1. 童貞ネット
  2. 第776回 25年前から憧れていた..
2023-11-09 2:24:44

第776回 25年前から憧れていたホワイトハウスコックスの財布!アウトレット品でも最高に嬉しかった話 2023.11.6放送分

今回は、25年前から憧れていたホワイトハウスコックスの財布を購入しアウトレット品でも最高に嬉しかった話、20年ぶりに大長編ドラえもんを読んで想像以上に自分が大人になってしまったのかもと感じた話、規制された渋谷のハロウィンが外国人ばかりだった話、新コーナー「内藤を巡る旅」で「内藤醸造」の日本酒「木曽三川」を発見した話、ハチペイが30%還元してたから買い物のために渋谷区を徘徊しまくった話、電動キックボードLUUPの料金形態が変わって乗りやすくなった話、ダイエット始めて70日でマイナス7キロを達成した話、仕事の帰りにカフェで溜まりまくった動画編集の作業がしたい話などを中心に語っております!

毎週月曜日からYouTubeLiveで公開収録しているラジオ「童貞ネット@ねとらじ」のポッドキャスト版です!
YouTubeでは配信中の映像が付いた動画版もあります!
https://www.youtube.com/@pal7110

リアルタイムで聞けない人はポッドキャストに登録して、通勤通学の満員電車の中で音漏れさせながら聞いてくださいねw

サマリー

彼は9年前に買ったお財布を使っていたが、最近買い替えたくなりました。彼は憧れていたブランドのホワイトハウスコックスの財布をアウトレットで見つけましたが、売り切れていたため諦めました。彼は25年前から憧れていたホワイトハウスコックスのアウトレット品の長財布を購入し、喜んでいます。しかし、届いた財布は白くなって擦れた状態でしたので、彼は頑張って手入れしようと決意しました。彼はアウトレット品の財布を手に入れて最高に嬉しかったと感じ、新宿や渋谷の街には外国人観光客が多いことに対して将来の日本を考えました。彼は大長編ドラえもんの1巻から9巻に関する振り返りと新作の期待について話します。今回のエピソードでは、ドラえもんの話や、渋谷区での買い物について語られました。また、渋谷のイベントや無印良品、電動キックボードの話題も登場しました。彼は表参道のブランド品やインテリア雑貨の店で買い物を楽しんだ後、ダイソーや無印良品でも買い物をした。さらにデニーズで食事をし、ループを利用せずに歩いて帰りました。彼は「内藤巡る旅」という新コーナーを始めるために内藤醸造株式会社の表参道店を訪れました。内藤醸造株式会社は日本酒や焼酎を提供しており、彼にとってぴったりのお店です。彼は内藤を巡る旅をしながら編集作業を頑張るために深夜カフェで一緒に編集する友達を探しています。彼はトイビーのファンクラブが開始され、500円のプランに参加しましたが、他のファンは皆1000円のプランに参加していると知り、少し温度差を感じつつもトイビーを応援していくと話しています。

長く使っていた財布
皆さんはね、今使っているお財布なんですけど、何年ぐらい使ってますか?って話なんですが、私ね、今使っている財布、買ったのをね、ちょっと遡ってみたらですね、2014年の11月の30日に買っていて、もう約9年使ってんだよね。
いや、なんか早いもんだなと思って。今までって結構ね、もっと早いサイクルで財布買えた気すんだよね。別にそんな良い財布をね、買ったりとかするわけではないんだけど、でもなんかボロボロになっちゃったなとかさ、買い替えようかなと思って買えてたんだけど、今使っている財布、俺結構気に入ってて。
そんな高いものじゃないです。金額1万2000円ぐらいかな、今買うと。で、結構気に入ってんのよ。あのー、刻印とかも入れられてさ、入ってますよ。財布開けると右下に、PALって書いてあるのよ。恥ずかしいね。
あの頃ね、ちょっと私、PAL内藤っていうので頑張ろうっていうところでね、名前入れておりましたけどもね。でも買った当初は、多分PAL内藤じゃなかったのよ。名乗ってなかったの。PALで通してたの、多分。で、そっから少し日が経ってって、ちゃんとね、内藤っていうのも入れようかなと思って、PAL内藤ってね、名乗り出したんで。
その前にね、買ったお財布という。証明でもあるのかなと思うんですけど。で、その財布ほんと良くてさ、まあそんな高いわけでもない、そこまで高くないけども、ちゃんとね、革とかもしっかりしてるし、ブライドルレザーっていうの?っていう、ちゃんとした革使ったりとか、あとね、カードがめっちゃ入るのよ。
普通の財布、2つ折りの財布とかってさ、パカって開けて、で、左側にカード類がさせますよみたいな。で、右側が小銭に入りますよみたいな。で、なんかお札とかもね、奥に入れられますよみたいなのが一般的なね、お財布、2つ折りのやつかなと思うんだけど、俺の使ってるその2つ折りの財布は、パカって開けると、もちろんありますよ、今言った通りの構造。
でもその間、パカってあったらその間に、また1個カード入れがあるのよ。なので、結局開けたらそこにまたペラペラしてるのが1枚残ってて、で、それの両面にカードが入れられるようになってるわけ。
だからカード収納が普通の2つ折りのやつよりも、たぶん3倍?だよね。3倍っていうか、2倍っていうの、なんていうの?1面だったところが3面になってるってことだよね、入れられるのが。
っていうね、ところで、私ね、カードが多いのよ。何かと。だから、すごく助かっててさ、手放せないなーなんて思ってて、ずっと使ってたってのもあるし、さっき言った通り、革の方もさ、ブライドルレザーだからさ、もちろんよくてさ、ずっと使ってたんだけど。
なんだけど、やっぱ昨今、カードっていうのも少しずつ減ってきてるじゃない?いろんなものがオンラインになったりとかね、アプリになったりとか。それこそだってお店行ってもさ、ポイントカード昔あったじゃない?いっぱい。今あんまないじゃない?アプリありますか?つってさ、そんなんで済むからさ、まあ少しずつカード類も減ってきたなと。
というところと、やっぱ、なんだろうね、そのお金っていう部分。ね、あの、じゃらじゃらしたね、小銭とかさ、そういうのも含めて、やっぱり、今オンラインのね、決済っていうか。ね、その、スイカだったりとかね、その、バーコード決済とかもあるじゃない?QRコード決済とかね。
っていうので、ほんとにもうスマホにほぼね、なんか集結してるなってところで、財布って正直もうそこまでいらないのかなっていうところではあると思うんだけど。だからね、ちょっとこのタイミングで財布を新しくしたいなってちょっと思ってて。
今までみたいなカード収納がいっぱいなくてもいいの。ね、ほんとにもう最小限のカードでもよくて、ただやっぱりカード決済ができないお店はね、絶対あるから。だから、そのお札と小銭が入る。で、カードも最低限入る。この、ね、新しいちょっと財布が欲しいというところだったんですよ、私ね。
で、私、あの、憧れている、あの、お財布のね、ブランドってのがあって。みんなさ、もしかしたらハイブランドとかね、好きかもしれない。ね、プラダだ、グッチだね、ブルガリだ、ちょっとわかりませんけど私はね、ちょっと、あの、縁がないね、ブランドなんでね。で、そういうところのお財布を持ってる人も多いでしょ。でも私は、まあ、そういうのにね、あまり、その、接点がないので。
ホワイトハウスコックスへの憧れ
そこまで、ね、あの、なんか、わからないんですよ。ハイブランドのね、お財布とかっていうものに関しては。なんだけど、そんな人間でも憧れるね、財布があるわけ。っていうのが、あの、ホワイトハウスコックスっていうね、ところのお財布なわけ。
まあ、これは昔で、ラジオでもちょっと喋ったこともあるかもしれないんだけど。あの、ホワイトハウスコックスが私はね、すごく、あの、憧れていて。で、なんでかっていうと、18、19、20歳ぐらい頃にね、あの、読んでた雑誌があるわけ。で、これあの、スマートっていうさ、雑誌なんだけど。まあ、俺はね、あの、中学生、高校生と、本当にあの、ファッションよくわかんないね、人間だったんで。
まあ、オシャレなものを買うとしてもジーンズメイトとかね。そういうところだったわけですよ。でも、中高生、そんなもんでしょうと思うんだけど。まあ、ダサオですよ、言ったらね。まあ、今もダサオですけどもね。で、あの、専門学校とか上がって、あの、ちょっとファッションとかっていうのも、少し気になるというか。ね、周りでね、あの、オシャレな奴がいたりとかさ。で、そいつにね、あの、どういうね、雑誌読んでんだとか。
多分、言う話になったんだよね。で、そういうのから、私、その頃、えー、スマートをね、あの、愛読してたわけ、毎月。で、そうするとさ、スマートとかって見るとさ、わかるように、あの、ハイブランドとか出てこないのよ。ね、プラダの新作が出ましたとか、GUCCIの新作が出ましたとか、そういうんじゃないのよね。
ルイ・ビトンがーとか、そういうの出てこないわけ。そうじゃなくて、ね、ホワイトハウスコックスがーとかさ、ビームスがーとかさ、ユナイテッドアローズがーとか、そういうことなわけよ。ポーターがーとか、そういうことなの。で、あの、私はやっぱりそこでね、えー、ホワイトハウスコックスっていう、その革のブランド。で、よくね、目にしてて、あー、いいなー。いつか、俺もホワイトハウスコックスね、使ってみたいなーって思ってたの。
なんだけど、あのー、残念なことに、ホワイトハウスコックスがさ、あのー、ま、ちょっと停止するというかね。その、営業停止するみたいなニュースが流れて。で、ま、ちょっといつまでだったか、ちょっとあのー、私も覚えてませんけども、もう、終わりなわけですよ。ね、これから先、ホワイトハウスコックスの、たぶん、ね、もう新商品とか出ないわけですよ。
で、たぶん在庫とかも、ね、どうなってるかわかりませんけど、もしかしたら、今、巷に出回ってる在庫。で、無くなったら終わりみたいな。ことかもしれません。ねー、もうその辺、定かではないですけど、ただやっぱりね、そういう発表があったんでね、うーんと、停止するっていうね。業務終了するっていう。そういう、ま、ちょっとひとつの時代がね、終わってしまうんだなってところだったんだけど。
じゃあ、私のね、その憧れのホワイトハウスコックスのお財布。で、いつか手に入れたいと思ってた財布。いつ買うの?って話なわけよ。で、前に、そのー、ホワイトハウスコックスがね、営業停止するっていうニュースが流れたときに、俺は買おうと思ったの、一回。でも、諦めたの。
なんでかって言うと、やっぱ高いんだよ。ハイブランドってわけじゃないよ。だから、何十万するわけじゃないけど、やっぱ5万円ぐらいするわけよ。普通に、これ欲しいなーなんて思うね、財布見ると。5万円ぐらいするわけ。結構高いじゃん、やっぱり。普通に、ねー、なんか、例えば、わかんない、ポールスミスとかね。うーん、だからそういうとこで買ってもさ、5万円はしないじゃん。
ね、そういう話なのよ。だから、5万かーと思って。ね、でも楽天とかで買えばね、ポイントとかも還元されるからとはいえ、4万かーなわけよ。ちょっと、だったら今の財布をね、使い続けて、そのお財布に4万円入れてたほうが良くない?みたいな。なっちゃうじゃん。
なんだけど、あのー、ま、その時だからそれで断念したんですけど、最近ですね、また欲しいなーってね、それってちょっといろいろ思ってきてさ、その財布をね、変えて、もうほんとスマホ、ね、メインでやって、で、それ以外のものをちょっとね、財布に詰めておくと。いう風にしておきたいなっていう気持ちがね、どんどん膨れ上がってきて、また改めて、お財布探したんですよ。
そしたら、あのー、ホワイトハウスコックスなんだけど、ま、いわゆるアウトレット品、ね、ファクトリーアウトレットってのがあるんだけど、それを扱ってる店っていうのがあって、で、楽天とかにもあるのよ。
まー、それがほんとにね、あのー、正規品かどうかはもう、俺もよくわかんないよ。ただもう正規品と言ってるから、そうなんでしょう、というところで、で、このファクトリーアウトレットってどういうものかっていうと、ま、ほんとにその、やっぱ品質が高いね、商品だけあるから、ちょっとでも、ここはー、ダメかなーみたいな、ちょっとー、なんかヨレちゃってるかなー、どうかなーみたいな、ぐらいのもんでも、やっぱ弾くわけじゃん。完璧じゃないと。
ね、それがブランドだからさ。だからその、ちょっとダメかなーみたいな。とはいえ、完全に捨てちゃうような、処分するほどじゃないけどどうしましょうみたいな、ところのものを、ファクトリーアウトレットというね、名打って、で、販売しますせと、いうことらしいと、私は認識してるんですけど、で、このファクトリーアウトレットに関しては、刻印がされますと。
ね、この財布とかにも、その、Sっていうね、Sっていう文字が刻印されてますと。それが一応証拠らしいんだけど、でもちゃんとホワイトハウスコックスの、ちゃんとね、あのー、ロゴというか、そういうのもね、刻印とかもちゃんとあるし、ただ、端っこにSがあるだけ。だから、ま、言ったらあんま変わんないわけよ。ね、Sがついてて、あとは素人じゃわかんないような、そういうなんか、何かがあるぐらいの、ところなわけ。
で、安いのよ。どのぐらい安いかっていうと、俺が、ちょっと狙っていた、ね、えーと、2つ折りの財布があったんだけど、それがね、えー、本来だったらだよ。さっき言ったように5万円ぐらいするわけ。ま、俺が見たやつ4万5千円ぐらい。
ねー、2つ折りの財布があるんだけど、えー、これファクトリーアウトレットでですね、2つ折り。ま、同じものではないんだけども、えー、1万4千4百円。むちゃくちゃ安いじゃん。1万4千4百円だったら、出せるよね。だって前買ったね、9年前買った、ま、どこだかよくわかんない。ま、でも結構いいやつなんだけど。いいっていうか、その、あの、売れてはいるやつなんだけど。
それはさ、1万2千円だったわけじゃん。だからさ、変わんないじゃん。変わんない金額でホワイトハウスコックスね、買えるんじゃん、と思って。俺これを見つけたとき、ほんとに歓喜したわけよ。で、買おうと思って。ま、ちょっとタイミング見計らって。で、その、ね、お気に入り入れていたページに飛んだらですね、売り切れてるわけですよ。
ま、そりゃそうよね、と思って。ファクトリーアウトレットとはいえさ、ホワイトハウスコックスをね、1万4千4百円でさ、手に入らないの、普通。だからそれはみんなさ、その、ね、ここぞとばかり買うわけだよね。で、在庫なしと。で、そのときも諦めたわけ。縁がなかったんだと、ホワイトハウスコックスとはって、思ったの。
なんですが、ね、またね、ちょっと時間空けて調べたんです。そしたら、2つ折りの財布。ただこれね、小銭入れがついてないのよ。だからほんとカード入れ、カードとお札入れっていう状態のもの。が、1万2千円で売ってるのよ。もちろんこれアウトレットのやつね。
いいじゃんと思って。ただ、やっぱり小銭入れって欲しいじゃん。俺もう1個持ってんだよ別に。あのー、小銭入れってあるじゃん。なんかあのー、お札とか入んないね。小銭だけ持ち運ぶお財布ってあるじゃない。
俺結構、昔ね、それこそ本当に20年くらい前かもしんないけど、あのー、そのとき扱ってた、その職場、仕事で扱ってた通販のね、サイトがあったんだけど。そこがインテリア雑貨とかをね、すごい扱ってたから。
そのときになんか買ったので、あのー、ペローニっていうね、ブランドの小銭入れがあって。それ一応あるのよ。だからまあまあ、小銭入れはそれで持ってるし、そしたらね、そのお財布、小銭入れついてなくてもね、お札とカードだけ入ればまあいいっちゃいいけど。でもさー、荷物少なくしたいんだよ今、すごく。
ね、やっぱりスマホがあって、鍵があってってね、なったときに、お財布があってね、小銭入れがあってって、もう何個持つのよって話になっちゃうじゃん。少なくしたいと。ね。何のためにスマホに全部集約されたんだって話だからさ。だからそれちょっと良くないなーと思って。
で、いろいろ調べたら、俺、2つ折りの財布好きなのよ、結構。ね、ずーっと、ずーっとっていうわけでもないんだけど、高校生の頃、俺長財布だったのよ。なぜか。しかも、あのー、クロコダイルのね。あの、しかも、あの偽物ね。偽物のクロコダイルの長財布っていうやつー、ね、使ってて。
何だろうなー。ちょっと親の影響とかも、もしかしたらあるのかもしんないんだけど、親父がもしかしたらねー、そのクロコダイルのね、財布使ってた気もすんだよねー。
ホワイトハウスコックスのアウトレット品の長財布を購入
うー、その、な、なりきん系だったかわかんないけどね。だからー、俺もそれ見てるから、かっこいいと思っちゃったんだ、多分ね。だから、ねー、偽クロコダイルの長財布使ってたの、高校生の頃。よくわかんない、それな。
それ、それの後からは多分ずっと、二つ折りの財布だったの。なのでー、それ以外考えてなかった、二つ折りしか考えてなかったんだけどー、あのー、アウトレット品でですねー、ありました。長財布で。
まぁちょっとね、値段はするんだけどー、えー、1万9千8百円かな?で、えー、長財布。ホワイトハウスコックスのようなの。売っててさ。でー、ありだなって。ちょっと思ったのよ。
そのー、二つ折りもいいんだけどー、俺も、今までね、結構そのポケット、ねー、ケツポケットに入れることもあったわけ。あったってか、ほぼ、ケツポケット入れたわけ。でもー、これからちょっとケツポケット入れるのやめようかなーとも思ってたわけよ。
ね、基本的にスマホだけで済むからと。だからー、基本的にはー、そのー、カバンの中に財布は入れといて、まぁ使わないけど入れとくみたいな。で、もしかしたら使うときに出すってだけで、基本はスマホで全部ね、やり取りできるからーって感覚で考えると、もうケツに入れる必要もないから、二つ折り、二つ折りである必要もないじゃない。だから長財布もありだなと。
で、しかも、この長財布は、えー、小銭も入ると。だからー、ありなのかなーと思って。ま、1万9800円。ね、安くはないですよ。なんだけど、ちょっとこれはありだなーと思って。で、ちょっとの間考えまして、ねー、数日、いやもっとですねー、うん、結構長い期間考えましたけど。で、私考えました。ね、今、何月ですかと。11月ですと。
私、誕生日の月なんですね、これね。だからー、本来だったらね、いやこれ結局、買わないって選択肢もあると思った。だけど、あのー、やっぱ誕生日プレゼントっていう風に考えてね、考えて買えば、いいんじゃない?
ちょっとその、自分を肯定する?後押しする?ね、ちょっと要素を、ま、何個かね、やっぱね、ちょっと考えないとさ。私も動けないんで。ということで、ね、まずホワイトハウスコックス。ね、だけどアウトレット。ね、安いですよって一押し。そして11月。ね、誕生日ですよ。たん、自分への誕生日プレゼントしてどうですかって一押し。ね、ま、そういうのもいろいろあったよ。買おうかなと思って。
で、悩んでいるところ、11月の1日になったタイミングで、楽天のポイントアップのキャンペーンやると。ね、いうのがあって、ね、私も楽天経済圏に住んでる人間ですから、えー、楽天モバイル、ね、あと、インターネットもね、楽天ヒカリ。ね、でも、もちろんね、ショッピングするんだったらもう楽天市場ですからね。
楽天経済圏できてる人間なんで、あと楽天カードも使ってますからね。だからもう楽天のポイントアップって聞いたらさ、ね、それは見過ごせないじゃんってことで。しかもこれ1000円2000円の買い物だったら別にいいんだけど、約2万円だからね。ポイントアップでかいよと思って。
で、最大20%、20倍ポイントみたいなのやってますよって言うから。そしたらさ、2万円だったらさ、ね、20倍だったら4000円とか入ってくるじゃん。だから実質1万6000円ぐらいで買えるって考えると、これはちょっといいんじゃないかと思って。また最後の一押しって。来てさ、私、買ってしまいました。
ほんとに、なんか欲しいもんあったらさ、ラジオで言うわけ。あれ欲しいなー、これ欲しいなーって言うわけ。でも結局買ったの見たことある?って言うと、結局買ってなくない?みたいなパターンすごい多いのよね。
財布もほんとにそう。何回も買おうかな買おうかなって買わなかった。それの一つだったんだけど、買いましたね。なかなか清水の舞台から飛び降りる気持ちですよ。私にしてはね。だって、なかなかほんとに大きなお金を使わないのよ。
1000円、2000円のもの買うのもちょっと躊躇するし、3000円、5000円いくとさらに躊躇するし、1万円超えるものってあんま買ったことないんだよね。言っても。なかなかないよね。
いろんなものを買って合計で1万円いっちゃいましたとかはもちろんあるよ。服とかだってまとめて買ったらそうなったりするわけじゃん。だけど1個のもので1万円以上のものとかってなかなか買う機会はなくて、とうとう久しぶりに買いましたねってことで、買って、すぐ届いて翌々日ぐらいに届いたの。やったーと思って。ウキウキすんじゃん。
で、段ボール開けてさ、見たら、財布入ってんのよ。段ボールの中にね。ただ、箱とかには入ってないわけよ。普通さ、高いさ、財布買ったらさ、それなりのケースに入ってさ、で、中開けたら財布じゃん。じゃないのよ。ビニール袋入ってんのよ。
ビニール袋っていうか、なんつーの、あのー、ま、だから、言ったら、本来高いものを買ったときには箱がついてます。で、開けると、ね、あの、透明な袋に入った、その、品物がありますよ。で、それが、ね、それを出しますよ。ね。で、流れだと思うんだけど。で、それ出したやつをそのまま段ボールに突っ込んでるみたいな状況。
びっくりしちゃって。箱ねーんだと思って。さすがアウトレット。そこでちょっと俺はね、怪しいのかって思ったりはしたんだけど、まあまあアウトレットだから箱ないんでしょうっていうね、ふうにちょっと考えまして私。で、袋からね、お財布出しましたと。ね、これは一応待望のね、ご対面ですから。いや、これかーと思って、見るんですけど、あのー、ま、黒い、ね、黒い、
で、その、内側、外側もね、内側も、えー、真っ黒の、ね、お財布を買ったわけ。長財布。
なんだけど、結構なんか、白っぽいのよ。真っ黒だよ。ね、ブラックですよ。買ったの。すごい白っぽくて、なんかやっぱ粉吹いちゃってるみたいな感じだし、結構なんかその、なんか磨いたのかどうかわかんないけど、それによって擦れちゃってるみたいな。
ね、その、磨きまくって、白くなって擦れちゃってるみたいな、革なわけ。財布が全体が。で、表面もそうでして、開けてもそうなわけ。でもなんか、新しいものってさ、そういうのあるじゃん、結構。
なんかちょっと粉がついてるとかさ。だからちょっと、拭いたりとかしたら、綺麗になったりするのもあるじゃない?そういうの、そういうタイプかなと思って。ピッピッってやって。全く落ちないんだよね。これ大丈夫かなーなんて思いつつ、まあこういうものなのかなーと思ってね。で、あの、一応私調べました。で、あの、これなんか普通、俺の感覚だとね、あの、まあこういう、ちゃんとしたもの買ったことないから、よくわかんない部分であるんだけど、
多少なんかね、磨くなり、払うなりしたら、結構すぐに、綺麗になるのかなと思ってたんだけど。なんかそういうんじゃないんだよね。だからちょっと調べるしかなくてさ。で、調べたら、なんかこの、ブライドルレザーっていう、で、今回買ったね、そのホワイトハウスコックスのお財布もブライドルレザーっていうね、種類のね、お財布なんだけど、革なんだけど。
これは、あのー、そういう技法というかね、その、革を強くする技法があって、それをすることによって、革がね、そうやって白くなる。で、その、なんかローとかさ、そういうのいっぱい入れてるんでしょう?ね。で、白くなって、で、ちょっと傷ついてるように見えますと。
なんだけど、こういうもので、これを長年使っていくことによって、徐々に徐々にその白いのがなくなっていって、本来の黒い、ね、すごい良い色になっていきますよと。その変化を楽しめるっていうのも、このブライドルレザーの楽しみ方の一つなんです、みたいなことらしいのよ。
なるほどなーと思って。でも俺前ね、その、一個前に使ってた財布、一応革ブライドルレザーだったはずなんだよね。そこまでじゃなかった気すんのよ。でもただ個体差はあるらしくて、あんまりその白っぽくなってないタイプのものもあって、で、結構そのガッツリ白っぽくなってるタイプのものあるらしいから、俺は今回白っぽくなってるのを引いたんだなっていうところだったんだけど、でもこれもね、味だからさ。
でもちゃんとその、あのー、ね、磨いたりとかね、色々手入れすると、まあ比較的すぐに、あの白っぽいのなくなるらしいんだけど。でも、クロートの人は、この白っぽいの残しておきたいんだよと。ね、これを一緒にね、人生を生きる中で白っぽいのがどんどんどんどんなくなってって、自分の、ね、自分だけの財布になる。この瞬間を楽しみたいんだと。
だから、最初にね、そうやって、あのー、なんかすごい磨いちゃったりとかね、そのー、本来の形にすぐするんじゃなくて、自然と変わっていくのを楽しむと。ことらしいんで、私もそういう風にね、やっていこうかなと思ってますけどもね。正直だって前の財布、まあ結構ガシガシ使ったわけよ。それで9年使えてるからさ。
で、これからはさ、別に、ケツポケット入れるわけでもないし、そんな頻繁に使うわけでもないからさ。基本的にはスマホでね、決済できちゃうからさ。って考えると、これも100年使えるよ。ね。死ぬまで使う。アウトレットを?だったらお前、正規品買えよって話なんだけど。いいんです。ね。まあ、いつかね、もうちょっと体制したときにね。そしたら記念に、正規品売ってねえよっていうね。
財布を大切に使って馴染ませる
ホワイトハウスコックスも終わったんだけどっていうね、話なんだけどさ。まあデッドストックのやつをね、買えるぐらいのね、成功するっていうところまで行けばね、ちょっと買いたいなと思ってますけどもね。そんな、ね。だからなんかちょっと念願叶って、すごい嬉しくて。そんな話をね、ちょっとね、あの、しちゃったら、もう気が付けば30分ぐらい話していたんでね。タイトルコールをしないといけないというところになりましたんでね。
まあ今日もね、これからね、ちょっと他のお話もね、いろいろございますんでね。ちょっと長いお話になるかもしれませんけどもね。よかったら最後までね、お聞きいただけたらと思います。それでは今日もやっていきたいと思います。パルナイトーの童貞ネットアットネトラジー。改めまして、童貞ネットアットネトラジーパーソナリティのパルナイトーです。こんばんはと。
というわけでね、もうホワイトハウスコックス。本当だから18歳ぐらいからね、まあ憧れてると言っても過言ではなかったですよ。それをね、ようやくですよ。すごい長かったね。25年かかった?長すぎる。25年かかってアウトレットしか買えないの俺は。まあでもそんなもんですよ。いいんです。それでもやっぱりね、アウトレットとはいえホワイトハウスコックスがこの手にあるってことが嬉しいですからね。
一応今手元にあるんでね。もし気になる方いらっしゃったらね、一応映像版、ポッドキャストの方ね、基本的にボイス、音声のみですけども、一応youtubeの方に動画版も上がってますから。よかったらね、ここだけでもね、動画見ていただけたらと思うんですけど、お財布今あります。結構ね、今画面に映してるんですけど、白っぽいんだよね。全体が黒いんだけど結構白くなってて。
全体が白いってわけじゃなくて、片方が白い、半分白いとかね。中も結構白いんだよね。傷だらけみたいなところあるけど、これが味なんだよね。俺はわかるよ、この味がね。クロートだから。これ持ってますからね。私がホワイトハウスコックス保持者だからね。
だからこのね、味をわかっていかないといけないんだなと思ってね。でもさ、もうガシガシ使わないじゃん。もうだいたいスマホで済むからってことでさ、財布も買えるわけだからね。
って考えるとさ、これ使っていかないとさ、馴染んでいかないわけだよね、革が。だから馴染まないよね。何年かかるんだろう。普通にさ、財布を毎日使うっていうような生活をしてればさ、ね、徐々に変わっていくと思うけど。
基本触んないっていうさ。お守り代わりで持ってるようなもんじゃない?もし現金が使えないお店に遭遇してしまった、現金しか使えないお店に遭遇してしまった場合の保険として持ってるだけじゃん、もう。
なんか一生トッピング無料券とかを使うときとかさ。そういうカードが入ってるからさ。そんなぐらいだよなと思うんだけどさ。でもあとね、他にも使いどころはあるかなーって思ってて。長財布って。
最近俺結構ライブに行ったりするんだけど。そうさ、ライブのチケットあるじゃない。で、俺今まで結構ライブのチケットって処分してたんだよ。これまで行ったライブとかも全部チケット無いのよね。判件というか。
なんだけど、今ね、結構いろんなライブ行かせてもらってる。トイビーっていうね、バンドのライブのチケットに関してはですね、残してるんだよ俺。意外と。で、それもさ、例えばなんだけど。
ライブ会場行って、その時にチケットがあってとかだとさ、2つ折りの財布に入れたりとかすると曲がっちゃうんだよね、結局。で、家帰ってきてチケット出すと、なんかもうひん曲がってなっちゃうから。その時にこれ長財布だとどうですか。ひん曲がらないんだよ。真っ直ぐのままなの。
で、これは結構チケットだけじゃなくて、なんか、カバンとか持ってない時。でもカバン持ってない時は今後ないかもしんないけど、でも何かその曲げたくないものをもらった時、普通にカバンに入れちゃうと帰ってくるとなんかヘナヘナになってたりとかあるじゃない。だからお財布に入れとく。
アウトレット品の喜び
なんだけど2つ折りだと曲がっちゃうみたいな。そんなのあったりするんだけど。長財布っていうのは一つ、その長い状態で高さが決まっちゃってるけど、それ以上高くなければ。例えばトレーディングカードとかでもいいよね。そういうのもさ、一時的に長財布に入れとけば、保ってられるじゃん。
とかさ、そういうのも込みで長財布意外と使い勝手いいのかもしれないなと。今後ちょっと活躍する時あるんじゃないかなって思ったりはしたんで。これからはちょっと私100年。でも本当使えると思うんだよね。革製品って長く使えるじゃん。それこそ大事にしたりとかケアしていったらね。本当に長く使えるってあると思うから。
だってね、今まで使ってた、9年使ってた財布。何の手入れもしてないしガシガシだし、ケツポケットに入れて座ってたりとかね。全然あったわけだから。それで9年経っても若干ボロつきはありますけど、でも別にって感じだから。大切に使ったらね、本当に死ぬまで使えるアウトレット。正規品買いなさいって思うんだけどね。
そんなところでございました。一番テンション上がった話なんでね。長々と喋ってしまいましたけどもね。ようやく私もね、そういうちょっといい財布。アウトレットですけど持てるようになりました。そんなところでございましてね。いいですね。憧れの品物を手に入れるっていうのはすごくテンション上がるというところでございまして。
今日なんですけど、他にもいっぱいあります。何があるのか。なんだろうね。ハロウィンとかあったよね、今週ね。私も渋谷区住んでますから、ハロウィンの話は他人事ではないということでね。
だから別にね、土日は行かなかったのよ。渋谷の駅前とかに行ってもね、すごいことになってんだろうなと思ったし。なんだけど、今回一応10月31日が平日だったから。仕事の帰りに見に行ってみようかなと思って。平日の渋谷のハロウィンってどんなもんかなと思ってね。見に行ったわけ。
俺今、職場が新宿だから、そこから渋谷に電車で行って。俺渋谷から歩いて帰れるから。遠いんだけどね。25分ぐらい歩くんだけど。そんなもんで帰れるから。だから駅前からセンター街の方を通って、奥渋通って家に着くときね。
ところかなーっていう計画をしてたんだけど、まず渋谷の駅着くじゃん。電車で。そしたらね、普通だったら8号口から出るわけよ。俺もそっち方面だからさ、普通に家が。だからハロウィン関係なく、普通に帰宅するって考えても、俺8号口から出るんだけど、まずハロウィンだから8号口が閉鎖されてんだよね。
8号口閉鎖中です。他の出入口から出てくださいって言われて。そうなんだーと思って。
で、中央口かな。ちょうど8号口と逆口の間にあるような口があってさ。そっから一応出れるみたいな。だったから出ようと思って。で出て、8号口の方を向かおうと思ったっけよ。
で、そのスクランブル交差点の方に行こうと思ったら、そっちも閉鎖して、閉鎖っていうか一方通行になって、逆口からは行けないようになってんだよ。俺の家そっち方向なんだけどと思ってさ。
で、行けねえのかと思って。そしたら、回ってくださいと。もし8号口というかそっち側の方面に行きたいんだったら、回り込んで行ってくださいというふうなことをね、警察の人が言っていて。
宮下公園、宮下パークの方からずっとまっすぐ行くと、曲がれるところが出てくるんだけど、そこ曲がって逆口に行ってくださいねと。ちょっとめんどくせえなあと思って。でもまあどの道帰れないからさ。向こう行かないと。だから歩くしかねえなと思ってね。腰も痛いのにヘルニアでね、歩かされてさ。
で行って、で曲がって、そうするとちょうど渋谷のタワーレコードの横にちょっと出たのね。そのまま帰ってもよかったんだけど、そのまままっすぐ行ってで、奥渋の方を繋がってるからそのまま帰ればいいんだけど、せっかくだからなと思って。
センター街。スクランブル交差点はちょっとね、閉鎖中なのかわかんないけど。センター街はちょっと見たいなと思って。どんな感じか。っていうのも、結構何年かぐらい前に俺も、少し興味本位でね、ハロウィン見に行ったのよ。
そういう時もね、渋谷住んでたからね。帰り道として行ったんだけど、むちゃくちゃ混んでて。でその頃はそんな規制とかあんましてなかったからさ。もちろんお巡りさんとかいたけども、別にその八甲口が閉鎖されるとかそういうレベルじゃなかったんだよね、確かね。で、スクランブル交差点もすごい人だったしね。
で、あとそのセンター街も本当に人がすごくて、前進まない感じだったわけ。初詣みたいな感じ。進まねーなーっていう、ああいう感じだったわけ。だから正直そのセンター街の中入っちゃったらもう多分動けないんだろうなーって思ってたから、今回はそのセンター街をサイドからちょっと覗いてこんな感じだなっていうのを見て、
混んでるなーみたいな。っていうのでいいのかなと思ってさ、状況だけ見たいなと思ってね、行ったわけ。そしたらさ、そうでもなかったね。歩けた。センター街、入るつもりは全くなかったんだけど、別にあれ入ってっても、なんかその人がまばらだから、まばらって言っても結構いるんだけどね。
結構いるんだけど、その隙間を縫って歩けるし、普通に進んでってるし、そもそも。だから全然問題ないんじゃないかなと思って入ってね、見たんだけど。まあ仮想してる人ももちろんいてね。で、そんなギュウギュウでもなく普通に歩けたから、前はね多分ね、30分1時間ね、あの抜けられなかったんだよ、そっから。進まねーっつって。
どうしようっていうぐらい進まなかったんだけど、今回普通だった。いつも歩いてるスピードの0.75倍ぐらいのスピードで歩けた。だから全然空いてんだなと思って。
でもまあ、そのぐらい規制かけた方がいいのかなともちょっと思ったのはあるよね、正直。本当ね、あの前行った時はね、パンパンすぎて、あれはね、お祭り騒ぎ好きな人はいいのかもしれないけど、住んでる人、渋谷区住んでる人、渋谷駅を使ってて帰り道、あの辺通るよって人はちょっとしんどいし正直。
まあその日は遠回りして帰った方がいいのかもしれないけど。まあそれだしな、あんだけ混んでるとなんもできないから、この今の、今回の間隔ぐらいの隙間があると、まあみんな楽しくね、ハロウィンもできるんじゃないかなと。
ほんと前はね、あの京浜東北線の満員電車になってたからなんもできないじゃん。体浮いちゃうから、ぎゅうぎゅうで。そうじゃないのはね、またいいのかなと思ったけどね。あとはね、ちょっと思ったのは、外国人の人がめちゃくちゃ多いね。
まあハロウィン自体がね、日本の別にお祭りでもないからさ、それはそうかって話でもあるんだけど、いやー外国人の人多い。夜だし平日だしって思うんだけど、半分ぐらい外国の人だったんじゃない?っていう感覚。
実際はね、もっと違うのかもしれないけど、日本人ってあんま喋んないんだよね。歩きながらとかさ。でも外国の人ってさ、結構喋るじゃない?結構大きな声で。だから目立つっていうのはあるかもしれないんだけど、もう異国の声が飛び交ったよね。
渋谷のハロウィン
アジアの人もいればさ、欧米、北米、いっぱいいるからさ。いろんな言葉が飛び交って。もう外国人半分だなと思って。いうぐらい多くてさ。どうなっちゃうんだろうなって。この未来、日本ってどうなっちゃうんだろうななんていうことも少し考えながらね、ハロウィンをね、少し満喫しましたけどもね。
本当ね、私が住んでるエリアっていうのもあるんだと思うんだけど、生活圏内はね、やっぱり渋谷、新宿、あと原宿とかなんですけど、多いのよ、外国の人が。いつでも。休みとかもちろんですごい多いんだけどさ、なんかね、日本人が少なくなってるんじゃないかっていうぐらい外国の人多くて。
だから、まあね、もちろんそういう観光地だからさ、新宿、渋谷なんて、あと原宿もね、もちろんそうなんだけど、なんかね、ちょっとそんなのをね、少し今後の未来、ね、外国の人をね、移民とかね、いうところも。だから、今までって結構鎖国だったじゃん、日本ってさ。だから、島国だから当然なんだけど。
日本人だったじゃん、ほぼがね。ほぼ日本人だったけど、やっぱこれからはね、日本人だけじゃない国になっていくのかなっていうのをすごく感じてますよ。私が住んでるエリアは。こういうのから少しずつね、広がっていって、全国的になっていくのかなとは思うんでね。なんかそんなのをね、よく最近思いますね。
そんなところでございますけども。で、まあハロウィンがあったりとか今週ね。他にも何あった今週は。そうだなあ、今週はですね。あ、そう。仕事。あんまりね、私、このラジオでね、今自分の仕事の話とかあんましないんだけど。
あの、そろそろね、私今の仕事ついて2年になるんだよね。来月多分12月からだったと思うから。12月で2年経つんだけど。早いよね。あっという間だなってこの2年。びっくりするスピードなんだけど2年がね。解けた。解けたレベルで2年過ぎたんだけど。その仕事。まあ結構ね、人のためになる仕事してるのよ。ね、詳しくは言えないけどもね。
おそらくね、結構人の役に立ってるというか。いう仕事ではあって、そういう意味ではやりがいということではないかもしれないけども。まあまあ、その意味がない仕事ではないなとは思ってるわけ。
なんだけど、やっぱりなかなかさ、リアルな声って聞こえない。やっぱり。あの、こっちでいろいろ頑張ってはいるし、人のためにもなってる。確実になってるんだけど。ただやっぱりそこの間というかね。役に立ったよーっていうのがわかんないんだ。やっぱり。ダイレクトにはね。
だから、まあそんな2年経ったんだけど、たまたまなんだけど、友達からさ、連絡が来て。で、あのー、まあちょっと俺のね、やってる仕事をちょっと活かしてというかね。ちょっと調べてくれねえかみたいな。いうのが1個あって。で、あのー、まあちょっとできる範囲でね。いろいろやったんだけど。
で、その友人もね、なんか、あのー、役に立ったというかね。その友人にちょっと役に立てたっていうのが、今回ちょっとあってです。今週。なんか2年やってきて、初めてなんか役に立ったっていうかね。ダイレクトで。
いつもほんと間接的だったかわかんなかったけど、まあ今回ダイレクトであってさ。だからね、あのー、よかったなと思って。だからもう、でも2年でね、1回そうやってリアルなね、友人の役に立ったんであれば、まあこの仕事ももう見れないんじゃないのと。ね。
というところで、来年あたりね、転職したいなと思ってますけどもね。まあ2年やったらいいでしょ。ね。次行こうよ、というところだし。いいんですよ。ほんとこの仕事一番いいのよ。一番いいって言ったらあれだけど、何が一番いいかっていうと、こういうね、ラジオ、ポッドキャストやったりとか、毎日YouTubeの動画上げたりとか。
そういうことをやるんであれば、今の仕事すごくよくて。残業がまずない。ね。まあ基本的に、まあ繁忙期っていうほどのものはあるのかわかんないけど、まあたまに忙しいときはあるから、そのときは早く出てねとかね。
そういうご相談はあったりするんだけど、お願いあったりするんだけど、でも基本的には始まりも終わりも、特にね、いつも変わらず、残業もない。まああったとしても5分とか10分。それすらもほとんどない。これもう稀なケース。ね。いうレベルなわけ。だからスケジュールがすごい立てやすいのよ。
残業なしで考えられるし。しかも朝も11時からだもんね、俺。なので、その家帰ってきてから、まあ8時に終わるんだけど、20時に終わるんだけど、家帰ってきて、ね、こうやってなんか動画撮ったりとか編集したりとか、ラジオ放送したりとか、ね。
いろいろして夜中になっちゃって寝ても起きるの。10時に起きれば間に合うのよ、仕事。っていうのもすごく楽だし、ね、俺もね、結構夜行性だからさ。っていうのもあるのと、あと、あの、持ち帰りがないのよ、仕事の。結構あるじゃん、意外と。家に持ち帰るっていうのもあんま良くないんだけど、持ち帰ったりとかね、後でなんか調べようとかさ、仕事についてね。
とか、あと、例えば、次の出勤の時に、あれやんなきゃとか。あるじゃん。ね、あの、なんか土日休んで、じゃあ次の月曜日のね、月曜日朝から会議入ってるわとかあるじゃん。そういう、未来の日程ってあるじゃん。いろんなの。ね、やっぱ仕事やってればあるよ、いくらでもね、そういうスケジュールはさ。
いついつにこれがあって、いついつにこれがあって、いつまでにこれをやらなくちゃいけなくてとか、いろんなのあると思うんだけど、今の仕事、そういうのないのよ。ね、あの、その日完結なのよ。だから、1話完結系の漫画なの、俺ね。続編じゃないわけ。10年間ね、連載してますせーの、そういう漫画じゃなくて、1話完結型の漫画なの、うちね。
終わった瞬間に仕事のことを、あの、ゼロにしちゃっていいの?頭ん中。それができるのよ、今の仕事って。だから、そういうね、配信したりとか、そういうのをしてるんであれば、めちゃくちゃいい仕事なわけよ。ないからそんなのね、普通ね、働いててね、その未来のこと、スケジュールが先に、普通絶対あるわけだから。
それがなくて、仕事終わった瞬間、職場出た瞬間に、頭空っぽにしちゃっていい。で、次の日ね、次出勤の時に、時間にちゃんと来てればいい。で、そっからまた頑張って1日やればさ、いいわけであって、持ち越しの仕事がないんだよね。
アニマルプラネットのストーリーと漫画のメリット
これデカくて。持ち越しの仕事ってほんとにキャパ使うんだよ、頭の。頭のキャパも使うし、嫌なこととかもあるじゃん。嫌だなーっていうのが月日待ってるとかあるじゃん。そしたらなんか、辛いじゃん、気持ちも。ないのよ。
すげー、そういう意味では、ストレスフリーだし、ホワイトだし、賃金はね、ちょっと安いけどもね。こういうね、いろんな活動とかもできるしっていうのを考えるとめちゃくちゃいいんだけど。私もね、42ですよ。今月43なっちゃいますよ。さすがにやべーよ。
まあいいんだけどね、こういう活動が花開けば問題ないんだけどね、その仕事やってても。でもそうもいかないじゃん。って考えると。どうしようかなーっていうのが来年。転職しようかななんていう風に考えてはいますんでね。
まあその辺もね、来年はいろんなことをね、またね、頑張っていきたいと。ちょっとね、やる気っていう部分、バイタリティっていう部分、あんまり俺ないタイプなんだけど。だからこそ、こんな風になってるんだけど、ちょっとね、やる気出てきたかなっていう感じが少ししてんの。
そう状態とかそういうんじゃなくてね。なんかじわじわとやる気っていうか、ワクワクというか。いうのがあって、また挑戦しようかななんていうのを若干思い始めてるところがあるかなーってね、その最近なんだけど。なんでかっていうと、わかんない。タイミング的に言うと、この前ね、俺、藤子藤代、藤子F藤代ミュージアムって言ったわけ。
なんかその辺からね、ちょっとなんかワクワクしてんだよね。なんだろうね。やっぱドラえもんとかってすげーのかな。それからそのドラえもんとかに触れたことによって、昔、幼少期のワクワクの気持ちっていうのが少しまた出てきたのかわかんないけど。ちょっとワクワクし始めてるんだよね。
でもさ、本当にメンタルって大事だなと思うの。ワクワクでもちょっとでもしてると、なんで生きてるんだろうとか、そういうのを考えないというか。人生が楽しいとまでは言わないかもしれないけど、でもなんか希望があるんだよ、たぶんワクワクってね。
だから、悲観的にはならないし、このまま生きてても何も変わんねえじゃねえか。10年経っても20年経ってもこのままじゃねえか。だったら今生きてても今死んでても変わんねえじゃねえかみたいにならないわけよ。だってワクワクしてるから。
だから少し未来に対して、希望ではないけども、なんかあるんだろうね。だからこそ、転職してね、またなんかチャレンジしたいなとか。あとこうやって動画だったりとかラジオだったりとかもチャレンジしたいなとか。
そういう気持ちが湧くっていうところでいいなって感じなんだよ。本当にメンタルって大事だなと思って。そんなので、今週読みました。ドラえもん。やっぱこのワクワクの原因がドラえもんであれば、そこをもう一回深掘りしたいなと思ってさ。
俺、大長編ドラえもん、実家にあってさ。1巻から9巻まで。伸びたの恐竜から伸びたの日本誕生まで。実家にあって、本当に擦り切れるほどの読んだと言っても過言ではないぐらい。結構読んでて。でもそれ以降の読んでなかった。だからそれ以降の読みたいなと思って。
で、全部じゃなくてね。藤甲F藤代先生が関わっていた作品まで。それがたぶんねじまきシティなのかな。までは藤甲先生が関わっていたというか、漫画も書いててね。途中で最初の2、3ページぐらいまではねじまきシティを書いてて、そこでもう書けなくなってしまったっていう状況だったんですけど。
だからそこまでのやつはね読んでないからさ。ま、アニメ映画では何本か見てると思うんだけどね。漫画で読んでなかったんでということで。今回、大長編ドラえもん10巻。ドラえもん、伸びたのアニマルプラネット。これ読みました漫画で。
いやーなんか久しぶりに読んだなと思うんだけど、これね。なんか、漫画、最近ね、雑誌でしか読んでなくてあんまり。サンデーね、毎週買ってるんだけど。で、見るとか、あとたまに単行本ちょろっと見たりもするけども。
考えてみるとさ、なんか、今やってる漫画とか単行本見てもさ、例えば野球漫画とかだったとしてもさ、変な話さ、あの、一冊で一試合終わらなかったりするじゃん。本当にそれで、なんか、2回ぐらいしか終わんないとかさ、全然あるじゃん。
メジャーとかダイヤのエースとかね、そういうのもあるじゃん、そういうのね。もちろんね、激闘、死闘だからね。そういう濃い話になってくるからさ、そりゃさ、一冊でね、一巻で終わんないよって一試合になるかもしんないけど。ドラえもんって、一冊、今回のアニマルプラネット191ページなのよ。本当に普通の単行本のサイズ。
ね、その、分厚いとかないのよ。普通の単行本のサイズなの。191ページ。それが、もう、映画のドラえもんが詰まってんの、そこに。すげーなと思って。野球の試合すら終わんない一巻のはずなのに、映画一本終わっちゃうんだと思って。それもなんかすごい感動したというか。だから子供がやっぱ読めやすいんだよね。
本当。やっぱさ、分厚かったりとかするとさ、ね、ちょっと大変じゃん。子供が読むのは。でもちゃんと単行本の本当の薄さっていうかね、厚さ?ぐらいで収めてるっていうのが、また読みやすさがあって。それでストーリーを完結させてるってすごいなっていうのをちょっと改めてね、今回読んで思ったんですけど。
このアニマルプラネットに関しては、1990年に発売されたものということでございまして、もう本当にね、俺10歳の頃ですよ。そんな漫画だったんですけど。読んで、ちょっと思ったのは、やっぱ俺が大人になったからってすごいあると思うんだけど。
なのか、その1巻から9巻までが濃密すぎたのかちょっとわかんないんだけど。今回アニマルプラネット見て思ったのは、ストーリー展開っていうのが、なんかさ、そうとは限らんだろうみたいな話ってあるわけよ。
中にはね、なんか、いろんな答えがあるよねって、いろんな可能性があるよねって思うんだけど、もうこれだよねみたいな、結構進んでいくところあるよね。いやいや、そうとは限らんだろうみたいな。あったりするんだけど、それで進んでっちゃって、で、またストーリーが展開していくっていうね。
なるんだけど、ご都合主義って言ったらまたちょっと言い方悪いんだけど、なんかある程度、そういうストーリーっていうのは、なんか方向性が決まってて、選択肢もある程度決まってて、それで進んでいく感じはちょっとあったね。
だから、なんか大人になっちゃって、車に構えて見ちゃってるのはあるのかもしれないんだけどね。だからなんかそういうのもちょっとあったかなと思うけど、でも、まあ自然なんだよね。そういうのも。まあそうかって思える。その範疇なのよ。そこは絶妙だなと思って。
だからこそ、ちっちゃい頃だったら、全然そういうの考えないわけじゃん。だからこそ、ガッツリ入って見れるし。大人になっても、他の可能性も全然あるんじゃないかななんて思いつつも話進んでいくと、まあまあそうかってなって普通に進んでられる。
いやいや、やっぱり、思い返して見てもさぁとはならない。ちゃんとストーリー進んでいくと、そうだよねって思いながら読めるっていうのもまた絶妙なバランスかなとも思ったんだけど。っていうのをちょっと感じたかなっていうのと、あとね、なんかすごいなって思うのは、話の展開とか面白いんだけど、
例えば一つとってみると、今回アニマルプラネットってね、お話で。動物が住んでいる星がね、アニマルプラネットはもちろんそうなんだけど、人間みたいな動物が住んでいる星があって、そこがちょっと舞台の話になるんだけど、その星の名前を最初は動物の星っていう表現を使った。
で、そっから数ページしてみると、なんかあの、アニマル惑星っていう言葉が出てくるわけ。じゃ、アニ、アニマル星っていうね、あの、名前なんだ。アニマル星って言葉が急に出てきて。急だよ。それまでずっと出てこなかった。それまでは動物の星って表現を使ってたのに、急にアニマル星って表現が出てきた。
で、次のページ行ったら、アニマルプラネットって名前になっちゃって。この急展開、予備名だけどね。とかそういう流れも、でも持ってくんだよ。そうやってね。動物の星からアニマル星になって、アニマルプラネットになってくんだよね。だから、なんかそういうのも。
で、ま、タイトル回収じゃないけどさ。とかさ、なんか、なんだろうね。1冊の本、単行本で完結させてるからこそ起きる現象というか。普通の多分漫画だったらね、10冊とか20冊ある中で徐々に変わってくもんじゃん。だから何にも気にしなくてもね、あの、あ、気づいたらみたいなことがあって結構あると思うんだよ。
でもやっぱ1冊で完結させるから、そのなんか変化とかっていうのも結構ね、見えるし、1冊で。なんかそういうのもね、あ、こういう手法というか、なんだと。とかってもあったりとか。で、あとはやっぱりね、ストーリー的に見てもさ、なんかね。
ドラえもんの教育的な要素
なんかね、しずかちゃん。ま、漫画だとしずちゃんって言うんだけど。しずちゃんってさ、結構、あの、辛口よね、と思って。のび太くんに言うこと、ほんと辛辣だなと思って。言うのがちょいちょいあるんだよね。
で、なんかね、なんか出てた話としてなんか、アニマルプラネットに行ったらなんか人がね、全然いなくなっちゃってて。みんなどこに行ったんだろうみたいな話になったんだけど。で、のび太くんがさ、みんな昼寝とかしてるのかなーみたいな。言ったらさ、しずちゃんがさ、ねえのび太さんじゃないんだから、そんなこと言うと思って。とかさ、結構ね、結構言うんだなと思ってね。
そういうのもなんかおもろい。なんかその、大長編って結構ね、ストーリー重視だからさ。で、あとね、その、友情とかさ、あったりするじゃない。なんだけど、こういう、序盤内特にね、序盤にちょっとしたそういうギャグというかね、そういうのもあったりするしさ。で、そっからね、ストーリーががっつり始まるとさ、真面目になってってさ。で、友情じゃ、友情だとかね、そういうなんか戦いだとかね、出てくるわけです。
なんかね、そういうのがちょいちょいね、散りばめられてるから、やっぱおもろいよね。うーん、よくできてるなと思う。で、あとは、その、アニマルプラネットって、ね、動物の星が云々かんぬんっていう話ではあるんだけど、結局、なんか、風刺漫画というか、ね、言ってもでもね、30年以上前の漫画なんだけど、
自然破壊だとかさ、環境汚染だとか、そういうの結構テーマにしてるんだよね。で、それをさ、その子供たちに、なんていうのかな、こういうことが起きてるよとか、だから、こうね、今後、こういうの続けていっちゃうと、どんどんどんどん自然がなくなっちゃうよみたいな、だから気をつけようねっていうのをテーマとして入れてるから、
なんか、その、漫画見た子、映画見た子は、あ、ちょっと、ね、自然について考えなくちゃいけないんだなとかね、いうのをさ、やっぱさ、考えると思うんだよね。そういう子供の教育?道徳?っていう部分にもすごく役に立ってるというか。
っていうふうに考えると、ドラえもんってすごいんだなって、もちろん友情とかね、そういうのもあったりするけど、そういうのも含め、なんか、ね、道徳の時間に見ても全然いいよねっていうのがドラえもんだんだなと思って。他の漫画、映画とはちょっと違うよねと思ってさ、さざえさんとかさ、ちびまる子ちゃんとかさ、とはやっぱ違って、やっぱなんかその、子供に見せたい。
うん、漫画、かなって。なかなかないじゃん。親が見せたい、ね、漫画ってさ。その、ほんと幼稚になっちゃうか、ちょっとまた違うものだったりするけど、なんか、ドラえもんってやっぱすげぇんだなって思った。
っていうのはある。ただ、ただですよ。ね、私思ったのは、あの、やっぱちょっとね、191ページだから、ま、あっさりしてる感はあった、ストーリーは。昔読んでた頃って、1巻から9巻で読んでた頃って、もっと話2点3点してハラハラしたんだよなって気持ちはすごいあったの。なんだけど、あんまアニマルプラネットに関しては2点3点はしなかったなと思って。
その、例えば鉄人兵団とかさ、すごいなんか2点3点したりとかピンチがあって乗り越えてピンチがあって乗り越えてとかさ、すごいあった気すんだけど、そこまでじゃなかった気するのは、たまたまなのかな、アニマルプラネットが。
だからちょっと今回アニマルプラネット見て思ったのは、その、過去の、俺がよく読んでた1巻から9巻、もうちょっと読み返したいなと思って。今読んだらもしかしたら、ね、さっき言った通りの、なんか意外とあっさりしてんなみたいな感じになるのか、やっぱすげーやみたいな、ね、なるのか、なんなのかってね、ほんとに、結構サクッと読めちゃったところあんだよね。
なんだけど、昔はな、なんか、1冊読んだらほんと映画1本見たその充実感がすごいあったんだよね。ちっちゃい頃って。それ大人になったからってのもあるかもしれないけど、ね、またその感覚で味わえたらいいなと思って。
だからこれからもね、えーと、読んだことない新作、じゃあ次11巻、なんだろ、ドラビアンナイトとかかな、とかね、えー、を見ていきたいと思いますし、過去に振り返ってね、また1巻から、ノビタの恐竜からね、またちょっと見たいな、それちょっとワクワクすんな。
ドラえもんとの思い出
また帰ったらね、あるから、ま、次お正月とか入った時にね、うーん、ちょっと夜中ね、暇だからさ、ドラえもん読み返すのもね、結構いいんじゃないかな、なんて思っておりますけどもね。ま、そんな、ね、お話でございましたね。うーん、意外と、ね、なんか、ドラえもん、ね、いいですね、というところでございますけどもね。
何がでも一番面白かったかなー、なんだかんだでやっぱり、ノビタの日本誕生が好きだったかな、俺はね。で、あと鉄人兵団。ここ二大巨頭な気がするよね。うーん、あとはね、ちょっとコーツ付けがたしたけど、あっちのあの、水の中のやつあったじゃん、ポセイドンみたいな。あれもいいな、バギーちゃんだっけ、ね。
あの辺も結構いいな、3本ぐらいかな、でも他のも全部いいなー、うーん。ねー、ちょっと思い出補正もされてるかもしれませんけどもね。お話でございました。でですね、えー、今日、他にもまだまだね、あるからね、話していかないといけないんだけど、あのー、今週、でも今月か、ね、今月、ちょっとね、いろいろ買い物をしなくちゃなっていうね、えー、月になっておりまして。
いやー、もうさっきね、誕生日プレゼント自分に買っただろうと、ね、お金使っただろうって話なんだけど、ちょっとまた別件でね、使わなくちゃいけないのがあって。で、これ、使わなきゃいけないって表現が正しいのか、ちょっとあれなんだけど、っていうのも、あのー、まあ私ね渋谷区住んでるって話したんですけど、渋谷区で使える、そのー、電子マネーがあるんですよ。
8ペイっていうのはね。で、これあのー、QRコード決済ができる、まあ言ったらペイペイみたいなもんだよね。それの渋谷区版ってのがあるんだけど。で、この8ペイ、何やらですね、11月1日から11月30日までのその1ヶ月間、なんと、えー、8ペイで決済するとですね、30%のポイント還元しますよっていうのをやるんだって。
で、まあ一応上限決まってんだけど、付与されるポイントは5千ポイントまで。なので、まあ実質1万6、7千円使うと、その上限の5千ポイントが貯まるっていうところなんだけど、なんでさ、でも私普通に生活していてさ、あのー、まあいろんなね、店は使うけども、まあ渋谷区で買い物することが多いわけですよ。
もちろんね、だって住んでるのは渋谷だからさ。コンビニ行っても渋谷だしね。その、スーパー行っても渋谷だしね。で、その8ペイ決済できる店に限るわけなんだけど、俺がよく行くスーパーは8ペイ使えるし、えー、よく行くって一番近いところのセブンイレブン。これも渋谷区のセブンイレブンなんで、8ペイ使えるのよ。
そう、コンビニで使えるって強いなと思って。しかも、コンビニはセブンイレブンだけだと思うんだよね、たぶん。8ペイ使えるの。で、ね、うちの最寄りはさ、セブンイレブンだから使えるっていうのもあるから。その辺もね、まあ日々使っていけばまあまあ、まあポイントの方もね、どんどんもらえるかなと思うんだけど、それだけだとなかなかね、えー、ポイントの方がゲットできないかなと。ね、できたら満額欲しいじゃない、やっぱりね。
だって、すごい話だよ。1万6千円、まあ普通に買い物すると5千円もらえるわけだからね。それすごいよね、ほんとね。
そのさ、なんか、ね、ポイントを貯めますかーとかって話あるじゃん、いろんなのね。でもさ、それやってもさ、なんか1%とかじゃん。だから、1円とかさ、5円とか。まあ地率もなんだけど、俺はちょっともうめんどくさいなーって思っちゃうタイプなの。
ためにちょっとね、なんかカード出したりとか、アプリ立ち上げたりとかっていうのはちょっといいかなーと思って、いつも俺はポイントとかは大丈夫ですってね。払っちゃうタイプなんだけど。30%はね、さすがの俺も見過ごせないよね。5千円落ちてるんだから。言ったら。1万6千円ぐらいお買い物してたら、あれ足元に5千円落ちてるっていう状況だからさ。
それは絶対ね、欲しいもんだからと思って。だから、まあ1ヶ月かけてね、あのポイント獲得していくのもいいんだけど、できればね、ちょっと早い段階でね、ちょっと獲得しといた方がいいかなーなんて思って。今週、ちょっとお買い物ね、いろいろしようかなーと思って。で、街に出ようかなと思ってさ。
で、うちから歩いていける範囲でね、考えると、渋谷、原宿とかになるんだけど。ちょっとね、行きたい店とか、行きたいイベントがあって、あと欲しいものとかもあったから、じゃあこれちょっと1日かけて、買い物の日にしようかなと思って。で、こないだ、表参道、原宿、表参道、渋谷。
その辺ちょっとぐるぐる回ってきたんだけどさ。で、まず行きたかったイベントっていうのが、あの代々木公園。うちからね、原宿までまず歩いていこうと思ったんだけど、その間に代々木公園あるんだよ。代々木公園で、ふるさと渋谷フェスティバルのちょうどやっててさ。
渋谷区での買い物とポイント還元
これ何かなっていうと、渋谷区住んでる人、渋谷区民のためのフェスティバル的なものらしくて。だからね、じゃあ俺も端っこの方だけどもね、渋谷区民ではあるからと。ちょっと見てみようかなと思って行ったわけ。
で、八甲とか結構絡めてね、やったりするものが多かったりするんだけど、八甲って秋田県なんだよね。秋田県と触れ合えるイベントとかもやってるらしくてさ。犬触りたいじゃんと思って。行ったんだけど、行った時間が遅かったのかな。俺結構夕方に行っちゃったのよ。
そのイベント16時までなんだけど、俺行ったのが15時半とかに行ったから、秋田県触れなくて。そのスペースも何もやってなくてさ。残念だと思って。他にもいろんなイベントやってるかなと思ってぐるぐる回ったんだけど。
なんかバスケットコートがあったりするんだよ。代々木公園ってね。2面3面ぐらいあるかな。で、そこでさ、プロの、3on3のプロのチームがあって。渋谷ダイムとかっていうのかな。3on3チームがあるんだけど。そこの選手たちがさ、ちょっとプレーしててさ。すげえな、でけえなと思ってやっぱり。バスケット選手と思って。
で、そしたらそのコートの隅っこでさ、なんかちっちゃい子供がね、バスケットボールに上の座ってさ、で、選手の方見てるわけ。なんかちょっとエモさを感じたよね。なかなかないじゃん。ちっちゃい頃にプロ選手をさ、ほんと同じコートで見るような感じだからさ。
その、結構フリーになって流すのは開けた感じでね、やってたからさ。全然ね、あのコートにも入れるような感じだったから。だからさ、すごいよなと思って。バスケットだからね、ちょっとわかんないところもあるかもしんないけどさ。
サッカー選手とか野球選手とかがさ、同じフィールドにいてさ、子供の頃さ、そのプレー見れたらさ、なんかすごいじゃんっていうところだからさ。その子もね、なんかそのうち将来ね、NBA行くとかもあるかもしんないからね、と思うと。おじさんとしてはね、なんか子供の無限大の夢っていうのがね、ちょっとなんかエモいななんてね、思ったりもしたんですけどもね。
で、他にもね、代々木公園いろいろね、見てたらなんか、結構売店とかもすごくね、出店してて。ただ、俺行ったのがね、終わり間際だったからね、閉まってる店も結構多かったんだけど、そこの出ているお店、いろんなね、店があんのよ。
あの、食べ物もあったりとかね、飲み物、お酒とかいっぱいあるんだけど。ほとんどがですね、ちゃんとね、8ペイで決済できるのよ。すごいなと思って。やっぱ渋谷であるイベントでね、お金が発生するものを8ペイ使ってくださいよ、それ当然だよねって話なんだけどさ。だからさ、そういうのでね、いいなと思って。ここでも使えるななんて思って。
で、なんか食べるものとか、ダイエット中だから食べらんねえなと思いながらね、ぶらぶらしてたらさ、なんかあの、霧タンポ。霧タンポってあるじゃん。霧タンポって食べ方いろいろあるけどさ、お鍋に入れるタイプもあればね、焼いて食べる部分もあると思うんだけど。焼いた霧タンポを売っててさ、なんかうまそうだなと思って。
で、まあ炭水化物であるんだけど、まあいいでしょうとか思って。で、ちょっとぐるっと一周してからね、じゃあちょっと並んで買おうかなと思ったら、もうなんか、もう売り切れまーすみたいな、言ってるわけ。
食べたいね。俺も霧タンポ食べたくなってるからさ。これ食べられないときついんだけどと思って。で、速攻でさ、そのお店の前まで行ったらさ、なんかもうラストですーみたいに言われてんの。で、ラストがどこでラストかちょっとわかんないんだけどと思いながらさ、並ぼうと思ったら、あと1本ですーみたいに言ってるわけ。
で、俺の前に1人いるんだけど、この人で終わりなのかなと思ったら、その人買った後に残り1本あったらしいの。だから俺最後ね、ラス1ねゲットしましたよ。良かったーと思って霧タンポ食いたかったんだーと思って。
で、しかもね、安いの。結構デカいんだけど200円なんだよ。こういうイベントって結構高いじゃん。普通高いはずなんだけど200円ってさ、相当安いぞと思ってね。コンビニで霧タンポ売りますみたいにやったらさ、300円取られんだろうと思って。で、そんなんでさ。
で、しかもなんか甘い味噌がついてるやつ。醤油とかじゃなくて甘い味噌です。なんかこんにゃくにつける味噌みたいな。味噌でんがくとまたちょっと味違うのかな。もうちょっと甘めなやつ。甘め、もうちょっとわかんねーなー。最近ね、その味噌食ってねーからね、表現がちょっとわかんねーんだけど。それでさ、食べてさ、うめーなーと。で、食って。
で、まあ行きたかったね。その代々木公園のね、ふるさと渋谷フェスティバルはそれで私堪能しました。で、その後ですよ。他にもね、やりたいこといっぱいあって。実は。原宿ね、まず行きたかった。理由としては2つあって。
1つが原宿に無印良品があるんだけど。ちょっとそこ行きたくてさ。あのー、いつも使ってるボディーソープがなくなっちゃってさ。今もうそのタンクがね、もう空っぽなのよ。だからもうすこすこすこして、ちょこっと出てそれを使ってみてやってたんだけど。
でもさすがにね、今日あたりそれ買わないと、間に合わないと思って。で、原宿にね、無印良品1個あるから。地下にね、あるんだけど。そこでね、あのー、ボディーソープ買いたいなーと思ってたのと。
原宿との買い物計画
あと、あのー、最近買ってすげーよかったなと思って。もう1回買いたいなと思ったやつが1個あって。これが、あのー、ハーフハンカチって言うんだけど。知ってる?みんな。普通ハンカチってさ、正方形じゃん。で、4つにたたんで使うじゃん。
で、それだとさ、意外とポケットとか、後ろポケット入れたりとかするとさ、もっこりすんだよね。で、そこでこのハーフハンカチなんだけど。ハーフハンカチって、正方形の半分のハンカチなの。長方形なのよ。
だから、2つにしか折れないよね。2つに折ったら、4つに折った大きさと同じ形になるわけよ。だから、あのー、そんなにボリュームが半分になるわけだよね。で、それポケット入れてもそんなにさ、もっこりしないっていうのと。意外と、その、手、服だけ。トイレとか手、服だけだったら、そんな大きくなくていいんだよね。
ほんとにその半分あれば十分だったりするから、このハーフハンカチ結構いいなと思ってて。で、最近使っててさ。もう1セット買おうかなと思って、その辺ね、欲しいなと思って、まず無印行きたい。
それと、ツイッターで情報が来てさ、行きたいなと思ったのが1個あって。っていうのが、電動キックボードのループっていうのはね、都内だと結構走ってるんだけどさ。ループがちょいちょいキャンペーンあったりするんだけど。
この間3連休だったじゃん。金土日って。で、その間に使える1回60分かな。60分使えますよっていうクーポンを原宿の駅前で配ってます。っていう情報を私手に入れたんで。欲しいなと思ってさ。
たまに使うのよ、ループね。でも、なんか最近乗ってないなと思ってさ。だから、乗る機会としてもまたいいなと思ってさ。無料でね、乗れるんだったらと思って。原宿からさ、家まで歩くとね、やっぱ20分、25分かかっちゃうから。
だから、買い物した帰りにね、スイート帰ればね、最高かなと思って。その辺もね、欲しいなと思って。そしたらなんか、駅前なんか全然いなかったんだけど。もう少し進んでいくと、ナイキのお店があるんだけど、原宿に。
その前で配っててさ。誰も、誰ももらおうとしてないの。配ってんのに、ループでスーみたいなね、無料で乗れるなんか配ってますみたいなやつって誰ももらってなくて。俺だけスーってね、くださいって。もらってさ。これ帰り、乗れるなと。ラッキーと。
で、そんなのあってさ。で、そっから歩いてね、表参道ね、ちょっと歩こうと思って。いいよね。普通になんかその、徒歩で、徒歩で表参道行けるところに住んでるってすごいいいよね。まあ部屋はすごい狭いですけど。鳥かごのような狭さ知ってますけどね。映像じゃわかんないかもしれません。もしかしたらね。背景しかわかんないからね。
もう、ほんとこのぐらいのサイズしかないんだからほんと。ね。一部屋でやってますからねこれね。ほんとに狭いんですよこの部屋。だけど、まあ場所はいいんだよねほんとね。だから長く住んじゃうのあるんだけど。
なんで表参道さ、歩いてさ。することないんだよね。表参道って。正直。ブランド品とかがね、結構興味あるよとかっていう人だったらすんげーいろんなね、その、なんていうの、ハイブランド揃ってるから楽しいんだろうけど。そういうのもないしなーと思って。だからお金持ってる外国人の人多かったよほんとに。ブランド品いっぱい買ってた。
で、日本人の人も買ってるからね。いっぱいね。だからもうほんとね、そういうのが好きな人は行くんだろうななんて思ってんだけど。だから俺はいつも通り、まあ原宿、表参道行ったらね、あのー、モマっていうね。モマデザインストアっていうインテリア雑貨とかが置いてある店があるんだけど。そこに行くぐらいかなーみたいなね。ほんと。雑貨とか好きなんだよね。小物雑貨。好きなんだけど。
ファッションとかね、そのブランド品とかってあんまりね、興味がない部分があるんで。だからほんと、モマ行くぐらいですよ。毎回ね。で、ちょろっと見てさ。で、それから、あのー、また原宿の方にね、向かって帰っていくんだけど。
一つね、俺は表参道でやりたいことあった。これ何かっていうと、ちょっとね、えーとー、なんだろうね。酒造?酒造っていうのは酒蔵っていうのかな?がちょっと一個、酒蔵のどこか出店してる店っていうのが一個表参道にあるのよ。それちょっと行きたいなと思って。
これ行った話はちょっとまた後でするんだけど、これ別枠でちょっと後でさせていただくんですけど。で、そこ行って。で、えー、その帰り。じゃあ帰りにもう帰ろうと思ってね。で、無印良品に寄って帰ろうと思って。で、あ、その前か。その前にダイソー行ったんだわ。ね。
それもう日用品だよね、もうね。原宿のさー、あのー、竹下通りに100円ショップのダイソーあるのよ。だから普通にダイソーで買い物して帰ろうと思ってさ。で、その後無印良品行って帰ろうっていうところだったんだけど。ダイソーってさー、なんだろうね。買うものはさ、俺3つぐらい決めてたのよ。普通にさ、なんか、あのー、顔拭くね。あのー、フェイスウォッシュみたいなさ、なんかあるじゃん。汗拭きシートみたいな。
とか、なんか、大したもん買うつもりなかったのよ。3つぐらいね、買うために行ったんだけど、気がついたらさ、20個ぐらい買ってんだよね。いやすごいなと思って、レシート長ぇーと思って。で、一応買ったもんがあるんだけど、その後、プロテインのシェイカーとかも欲しくて。売ってんだよ。
あれさー、めんどくさいんだよねーと思ってシェイカー。今ね、あのー、毎日さ、そういうのね、シェイクして飲んでるんだけど、毎回毎回使ったら洗って使ったら洗って、めんどくさいのよ。だからさ、もうある程度溜まったら洗えばいいじゃん、あんなのね。って思って、今2つ、家に2つシェイカーがあるんだけど、さらにちょっと増やしたいなと思ってね。で、あのー、追加で2つ買ったりとかしたんだけど。
ダイソーや無印良品での買い物
ほんと余分なもん買うね。なんか、ダイエット中食べられるものとかってさ、やっぱそのナッツ系とかね。ナッツ結構食えたりするんだけど、ナッツいっぱい売ってんだよ。いろんな種類。あれも食える、これも食えるって言ってさ、買っちゃうとさ、ナッツだけで何個なのよっていうぐらいの種類買っちゃったりとかさ、してさ。
で、あとはねー、なーに買ったかなー、超どうでもいいもん買ったもんね。犬尿カップ買っちゃったもんね。なんかジョークグッズとか売ってんじゃん。で、普通の紙コップなんだけど、その犬尿コップ売っててさ。だから多分そういうパーティーの時とかに冗談で、紙コップ代わりに犬尿のね、あのカップ出して、それでね、なんか酒飲んだりとかね、ジュース飲んだりとかするっていう。
そういう洋客が使うようなね、グッズなんだけど、いや俺も欲しいなーと思って。しかもね、なんか結構安いのよ。犬尿カップ6個ぐらいで100円なんだよ。普通の紙コップと変わんなくね?みたいな。買っちゃったりとかさ、無駄だよね。使わないのに。
あと何買ったかな?いやほんとね、どうでもいいのいっぱい買ったような気がするね。お皿とか。使わないのに。なんかいい感じのね、その陶器じゃなくてプラスチックなんだけど、陶器に見えるような品のある皿があってさ。買っちゃったんだよね。無駄だよねほんとね。
とかさ、なんかいろんなの買った。ポチ袋買っちゃったりとかね。使わないのに。いっぱい買った。結局なんか、23点買ってる。これ袋入れて23点かな?だから22点かな?買ってねーなーそうだなー。でもパンパンやわその袋。大きな袋さ、引っさげて。これで俺電動キックボード乗ると危ねーなーなんて思いながらさ。
でさらにさ、この後ね、あのー無印行ってさ、買い物するわけだからさ、もっと荷物増えちゃうじゃんと思って。で、無印行ってさ、でボディーソープ買おうと思ったら。あ、なんか置いてないね。棚ーにさ、置いてなくて。なんか泡のボディーソープは置いてたんだけど、その隣がね空っぽになってたんですよ。で、店員さんに聞いたらさ、今品切れですって。そうですかってね。じゃあハンカチだけ買って帰りますって。
で買ったんだけど、ボディーソープないと、もう空っぽだからさ、家。ね、その日もお風呂入れないから。買わなきゃと思って。で、こっから近いね、あのー無印良品どこかなーっていうと渋谷なんだよね。じゃあもう渋谷まで歩こうかなと思って。やっぱ帰り、あのループ乗りたいじゃん。
電動キックボード乗りたいから。だからさ、渋谷まで行くのにループ乗っちゃうともったいないかなと思って。60分乗れるのよ。1回60分無料で乗れるのに、で、原宿から渋谷まで乗っちゃったら10分とか続いちゃうじゃん。50分分もったいないじゃん。そういう貧乏でさ。
だからね、ちょっと歩いて行こうと思った。腰も痛いんだけどさ。で、歩いて。それまでも結構歩いてんだよ。ね、原宿だ、表参道だ、ぐるぐる結構回ってるから。で、そっからさらに渋谷行って。で、でもちょうどよかったのよ。ボディーソープも欲しかったけど、プラス、あのー、いつも使っているネタ帳。
ネタ帳もちょうどね、ページ切れてて。で、今日から新しくしないと、もうなかったのよ、ノートが。で、俺はこのラジオ始めた時からなんだけど、ずっと同じブランドというか、のノートを使ってて。
で、これあの、ロディアっていうさ、ね、よく見るやつなんだけどさ、オレンジ色が結構目印だね、ロディアっていう、あのノートを使ってんだけど。ほんで俺これだから15年使ってんだよこれ。毎回無くなったらロディア追加するっていう感じでね、やってたんだけど。
だから今回もね、ロディアにしようかなと思って。ここ最近ずっと、そのオレンジじゃなくて、黒いノートのロディアがあって。で、黒いロディア結構無かった?ここ最近。毎回ね、買い替えると黒いの買ったんだけど。
で、また初心に戻ってね、最初の頃ってこのオレンジのね、いわゆるロディアっていう色のものを使ったから。またね、この機会に新しくしようと思ってね、ちょっとロディアね、オレンジ色のをちょっと買うというところでさ。だからなんかいろんな買い物をしたんだけど、結局あの、無印良品もロフトもダイソーも8P使えないっていうね。
8P使うためにオレこんだけいろいろ一日ぐるぐる回ったんだけどと思って。結局使ってないぞと思ってね。これヤバいなーなんて思ってさ。
で、あと一個やりたいことあった。これは、今日大長編のドラえもんね、アニマルプラネット読んだよって言ったんだけど、オレこれ、カフェとかでゆっくりドラえもん見たいなってちょっと思ってたの。
だから、ゆっくりできるところでね、ちょっと本読みたいなーなんて思って。このまま帰っちゃったらね、また読まないで終わっちゃうんだろうなって思ってさ。で、カフェ、でもご飯も食べたいなって思ってさ。軽く食べられるヘルシーなものが出してもらえるようなお店で、ゆっくりしても怒られないみたいなところ、どこかなーって時にファミレスなんだよなって思って。
で、久しぶりに行ったデニーズ。何年ぶり?分かんないけど、いつぶりか分かんないぐらいだけどデニーズ行ってさ。で、デニーズでね、ヘルシーなサラダと、ペラペラの肉を食べてね、だったんだけど、そこでちょっとゆっくりしながらドラえもん読んだりとかしてさ。
で、なんかクーポン。アプリ入れるとクーポン使えますよみたいなのが店に貼ってあったから、せっかくだからと思って。最後、アプリ入れてね、クーポン使って帰ろうと思ったら、なんかアプリ入れたら初回限定クーポンみたいなのがあったりするんだけど、それとは別に、誕生日好きに使えるクーポンみたいなのをもらえてさ。
で、今月だよっつって。で、なんか20%オフのクーポン。のが使えて、ラッキーと思いつつ、さらにこのデニーズ。8ペイ使いますっつってね。ここでようやくと思って。で、使って。
ねー、よかった。最後よかったなーと思ってさ。で、そんでさ、でももう、あのー、意外と、そのー、なんていうの。デニーズって、結構もう代々木公園とかに近いデニーズなのね。だからもう歩いて家帰れるのよ。なんかそのー、電動キックボートとか乗らなくても。乗ったらほんとに10分ぐらいで着いちゃう。もったいないなと思って。
で、結局ね、その日ループは使わないでね、家帰るっていうところでございましたけどもね。いやー、歩いたね。4時間ぐらい歩いてた。4時間ぐらい歩いて、初めてデニーズで座ったからね。腰もバキバキだったけどね。
まあそんな、8ペイ使うたびもほぼ使えなかったんだけど、だからこれからね、日常的に渋谷区でね、できる限り買い物をして、ね、あのー、1ヶ月間でね、8ペイのポイントで貯めたいなと思っておりますけどもね。で、後日、次の日なんだけど、次の日ループ、あのー、乗りたいというか。
3連休しか使えなかった、そのね、あのクーポンが。だからもったいないからさと思って。で、次の日使おうと思って。仕事だったんだけど。仕事終わって、新宿からね、家までループで帰ろうと思って。30分とかで帰れっかなと思って。1時間かかんないだろうなと思って。
で、やったらやっぱ25分ぐらい着いたからさ。ね、近いなと思って、意外とね。20キロ出るからね、今ループね。っていうのもあるし、またね、あのー、ループね、そのー、電動キックボードの良い悪いっていう話は結構出るじゃない。だからあれなんだけど、まあ俺もね、こないだ見たのよ。
1時とかだよ。1時とか2時とかかもしんない。に、あのー、電動キックボード、2人乗りしてるやついたからね。カップルなの。カップルで女の子後ろで男が前でね。あのー、電動キックボード乗ってるやついたからさ。そういうの見ちゃうとね、んー、ダメよってね。もう交通、それダメよほんとに。車両だからね。んー、だからダメなんだけどさ。
あるから、まあしっかりとね、法整備だったりとかルールとか決めないといけないのはあるんだけど、やっぱ便利だよね。慣れてくると。結構もう、ね、渋谷とかだと、ほんと浸透してる感じはあるからさ。だからね、意外といいなっていうのと、なんかね、使い方としていいなと思うのは、今ね、あの料金形態変わったのよ。
これは一部地域ではね、変わってないところもあるんだけど、東京は金額形態が変わって、30分で200円ってなったのよ。前はさ、初乗りいくら、でプラス1分ごとにいくら増えてきます。1分で15円かな?とか増えてきますよみたいなのがあったから、なんか分かりにくかったのよ。まあ使った分だけだからいいのかもしれないけど。
でも今回の料金形態って、30分200円っていうふうに決まってるから、バス乗っても200円とかするじゃない?だからバス代わりにも使えるのよ。普通に。30分使わないじゃん。バスも。
だから30分圏内だったらまず200円っていうのと、で、さらに今、料金がね、サブスクで月500円かな?払うと、その、1回乗るときに100円引きになるってのがあるのよ。だから、あの、本来200円かかるのね。1回乗ると。30分。だけどそれが100円引きなんだよ。
だから、100円で乗れるのよ。30分。すごいいいよねと思って。普通のバス200円だけど、コミュニティバスとかだと100円だったりするじゃない?地域のね。そういうレベルで乗れるから、料金形態も安いし、なんか乗りやすくなったなと。分かりやすくなってね。30分超えるところまでなかなか行かないしとか思ったりするのと。
あとは、やっぱりなんか、こういう風に使うのはね、まだ先の話かもしんないけど、仕事とかでさ、タクシー使ったりするじゃない?取引先に行くところまでとかね。自分で車運転してる人たちはまた違うかもしんないけど、普通に会社員で勤めてて、これからじゃあ取引先行ってきますみたいなときとか、打ち合わせ行ってきますとかいうときに、電車で行くパターンもあったりとか、タクシーで行くパターンとかもあるじゃない?
これタクシー代わりに全然ループ使えるなって。すげー経費削減になるなと思うんだよね。だって30分かかんないぐらいのところでもさ、だったらタクシーちょっと行っちゃおうかってなるじゃない?
でもさ、ループで行けるじゃん。スーツ着たいい歳のおじさんがさ、ハゲ散らかした部長とかがさ、ループで3人ぐらい並んでさ、部長みたいな。そういうので行くっていうのもあんまり見かけない風景になるかもしんないけど、でも一つありだよねって思うんだよね。
ビジネスシーンでタクシー代わりに使うってのもありだし、それこそ通勤とかで使うのもありだよね。うちもさ、新宿まで30分かかんなかったから、全然毎日使えるは使えるんだよね。
だからさ、定期で出てるから関係ないんだけど、そういうのもありだなと思うし、あとね、走ってて思ったのはね、ドライブ。ドライブ感覚で乗るのも十分楽しいんだなと思ったわ。
なんかね、車だとさ、ちょっとね、めんどくさいっていうかね、ちょっと気合い入れないといけない部分あるけどさ、そのレンタ側借りてとかさ、持ってなければね、レンタ側借りてとかなるけど、ループだったらね、手軽だし、疲れないからさ。
だからなんか、車両として走るからさ、夜ドライブしてる感覚にもなるから、なんかそういう使い方もね、ちょっと街をブラブラする。
いつもだと交通手段としてループ使ってたけど、特に当てはないけど、近所ブラブラしようかみたいな。ので30分とか1時間とか、1時間乗ったってさ、別にかかんないしそんなにね、全然ありだなと思って。
意外とね、いいんだけど、ただ、タイヤがね、パンクしないタイヤ使ってると思うのよ。だから、普通自転車とかでも走ってても気にならないようなね、道路だとしても、クッションがあるから気にならないだけであって、パンクしないタイヤって結構ね、路面が荒れてるとね、ガタガタすんのよね。
だから結構、新宿から家まで帰るとき、すんげーガタガタしてた。こんなガタガタするっていうぐらいガタガタしてたから、そこもね、今後どうなってくるのかってところでありましたけどもね。
そんなんでさ、ループをね、久しぶりに乗って、料金形態も変わったし、今後ね、ちょいちょい使っていきたいなーなんて思ったね。お酒とか飲んでなければさ、終電逃したときにさ、これどうしようってなるじゃん。朝まで漫画喫茶か、朝までカラオケかみたいになるじゃない。
で、それがタクシーで帰る、金かかるなーみたいになるけど、ループでいいんだよね。交通手段。今までは歩いて帰るって方法しかなかったじゃん。ね、そのタクシーとか以外か。考えればさ。
乗り物をレンタルするって方法はなかったから。でもさ、今ね、結構そういう電動自転車とかもあるし、ループとかもあるから、ね、酒さえ飲んでなければ、そういう手段で帰れたりするからね。
ね、歩いてさ、3時間かかるよとかじゃなくて。普通にループだったらね、1時間で帰れるよみたいな。しかも疲れないしみたいな。いいよね。ちょっと思ったりとかもしたかなーってね、そんな感じ。っていうお話でございまして。
じゃあ、ちょっとお便りとかもいただいてるから、お便り読んでいきましょうかね。お便りがこちら。
対策等や若者への苦言をお願いいたします。
ほにゃららだね。まるまるちゃん。などの特徴があります。具体的な例としては、おつかれさま。笑顔マーク。だいぶ寒くなってきたね。びっくりびっくり。ところで、プレゼン資料の資料は進んでいるかな。名はカタカナ。クエスチョンマーク。
先方に提出する前に確認したいので、来週末までに送ってください。メールマーク。汗。プレゼンが無事終わったら、チームみんなで打ち上げしたいね。ねがカタカナ。ビール。
おじさん口文の具体例。逆に若者ってどう使うの。それが分かんないよね。やりとりしてるのがおじさんしかいないじゃん。おじさんとかおばさんしかいないわけじゃん。だからさ、こちらの世界ではさ、この口文が普通だからさ。全員がこの口文使ってるから。だからもう分かんないよね。これでいいじゃんと思うけどね。
俺はでも基本的に親以外。親以外とLINEするときはだいたいWTwitterね。Twitterとかでも一緒ですけどね。WTwitter最後に。でも親のときだけは絵文字使う。笑いみたいな。笑顔を使ってするけど、それ以外はだいたいWかな。
でもなんか文字打ってるときにさ、なんか絵文字が出てきたりするじゃない。だからラーメンって打ってると、ラーメンってカタカナも出てくる中でラーメンの絵文字も出てきたりするじゃない。とか出てくると、あ、じゃあちょっとこの絵文字使おうかなとか。で、ラーメンの話したところの最後にはラーメンの絵文字つけるみたいな。
はあったりするかもしれないですね。でも基本的にはね。あの俺の公文はそのおじさん公文というよりもあのなんだろう。昔のネット民公文だからね。Wわらわらみたいなやつなんでね。これが今の若者に通じるかどうかは全然分かんないんだけど。ただもうおじさんはもうW使ってきますよね。
もう今あんま使ってるやついないよねWね。使ってんのかなみんな。あんまりLINEで見たことないんですけどもね。Twitterとかだったらね見たりするけどね。あとにーちゃんとかだったらね。どうなんだろうなって思いますけどもね。そんなね。なんかだから正直W使えないとき、いやW使いすぎだなって思ったときに俺ビックリマークに変えてるところがあるね。
そうだからね。なんか苦点とかで締めるとさ、なんか寂しいというか冷たいというかいうのがあるから、やっぱなんか笑いとかねWとかビックリとかつけたくなっちゃうんだよね。そう。だから私は基本的にねW公文でございますね。
えーそれも良いのか悪いのか分かりませんけど、まぁ悪いんですけどもね。じゃあそんなんで、お便りありがとうございました。今日もね、まだ一個あんのよ。新コーナーと言ってもいいんじゃないですか。なんかやる?コーナー。コーナーとしてちゃんと。そういうのもありなのかなたまにはね。あのーじゃあ新コーナー。やるのかなー。
じゃあちょっといきましょう。たぶん今回限り。タイトルコールとかするのも今回限りかもしれません。じゃあ新コーナー。内藤を巡る旅。っていうね。エコー残ってましたけどもね。新コーナーですね。内藤を巡る旅。
内藤巡る旅の始まり
まあ過小なんですけども。これ何かっていうと、あのーちょっとね、一個やってみたいことがあって。っていうのが、あのー私ね、パル内藤ってね。あのー苗字内藤なんですけども。内藤がつくお店ってあると思うのよ。そういうところを巡りたいなってちょっと思ってて。
これって微妙な話でさ、例えば佐藤さんとか鈴木さんとかなってくるとさ、日本でもさ、すごい多い苗字だったりするじゃない。だから意外とその佐藤鈴木系はまあいろんな店があったりとかね、するのかなと思うのよ。
車買えちゃうじゃん、鈴木って。とかもあると思うんだけど、内藤って絶妙なところだと思ってて、その少なすぎず多すぎずだと思うのよ。内藤って。意外と友達で内藤の友達いるって言うとさ、そんないなくない?俺ぐらいじゃない?って思うのよ。
だからちょうどいいなと思って。かといってないわけじゃないじゃん、全然。だから内藤ってつく商品だったりとか、内藤ってつくお店に行きたいと思ってて。だからそういう内藤を探して、内藤を巡る旅をしたいなと思って。
だから今回ね、新コーナーとしてね、新コーナー内藤巡る旅ね、なんですけど、名前ちょっと色々迷いました、本当はね。内藤巡りとかね、あと内藤田んぼうきとかね、ちょっと考えたんですけど、でも内藤巡りだとね、なんか、なんていうの、初めて聞いた人が、ちょっとわかんないなと思って。
内藤巡り。内藤巡るんだろうなーぐらいの感じ。で、そういうことやってんだーぐらいの感じじゃん。で、内藤田んぼうきだと、内藤っていう人が色々探してるのかな、田んぼをしてるのかなってなっちゃうじゃん。だからこそ、それ合わせた。
内藤を巡る旅だったら、内藤っていうのを探して巡ってるのかなっていう名前になるじゃない。だから初めて聞いた人も、なんとなくイメージ湧くというか。聞いてみようってなるかわかんないけども、まあまあ、想像しやすいかなと思って、今回内藤巡る旅というコーナーをしましたけどもね。
今回、私は表参道行ったって話したんだけど、表参道で酒蔵みたいなところが表参道に見せ出してるんだよって話をしたんだけど、これがそれなんです。内藤巡る旅の第1号のお店でございます。
これがね、皆さんご存知かどうかわかりませんけども、内藤醸造株式会社っていう会社があります。これが日本酒を出してるんだよね。日本酒と焼酎を出しているお酒の会社で、本社は愛知県稲沢市にあります。
そこのところが、今、表参道にお店を出しています。ということで、これいいじゃんと思って。内藤巡る旅したいなと思ってね。で、行ってきたんです。
でですね、俺はあんま日本酒そこまで詳しくないんでね。本当に有名なところっていうのは知ってるけどね。でもそこまで詳しくないんですけど、どうですか?日本酒詳しい皆さんいらっしゃいますか?
内藤醸造ってどうなんだろう?表参道にお店出してるっていうぐらいだからさ、なんかその筋ではね、もしかしたらちょっと名が通ってるのかどうかわかんないですけどね。一応古いですよ。1826年に始まった会社って書いてありますよ。
シンス1826って書いてありますからね。だからすごいよ。200年?200年ぐらい経つの?すごくない?って思うんだけど。で、せっかくだからね。私、本当はですよ。ルール決めたいなと思ってるんだよね。まだちょっと未確定だけどもね。
せっかく内藤を巡る旅するんで、まずサービスだったりとか商品売ってるとかわかんないけどね。行った時に、もちろんそのサービスを利用する。商品購入する。これはもちろんなんですけど。
プラス、どこかのタイミングで、私も名前内藤って言うんですよ。言うのを入れるっていうのをちょっとルールにしていけたらなと思ってる。時にはできない時にもあると思うけど。でもなんか、だって店員さんは別に内藤さんじゃないじゃない?スタッフの人は。だからさ、はっはーってなるわけじゃん。
でも、そういうのをひとつ縛りでやっていくのがせっかくのコーナーだからね。内藤を巡る旅としてはいいのかなと思って。で、今回お邪魔してさ。
本当は行くまでお酒の店って知らなかったの。お酒も売ってるんだろうなーぐらいしかわからなかったんだけど、本当はお酒しか売ってないっていうところで。ちょっと軽くお菓子みたいなの売ってたかな?
だけどそれは内藤蔵状のお酒ではなくて、たぶん愛知とかの仲のいいところのお菓子とかなのかな?ちょっとわかんないんだけど。やっぱりメインはお酒だったんだよね。
で、日本酒なんだけど、きそさんせんっていう名前のお酒を作ってます。きそさんせん。きそ字のきそね。3に川。関数字の3にね。1、2、3の3に川です。三本川ですね。
きそさんせんっていうらしいですよ。俺はあんま知らなかったんだけど。で、そこでいろいろ迷ったの。何買おうかなと思って。一生瓶買っても飲みきれないし、かといって四合瓶買っても結局持て余すところもあるから。
もうワンサイズちっちゃい、飲みきりでもないけどもっていうサイズのあるじゃない。それでなんか1個いいのないかなーなんて思って、結構店内ぐるぐるして。
気になったものあったら支援できますからねって。どれでも支援できますよって言ってくれるのよ。でもさ、支援しちゃったら帰りループで帰れないじゃんと思って。
で、結局支援はしなかったんだけど。しかも帰りループ使わなかったんだけどってね。だったら飲めばよかったじゃんって話だったんだけど。で、結局今回買ったのがこちら。きそさんせんのじゅんまいぎんじょうにじいろっていうものを買いました。
これがですね、味としてはお酒の味わいの5色。甘味、辛味、酸味、苦味、渋味と2つの香りの7つ。
7つ、上立香、含み香の7つを7色の虹になぞらえて虹色と命名しました。まろやかで包み込むような味わいと爽やかな香りの融合をお楽しみくださいっていうことで。
少し俺が好きそうな感じがしたのよ。酸味があるというか。フルーティーかつ酸味があるみたいな感じが書いてあったんで。これ300mlですね。
なのでアルコールと重厚度で精米が55%ということでございましてですね。これまだ開けてません。放送中飲もうと思って。できたら俺序盤に飲もうと思ったのにさ、もう終わるよ。
あと5分で終わるんだけどね。エンディングで飲むんかいって話でございますが飲みます。明日も仕事ですけど飲みます。この時間2時になっちゃう。水が入っているコップから飲んじゃって。
空になりましたんでここにね。このキスト三線の虹色飲んでいきたいと思いますけどさすがにラッパ飲み屋の良くないからね。全部飲めるわけでもないしね。
じゃあこちらちょっと飲んでいきたいと思います。どんなもんなんだろうね。こんな飲むんか今日この後。またちょっとね全部飲まないんで。後々ゆっくり飲みたいと思いますけどね。
まずは一杯いただきたいと思います。冷えてないんです。常温ですけどもね。いいでしょ。今日はそんなあったかくもないしね。じゃあ香りから。日本酒の香りがする。
でも美味しそうな匂いするね。アバウトすぎる美味しそうな匂いするね。人それぞれじゃねえか。じゃあいただきます。
久しぶりに日本酒飲んだな。しかも冷たいんじゃなくて常温の。結構美味しいかもしれないね。日本酒フリークの人からするとわからないけど。
これ冷やして飲んだ方が美味しいかもしれないね。冷やしたらなんかあれいいんじゃない?なるかもしれない。今度もしその日本酒を持ち寄ってなんか飲もうよみたいな時があったらこれまではね俺結構仙巾とかさ好きだからとかってあったんだけどこれからはちょっと違いますよ。
内藤蔵生ですよね私は。だからさこれがしかも表参道にあるから歩いていけるわけよ。キャットストリート。原宿から表参道の方歩いていくところに入っていくキャットストリートってあそこの曲がるところのちょうど入ってすぐのところにあるんだけど。だからさ家からも近いんだよ本当に。
内藤を巡る旅
で今回飲んだ基礎三線ね種類いっぱいあるんだけど。プラス日本酒だけじゃなくて焼酎やっててさ。焼酎もなんかかわいいのよ。眠れる黒猫っていう名前のやつがあったりとか。なんかねこれもねちょっとなんか容姿を思わせる華やかな甘い香りと深い味わいがあって書いてあるからなんかねまたちょっと美味しそうだなと思って。
なんで今度実家帰る時にでもね焼酎親父飲むから。これ買ってこうかなと思って。で内藤って言うんですよね。なんか喜んでくれるかなと思って。言うのでねちょっと私。でこうやって内藤の旅。だから面白いよね。
自分でもねその内藤を巡る旅すると面白いのとラジオでも喋れるよ。それもいいじゃん。しかもそこで買ったものを買ったら実家に行くってどう?実家には月1なり2ヶ月に1回ぐらい帰ろうかなと思っててさ。
いい年だしね。親ともねあと何回会えるかわかんないからってことでね。ちょっと頻度上げてね実家帰ろうかなと思ってんだけど。その2ヶ月とは考えないでも内藤を巡る旅をしてなんか買ったものっていうのを実家に持って行く。
今日もなんか内藤って付くもの買ってきたぞって。みんな食べようぜみたいなのができたらまた一つねおもろいのかなと思うんで。何かとねどこか行くときにもねその友達と会うときもね。なんかお土産を持って行くときもね。じゃあ今日この内藤を持って行こうかなみたいな。
結構面白いかなと思って。これはただ内藤だけじゃなくて。リスナーのみんなもね自分の苗字あるじゃない。苗字なり下の名前でもいいけど。そこにまつわるお店探してなんかいろいろ巡ってみるとねなんかおもろいかもしれないね。もしかしたらいつも行かない店に行けたりとか。だって俺行かないもん絶対その表参道にある日本酒売ってるところ怖くて。
一回引き返したんだから。あの入ろうかなどうしようかなうろうろして結局ぐるっと回って逃げちゃったんだけどやっぱり行かなくちゃなーと思って入ったから。これはね内藤がなせる技だからねやっぱりね。俺が内藤じゃなくて斎藤だったらこれ入れてないから絶対。でもあるって。内藤でよかったと思ってね。新たな出会いでございましたね。内藤巡る旅。
まあよかったらねあの皆さん。自分の苗字でもね探してね遊んでみるとねもしかしたらおもろいのがあるかもしれない。近所にね意外とあるかもしれないよ。ちょっとそういうの探してみるとねよろしいんじゃないでしょうかというところでございました。
じゃあお便りを読んであとちょっと今日喋りたかったことをねつらつらとねお話しして今日終わっていこうかなと思います。どうしようあのじゃあちょっと久しぶりにあのここ最近ですね本当にBGMとかって全く変えてなかったと思うのよ。悲しいかな。
ずっといつものね童貞ネットのテーマソングを最初から最後まで流してはいたんですけど。昔はねエンディングとかコーナーあったんだよね。お別れのコーナーやったんだよね。その時流してたね。久しぶりにBGM流しましょうか。
懐かしいなぁほんとなぁこの音楽なぁ。昔から聴いてくれてる人はねあの懐かしいと思ってくれるかもしれません。こんな音楽がいつも流れてました昔はね。今後もねちゃんとやらないといけないかもしれませんねというところでねエンディングいきたいと思いますけれども。
じゃああのお便り頂いてます。ラジオネームひろじゃんさん。パルさんこんばんは。内藤を巡る旅楽しそうですね。さやまにある内藤利用室レビューお願いします。朝8時からやってるみたいですよ。人生初の白髪染めは是非ここでというお便りいただきました。ありがとうございます。
こういうのがなぁ怖いなぁ。内藤だから行かなきゃもあるかもしれないけど怖すぎるよなぁ。内藤利用室。内藤って名前つくお店。ピンキリだと思うのよ。
ただそのハイクオリティな店があるかっていうと少ない気すんだよね。内藤ってつく店。偏見ですけどね。自分の苗字に対する偏見ではございますけども。内藤蔵生はいいよ。だけど内藤利用室大丈夫ですか。怖いですよ私は本当に。白髪染め行きますか。白髪染めでって言ったら角狩りに出てくるとかない?大丈夫?
さやまなんだね。ちょっと遠いですけどもね。内藤巡る旅。こういうの面白いよね。全国各地にやっぱり内藤あるわけだからさ。一つとってもこれですから。ちょこちょこ今週ネタないなと思ったら内藤巡る旅するからね。今後ね。
内藤利用室は最後にしたいよね。なるべくだったら。できる限り先延ばしにしたいんで。いろいろ探してね。内藤探していきたいと思いますんで。ネタが尽きたら最後ね。内藤利用室行くかもしれませんね。怖いですね。パンチパーマとかされたらちょっと怖いね。アイパーとかね。怖いなと思っておりますけどもね。お便りありがとうございました。
つらつらとやって今日終わりにしたいと思うんですけど。他ですね。今日話したかったことなんですが。そうだね。一応体重の話しとく?今動画ね。いつも上げてますけど。100日後に腹筋が割れるおじさんっていうね。企画のもと。YouTubeの方で日々動画を上げてるんですけど。体重の方ですね。でも下がってますよ。
一時ね。71.3キロとかまでいったんでね。やべーってことでね。痩せましたけど。ただそのね。痩せるってカウントをし始めたのって。69.5キロからね。カウントし始めたんですが。なんだかんだで今70日くらいまでいきましてですね。62.5までいきました。
いきましたね。70日で。結構すごいよね。しっかりとね。なんか10日で1キロ。1日0.1キロって言うと大したことないけど。なんだかんだ70日で7キロ減ってるって考えると。結構ちゃんと減ってるなって感じするよね。
あといつも計測するときってご飯食べた後でしかも上着着てる状態で計測するんだけど。朝起きてトイレとか行った後。しかも裸で乗るとね。今ね。この間のタイミングだけど。今ちょっとまた増えてるところもあるんだけど。61.5キロぐらいまでいったんだよね。
だから実質約10キロピークから考えると痩せてってさ。結構頑張ったよね。なんて思うんだよね。70日プラス2週間ぐらいで10キロ減ってるから。84日ぐらい減ってるんで。結構痩せたよね。って思うのよ俺。
最近のネパールナイトを映像で見てないよって人もいるかもしれないからわかんないかもしれないけど。良かったらYouTube見てもらうとわかると思うよ。初日と。初日の感じと今の感じ見たら全然違うと思うよ。
ただ、昔の俺を知ってる人。長年こうやってYouTubeやったりニコ生やったりポッドキャストやったりしてるからさ。昔の俺を見たことある人がいたら、今見てもそんな変わんないかもしれない。太さだったりとかはね。
だからそのぐらいには戻ってきたんじゃないかなと思う。ただ、やっぱりまだ、今日の時点でね。ちょっと体重増えたんだけど。62.6キロあります。だから、前はさ、62キロいったらちょっといったなって感覚あったんだよね。
60キロいかないぐらいだったんだよ。体重が。むしろベスト体重は56キロとか言ってた時期もあんだよ。そこから増えて58キロかなとか言って。今は60キロとか言ってるけど。だから、まだ太いんだよね。そういう風に考えると。
だってお腹の肉まだあるもん。全然。そりゃそうなんだよと思って。俺身長165だから、普通に美容体重っていうの。昔は美容体重なんて表現したと思うんだけど。ざっくり計算、身長-110とかって言うじゃん。
だから、55キロっていうのはやりすぎなんだけど。55キロから60キロぐらいの間っていうのがやっぱりちょうどいい体重なわけだからさ。綺麗に見える体重なんだから。だからそこまで落とさないとたぶん腹はなくなってんだろうなと思って。だからちょっとね、頑張んないとね。
まだまだね、残りあと30日ないんだけど。あと26日とかなのかな。だから結構気合い入れないとね。いけないよね。ここから3キロでしょ。ちょっとね、難しいよね。頑張んないとねと思って。
そんなんでさ、やっておりますよ日々ね。ただ、配信っていうか投稿がですね、ちょっとおろそかになっていて。お休みをする日もあったりとかしてね。でも、だからといって日にちがずれてるわけじゃないの。
例えばその撮影、動画投稿しなかった日とかっていうのを日にちカウントしないで、次撮影した日とか動画撮った日を1日ってカウントしてるってわけじゃなくて。ちゃんと毎日撮影してます。毎日撮影して編集が滞って遅れて出してるだけ。
だから今、編集しなくちゃいけない動画4本溜まってます。4日分溜まってます。で、この後ラジオの後ね、また撮影するから5本溜まることになります。やばいよなと思って。だからさ、もうだから74日目とかなのね、本当は。でも、次出す動画70日目とかなのね。
だからさ、もう遅れちゃってるから。1日2本とは出そうと思ってんだけど、1本編集すると疲れちゃうんだよね。結構。やっぱ集中しないとできないわけよ。編集って。特に俺はね。長ら作業できなくて。
やっぱりその、どこでカットしようとかテロップ入れるときもね、ここからこの言葉テロップ入れるとかあるからさ。ずっと聞きながらどうしようどうしようってやってるから疲れんだよね。集中してるから。だからなーと思って。どんどん先延ばしになっちゃって。
今日はいいか、明日は明日やろうって言って。明日なったけどどうしようって。で、ちょこちょこと溜まっていっちゃってね。4本溜まってるって状況。なんですが、やんなきゃいけないなってところ。本当あの、ラスト1ヶ月だからさ。せっかくここまで頑張ってきたんだからさ、ここから盛り上げたいじゃん。でね、今月末はさ、ラジオ出演もあるわけよ私ね。地上派。地上派って言っていいかわかんないけどさ。
コミュニティFMの方にね、出演して、腹筋が割れるおじさんをね、宣伝しに行きますから私ね。だからさ、それのために盛り上げたいなーと思ってるからね。ちょっと編集頑張んないとなーと思ってんだけど。
だからちょっとね、今思ってんのは、仕事の帰りにどっか作業ができるカフェで編集作業しようかなーって思ってて。家帰ってくるとね、誘惑がすごい多いのよ。外でも多いんだけどさ。
トイビーのバンド活動
だから、外で編集終われるまで帰れまてんみたいなことで、カフェ行って。長いしてもいいカフェってあるじゃん。作業してもいいよみたいな。そういう雰囲気のカフェ。そこをちょっと探して、深夜でもやってるね。
仕事終わりが8時半、20時ぐらいに終わるから、新宿内とかでね、そういうカフェがいくつかあればね、そこ行って、1時間ぐらいで頑張って編集して出ると。できれば晩御飯も食えたらいいよね。コーヒー一杯と、あとサラダみたいな。
そんなんでいいからさ。で、編集して、帰ってきて、体重計乗って、それで撮影してみたいな。そういうルーティーンでもいいかなって思ってるから。だからまずは、そういうのを探したいな、そういう店をね。
コメダとかでもいいんだよね。コメダコーヒーとかでもいい。俺は正直ね。編集しやすいのよ。っていうのは、あそこの何時間制的なものがあるじゃない。だからゆっくりしてくださいねーがコンセプトでやってるから、コーヒー飲んでちょっとくつろいだら帰ってんじゃなくて、ゆっくりしてってください。
本読んでいただいても大丈夫ですし、みたいな。いう店だからコメダってさ。だからコメダもね、結構夜遅くまでやってるからさ。10時、22時とか23時までやってるコメダもあるからさ。そこでもいいかなーと思ったりするんだけど。
まあね、そういうのやってね。あとなんか、編集一緒にする友達がいたら楽しそうだよね。深夜。深夜カフェに集まって、それぞれ自分の動画とかの編集するみたいな。ただ一人でやるんじゃなくて、友達と集まってね。じゃあ編集すっかーみたいな。ので、カフェ集まってやるみたいなのが、ちょっと憧れるよね。
いないんだよ。YouTubeで編集とかしようかなーっていう友達ね。なかなか。都内に住んでる方どうですか?一緒にね。深夜カフェで、新宿で。一緒になんか別に、特に話すこともないけどもね。黙々とやるしかないんだけどさ、編集は。
だけどね、一緒の空間で、同じ時間でね、頑張ろうよっていう人がね、もしいたらね、なんか連絡くださいみたいなところですけどもね。わかんないから、誰がどこに住んでるかとかね。だから、深夜20時過ぎで毎日ね、毎日じゃないけど、もうちょっと頻繁に、新宿で一緒に編集できるような人がいたらね、素敵だなと思うけどね。そんなお話でございます。
じゃああとはですね、他が。そうだねー。最後にこの話して終わりにしようかな。
というのが、あのー、トイビーなんだけどね。私がね、最近すごい推しているバンド、トイビーね。でございまして、トイビーの会心激っていうか、今の勢いすごくて。
っていうのがさ、パルナイトはずっとトイビートイビー言ってるだけだろうって思ってるね、リスナーの人多いと思います。正直ね。聞いたことねーよとかね、いうのもあるかもしれない。ねー、誰なんだって。あるかもしれない。なんだけどね、最初俺はね、そのー、ぼっちザロックのさ、なんかそのー、リアクション動画みたいなからね、そのボーカルの人を知って、そっからその人のバンドを知って、でライブ行ってと。
そういう流れだったんだけど。で、もともとこの人は1回メジャーデビューしてるのよ。ね、ボーイズエンドスイングガールっていうバンドでね、ちゃんとメジャーデビューしてる人が、まあちょっとね、なかなかコロナのね、関係もあって活動できなくなっちゃって。バンド解散しちゃって、そっからまた新しいバンド立ち上げて、また頑張ってる。
いう人なんだけど。で、俺本当に歌すごい上手いと思ってるし、曲もすごい良いと思ってるのよ。だから、なんかしかもね、思いも熱いからさ。どんどん伸びていくとか、これからね、駆け上がっていくんだろうなって思っていたところ、すごいよ。
今年、多分あれかな、北、北、北なんですかね、方向ですかね。下北沢ね。下北沢が出てこないおじさんになってしまいましたけども。下北沢の、この間ね、ライブやったの。下北沢クラブ9っていうね、ライブハウスがあって、本当にあのいろんなね、名のたるバンドが出てきたね。伝統あるね。
あのライブハウスなんですけど。そこの、あのカウントダウンライブなのかな。年末。年末年始だかわかんないですけどね。そのカウントダウンライブでトイビー、出るっていうのと、その後、1月7日。新年すぐですね。ニューイヤーライブみたいな形でですね。
4組ぐらいでバンド出てライブするっていうのがあるんだけど、それ、他のバンドで、皆さん知ってるバンドですよ。出るの。サカナモン、出ます。すごいねと思って。
バンドとしても、知ってる人かなり多いんじゃないかなっていうバンドだと思うし、あと、ぼっちザロック好きな人だったらさ、この間、新しく出た曲あるじゃない。テレビシリーズ終わって、その後のライブあって、そこで発表された新しい新曲。あれ書いたの、サカナモンの人なんだよね。
そこかさ、ぼっちザロックと絡んでるところもあるんだけど、サカナモンと同じステージに出すんだよ。言ったら、トイビーすごくねと思う。勢いあるなと思う。そしたら今度、2月の17日。対バンでね、2マンでやるのかな。
で、そのメインのバンドがあって、そこに呼ばれていくんだけど、そのメインのバンドがランクヘッド。ランクヘッドの25周年のライブなのかな。それの巡っていくツアーとかの中で、トイビー出ますよ。すごくね。サカナモンとランクヘッドと一緒にライブするのよ。
トイビーのファンクラブ
そういう勢いになってきてね、今ね。トイビーすごいなーっていうところでさ。で、あのー、あと今週トイビーね、ファンクラブが開始されました。で、ファンクラブはね、2種類あって、500円のコースと1000円のコースがありまして、月ね。
っていうのがあんだけど、俺ここでさー、やっぱさー、こういうところだなーと思うの。俺500円のやつ入ったわけ。ね。まあなんかね、入ろうって思うんだけど、1000円はちょっとどうかなーなんて思って。年間1万2千円だろうと思って。ちょっとなーって。私思っちゃうタイプなのね、やっぱり。
そのー、なかなかお金をね、使うのが、お金使うのがストレスなんですごくね。だからあんま使えないのよ。ね。パズドラには使ってんだろうみたいなのありますけど、そう。パズドラはね、俺パズパス入ってますからね。月1000円払ってますね。
あとサンデーね。週刊ションネルサンデーもね、月額簡易でね。あの、電子版ね、毎週読んでますから。これも1000円くらいかかってますね。払ってんじゃんって話なんだけど。なかなかねーっていうのがあって、まあでもね、500円でもいいじゃない。ね。入ったわけ。
そしたらさ、ツイッター見てたら、そのー、トイビー界隈のね、そのー、まあいわゆるファンの人たちね、いわゆるクルーって言うんだけど、クルーのみんながさ、で、まあみんなつぶやいてるわけよ。入りました入りました。みんな1000円のプラン入ってんだよね。しかも何の迷いもなく。こういうところだよって思うよ俺ほんとに。
なんかさ、その、みんなとの温度差。だからそれがあって、やっぱりそのリアルで、そのー、ファンの人たちと交流ができないその理由っていうのが、やっぱこういうところなんだよなーと思って。いや好きなんだよすごいトイビー俺。で、このラジオでもさ、ねえみんな、どこまでねトイビーのことを、なんかー、ねえ、知ってくれてる曲を聴いてくれてるかもわかんないよ。また言ってるよパルナイトって思ってるかもしんないし。
ねえ、もう飽きたよってね、その話。思ってる人ももしかしたらいるかもしんないけど、それでも俺はさ、トイビーの話をするわけじゃん。そのぐらいには好きなの。ね、ライブにも行ってる。ね、今までベガたちだった俺が、拳を挙げてライブ楽しんでる。だからそれトイビーすごい好きなの。だから、もしかしたら熱量、一緒かもしんない。他のね、ファンの人たちと。でも、こういうところなのよ。ね、ファンクラブ、ね、やります。500円と1000円のプランあります。やります。
ねえ、みんな普通に迷いなく1000円。ねえ、パルナイトは500円。ねえ、こういうところ。ねえ、だからダメなんだよって思うんだけどね。まあ、だがそれが俺ってことでね、まあ、しょうがねえなと思って。だから、今後ね、もし、そのファンの人たちとね、トイビーファンの人たちと絡むとき、みんな1000円ですよ。ねえ、ああ、俺だけ500円なんだなって思いながらね、絡みたいと思いますけどもね、いないと思うんだよ。
500円のファンの人なあ、なかなかなあ。そんなね、ちょっと温度差を感じながらもね、ちょっとまだ喰らいつきながらね、トイビーね、応援していきたいと思いますけどもね。まあ、そんなところでございますかね。今日はね、いろいろとお話ししましたけども。
そんなんで、まあ、久しぶりのコーナーとかもね、ありましたけどね。ナイトをめぐる旅。ねえ、まあちょっとね、思いつきではございましたけども。こういうのよ、ほんとに。あの、まあ最近ほんとにコーナーなかったからね。とかもあるし、その、正直、思いつかなかった。
っていうのがある。ここ何年も。だからそれを、なんか、あ、これ面白そうじゃん。新しいコーナーにできそうじゃん。とか、いうのがね、ここ最近全然なかったんだよね。昔は結構思いついたと思うのよ。やってた当初とか、まあ10年ぐらい。
10年ぐらいは、いろんなのあったじゃない。あのー、なんだっけ、ねえ、デブスがどうのみたいな、あったじゃん、なんか、デブスがどうなったっけ、わかんないけどさ。ねえ、なんかブスから始めろみたいな、そんななんかタイトルのさ、コーナーもあったじゃない。とかさ、結構ね、ちょこちょこと、おもろいっつったらまたあれだけど、まあコーナー作ってやってたんだよね。でもほんとこの5年ぐらいだよね。
ほんと何にも、ねえ、思いつかなくて。面白そうだなーってこともなんか出てこないんだよね。ジジイになったからかわかんないけど。でもようやくここ最近ね、まあその、まあアイディアつったらまたあれだけど、いろいろとね、湧き出るようになってきて、で、出てきたのがこのね、ナイトーを巡る旅なんでね。
ナイトーを巡る旅のコーナーの開始
まあこの辺もね、新しくできたコーナーね。まず毎週やるわけじゃないんで、あれなんだけど不定期コーナーではございますけども、ちょいちょいね、そういう活動していきますんで、やったらね、ラジオのほうでね、ちょっとお話ししたいなと思っておりますから。ぜひね、皆さんもね、自分のね、旅やったらね、お便りとかもね、いただけたら嬉しいなと。
そしたらナイトーを巡る旅の時にね、皆さんのね、巡る旅のね、お話もね、ご紹介できたらなと思っておりますんで、まあよろしければね、メールもお待ちしております。もうね、ちょっと放送終わっちゃうからね、よかったらまたね、次回とかね、いただけたら嬉しいというところでございまして、一応メールアドレスなんですけども、これがね、
こちらまでお待ちしておりますというところでございますんでね、そんなね、〇〇を巡る旅やった方はね、お便りね、いただけると嬉しいなというところでございますね。じゃあそんなんでね、今日この辺で終わりにしたいと思いますけども、来週ですね、来週は11月の13日、月曜日、またね、22時からね、生放送でお話しさせていただいて、
最初1時間ぐらいね、雑談した後に、ポッドキャストのね、公開収録していきますから、まあよろしければね、あのー、まあポッドキャストだけでも聞いてるようなんて人もね、YouTubeライブとかでもね、やってますから、よかったらね、聞いていただけたらなと思っております。
じゃあそんなんでね、今日もこの辺でね、終わりにしたいと思いますんで、最後にじゃあちょっとその、お酒まだ少し残ってるか、これ飲み切っちゃいましょうかね、結構量あるな、大丈夫かな、内藤蔵城ね、よかったら、まあ愛知にあるんでね、そっちに住んでる人はそこも行けますし、都内住んでる人とかね、関東近辺の人はね、表参道行った時にはね、ありますから、ぜひ行っていただきたいというところでございます。
内藤応援団としてこれからやっていきたいと思います。じゃあね、最後一杯いただいて終わりにしたいと思います。
ほうじゅん、冷やしたいな、冷やした方が美味しいんじゃないかなって味がしてる。あと、種類が結構いっぱいあるんだよ。今、今回のじゅんまい銀条だけど、じゅんまいとかもあったかな、大銀条とかもあるんじゃない、いろいろあるからさ、そういうの飲み比べもできるしね、楽しみですよね。
まあ、そんなんでね、愛着湧くよね。自分と同じ苗字だったりとかするとね、サービスとかね、品物はね、そういうのもね、また新しいね、発見できたらなというところでございまして、じゃあ今日この辺でね、終わりにしたいと思います。今日も長いお時間ね、ご視聴いただきましてありがとうございました。それでは、また来週お会いいたしましょう。さようなら。
02:24:44

コメント

スクロール