1. コユキの気ままにラジオ
  2. #7 冬キャンプ行ってきまし..
2022-02-13 10:31

#7 冬キャンプ行ってきましたという話 from Radiotalk

冬用テント、アウトドア用薪ストーブを購入。
雪の積もった家から、雪の積もったさらに山奥のキャンプ場へ行ってまいりました。
00:01
コユキの気ままにラジオ 第7回目になります、コユキの気ままにラジオ。今回は同じ日に収録しております。
というのも、前回キャンプの話をするということで言ってたので、忘れないうちに話しておこうかなと思った次第です。
今ですね、本当にキャンプブームというか、キャンプ場に賑わってますけど、皆さんキャンプに行かれてますでしょうか?
コロナ禍ということもあって、屋外なら密にならないと思われる方も多くて、逆にキャンプ場が人で賑わってたりします。
キャンプ場の予約も本当にいっぱいで、3ヶ月先の予約もなかなか取れない状況になってますし、結構予約取るのも大変です。
そんな中でも、冬キャンプは普段よりも人が少なくて、予約は比較的取りやすい状況かなと思いますが、逆に今冬を占めているキャンプ場も多いので、それもどっちもどっちかなぁと思ったりしてます。
ということで、今週金曜日が祝日で、近道都、近くの山奥のキャンプ場に行って参りました。
うちはですね、嫁さんが本当にキャンプ大好きで、僕はどちらかといえば、準備とか片付けが結構キャンプ大変なので、そこまで行きたいなぁと思えなくて、
行ったら行ったで本当に楽しいんですけど、なかなか重たい腰が上がらないのが現状ですけど。
本当のキャンプ好きの人は準備も片付けも楽しいというのは聞いたことがあるので、僕は本当のキャンプ好きではないのかなと思ったりしますけど、
嫁さんは準備とかすごく楽しくしてるので、キャンプ好きなんだなというのは本当に感じたりしてます。
その辺のキャンプ事情は後々話していけたらなぁと思ったりしてます。
今年からですね、本当の真冬キャンプを始めようかということになりまして、
冬用のテントと薪ストーブを購入しました。
冬用のテントということで何にしようかなって考えてた時に、一応色々検索して、
種類はワンポールテントというもので、天幕デザインさんのメーカーですね、サーカスティシビックというものを購入しました。
冬キャンプではよくこちらのワンポールテントを使用されていることが多くて、
03:04
まず素材がTC、ポリコットンという素材で、結露しにくくて燃えにくいというメリットがあるので、
薪ストーブを入れる方も多いので、熱に強いということで、このタイプのテントを冬で使われる方が多いかなと思います。
あと薪ストーブですけど、こちらはマウントスミさんという京都にある会社なんですけど、こちらのオーラワイドというものを購入しました。
薪ストーブについては結構迷って、ネットで調べたり、YouTube見てたりとか、いろんな方の情報を仕入れていろいろ考えてたんですけど、
以前にこのホンマ製作所さんのクッキングストーブというのを一台買ってたんですけど、これが1回だけキャンプに持って行ってたことはあるんですが、
外で使用してたんですけど、ちょっと大きくて、煙突も本当に大きいので、場所を取るというか、持ち運びに大変というので、結局出番が全くなくなってしまって、家では使っていたんですけど。
ここで考えてたのが、やっぱりコンパクトに収まる形態性があるもので、結構暖かさもあって、
あとは炎が見えるもの、これを重視して探していました。
軽量で炎が見えるタイプというのも結構ありまして、そちらにしようかなと思ってたんですけど、
いろいろ調べていると、重さもあるスチール製、鉄製のものが熱が伝わりやすいということで買っていたので、やっぱり最終的に暖かい方がいいかなというところもあって、
こちらのマウントスミさんのオーラにたどり着いたんですけど、この薪ストーブが本当に良くて、ガラスの窓が一応前と側面にあって3面あるので、
ガラス窓も大きくて、炎がすごく見れて、夜特に綺麗です。
あとは鉄製にして良かったなというのは、暖かい、熱伝導率が高いのかわからないですけど、すごく暖かさが伝わってくるのが良かったなというのと、
あと携帯製も煙突が薪ストーブの中に収まるので、車に積むにも場所を比較的取らないのですごく良かったなというところで、良いところばかりなんですけど、本当に買って良かったなという一言です。
デメリットとしてはちょっと重たいなというところぐらいかなと思います。
一応、嫁さんと二人で持って運んでいますが、一人で持てないこともないです。
06:02
ということで、前置きはちょっと長くなりましたけど、今回この天幕のサーカスTCのテントにマウントスミの薪ストーブを入れてキャンプをしてきました。
キャンプ場には昼前ぐらいに着いたんですけど、テントを建てたり、薪ストーブを準備したりしていると、すごく時間がかかってしまって、
いつものことなんですけど、特に新しいテント、新しい薪ストーブということで、時間はかかってしまいました。
なので、子供らとちょっと遊ぶ時間もなかったんですけど、子供たちを近くで、雪で二人で遊んでくれてたので、それをちらちら見ながら二人で準備したので、考えながら楽しく準備できたかなと思います。
疲れはしましたが、あとは天気も良くてすごく快晴で、本当にキャンプ日和、雪は積もってますがキャンプ日和かなというところで、
動いてると暑くて、最終的に上着を何枚も脱いでシャツ一枚になってたりしました。
それぐらい暖かかったので良かったなと思います。
無事にテントも薪ストーブも設置できて、最終的に薪ストーブで温まりながらご飯を食べて、炎を見ながら話しながら楽しく過ごせて良かったなと思います。
子供らは最後、恒例になってるんですけど、プロジェクター小型でアニメを映して見てましたが、
家でも見れるんちゃうかなと思うんですけど、どうもやっぱりテントの中で夜見るのはすごく楽しいそうで、すごく楽しんでました。
夜寝るときは、子供2人と嫁さんは別で購入したインナーテントの中で寝て、私は一応コットでシュラフで外で寝ました。
外といってもテントの中なんですけど、やっぱり薪ストーブついてる間は高いので良かったんですけど、消えてしまうと寒くなるので薪を入れながら寝てたんですけど、
消えるとまた寒くなるので、最終的に普通のストーブ持ってきてたのでストーブをつけて寝たんですけど、
もちろんイサカ炭素中毒が心配なので、いろんなところを換気しながらですけど、
それで比較的凍えるような寒さではなくて、十分寝れる寒さで寝れて良かったなとは思います。
09:00
次の日は朝起きてご飯食べて、子供たちと一緒にキャンプ場の中で、ソリが置いてるんですけど、自由に借りていいのでソリで遊んだりとか雪遊びとか遊具もあったので遊具で遊んだりとか、
すごく楽しく過ごせて、最終的に片付けは大変だったんですが、良かったなと思います。
とりあえず今回の冬キャンプは成功かなと思います。
疲れはしましたけど、子供たちとか嫁さんが十分楽しめたのが一番かなと思ったりしております。
皆さんも冬キャンプどうでしょうか?
なかなか寒いのであれですけど、工夫次第では寒さもなんとか大丈夫ですし、人も虫も少ないので結構お勧めかなと思います。
またやってみられてはどうかと思います。
また今後、キャンプ情報とかもお伝えしていければなと思いますので、興味がある方がおられれば聞いてみてください。
では第7回ですね、この辺で終わりたいと思います。では次回またお会いしましょう。小池でした。バイバイ!
10:31

コメント

スクロール