00:06
はい、今日もゴシゴシしてますか?ということで、ぶーさんでございます。この放送は農業界がやりたいというだけで転職。
うまくいく根拠もない中で、無謀にも足を踏み出してしまった私のリアルを発信していくチャンネルです。
最近はですね、もうちょっといろいろ疲れてですね、まだまだ体力がついてないですね、きっと。
なんかヘロヘロになってます。ヘロヘロに毎日。 なんで、なかなかちょっと放送もできてないですが。
はい、ということでですが、冒頭からお知らせをします。
現在、自分が所属させていただいているトマジョダオ、こちらのコミュニティにて、4月1日ですね、農村日和というECサイトをオープンする予定です。
手数料無料、農家と消費者を近づけるECサイト、そちらの政策における資金調達として、こちらは2月23日からキャンプファイヤーというプラットフォームにてクラウドファンディングを行います。
目標額100万円。
こちら概要欄に農村日和のリットリンクを載せてありますので、ぜひともご協力いただければと思います。
そしてもう一点、メタグリ研究所という、こちらも同じくディスコードコミュニティから、ファウンダーでもある農場寺さんが、3月2日ですね。
コクダカプロジェクトというお米×Web3でプロジェクトを推進されているところと、Zoomにてセミナーを行います。
そちらに合わせて、バレンタインスペシャルキャンペーンとして、メタグリ研究所が今まで行ってきたセミナーのアーカイブ動画を無料にてプレゼントしています。
こちらもご興味ある方はぜひとも遊びに来ていただければと思います。
農家さんってクリエイターなのかなと、ちょっとふと思いました。
そんなお話です。
自分今農業やってるんですけど、前職というか前までは液晶開発として遊戯機を作っていました。
遊戯機、言い方パチンコスロットですね。遊戯機作ってました。
何でかというとパチンコスロットが好きだったからなんです。大好きだったからです。
好きでたまらなくて作りたくなって、その道を目指したみたいな。
そんな感じですね。好きだから作りたくなるっていうのが、自分の中では結構普通だったんです。
普通って言ったらそういう思考だったんですけど、あまり当たり前ではないんですかね。
昔に同じ農家人口好きの仲間とパチンコの話をするんですけど、わいわいと。
やっぱり自分で作ってみたくなるよねみたいな話をしたことがあって。
その時、誰も賛同はしてくれなかったですね。それを覚えています。
03:01
俺も作りたくなるよねって言ってくれる人がいなかったですね。
自分の中だと打つのが好きだから作りたくなるっていう感覚だった。そう思ってたんですけど。
みんなは打つのが好きなだけであって、作りたいわけではないという、そういう感じっぽいですね。考え方が。
そうなんだ、そういうのを覚えていますね。
例えがちょっと偏ってくるんですけど、料理なんかもそうなんですよね。食べ物とかも。
美味しい料理を食べた時、何か作りたくなりませんか?家で。
そんなことはないのかな。相当難しいやつは無理ですけど、できそうなやつだったら家で作って家で食べたくなるなっていうのは自分で思っちゃうんですよね。
そして今は農作物を作りたいと思ってます。で農業にやってるみたいな感じですかね。
そう考えるとやっぱり何かを作りたいのかななんて思ったりして。自分のことはよくわかってないですけどね。
このクリエイターっていうのをちょっと言葉を調べてみたら、クリエイターとは自身の技術スキルを使い様々な発想を具現化する人を指す言葉であるとありました。
自身の技術スキルを使って発想を具現化する。
何か美味しい作物を作りたいと思うんですかね。だから美味しい作物を作りたいという発想を具現化する人ですね。
さらにはスキル。それを作るだけじゃなくて売らないといけないので、それを売るというスキル。
人と人をつなげられるスキルみたいな。だから現在農業で独立できてる人、独立してる人は本当に立派なクリエイターさんだなと思うし、すごいなぁと思いました。
というお話でした。何だかよくわかんない話ですけどね。
ということで終わりにします。それでは良い倒しライフをあなたに。せーの、ごしごし。
それでは失礼いたします。