はい、それではオフィス日口から1曲お届けしましょう。
クリーンバンディットのレイザービーです。
どうぞ。
仲間とワイワイ飲むなら、
ほくら北区今夜町の二次会専門店タイムスリップ。
懐かしのおもちゃやカラオケにダーツ、
大型モニターで遊ぶ旧式ファミコンは
童心に戻れること間違いなし。
飲み放題、駄菓子食べ放題で1時間1100円から。
Facebookで二次会専門店タイムスリップをチェック。
楽曲制作でライフハック。
はい、楽曲制作でライフハック以上となります。
いや、待って待って待って待って。
やっと出てきたんですよ、私。
だから終わらせたかったんですよ。
いや、なんで?
なんで意地悪。
はい、ここからはですね、
私、吉本クリエイティブエージェンシー所属の
ギチというコンビでやっております
青柳が参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
もうね、いつも聴いてくださってる方は分かると思いますが
このオフィス樋口の会長、樋口清則兄貴の方ですね。
はい、僕です。
僕と一緒にですね、ギチというコンビで
吉本で活動するお笑い芸人の側面も持っているということで
私が毎回ゲストで呼ばれております。
そういうことです。
はい、以上です。
ありがとうございました。
いや、違う違う違う違う。
僕から説明しないといけないのは
27:01
なんかさ、やることがどんどん壮大になっていくよね、このラジオ。
あ、そうですか。
さっきの1個前のコーナーもすごかったよね。
前回ドラム入れて。
でも今普通にさ、ちょっと俺こっちで目を閉じたらもう音源を聴いているような。
いや、音源作るよ、貴様。
あ、そうなんや。
いや違う。なんと思った。
あ、そうか。音源作るよんか。
音源地なん?
音源地なんなん?
もう分からん。そこまで行くと。
いやでも本当にすごかった。壮大やったわ。
ありがとうございます。
皆さんが耳で聞いているようなことを作っている会社ですから。
すごいですよ、本当に。
さてですね、これ新コーナーなんですよ。
今までやったことないんですよ。
確かに。
ちょっとこのコーナーはですね、
もう今回太陽さんがどうしても皆さんに伝えたいことがあるということで、
いわゆる太陽版の哲学の部屋?
ですね。そう考えると早いですね。
何をやるかちょっと教えてください。
音楽制作でライフハグっていうのはね、
僕が結構前に考えた言葉なんですけど、
僕ら音楽を作る仕事をしてますけど、
音楽制作で学んだものをどう日常に活かしていくか、
そして日常で学んだものをどう音楽制作に活かしていくか、
そしてそれをどうやったら一般の方にも分かりやすい形で伝えることができるのかというのをですね、
考えたものです。
なるほどね。
いろいろあるんですよ。
怖いっすね、このコーナー。
いやいや怖くないよ。
なんかセミナーの匂いしますね。
しますね。
正直太陽昔から自己啓発本大好きやけど。
そうなんですよ。
自己啓発本。
僕ですね、音楽の本とかあるじゃないですか。教則本とか。
とかで学んだりもちょこっとだけあるんですけど、
それよりもだいぶ自己啓発本から学んできたんで。
どんな?
雑誌で言うとこのプレジデント。
プレジデント?
プレジデント分かる?
いや俺分からん。
本当に経営者が読むやつ。
それは音楽制作はその中で学んだ部分が大きいってこと?
と言っても過言ではない。
音楽制作っていうより、仕事はどんな風にした方がいいとか、
そういうのを日々考えてるんですけど。
それはいっぱいあると思う。
その中から音楽制作ならではの部分がちょいちょいあるので、
そこをご紹介できたらいいなというコーナーです。
やってみるのか分からないもんね。
聞きたいですね。
じゃあやりましょうか。
お願いします。
当たり前のことを迷わず早く正確にやれ。
魔法の正体はそれらの組み合わせだ。
どうしたの?
どういうこと?
聞こえました?
急に大きい声で喋り始めた。
聞こえました?
今のタイトルなんやね。
30:02
驚きがでかすぎて全然残ってない。
もう一回言って。
当たり前のことを迷わず早く正確にやったら、
すごい魔法みたいに見えるっていうことなんですけど。
意味分かります?
なんとなくは分かるけど。
俺はもう全く分からない。
例えで言うと、ギターの早弾きっていう人がいるじゃないですか。
手が早く動く。
あれって結局、
早くしてるだけなんですよ。
ただピアニストにしてもギタリストにしても、
魔法使いみたいに見えるじゃないですか。
確かに。
でもあれって元をたどれば、
早送りして見てるのとあんまり変わんないみたいな。
っていうのを気づいた瞬間があったんですけど、
それはですね、
僕ら音楽作る作業をやるじゃないですか。
その作業工程をみんなで見せ合って、
勉強会しようっていう時があったんですよ。
その時に、ある音程を直すっていう作業を兄がやってたんですよ。
それをみんなで見てたら、
気持ち悪いぐらい早いんですよ。
僕早いんで。
その作業が?
これ何の作業をしてるの?みたいな感じで、
画面がババババって変わっていくんで。
聞いたら、いや普通に音程直してるだけみたいな。
僕らはゆっくりやるところを、
単に早くやってるだけだったんですよ。
ショートカット、パソコンのショートカットを使ってはしてるんですけど、
ただ早くやってるだけで、
まるでロボットがやってるみたいな。
自動的にやってるみたいな。
処理をしているようなね。
光景だったんですよ。
それを見た時に思ったことです、これは。
自己啓発兄貴?
兄貴見てそれを思ったっていうこと?
俺は天然であり得るような、
自己啓発天然兄貴。
どうぞわかりにくくなってくる。
それどういうこと?
つまり、早く、
普通のことでも早くやると、
それがちょっと魔法というか、
ものすごいものに見えるってこと?
そうですね。
早くやるだけじゃなくて、
迷わず早く正確にやるっていうことなんですよ。
これ、よくわかんないと思いますけど、
一般的なことに置き換える。
それが日常生活に置き換えてくれんと。
見つけたものが料理ですね。
なるほど。
普通の人は、
クックパッドとか見ながら、
一個一個、ニンジンはこうだったっけ?みたいな感じでやっていくと思うんですけど、
プロの人はもう頭の中に入ってるから、
迷わず早く正確にやって、
それが魔法みたいっていうか、
すごい。
盛り付けはこうみたいなのができるっていうのが、
すごいことだと捉えるかもしれないんですけど、
33:01
やっぱりそれって覚えてしまえば、
誰でもできるって言ったら失礼ですけど、
ある程度できてしまう。
まあそうやね、実際。
確かにキャベツとかもトントントンって早くやるとめっちゃすごく見えるもんね。
そうなんですよ。本当にそうよ。
そういうことか。
あれ一個一個取ると、すごいゆっくりやるような速くしただけやもんね。
で、料理の場合はですね、トントントントンってやったら、
かっこよく見えるみたいな共通認識があると思うんですけど、
音楽制作において、そういう早くやるっていうのは、
あまりクローズアップされてなかった部分なんですよ。
確かにそう。
今まで。
速さってのはあんまりピントコントの音楽作るよね。
だからゆっくりやって普通みたいなのを、
速くするだけで、え、こんなことができるの?みたいな。
マジックに見えるっていうのが、
なるほど。
いろんなことに置き換えれるんじゃないかなっていう次第です。
そうね、今ギターの早弾きとかキャベツの千切りとかっていうのは、
実際に映像として見れるやん、バーって。
確かに。
だきすげー分かりやすいと思うけど、
多分ね、俺らが音楽作るときに、なんでそんなスピードで出てくるん?っていうのは、
頭の中でそれをすごいスピードで、
多分試行錯誤しようだけな気がするね。
選びようやけど、その音楽作るときに。
選ぶってことなんやけど。
だから暗算早い人みたいなこと?
そうそうそう。
そうかもしんない。
頭の中でいろいろやりようだけかもしんないな、それは。
なんだこの普通に勉強になるコーナー。
いやこれ面白いな。
これ面白いね。
これちょっと次回以降毎回やっていきましょう。
なんだこれ普通に勉強になったわ。
ちなみにあと何個ぐらいこういうタイムある?
まあ今んとこは30個ぐらいしかないけど。
30個ある?
うんうんうん。
えっお前が今言ったことのように、
自分で答えを出していることが30個ある?
あ、はい。
お前本かなんか出すつもりやろ。
いや本出すつもりだったんですよ、僕。
書きたくて、書き溜めたんですけど、
結局まだ出せてないんで、
ここで明かしてしまおうかなという次第です。
いやでもこれいずれ本になるね。
オッケーオッケー。
なればいいですね。
じゃあちょっとじゃあ、
ぜひ書籍化を目指して頑張っていきましょう。
頑張っていきましょう。
ということで、
我々にしか説明できないライフハックでしたということでございまして、
じゃあ曲いきましょう。
ヌジャベス フィーチャリング シンゴ2で
ラブシックパート2です。どうぞ。
ナレーション 仲間とワイワイ飲むなら、
コクラ帰宅今夜待ちの二次会専門店タイムスリップ。
懐かしのおもちゃやカラオケにダーツ、
大型モニターで遊ぶ旧式ファミコンは
童心に戻れること間違いなし。
飲み放題、駄菓子食べ放題で1時間1100円から。
Facebookで二次会専門店タイムスリップをチェック。
ギチアオヤギを乗せろ!食レポラップ
はいはい、来ました来ました。
このコーナーは高谷くんのコーナーですよ。
36:01
私のためのコーナーですよ、これは。
何やるんですか?
私の持ち込み企画、ギチアオヤギを乗せろ!食レポラップ。
前回ノリノリでビートを刻んで見事に駄菓子と、
このスポンサーであるタイムスリップさんを宣伝させてもらいました、私。
今回もですね、駄菓子を使って
素敵な食レポラップをお届けしようと考えております。
ちょっと後で楽屋でやって、それ。
いや違う違う違う違う。
楽屋ってね、先輩喜ばす芸じゃないよ。
こういう企画なんですよ、1個の。
リスナーの人喜ぶん?これ。
喜ぶと信じてますよ。
えー、違うわ。
いやいやいやいや。
誰?
プロデューサー。
喜びます、喜びますよ。
続けていくことが重要なんでね。
前回僕、うまい棒。
食べて食レポしながらラップやったでしょ。
やってましたね。
今回今お手元に皆さん。
ありますよ。
僕がご用意したお菓子あります?駄菓子。
懐かしいでしょ。
あれですか?ベビースターラーメン。
ベビースターラーメンでございます。
おいしそう。
これね、嫌いな人いないですよ。
こんなのさ、覚え・・・
小学校の頃さ、駄菓子屋に行ったら絶対通ったやん。
絶対通ったね。
食べて食べてぜひ。
ちょっといただきますね。
私も食べるんで。
結構久々に食うかも、これ。
ベビースターラーメンのこれはチキン味ですね。
いただきます。
どう?
あ、うまい。
うまいわ。
おいしいだろ。
これ、今から私がね。
早速これをね、食べて。
あ、おいしい。
食べた感想を君たちの代わりに食レポラップやるから。
なるほど。
OK?ギヨン。
あれ?入ってきた。
もう入ってきた?
入ってるギヨン。
OK?
懐かしい。
この味を私が食レポでラップでお届けしますんで。
でもほんとね、高谷君のこのラップのためにね。
わざわざDJブチ君がね。
トラックを用意してくれてるんで。
YO!YO!DJブチ。
ちょっとどんなトラックに合わせたら今日ラップするか。
一回聞いてみますか。
ちょっと聞かせて。聞かせて。
ちょっとじゃあ、カモン。
いいね。
ぽいぽい。
OK。
OK。OK。
このトラックに合わせて。
いいっすね。
いいね。いいね。
フリスタラップをちょっと。
やりやすい。やりやすい。
いいね。入ってきたね。
ちょっとじゃあ早速いってみますか。
俺のフローかましちゃう?
OK。
カモン。
じゃあ、ごめんごめん。
何?何?何?
DJブチカマセーで頼むわ。
OK?
OK。大事っすからね。
じゃあいくよ。
うん。
じゃあ、皆さん。
聞いてください。
はい。
DJブチカマセー!
これよ、このベビースターラーメンね。
喋るよ。
俺食ったやろこれ。
うめー!
この他。
一本一本が程よく細い。
始まった。
伝わる業者の駄菓子への思い。
うまいぜベビースター!
食ったら慣れる気がしたギャングスター!
パンクスター!
車のそばで見上げた刹那!
うめーこれ。
うまいよねやっぱ、ベビースターラーメン。
39:02
何このカパリになるの?
これ、ベビースターさ、食べたらさ、なんかこう、よみがえるよね。
確かにね。
ガキだった頃の思い出。
ほろ酔いで、酒の魚につまんで、大人になったら頬張るぜ。
叱ったあの頃の俺、半ズボン履いて。
うめーマジで。
いや、うまいよ。
ベビースターマジうめー。
うまいよね。
高井くんも結構昔からベビースターとかもね。
結構昔から食うよさ。
今もさ、コンビニ市今結構、駄菓子おいしそうやん。
結局その、駄菓子いっぱいあるけど、
スイーティー。
今もう買ってしまうのは、ベビースター!
オイスターソースかけて食った!
友達のこと笑った!
あの頃の自分に会いたかったら、行くしかねーな。
二次会専門店タイムスリップへチェンゲット。
OK。
ありがとう。
以上ですか。
すごい。
すごい。
すごかった。
ねえ、気づいた?
ラップのクオリティ上がりよんよ。
俺もちょっとびっくりした。
俺ね、ラップどんどん上手になるよんよ。
唯一の俺の出しろやん。
この番組の中の。
出ることができる。
俺の企画やし。
そう思ったらね、最近ちょっと練習しよんよ。
昨日もね、いろいろラップのことを考えよったけど、
カフェとかでさ、普通にラップ考えよって、
単なるラッパーになってきよんよ。
いいね。
トラックに合わせてきますからね。
合わせてくるね。
だってこのトラックさっき初めて聞いたわけよ。
そうそうそう。
なんかね、合うんよね。
合ってしまうんよ。
すごい。
マジでただのラッパーがベリスタラーメン食いようって。
全然芸人じゃない。
いやちょっとね、これまたお菓子におねたげてね、
みなさんにちょっとこの食レポをお届けしたいなと
思ってるからよ。
途中で喋り出す気さ、
こっちに話しかけようと思って、
俺も会話に参加しようと思ったら、
普通にそれ歌舞伎部やったんやみたいなのが結構あって。
いやいや、食レポやからね。
食べてやっぱり。
正直想像よりもだいぶクオリティが高かったんでね。
逆に面白かったです。
逆にね。
ありがとうございます。
次回も楽しみですね。
次回もありがとうございました。
毎回やる気。
ということでですね、
ギチや青柳よりラップがうまいぜっていう方は、
チャチャチャットマークfm-kitakyuu.comまで
メールをお送りください。
新しい出演者をお待ちしております。
いややめてよ。
挑戦してく?俺に。
毎回俺に挑戦していこうか?
OK。
仲間とワイワイ飲むなら、
小倉北区今夜町の二次会専門店タイムスリップ。
42:02
駄菓子のおもちゃやカラオケにダーツ、
大型モニターで遊ぶ旧式ファミコンは
童心に戻れること間違いなし。
飲み放題、駄菓子食べ放題で1時間1100円から。
Facebookで二次会専門店タイムスリップをチェック。
はい、というわけでございまして、
もうお時間が来てしまいましたと。
エンディングのコーナー、
コーナー違う、エンディングですよ。
寂しいですね。
寂しいですね。
早かったですね。
早かったですね。
楽しかったね。
エンディングでまた僕ラップしましょうか。
というのはね、エンディングで僕大事な報告をしないといけない。
先ほども言いましたけども、
私まずですね、
9月25日に結婚するわけですよ。
前回のエンディングで言いましたけど。
言ってましたね。
それで、5月23日より
僕と結婚したい人がどれだけいるかというアンケートを取ると。
それが一応5月23から5月31日までの期間で
TwitterやFacebook等を利用して
結婚相手を探すっていうね。
アンケートを取ったところですよ。
結果が出まして。
出た!
凄い数シェアとかされちゃったもんね。
Facebookでも。
ものすごい数シェアされまして。
いいねとか300件くらい。
凄いっすね。
凄い。
結構俺も友達とかに
全然樋口さんのこと知らない人が
僕に
あれってマジなんですか?
あの人大丈夫ですか?みたいなことを聞いてきたり。
心配になる。
心配になる。
それくらいある程度広まって
ありがたいことに広まっていただいたということなんですけども
その結果です。
なんとですね、まず
アンケートに答えた回答総数
なんと
254件。
嘘!?
254です。
でも漏れなく女性よね。
一応はい。漏れなく女性ということで。
匿名なんで本当のことは分からないですけど
一応漏れなく女性で応募したんですけど。
ちょっと待っちゃった。データの方からね。
樋口に対する今の気持ちをお聞かせください。
これ三つ選択肢。
まず興味があるっていう人
53.1%
半分くらいの人が。
条件次第では樋口と結婚したい
33.1%
樋口と結婚したい
13.8%
多い。
ちょっと待って。250人の13.8%
人数で言うと
ちょっと待ってね。
樋口と結婚したいは
35人。
マジで!?
35人。
しかもね。
マジで!?
しかもね。これ結構細かくデータ取ってるんですよ。
会ったことがあって
樋口と結婚したいと思ってる人
18人。
これ18人いるってことでしょ?
会ったことがあって
で、樋口と結婚したい。
これやばいっすよね。
今まで出会った人の中に18人
樋口と結婚したいと
本人は伝えてないけども
もうちょい人がおるってこと?
そういうことなんですよ。
いや並べてみたいですね。
全員並べて点数つけようかな。
45:03
いやすげえ。
もういいよ。だって俺に選ぶ権利がある。
つまり俺は神なんや。きさ。
いや神っていうか
夫なだけですよ。
結婚することで神になろうとしちゃう。
夫やもんね。
ついては妻なだけですよ。
確かに確かに。
そんな壮大な企画じゃなかったよね。
いやでも本当にね
これ冗談で
謙虚な気持ちで
ありがたいと思ってますよ僕は。
そうよね俺は。
僕がもしね
女性だったらですよ
絶対僕と結婚したくないですよ。
高谷君なんで笑うよ。
同じ気持ちです。
やめてくれ。
いやいやそんな
俺も18人並べて全部言いたいわ。
こいつはマジでヤバいという話はたくさんあるけど。
それはあるよやっぱり。
いやでもそこを誤魔化してさ
もう会ったことない人がね。
会ったことなくて結婚したいという人が17人いるんですよ。
いやそっちの方がヤバくない?
会ったことないのにさ
なんで結婚したいと思える?権ちゃんと。
いやでもちょっと分かるけどね
なんか結婚ってそういうものやん。
違うか?
しーんとしましたけど。
これからどうするんですか?
これからちょっと
正式に応募を募ろうと思います。
アンケートを経て。
匿名じゃなくてちゃんと連絡先を書いていただいて。
それヤバいっすね。
それでちゃんと18人が割れるわけや。
割れます。しっかり。
割れるって言い方はあるけど。
まあまあまあ犯人みたいに言うけど。
把握した状態で
それで人数集まってから
実際全員とお会いするのか
何かしら書類で選ばせてもらうのか
分かんないですけど
何かやりますと。
マジで?
進んでいくんや。まだまだ。
これちょっとちゃんと
結婚スペシャルみたいなことやろ?
ラジオで一回。
やりましょう。
ということでございましてまたね
いろいろあったら報告しますんで。
楽しみっすね。
楽しみー。
ということで楽しかった時間もね
終わりが来てしまいました。
本日のオフィス火口の愛の楽曲広報のゲストは
いつも通りギチ・アガギ君でした。
ありがとうございました。
最後に番組からもう一度お知らせです。
番組に対するご意見やご感想をお待ちしております。
chachacha-fm-kitakyu.com
こちらの番組専用アドレスまで
どしどしメールをお送りください。
この番組は放送終了後に
YouTubeのコクラチャチャチャラジオ
公式チャンネルにアップされます。
コクラチャチャチャラジオと検索していただければ
我々の番組が視聴できます。
さらに番組のFacebookページもございます。
もっと番組を楽しめる情報が盛りだくさんですので
ぜひいいねをよろしくお願いします。
さらにさらに
次週6月27日の放送は
初恋太郎さんのマンデー・キタキューです。
次回はどんなゲストが登場するのでしょうか。
それでは次回のコクラチャチャチャラジオも
お楽しみに。
ありがとうございました。
バイバイ。
言うことで誘ったけれど
48:07
本当は違う気づけ
頼む気づけ
勝手にこうやって好きって言ったのって
迷惑だったかな
でもしょうがない
本当にそうやって思ったんだ
久しぶりに言いたくなったんだ
好き
48:31

コメント

スクロール