00:05
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は予想不可能な時代だからこそ未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。皆さま、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日頑張っていこう!
ということで今回はですね、心の消耗感と心の充実感の線引きラインとはというテーマでお話ししたいなというふうに思っております。
これはですね、やっぱり自分自身のメンタルね、このメンタルをですね、安定させてこのメンタルブロックというのをですね、どんどんと崩していくことによってですね、自分自身が居心地良い関係性、そして居心地の良い習慣というものをですね、手に入れるヒントになると思いますんでね。
なので今ですね、今の生活にですね、なんか違うなぁとかですね、ちょっと自分とですね、思っている理想のですね、かけ離れ方ね、そこにですね、大きなギャップがあるなっていうふうにですね、思っている人はですね、ぜひこのお話をですね、聞いてほしいなというふうに思っております。
やはりですね、私もそうだったんですが、やっぱり心の消耗感ってですね、誰しもあるのかなと思っています。
今までですね、学生時代はですね、自分自身がですね、のびのびと自由にですね、学びというものをですね、取り入れながらですね、生活してきました。
今、目の前にあることがですね、一番楽しいと思ってですね、生きているわけですよね。
そこからですよ、社会人になるとですね、今の自分ではなくてですね、自分がですね、生み出した価値にですね、焦点が上がっていきます。
なので、どういうふうな価値をですね、世の中に提供していくのかっていうのはですね、非常に大事になってくるわけですよね。
ってなってくるとですね、自分がですね、目の前でですね、やりたいことよりもですね、他の人がですね、どんなことを悩んでいるんだろうとかですね、他の人にとってですね、素晴らしいものをですね、提供していかないとですね、価値を生むということにはならないですよね。
なので価値を生むっていうのもですね今の自分のですね やりたかったことをですねどんどんとですね蓋をしてですね
相手がですね欲しいことだけをですねやっていく ねそういうふうなんですねものなんだろうなーって言うんですね
思ってた時期がありました なので自分の心に蓋をしてですね自分はこういうな生き方をすればいいんだっていう
ですね自分の中でもですね ちょっとですね
まあモヤモヤとした部分がですねあったんですね このモヤモヤとしたですね部分がですねどうやって残っていくとですね
今の自分とですねなりたかった自分とかやりたかったことにもですね ギャップが激しいのでやっぱり自分自身がダメなんだっていうね
自己効力感がですねどんどんと低下してくると思います なのでやっぱり自分と向き合うてですね非常に怖いことなんですけどもやっぱりそれを
していかないとですね自分自身の学び そして自分自身がですねこの自分の人生を歩んでいくときのですね
やっぱり目印がですねどんどんと変わってくるんだろうなというふうに思っています なので私自身もですね2020年までですね
03:06
の間はですねやっぱり自分の心に蓋をしてですねこの生き方ね 目の前にあることではなくてですね誰かのためにというところもですね
思っていましたでもですね2020年以降ですね やっぱりコロナ禍によってですね新しい生活スタイルがですね
当時はどう到来したわけですよね自分自身の生活 そしてですね自分との向き合い方っていうのですね
見直すチャンスというのが現れたわけですよやっぱりですね今まではですね忙しい ということにですねかまけてですね自分と向き合うことをしてこなかったんですからね
でもですねやっぱり自分時間ができた分ですね自分自身に向き合うってことをですね やらないといけないよねって言うんですね薄々感じたけどもですね
やりなかった分をですね自分が取り戻そうと思ってですね 自分に向き合ったわけですよやっぱり自分に向き合うのは怖いですよね
やっぱり怖いんですがでもやっぱりそれを乗り越えたことによってですね 自分の中のですね成長感っていうのがですね手に入るなぁというふうにですね思ってですね
飛び込んでみたわけですよねそしたらですね自分自身がやりたかったこと新しいことに チャレンジするっていうのもですね
自分の人生をより良くするときにですね大切になってくるなぁというですね 感覚値がですね生まれてきましたんでまずはですねそこにですね
フォーカスを当ててですねチャレンジをしてみようというふうに思ったわけですよね 私自身がですねまずやったことというとですね
やっぱりビジネス賞でですねビジネスのですね内容ですねアップデートしていくね これが自分のためにもなりますしそしてですね自分自身がですねその知識とか教養を手に
入れることによってですね自分自身がですね そういったものをですね活用することができますからね
なのでそういうふうなですね快適領域からですね 恐怖領域ねちょっと怖いなぁと思うようなものにですね足を踏み入れてですねちょっと学んで
みようというですね学習領域にですね 入ったわけですよねそれによってですね自分のですね学びがですね深まっていき
ましたね 私で言うとですね最初ニュースピックスでしょでボイシーとかもそうなんですけども
やっぱり音声配信とかですね自分のですね学びをですね深めてくれるような人ね こういうの憧れの人とかですね
あこういうの考え方を持ってるんだって尊敬できる人をですね探したわけですよね そういったですね人との繋がりの中でですね
より良くですね自分自身はアップデートしていきたいなというふうに思ったわけですよ ねそれによってですね今までですね
関わることのなかったですね例えば堀江門とかですね キングコングの西野あきひろさんとかですね
見逃さんとかですねまあいろんな人とのですね つながりねそういった人のかですね発信しているコンテンツとのですね
接点をですね持ったわけですよねそれによってですね 学びね学習というところでですね新しいスキルとかでね
快適領域をですね広げるような視野とかですね 問題の解決方法ですね学んでいったことによってですね
自分自身のですね成長ね自分自身の価値観もですね上がっていきましたし人生のですね 満足度も上がっていくなぁということですね
06:03
少し実感したわけですよねそこからですよ 今まではですね足を踏み入れてこなかったですね新しいチャレンジをですねもう少ししてみたいなと思っ
てですね web 3の世界にですね
足を踏み入れてみるわけですよねやっぱり怖いですよね 私自身で借金がありましたんでこの借金を返すという時にはですねこれからはですね
新しいですね領域ねこれから伸びるというふうな領域にですね ベッドしておくことによってですね何倍もですお金を稼ぎやすくなっていくね
多くの人が参入することによってですね今やっていることがですね 非常に身になりやすいというところがありますんでまずはですねこの新しい領域にベッドしてみた
わけですよねそれが2021年の2月ですよ 忘れてもしませんけども仮想通貨ね初めてですねビットコインを買ってみました
初めてはですね10万円かな10万円分ですねビットコインを買ってみましたね 買うのもですね非常にですね
まあ足がブクブクですね震えながらですねこの額下とした時にですね 10万円払ってですねビットコインを買ってみました
なぜビットコインを買ってみたのかこれがですね 池早さんがですね
ディファイというふうなですね新しいものが生まれてきますよって言われたんですね 私もですねディファイって何って言うとですね
まあ自分自身でですね銀行を作ることができますよというところだと思うんですね お話になると思うんですが
このデジタルの銀行ですね自分で作ることによってですね 自分自身がですねお金を貸したりとかですね
そしてお金をですね貸すことによって利子をですねもらえるなぁね そういったですね自分自身でですねお金をですね
運用していくことによってですね収入が増えていくというふうなですね ものがですね新たに生まれましたよそしてこれがですね
不老食得になるんじゃないんですかということですね 学んでですねやってみました実際ですね
何度もですねくじけそうになりましためちゃくちゃ難しかったです めちゃくちゃ難しかったんですけども
まあ実際ですねやり出してですね自分自身の中でですね ああこうじゃないなこうじゃないなどうやったらいいんだろうなーってことをググり
ながらですねあこうやったらいいんだってことが少しわかってですね やり方をですね見直しながらですねやれたわけですよね
やり始めてからですねなんとですね半年以上かかってですね ようやくですねパンケーキスアップというところでですね
パンケーキを焼けるまでですねステップアップしたわけですよね 実際ですね
私自身のですね収益ってどうなのって言われるとですね 30万円分ぐらいのですねビットコインをですね購入してですねそこをですね資金源として
ですねお金をですね貸したりとかですね ステーキングしてですねお金を報酬をもらったりとかっていうのをですね
繰り返してですね私自身はですね30万円でですね 6千分ぐらいかなそれぐらいのお金をですね稼ぐことができました
やはりですねこのディファイというものをですねやってみてですね 新しいことですね始めてみてですね
まあ1年ぐらいで6成もらえるんだこれってすごいなぁと思ったんだと同時にですね これだけやっててもですね意味がないんだな
09:04
つまりですね種銭ね100万円とかですね 1000万円とかですね
突っ込めるような人じゃないとですねここのですね 所得がどんどん増えていかないってことがですよ
今やってるですねこのディファイってものですねちまちまやっててもですねお金が 増えないわけですよね
100円200円がですね毎月ですね増えていく まあそれもいいんですがやっぱりその体験を通してですね今の自分がですね
もっとお金を稼いでいかないといけないなってことがですね わかったわけですよねそこからですよ
nft ってものを始めてですね nft ってものですねバイバイとかですね 新しいものをですね購入してですね自分自身お金を稼ぐんだっていうふうに
思ってたわけですよそこは思ってたんですがでもやりながらですね あれこれお金をですね手に入れるっていうようにもですねこのを購入することによって
ですね人との関係性ねこのですね 富裕層がいるようなんですね環境にですね自分自身がですね足を踏み入れることができるんだ
なってことがちょっとわかったわけですよね やっぱりですねそういうふうなお金持ちの人ですね考え方とかですね
そういう人が集まるような環境ってですね今までの人生の中でなかったですからね なのでそういった人とのですねつながりをですね持てたっていうのはですね
めちゃくちゃ大切になったなというふうに思います そしてそういった人のですね考え方っていうのをですね取り入れることによってですね
私自身のですね心の充実感というのはですね 飛躍的にアップしたわけですよね今まではですね消耗されるような全域方をですね
自分自身もしてましたしこういうふうな生き方しかないというふうに思い込んでたんです 思い込んでたんですがやっぱり自分自身の中でですね新しいことをチャレンジしてですね
新しいようなものでね自分の中にインストールしていく そういったものをですね少しずつでもいいので繰り返していった中でですね
自分自身のですね充実感というものがですね生まれてきたわけですよね 特に nft なんかはですね初めて nft を購入した時にはですね
めちゃくちゃワクワクしたんですねなんだこれって言うんですねめちゃくちゃワクワク したんですよこのですねなんだこれっていうのはですね昔ですね
中学生とかですねぐらいですねドラゴンクエストとかですね始めた時のワクワク感ですよ 新しいものがですね広がっていく新しい地図が広がっていくようなんですね
心の若返りをですね体験したわけですよね あいつまでこの人生がですね続いていくんだろうなーっていうことですね
楽しみながらですね生きていけるなって言うんですね直感でわかったわけですよね 今まではですねその味アニメとかですねゲームってものがですね
やっぱり自分自身をですねワクワクさせてくれるね そういった世界にですね連れて行ってくれるものだというふうに思ってたんですがでも自分
自身の行動によってですねそういうふうな世界がですね 実はですね自分のすぐそばにあったんだろうなーってことがわかったわけですよね
そういったものをですね手に入れる時にはですねやっぱり自分自身が行動してですね 新しいものを見てそして自分自身がですね一歩踏み出してみる
12:00
ねめちゃくちゃ怖いですけどねそれをすることによってですね 自分自身のですね心の充実感というものがですね
増えていくというところがですねあります なので nft のコミュニティとかですね今はですね
フィナンシェのですねコミュニティなんかもそうなんですけども 新しい人とのつながり方そして新しいものをですねどんどんとですね取り入れてですね
自分自身をですねアップデートしていくというのはですね やっぱり心の充実感につながっていきますしこの心の充実感がですね広がって
いくとですねビジネスのですね 健康とかですね自分自身のですねメンタル的な健康以外のですね
部分にも派生してくるなぁということをですね実感しております なのでやっぱり心の充実感ってものをですね手に入れる時にはですね
自分自身が行動していくっていうのはですねまずは大事なんだろうなぁってことですね 私自身も体験しましたよというふうなお話をですね
させていただきました ということで今回はですね心のですね
消耗感とですね心の充実感の線引きラインとはというテーマでお話をさせていただき ました
まあ結論としてはですね新しいものねその自分との向き合い方 そして自分がですね一歩踏み出してみる
それによってですねその線引きラインがですね変わっていきますよということですね お話をさせていただきましたそして本日の合わせで聞きたいです
本日の合わせで聞きたいですね新しいチャレンジをですね歓迎しようという回のですね リンクを載せております
このお話もですねめちゃくちゃ面白いんですね新しいものをですねチャレンジしていく そしてそれをですね自分がですね歓迎していくそういうふうなですね
自分の心の持ち方ねメンタル的なですね心の捉え方ってどういうものなんだろうなー ってことですね
言語化しておりますんでねよかったら参考にしてみてください ということで本日もですねお聞きいただきましたありがとうございました
また次回もですよかったら聞いてみてくださいそれじゃ またね