00:01
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。
この番組は、1日10分で年間320社と仕事をするためひろが、
アイテム選択、想像力を身につけて、自分の力で生きるコツを学ぶラジオになっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。ためひろです。
今日はですね、6月の2日の水曜日となっております。
6月入りましたね、皆さんどうですかね。
まあね、1週間ですね、始まって半ばですからね。
まあこれからですね、ちょっとエンジンかかってくるっていう人もですね、中にはいるかと思いますけどもね。
まあコツコツと頑張っていきましょう。
で、えーと、今回のですね、お話はですね、
人たらしになる3つの言葉、というところですね、お話したいなと思います。
まあこのラジオのテーマである、半年後の自分が聞き上手になるというところも関連するんですけども、
今はですね、誰しも発信が簡単にできる時代となっています。
まあ国民総発信時代というところですね。
この総発信時代に、やっぱりですね、人の話を聞くというところの需要がですね、結構多いかなと思っています。
要は皆さんですね、自分のことを発信したいんですね。
自分のことを発信したいんですけども、発信したい人が多すぎて、自分の話を聞いてくれる人がいないというところですね。
なので、人の話を聞くっていうのは結構需要があって、そこをできる人っていうのは非常に少ないので、
人の話を聞くというところからですね、人を巻き込んでですね、自分のコンテンツとか自分の発信ですね、
生かしていくというところがですね、趣旨となっておりますんでね。
この人たらしになる言葉というところもですね、合わせてですね、学んでおくとですね、
より2倍、3倍とですね、あなたのですね、聞き上手というところがですね、増していくからなと思いますんでね。
ぜひですね、この3つの言葉をですね、実践してみてください。
で、先にですね、この3つお話ししておきます。
1つ目、誇張する。
2つ目、褒める。
3つ目、特別扱い。
で、それぞれ解説をしていきます。
まず1つ目ですね、誇張する。
これはですね、心の中の思いを拡大してですね、相手に伝えてみようということですね。
まあこういうことをですね、やっていると、あれ、なんかちょっと思っている以上のですね、
オーバーリアクションなのかなと思うんですけども、
でもですね、相手はですね、やっぱりこの誇張してですね、多く褒められるとかですね、
何か指摘を受けるというときに、
やっていることというところ、実際にですね、行動してですね、
どういうふうにですね、やっているかというところをですね、
言われる方がですね、
行動力もそうですし、やる気というところもですね、継続するというのが分かっています。
まあこれはですね、スタンフォード大学の心理学者であります、キャロル先生がですね、
言われているんですけども、子供たちのですね、才能を褒めるグループと、
努力を褒めるグループというふうにですね、2つ分けたときにですね、
03:00
やっぱり努力を褒めるというグループはですね、
新たな問題に挑戦するというふうなですね、人が多いということが分かっています。
なので誇張してですね、お話しするということで、
相手がですね、より行動する、そして努力している部分をですね、
誇張してですね、お話ししてあげるというのが大事になっていきます。
続きまして2つ目、褒めるです。
この褒めるというところもですね、これ大事になっていきます。
この褒めることによって、人はですね、
より自分の行動をですね、促そうというふうにですね、思います。
これもですね、いろんな実験がありまして、
その中でもですね、アメリカの心理学者であります、
エリザベスさんがですね、提唱しているものになってまして、
これがですね、小学5年生のですね、意識的に褒めるグループ、
意識的に叱るグループ、そして何もしね、本人のグループ、
この3つに分けてですね、5日間ですね、
自分たちのですね、行動というのをですね、観察したところ、
やはりですね、褒めてあげるというグループはですね、
やはり継続してですね、成績が伸びたということが分かっています。
この褒めるということによってですね、自分のやる気、
モチベーションもそうですし、その行動にもつながっていきますので、
やはり褒めることというのは大事になっていきます。
3つ目、特別扱い。
この特別扱いというところはですね、
自分はですね、こういう能力を持っているということをですね、
改めてお伝えするというところがですね、大事になっていきますし、
なぜあなたにですね、これをお願いしたいのかとかっていう理由付けにもですね、
なってくるかなと思います。
例えば、残業をお願いしたいなというときに、
ちょっと残業お願いできないっていうよりも、
中身のですね、あなたにしかできないことっていうところをですね、
よりお話ししてあげるとですね、
相手のやる気というのもですね、みなぎっていきます。
例えば、相手がですね、プレゼン資料を作るのが上手だったとしましょう。
その場合、プレゼン資料をですね、前回作ってもらったときに社長が非常に好評で、
もう一回あなたのですね、プレゼン資料を見たいって言うんだ。
もしよかったらですね、このプレゼン資料をちょっと作るのに手伝ってくれないか?みたいな形でですね、
あなたにしかできないことだからこそお願いしたいんだよっていう風なですね、
特別扱いをするという風にですね、言葉を発するとですね、
相手もですね、あ、私にしかできないことを頼まれているという風に思いますので、
この特別扱いというところからですね、
自分の能力を発揮したりとかですね、
人を行動するというところをですね、促すことができますので、
この特別扱いというところもですね、
相手の行動、そして相手の特性に合わせてですね、
その辺りのですね、お話をするというのが大事になっていきます。
ということで、ひとたらしになる3つの言葉というのをお話ししておきました。
誇張する、褒める、特別扱い。
この3つをですね、合わせて実践してもらうとより深く理解ができるかなと思いますので、
ぜひですね、自分の生活に取り入れていただきたいなという風に思っております。
06:04
で、本日もですね、合わせて聞きたいです。
本日も合わせて聞きたいですね、
1秒で人の印象が93%変わる方法というのをですね、
過去に放送しております。
1秒で人の印象が93%変わる方法、何ですか?ということなんですけども、
人のですね、印象というのはですね、すぐ変わるんですけども、
この1秒でもですね、人の印象を変えることができますので、
その要因というところをですね、お話ししています。
言語的な内容よりもですね、非言語の要素がですね、非常に強いというお話をしておりますのでね、
そちらもですね、合わせて聞いてもらうとですね、より深く理解ができるかなと思います。
まあ表情ですとか、あとはですね、やってるですね、行動なんかがですね、その要因になりますので、
ぜひですね、そちらも合わせて聞いてみてください。
で、もう一つですね、リンクを貼っておくんですけども、
今回、人たらしになるという言葉をですね、お話ししています。
この人たらしになるという言葉はですね、ネットビジネスのですね、マーケティングなんかでもですね、よく使われます。
要はですね、相手をよりやる気にさせてですね、行動させるということがですね、ネットビジネスにおいてはですね、大事になっていきますし、
コピーライティングとかっていうですね、要素がですね、ふんだんに盛り込まれています。
このですね、人をやる気にさせる、人たらしにさせるですね、言葉をですね、より多く学ぶためにはですね、
そのような言葉を使っている見本となる人から真似る、パクるというのが大事になっていきます。
その時にですね、活用してもらいたいツールがありまして、それがですね、生き早メルマガになっております。
この生き早メルマガがですね、もともとブロガーされてますんで、ブロガーで確か3億、4億くらい稼がれている生き早さんがですね、
出されているメルマガで、無料で登録することができて、無料でいろんな体験をですね、得ることができます。
30万円分のですね、有料教材が無料でですね、学ぶことができるというものになっております。
またですね、10秒で登録できるということもですね、非常に簡易ですし、
それほどですね、あなたの生活にフタがかからないということもあります。
なので、そういう風なですね、プロのですね、マーケッター、そしてですね、すでにですね、現役でいろんなですね、
お金を稼がれているような方が使う言葉というのをですね、学んでもらいたいなと思います。
この生きてる言葉をですね、学ぶとですね、多くの人がですね、
こういう言葉を使うとですね、人ってですね、行動するんだなとか、
人をですね、行動させる、やや気にさせる、行動させるためにはこういう言葉とか、
こういう風なですね、順番で話をするといいんだなということをですね、学ぶことができますので、
このメルマガのですね、本文自体をですね、真似てみるということがですね、大事になっていきます。
まあ、やっぱりですね、生のですね、情報、そして生の言葉というところをですね、
09:05
活かしながらですね、自分の発信にですね、活用してもらいたいですし、
この言葉をですね、少しずつ自分の中でストックしながらですね、
その言葉をですね、自分の言葉としてですね、活用していくということが大事になっていきますので、
ぜひですね、この生き早めるマガからですね、多くの情報をですね、得てですね、
自分の発信に活用してもらいたいなというふうに思っております。
この言葉をですね、実際に使うことによって、
自分がどういう風な部分を切り取るかによって変わってくるんですが、
やっぱりですね、そういう風なブロガーとしてですね、稼がれている方の言葉というのはですね、
やっぱり説得力がありますので、そういう言葉をですね、
より多く使うというところ、そしてそれを真似るというところからですね、
自分のですね、活動にですね、活かしてもらいたいなというふうに思っております。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。
次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃあ、またね。