1. Chikaraのチカラチャージ💪ラジオ
  2. #049 NFTの「感動の作り方」..
2023-01-16 08:12

#049 NFTの「感動の作り方」ってなぁに?

先日のBig Hat Monkeyさんのスタエフはこちら!

▼ NFT猿山ラジオ▼
#7 人を感動させる方法
https://stand.fm/episodes/63ba6f0befebca69204a167d

[BGM: MusMus]

#MyCoolHEROES #MCH #X2EDAO #NFT

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63804647b4418c968d353e65
00:05
はい、Chikaraです。今日もスタイフを撮っていきたいと思います。よろしくお願いします。
今日は、何の話をしようかというと、そうですね、この間、ビッグハットモンキーさんのスタイフを聞いてて、ちょっと1個思ったことがあったんで、
それについてちょっと話をしてみようかなと思います。そうですね、何の話かというと、ビッグハットモンキーさんが
感動の作り方っていうようなスタイフの、確かタイトルだったと思うんですけど、それを数日前にあげられてて、
その内容は、ビッグハットモンキーさんがサウナに行かれて、そのサウナに行った時の体験から、
実際に感動っていうのは、 事前に期待をしていたところが100としたら、それを超えた分、
実際体験して、150の体験をしたら、自分の期待を超えた分が感動になりますよっていう話だったんですよね。
だからそれを聞いた時に、そう、僕もね、ビッグハットモンキーさんのスタイフのコメント欄にも、すぐにね、それを聞いてちょっとコメントさせていただいたんですけど、
やっぱりそうなんですよね、オフラインとかだと、その空間を体験できたり、実物を見るっていう、100分は一見に近づくとか言いますけど、
やっぱりあの実際にね、事前に期待をしている部分よりも超えるっていうことが、作れる可能性が大きいのかもしれないなぁとは思ったんですよね。
だからまあね、そういうオフラインの体験っていうのは、感動を作り込むっていうこともできやすいのかもしれないんですけど、
まあできやすいというか、それを作ること自体も大変だと思うんですけど、 ただそれをオンラインのNFTのコレクションでどうすればいいんだろうっていうのを考えた時に、
なかなかね、難しいところもあるんだろうなぁというのを感じたんですよね。 だからNFTのコレクションは、まず皆さんに知っていただかなきゃいけないから、情報をどんどん出していく必要があるんですけど、
でもその情報を出したものが全てだとしたら、期待値って超えることはできないですよね。
だから例えばこういうキャラクターのイラストがNFTとして発売していきますよっていうのを、例えばですけどどんどん出していけばいくほど、
まああの事前の情報拡散というか期待値を上げていくことができても、実際にそれをリストして、ミントしていただいてお手元に届いた時に、
03:07
その事前の情報が多すぎれば多すぎるほど、後の期待値を超えるっていう部分を生み出すことがなかなか難しいんじゃないかなーってハッとしたんですよね。
どう思いますか皆さん。
で実際僕もNFTのコレクションを自分で買った時のことを考えると、
事前に情報がなさすぎるものっていうのもやっぱりそういえばたくさんあるよなぁと思うんですよね。
どんなイラストのデザインのものがNFTとして出てくるのかすらわからないけれども、
なぜかミント美がもう直近で、であらうリスト配るよって言われるからとにかく駆け込んでみたものの、
実際どんなNFTなんだろうって後からね、買ってから気づくというかね。
そういうコレクションも確かにあるよなぁって思うので、
事前の情報拡散というか情報発信、皆さんにどんどん知っていただくっていうことの必要性は絶対にあるんだろうなぁと思うんですよね。
だからまぁ例えばLLCのウムコさんとかは、カウントダウンをしながらずっとこういう素体が出ていきますよっていうのをアナウンスし続けてらっしゃったりしてたけど、
だからね、そういう活動というのはやっぱりコツコツやらないといけないっていうのはわかるし、
でもかといって全部をもう手の内全部出しすぎて、
届いた時には期待を超えるものが何もなかったっていうとね、
ビッグアップさんのおっしゃる通りで、この期待を超えた部分が感動になって、それが感動になっていくっていうことなんで、
その期待を超えていかなきゃいけないわけなんで、その期待を超えるっていうことをどう作り込もうっていうのが考えさせられるスタイルだったなというか、
勉強になったなぁと思って印象深かったんで、今日そんな話をちょっとしてみました。
だから、僕たちのマイクルヒーローズの運営という立場からしても、情報はできるだけどんどん出していって、皆さんにまず興味を持っていただいて、
このNFTだったら欲しいって思ってもらわなきゃいけないぐらいの情報は拡散発信していかなきゃいけないんですけど、
全部を出しすぎてもダメなんだなっていうことに気づかされましたという話でしたね。
06:02
どうでしょうね、難しいですよね。
ビッグアップさんにそのままコメントをして、スタイフの方で、NFTだとなかなか難しいですよねっていう話をコメントさせてもらったら、
まあでも難しいからこそ楽しいんですよねっていうコメントを返していただいて、確かにそうだなというふうに思いましたけど。
だからまあそういう意味で多分、紅で僕が感じたような情報が出すぎていないけど程よく出てくるっていうあの感じがやっぱり
あのすごいあの絶妙なところで調整されて設計されてたんだなーっていうのを改めて感じたんで、やっぱり勉強するところが多いなというふうに思いますね。
だからマイクロヒーローズでもできるだけもう一回ですけど、情報は出していきながら、
一部を伏せておいて、後から少しずつ情報を出していくという部分も作っていったほうがいいんだろうなというふうには思っているので、
なんとか皆さんの期待値を超える部分を設計していきたいなというふうに思いました、という報告会と悩みの途中と報告会と、
まあ嬉しい勉強になったというお話でしたね。
はい、ということで今日もそんなところですかね。
なのでもう一回ですけど、ぜひ期待値を超えていきたいと思っているので、ぜひワクワク楽しみながらお待ちいただければと思います。
はい、今日のスタイフもいいなと思っていただけた方は、いいねボタンとフォローをいただけると嬉しいです。
それから公式のツイッター、僕のツイッター、メンバーのみんなのツイッターのフォローと、それぞれのスタイフも聞いていただけると嬉しいです。
はい、ということで今日は以上にしたいと思います。
また今日も皆さん良い一日を。
08:12

コメント

スクロール