1. ひとりボッツ
  2. 2/15 最近のばたばた
2024-02-15 20:11

2/15 最近のばたばた

5 Comments
00:00
おはようございます。おっさんFMのクリスです。今日は2月15日木曜日の朝ですね。
ちょっと日がね、前回更新から空いてしまいましたけども、皆様お元気でしたでしょうか。ちょっとその間にいろんな方から言及いただいたりしてたのに、ちょっとね反応ができてなくて申し訳ございません。
あのちょっとね、やるとバタバタ余裕が、余裕がない、余裕がないとダメですね。
余裕は欲しい、人生に。勝手に忙しくしてるだけなんですけども。
すいませんね。あのちょっと、とりあえず気づいているとこだけ、お返事もしつつしていきたいと思いますけども。
はい、なんかあれですね。まずはね、最初に、そうそうカッパさんのね、カッパのポッドキャストの方で2月11日に
言及を少しいただいておりまして、はい、ありがとうございます。なんかね、カッパさんが、
藤原博さんの推し活のあれを受けて、クリスチャンネルっていう私のYouTubeチャンネルを少し見ていただいていると、ありがとうございます。
すいません、あの別に大した内容がある、何かしらの、なんでしょうか、お得情報をお届けしているわけでもなく、何かしらの面白コンテンツを作っているわけではございませんが、
バンド活はちょっと面白いかもしれませんね。はい、まあね、京都の私の休日の雰囲気がわかればと思っておりますが、
あれですね、やっぱこう子供が少年野球がっつり始めていくと、もうほぼほぼ野球のことしかなくなっちゃうんで、絵面に変化がなくて、ちょっと私もね、
作るのにちょっと若干飽きが来ておりますね。 飽きじゃないな。
あの、なんか毎回変わった絵を撮りたいなと思うんだけど、まあやっぱ野球の練習の方に集中しなきゃいけないですし、
カメラを出すと子供たちがなんだなんだって言ってくるんでね、あと他のお子さんとかをね、若子はまだまだし、他のお子がてのお子さんを
大々的にアップでっていう感じにもいかないのかななんて思ったりもするので、
あれなんですよね、ちょっとこうね工夫が必要という感じですね。 そしてそうそう、あの曲ね、ロックバラードっていう感じの曲作りたいなというか、作ってましてってことで、
嬉しい。ロックバラード大好きです。
ギターを弾き倒せるかどうかわかりません。正直森陣さんの方がバリバリ弾けるんじゃないでしょうかとは思いますが、全然やらせていただきますよ。
リッスンのテーマソングをみんなでね、こうやった時の楽しい思い出が残ってますので、
歌うのもギター弾くのもできる限り協力させていただこうなんてね、
思ったりしております。
03:03
で、あとはあれですね、そうそう、車の中の今日はヒロヒロシさんのところで、
いろんな人がニアミスしてますよ的なところで、オードリーのね、オールナイトニッポンのライブにそうそう今週末行くんですよ。行くんですけど若干、
薄黄色信号が灯っております。まあその話は後でしますけども。楽しみにしててですね、先日ライブグッズも届いてパーカーを着たりですね、タオルを準備したりして、
ワクワクしてるというところですね。先行して、あれにも行ってきましたよ、
なんだろう、脱出ゲームか、東京ドームシティを舞台にした脱出ゲーム、オードリー勝賀に支配された東京ドームシティからの脱出っていうやつもね、やってきたりして非常に楽しみにしておりますね。
そうそう、リトルトゥースインスパイアでリトルタワーズって言ってるぐらいっていう話ですけども、もともとリトルトゥースはね、あれですよ、
リトルモンスターね、レディーガガのファンのことをリトルモンスターっていうところから取ってるのがリトルトゥースなんで、孫三少なんすか、孫インスパイアになるのかな、
リトルモンスターが何かから取ってたらすいません、私はちょっと存じ上げませんけども、そういう感じになっておりますね。
あと最近の話題で言うと、昨日あれだったんですよ、もともとハテナにいて、私と同じチームでやっていた若手のね、当時の若手も今は大ベテランエンジニアだと思いますけども、
若手のチョさんがですね、ブログを書いてるんですけども、ギターを実は1年前から練習していて、その経過をブログとかで書かれてたんですよね。
YouTubeにも動画をアップされていて、1年でね、本当に私なんて言ってもその30年前にちょっとやっててっていう感じで今年1年間やりましたけど、
やっぱね、すごいめちゃめちゃ上手くなっているし、ちゃんと理論をね、抑えていて、ここがね、もう本当に僕なんていうのかな、ちょっと軽落ち込み、いや落ち込みはしない、落ち込みじゃないな、
やっぱり僕エンジニアとしても基本の基礎というか、割と上っ面のことだけやってきたなっていう感覚がありまして、本当はね、もうちょっと詳しく、これはどういう仕組みで動いているのかな、これはそもそもどういう仕組みなのかなっていうところから理解していくと、
たぶんエンジニアとしてもっともっと実力もついたと思うんですけど、私はそうじゃなくて、どっちかというとサービスが作れればいいやとか、細かい話はちょっと表面的に抑えておいて、本当に思って面のことを頑張ってやってきたみたいな感じなんですよね、別に。
06:19
一方で、チョーさんはギターとかをやりにしても、ちゃんと基本的なところを抑えてるし、基礎練習っていうんですかね、私がちょっと面白くないなって感じる基礎練習を結構長めにやっていて、私が結構ガッツリやってる曲練習、曲を練習していくっていうのは、曲練習はすぐに飽きるしって書いてましたけども、
そことの差がこの1年でだいぶ出てしまってるなっていうふうに思います。やっぱり基礎が大事ってことですよね。そういうところをしっかり抑えなきゃいけないんだよな、そうだよねっていうところなんですよ。
たぶんね、曲練習とかちょっとやったらすぐ成果というか、形が見えるというかね、楽しい感じになるから楽しいんですよね。基礎練習はやっぱり、例えば1音ずつしっかり弾いていくっていうのも、上手くなった実感が持てるとは思うんですけど、なかなかその上り幅というか階段の上り幅だったり、表に見える楽しさがね、ちょっと私は薄いと感じてしまっていたんですけど、
ちゃんと真面目にやらないといけないなというふうに思った次第、大反省というか、大反省?いや、大反省じゃないんだよな。頑張らなきゃなと思ったというところですね。そんなことがあったんですよね。頑張らなきゃいけない。
今日は久しぶりのあれなんで、週末に野球やってますっていう話があって、いよいよ試合が始まってきたんですよね。
試合って、皆さん、少年野球の審判ってですね、3人制なんですよ、京都は。球身と言われる、いわゆるストライクボールを判定するキャッチャーの後ろに座っている人が1人と、あと1塁と3塁に1人ずついて、2塁は誰がジャッジするんだっていうと、
例えばランナーが1塁ですっていうときは、その3塁側の塁進がちょっとフィールドの中に入っていって、2塁寄りのところにポジショニングを取るんですよね。その審判がその2塁の投塁とかを判定するとかですね。
逆にランナーが2塁のときには1塁の塁進が中に入っていって、1塁の判定とセカンドの投塁、研制とかの判定をするみたいな、そういう細かい動きがあるんですよ。
09:00
で、審判は基本的には大きな大会じゃなかったら基本的には保護者がやることになる。保護者というかチームの人がそれぞれ出すと。片方が球進1名出して、片方のチームが塁進2名を出すみたいな感じなんですよね。
で、球進がやっぱりちょっとハードルが高く感じてしまうところがあって、やっぱりストライクボールの判定をしなきゃいけない。ストライクボールも難しいんです。
プロ野球とかの球みたい、変化球がない分まだ見やすいとは思うんですけど、急速がそんなに速くないんですよね。速くなかったら見やすいじゃんって思うかもしれませんが、それなりに速さはあって。
まずこの目が、胴体主役があれなのかという問題と、ストライクってバッターの目の前に見えない空間、立方体の箱があって、そこをどっかかすめるとストライクという概念なので、極端な話、例えばフォームベースを過ぎた後、キャッチャーが取る前にワンバウンドして取ったとしてもストライクの可能性はあったりするんですよ。
だからしっかりとどこを通ったらストライクというのを自分の中にイメージを持って、ストライクボールの判定をしなきゃいけないとかですね。あと結構細かいルールだったり、皆さんプレイボールの時には試合が始まる時にプレイボールって言うじゃないですか、ファールを打つと試合の時間は止まるんですよね。
野球は時間制じゃないんで時間が止まるって言うとあれですけど、プレイが止まるんですよ。ファールを打った後はちゃんとピッチャーを目を見て、手でピッチャーを制しておいて、目があってちゃんと体勢が整ったらプレイって言ってプレイを再開する必要があったりとかですね。逆に言うとファールを打った後の試合が止まっている時に別にタッチプレイとかが発生しても別にアウトになったりしないんですけど、結構覚えなきゃいけないルールがいっぱいあるんですよ。
なんでちょっと球審はハードルが高いぞっていうところで、ただどうしても出さなきゃいけないんで、私も今年はちょっとチャレンジしていこうとは思っているんですよね。
週末、私類審をしまして、球審は相手チームの人に出してもらったんですけど、その球審の方が服がバリバリの審判の服を着てらっしゃるんですね。
見た感じもうザ審判みたいな。結構体も大きくて、よろしくお願いしますって言っても、はい、お願いしますみたいな。ちょっとどっしり構えた方で、これはちょっと審判経験者だぞみたいな。
上手い球審がいると、類審が動きが悪かった時にちょっと注意されたりもするんで、ちょっと緊張して試合に臨んだんですけど、意外とその球審の方がそんなにご経験がないのか、まだ始めたばっかりなのか、見かけの雰囲気ほど上手くはなかったっていうことがあってですね。
12:02
極端なところでいくと、例えばキャッチャーが取る前にストライクの判定を言ってたりするんですよね。ストライクボールの判定って基本的にはパシーンって取った後は一呼吸置いてストライクとかボールって言ってもいいんですけど、結構前を通った時点でストライクとかって言ってて、たまにだいぶ前の方でストライクとかって言ってる瞬間もあったりして、ちょっと心配になったりしましたけど。
自分がいる時にはその辺気をつけなきゃいけない。緊張もされてたと思いますけどね。自分がいる時はちゃんと注意しようというふうには思ったりしましたね。あと難しいのは防具とか難しいんですよね。そんなことがありましたと。
さっきの話なんですけど、週末のライブの参加がちょっと微妙かもって言ってるのはですね。実は今週の火曜日からちょっと子供たちが熱を出してまして、最初は長男が火曜の朝に、
学校に行った後、おかんと震えが止まらないから帰るわって言って、LINEが来て、結構もう学校行ってすぐぐらいに帰ってきたんですよ。で、熱測ったら39度ぐらいあると。でもこれは大変だってことで、一旦寝ててもらって。
当然コロナかインフルを疑うんだので、あんまり早く病院に行ってもあれだなと思ったんで、家にあった熱さましを飲ませて、その日の夕方の診察に行ったんですよね。夕方というか夜か。ほぼほぼ夜ですね、7時ぐらいの診察なんで。
ただ、熱が出てからは12時間は経ってない、ギリギリ経ってなさそうな感じだったんで、相手の所を12時間以上開けないと陰性の可能性があるってことだったんで、ちょっと心配はしてたんですけど、行って検査してもらったら、コロナもインフルも陰性だったんですよね。
あら、陰性だったわってことで、一旦帰宅して、熱さましので寝てるしかないか、風邪かって言ってたら、そこに学校に行ってきたジナンが帰ってきてですね、「なんか体がだるいわ。」とか言ってんですよ。
え?って言って、なんかだるい、どうしたんや?って言って、熱を測らせたら、彼も39度くらいあって、あららということで、とりあえず着替えさせて、もう寝とけ寝とけって言って寝かしてですね、翌朝、昨日の朝に再び病院に、長男もね、ジナンが熱が出たんで、もう一回検査してもらうかということで、長男とジナンを連れてもう一回検査に行って、
そこでも、やっぱり陰性だったんですよね。
で、ただ長男の症状に、なんかこう、げりーっと、ちょっと吐き気がするって言い始めたんで、これもしかして食当たり系なんじゃないかなっていうことで、先生にも伝えたら、まあそうかもってことで、で、ちょっと振り返ると、日曜日の夜に焼き鳥お家族で食べに行ったんですよね。
15:08
で、たぶんそこで出たササミの串焼きが、もしかしたら若干レア気味だったんで、あれとか怪しいなとか、焼きレバーとか怪しいなと。
で、セセリはね、あ、セセリじゃない、そのササミはもう正直子供と妻しか食べてなくて、僕は食べてないんですけど、だから確率で言うとそれなんじゃないかなみたいな。
で、ササミも、うちの妻のササミは割としっかり焼いてあったって妻は言ってるんですけど、子供たちのはちょっと若干レア気味だったかもって言ってたんで、
で、しかもその長男ジナンしか食べてないんで、それなんじゃないかなってことで、大変、まあその食当たり、で、ってことはですよ、長男が熱が出て1日経ってから下痢応答だったんで、
いや、ジナンもそうなんのかなと思ったらやっぱそうなりましたね。夜に起きてきて、昨日の夜中1時ぐらいになんか、助けてみたいな声がするから慌てて起きて行ったら、
台所でもうしのめ向いて意識朦朧っていう感じだったんですよ。で、寝下がったら40度くらいあって、なんかもう指かけてもうなんか、ふーんって言ってるんで、長男と2人でこうなんかね、そのとりあえずなんか、
トイレにもう一回連れて行って、で、まあ脱水症状っぽかったんで水分を取らせてですね、なんとかことなきを得たわけなんですけども、意識は戻ってきたんですけど、まあ大変ですよね。
で、まあ多分カンピロバクターの症状に結構当たるんで、それかなと。カンピロバクターはまあ3日から6日ぐらいが、その、なんだ症状が出てから3日から6日ぐらいで治るっていう感じなので、まあ長男が、
海洋から出てるんで、まあ下水目標ぐらいまで一通りしんどくて、明日以降にちょっと回復していくのかなっていう感じですね。長男ね、大学受験がもう来週本番があるんで、まあ来週じゃなくてよかったねっていうのはありますけど、
まあちょっと心配ですね。食べ物系、この時期ね、結構危ないんで皆さんお気を付けくださいっていう感じですね。あと脱水症状ね、本当昨日びっくりしましたね。次男はあんな感じで弱って白目向いてっていう感じだったんでね、驚きましたけどね、ちょっと大変。
ということで今ちょっとバタバタしてるという感じですね。まあ感染、空気感染する率は低いし、コロナとかインフルじゃないんで、そういう意味ではまあ大丈夫ではあるんですけど、僕もちょっとお週末の予定が怪しいなという感じになってきているというのが今の私のステータスでございますけども。
いやいやいやいや心配ですね。大変ですよ、これは。
18:01
もっと怖いのは、カンピロバクターの潜伏期間が3日から7日なのかな。結構長いんですよね、カンピロバクターの潜伏期間って。
あれか、2日から4日から症状がない。だから長男とかはね、日曜の夜に食べて火曜の朝に出てるからまさしくこの期間なんですよね。今日、4日間って言ったら今日ぐらいまでかですね。
妻か僕とかに症状が出なければいいなみたいな。症状が出た場合の未来の姿を長男、次男で見てるんで、もうだいぶしんどそうですし、私は最近お酒を全く飲んでないんで、そもそもお酒飲みすぎて吐くみたいなこと昔ありましたけど、そういうのもないので、しんどそうだなというふうに思って見ているという感じでございます。
はい、というところで、そんな感じでバタバタしておりますが、私は元気でやっておりますね。あ、大事なこと忘れてた。リスのイベントに登壇させていただくことにありまして、お声掛けいただきましてありがとうございます、近藤さん。
ヒロさんと一緒に軽いトーク。本当は僕は1時間でもやってたいですよ、トークショー2人の。1時間、2時間やらせていただきたい、全然思っているんですけども、残念ながらお時間に限りがありまして、私とヒロさんのパートはそんなに全然長くなく、サクッと紹介させていただく感じになると思いますけども、
楽しくお話できればいいなというふうに思っていますし、会場にぜひともお越しいただいて、いろいろと交流させていただければなと思っておりますので、京都あるいは関西にお住まいの方、ぜひとも参加の方、お待ちしております。はい、ということで本日の更新は以上となります。
20:11

コメント

やばいですよねー。見ててこちらがしんどくなる。

コーノ

お返事ありがとうございます。曲作り、いつできるかわからないくらいゆっくりした進め方ではありますが、降ってきてる部分はあるので、お時間のあるときにお付き合いいただけたら嬉しいです! カンピロバクター、同僚が夏に10日ほど入院しました。 大事にならないことを祈っております。

はい!のんびりやりましょう!! カンピロバクターで入院、こわい!!長男は山は越えたみたいですが、次男の熱が下がらず心配。まあ、体力が一番あるのでがんばってほしい...

kappa kappa kappa

ボールデッドとデットボールの違いがわかると名審判の第一歩? ジャッジメントは瞬間の判断と知識の活用なので、くりすさんのお仕事と通じる部分が多いのではないでしょうか。

スクロール