00:05
はい、今日もゴシゴシしてますか?ということで、ぶーさんでございます。この放送は、農業がやりたいというだけで転職しちゃいましたが、うまくいかず、会社員に再就職した私のドキュメンタリーチャンネルでございます。
はい、ちょっと完全に雑談なんですが、というか、いつも雑談なんですが、恐怖症っていうのが多分あると思います。恐怖症です。自分ですね、結構いくつかあるんですよね、恐怖症が。
有名どころですが、高所恐怖症ですね。高いところが苦手で怖いんです。高いところにいる人を見るのも怖いんですね。
今回こんな話を、ちょっと違う恐怖症の話もしようかなと思いますので、これはセンシティブな内容になるんですかね。
ちょっとすいません。苦手な方いたら申し訳ございません。そこは飛ばしていただいた方がいいかもしれないです。結構こういうのはあれかもしれない。ということで、高所恐怖症ですね。
東京タワーとかに登った時とか、自分はですね、端の窓の方には行かないです。なるべく窓から離れて中心の方にいます。
行く意味があるのか、別として。子供と行ったりすると、子供がやっぱり窓の方に行ったりするんですよね。
そうするとですね、注意します。危ないって言って。危なくないんですけど、ちょっと見るのが怖いんで、ちょっと危ない危ない危ないって言って、ちょっと注意しちゃいます。
もう高いところにいるのを見るのも怖いんですよね。ちょっと何が原因か、原因が何かあるかわかんないですけど、小さい時に
なんか怖い思いしたとか、ちょっと記憶にないんですが、とりあえず高所恐怖症というのと、あと次にもう一個恐怖症があるんですけど、これ
あんまり知られていない割に結構聞いたことあると有名だと思うんですけど、先端恐怖症ってやつです。先端恐怖症。先端。先の尖ったものが怖いんです。
絶対的に無理なのが、針の糸通しですね。
細胞割りですか。考えただけでううううってなります。それ以外はですね、
結構体調とかにもよったりとか、気づかなければ気づかないんですがって場合もやっぱり多いですね。
例えば喫茶店とかで、飲み物でアイスコーヒーがあったとして、そこに入れてあるストローですね。
口のところ、口にする部分の直前でクイッと曲がってるやつ。
曲がってるやつが、それがですね、アイスコーヒーとかに刺さった状態で、こっちに向いてる場合、自分の方に向いてる場合ですかね。
その場合は反対側の向こうに向けます。こっちに向いてて欲しくないんです。なんか嫌なんです。
03:07
これも気づかないと、もしかしたら気づかないかもしれないですけど、ストローの先がこっち向いてるのがちょっと嫌だなと思いますね。
自分の中で嫌な理由としては、これはなんか自分の中ではしっくりきてるんですけども、
あの爪の、あの何だろう、ささくれができるところですかね。爪の生え際、生えてくるところ。
ここに何か尖ってるものが、もしこっち向いてたら、ここにグワーって刺さってきそうな感じがするんですよ。
伝わりますかね。それが嫌だなと思います。
基本的には大きくはこの2つの恐怖症ですかね。あとですね、ちょっと予備軍っぽいというか、
集合体恐怖症、なんかよく例に挙がるのは、あのハスの種ですかね。
ブツブツっとしたやつ。これ、自分大丈夫なんです。大丈夫なんですが、なんか気持ち悪いって言ったのが感じですかね。
それがわかる。あー、これなんか気持ち悪いんだろうなっていうのがわかるんです。
まあ見ててたぶん気持ちいいものではないとは思うんですけど、なんでなんかちょっと予備軍というか、
まあ大丈夫だけどなんかわかるな気持ちはっていうような感じですかね。
あとあれですね、巨像恐怖症とか、巨人の像の恐怖症とかですかね。でっかいものです。
見れるんですけど、ちょっと怖いなっていう気持ちはあります。
例えば牛区の大仏とかですかね。でっかいやつ。たぶん近くまで行けると思います。下も行けると思います、たぶん。
でもなんかちょっと怖いなっていう気持ちがありますね。
昔、自転車で夜に走っていて、ちょっと迷った時があって、もう大人になってからですけど、
夜で暗かった時に、発電所みたいなところに迷ったわけですけど、着いたんですね。
そこででっかい塔みたいなのがあって、遠くからあそこに塔があるっていうのがわかってればあれだったんですけど、
気づかずに迷って近づいてふっと見たら、でっかい塔がすぐそばにあったみたいな時があって、
これが結構怖いっていうそんな思いがありますね。
これトラウマまでは行かないかもしれませんが、なんかそんなような記憶があります。
あと何でしょうね、もう何でも怖いっちゃ怖いかもしれないですけど、深海とかも怖いかもしれないですね。行かないと思いますが。
だから潜水艦とかちょっと乗りたくないですね。乗る機会がないと思いますけど、なんか乗っててもし壁壊れたら穴開いたらどうしようとか、なんかそんなことは思っちゃいますね。
ということですいません、ちょっと怖いで怖かったですかね。なんかちょっとそんなお話をしてしまいました。はい失礼しました。
はいということで、自分が所属させていただいているトマジョタオでは、農村日和というECサイトをオープンして、旬の農作物や加工品などを販売しております。
06:09
今月の推し農家はですね、山梨県北都市にてタオファームという農園を運営しているハラペコ八さんです。
食べることは生きることとして、環境とかあと餌にまでこだわって、鶏を地面で飼う平貝養鶏というやり方にて、新鮮な卵や鶏肉の販売を行っています。
新鮮な卵の濃厚な味わいをぜひ感じてみていただきたいなと思います。
はいあとカレーも今一押しで通しておりますので、ぜひ概要欄に農村日和のリットリンクを載せてありますので、ぜひ一度見に来てください。
それとあとメタグリ研究所ですね。こちらは農業メタバースゲームをロブロックスで構築中です。
ゲームメタバースの中に農業空間を作るイメージですね。こちらもですね、今現在進行形で進んでいて、今メタバース上で体験をすることができます。
ご興味ある方はこちらも概要欄にURL載せてありますので、ぜひ遊びに来てください。
はいえーということで、それでは毎日頑張るあなたに魂の効果語があらんことを、せーの、ごしごし。
はい良い魂ライフをお過ごしください。