1. アフターセブン
  2. 17. 手前味噌ですが【月曜担当..
2024-11-25 15:17

17. 手前味噌ですが【月曜担当:柳楽芽生】

spotify apple_podcasts

シーズン2より月曜日配信の一枠を担当することになりました柳楽芽生(やぎらめい)です

シーズン1では二人配信でしたが、今回からは一人配信...

緊張感を持ちつつも楽しんでいこうと思います


▼ 本日のパーソナリティー

・柳楽芽生(やぎらめい)


▼ その他の配信番組

・個人ラジオ『No-MAD』

https://open.spotify.com/show/5oBkS1YZZMhLTEfJW1lyYY?si=7d8202e567ad40c2


・特撮のスルメ

https://open.spotify.com/show/5jobr18IL4Tni4dRqgKhmp?si=45646b992b404b17


・PODCAST番組『JAM』

https://open.spotify.com/show/1BGNptnPk6R2h7UTLGQgEg?si=a237cebc94544007


・柳楽芽生の『かえりみち』

https://open.spotify.com/show/5cpJ6wa4pMmkDj1umcdK9v?si=00a6a62670fb42c9


▼ アフターセブンとは

多様なポッドキャスターが日替わりで午後7時からお送りする帯番組


番組の感想はコチラ↓

【X】https://x.com/after7podcast 番組タグ #アフセブ (柳楽回:#ヤギセブ)

【おたよりフォーム】https://forms.gle/nya49KuxgmmittGa8 ※匿名でもOK!

【メールアドレス】after7podcast@gmail.com


サマリー

柳楽芽生がパーソナリティを務めるポッドキャスト『after7』のシーズン2では、個人の配信活動や他の番組との連携について語ります。新たな試みとして、身の回りの物の名前を学ぶコーナーを設け、特にパンの袋を閉じるための道具について解説します。パンの袋の留め具であるバッグクロージャーの進化や多様性について詳細が紹介されます。柳楽芽生は自身の初回放送を振り返りながら、リスナーからの意見を歓迎しています。

新しい配信スタイルの導入
柳楽芽生のアフターセブン。 11月25日月曜日時刻は夜7時を回りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
他種多様なポッドキャスターが日替わりでお届けする番組アフターセブン。 本日は私柳楽芽生がパーソナリティを務めさせていただきます。
よろしくお願いします。ということでございまして、今まではですね シーズン1、ミドウさんと一緒に今土曜日とか日曜日とかに
不定期で配信をさせていただいてたんですけれども シーズン2からはですね、まあその新規一点じゃないですが
私柳楽一人でですね月曜日に不定期で配信をするといった形に変更になって ございます。
なかなか配信されている方だとわかると思うんですけど 一人喋りなのか二人喋りなのかみたいなところでも結構違いってあるんですよね。
でまぁ今までもやっていた番組ではあるけれども 体制も変わっていろんなものが変わってきた中で結構緊張してます。
ちょっとこうどうやっていこうっていうねまだまだ手探りな部分もありますしどういう ふうに自分の中でこう持っていこうかなーなんていうふうに考えているところもあったり
はするので結構力入ってたりとかね あとするんですけれどもまあガチガチになっても面白くないので
まああるある程度の力を抜きつつもですね まあ気持ちの上では新番組始めていこうぐらいの感じでいきたいなというふうに思って
ございます はいというところで
after7ではメール投稿フォーム x にてご意見ご感想をお待ちしております メールアドレスはafter7podcastsgmail.comとなってます
スペルはですね after数字の7podcastsですね もう一回言っておきましょう
after数字の7podcastsでございます 番組全体への投稿フォームは概要欄に記載されていますのでそちらから
飛んでみてください x にポストする際はぜひともハッシュタグをつけていただけると嬉しいです
after7全体へのハッシュタグはアフセブカタカナでアフセブです 私柳楽の会員に対してのハッシュタグは今回設けさせていただきましたヤギセブ
ということでこちらもすべてカタカナヤギセブとなってございます 何か思ったこととかなんか感じたことみたいのあればぜひともどんどんポストして
みてください というところでございまして
柳楽芽生のafter7ぜひ最後まで楽しんでいってください 11月25日月曜日after7本日のパーソナリティは私柳楽芽生が務めさせていただいております
はいということでございまして まあオープニングの方でもですね少し触れましたけれども
シーズン1ではですねミドさんと一緒に配信をしておりました ただですねまぁ2人で配信していたというのもありますし私単独でこういうふうにお話し
するのも初めてということになりますのでですね 本日の前半は私の軽い自己紹介というふうな形にさせていただこうと思います
まず名前はですね柳楽芽生と言いますね 柳に楽しいあと芽吹くですね
目が生きるですね 年齢は32歳
はい 配信歴は現在5年目ですね2020年の9月から配信をしています
実はポッドキャストに来たのは2022年の1月なのでポッドキャスト歴って言うとまだ ちょっと違うんですね
はい 番組はですね
after7水曜日担当の安倍野べこさんと一緒に fm ラジオ長な配信を行っている個人ラジオ『No-MAD』という番組をメインにしつつも特撮特化で語る番組の特撮のスルメ
あとはafter7の火曜日担当ひらたさんと水曜日担当のあるさんと一緒に3人で配信者同士で配信について語る番組
というのジャム あと気が向いた時に行う個人配信柳楽芽生の帰り道
そしてこの番組after7ということで番組数としては5番組あるってことになりますね 自分でも5番組あるっていうと言えばなかなかびっくりしますよね
そんなやってるんだっていう風に結構驚くし皆さんにも驚かれるんですが これものすごく配信してる人っていう感じに見えても実は週1で配信しているの窓を
除いてはね結構月1だったりとか あと配信が止まっていたりとか頭その思い立った時にやるみたいなものがあったりするので
実はそんなに活発に動いてないですね うーん
まあでもやっぱね言われますなんでそんなにいっぱい番組やってるんですか すごい聞かれるんですけどこれはねやっぱり自分の中にいろんな話をしたいこういう
表現もしたいこういう話をしたいこういうものを作っていきたいっていろんなこう クリエイティブな部分って言うんですかがありましてですね
それを表現するために例えば fm っぽいことをやりたいからの窓をやろう 特撮の話したいからスルメ作ろうみたいな感じでやりたいことごとに
やってるって感じですねポッドキャスターさんとかだとわかると思うんですけども 自分の番組で例えば喋りたいことってあってもこの番組で喋るにはちょっと
テイストが違うなみたいなところってやっぱあるんですよ この番組で真面目に討論しても仕方ないよね
この番組でめちゃめちゃボケるのも違くないみたいな形になってくると自分がやり たいことがいっぱいあるのに表現する場がない
でなるので番組を増やしがち そしてポンポンポンポン作ってたら気づいたらここになっていたというふうな形でございます
まあそんな一つの中にアフターセブンっていうのも入っているというところですね まあもともとですねこのアフターセブン今回参加させていただいておりますけども
実は話す予定ではなかったんですね うーんあの当初お話があった時に私の方ではまあ他にも番組いっぱいあるし
まあそことの兼ね合いっていうわけじゃないけれども まあ喋らないで裏方に回ってお手伝いしますよっていうふうな形であの話し
してたんですけどまあいろんな行き立つ経緯がございまして まあ縁があってですねこのようにパーソナリティとして一枠いただけるというふうな形
になりました オープニングでもねお伝えをしましたけれども私柳楽の配信は月に1回
ですね まあたまに例えばどっかに出て2回とかってこともあるかもしれませんけども基本的には
月に1回というふうな形になります 月曜日の配信でですねまあ頻度がそんな多くはないんですけれども
まあアフターセブンの一員として頑張っていきたいなというふうに思っておりますので今後 ともよろしくお願い致しますといったところで
アレ調べ室の開始
非常にざっくりとした形になりましたけども自己紹介でございました 柳楽芽生のアフターセブン後半はこちらのコーナーをやっていきたいと思います
題して アレ調べ室
日常にあふれるありとあらゆるものその中には存在はよく知ってるけれど名前は知らず あれとしか表現できないなんてものもありますよね
ですけどもまあ音声で物事を伝えている私配信者たるものですね ものの名前は正確に把握してなければなりません
ということでございましてこのコーナーではですねそんな身の回りのアレの名前について その由来とか歴史とともに学んでいきたいなというふうに思います
初回となる今回は皆さんが一度は目にしたことがあるであろう パンの袋を閉じる際に使うアレ
あれについて一緒に学んでいこうと思います あの平たい板ですね
まずですねまずも名前ここでバシッと言っちゃいますけれども あの袋を閉じるための平たい板正式名称をバッグクロージャー
もしくはクイックロックと言います 浸透しているのはバッグクロージャーの方ですかね
これはですねアメリカのクイックロック社の創業者である フロイドパクストンが発明した製品だそうで
もともとはパンではなくリンゴの包装とかに使用するのが目的として作られたそうですね ただそれが後にその製パン業界というところからまあ
注目をされてパンの袋を閉じるアレとして普及していったということなんだそうです 実はですね現在でもアメリカでは野菜とか果物の包装にバッグクロージャー
って使われているそうですね 1960年代には自動袋詰め装置とこれに対応したバッグクロージャーの自動結束機が開発された
そうで日本においてはですね1983年にクイックロックジャパンが設立されて 国内での製造がここからスタートするというふうな形なんですね
バッグクロージャーの多様性
それまではパンの留め具の主流というのは針金を含む樹脂のタイプのものだったそう なんですけども
やっぱ食品への異物混入を防ぐために徐々に金属を含まないバッグクロージャーへと置き 変わっていったそうです
現在においてはですね埼玉県にあるクイックロックジャパンっていうのがバッグクロージャー のシェア90%以上ほぼ100%を占めているそうで
なんと年間に32億個ものバッグクロージャーが生産されるというふうな形なんだ そうですね
はい すごい量ですよね
ちなみにこのバッグクロージャーよく見るのは白色とか水色とかっていうものが多いと思うん ですけれども
実はですね赤色とか黄色とかですねその色の種類では全部で7種類あるんだそうで さらにですねあの穴の形あれにも種類があるんだそうです
穴の形は例えばハート型であるとかあとバツ印 抜点の形であるとかですね
全部で9から10種類程度あるのだそうですね これらは例えば色に関してはそのメーカーさんのイメージカラーであるとか例えばそのデザインに
合わせた 色を選択されているというところで何色だからどうとか例えば
白の留め具より青の留め具の方が新鮮度があるみたいな分け方ではないそうですね まあそういうふうに色分けされている業者さんとかもいらっしゃるとは思うんですが
一般的な話ではないということですね このハート型とかバツ印とか一般的な形ではない穴のものを使っているのはこれは袋の
形状であるとか袋の材質に合わせてるんだそうですね はいもちろんそのエンターテインメント性を出してディズニーのキャラクターの形になっているような
ものとかもあるんだそうですが バツ印の方がより留めやすいとかっていうことになればそっちを使うとか
そういったバリエーションでもたせてるんだそうです はい
これでね皆さんもこのパンの袋の留め具っていうのを見るたびにバッククロージャーって 名前がねしっかり思い出せるようになったんじゃないかなというふうに思います
今後もですねこんな形で身の回りにある名前のわからないアレについて調査をしていき たいなというふうに思います
初回放送の振り返り
ということで以上アレ調べ室でした お送りしてきました柳楽芽生のアフターセブンいかがでしたでしょうか
まあ今回初回ということで まあですね実はいつもはですね私こう喋るときって割とこうフィーリングでパッパッパッと喋ることの
方が多いんですが まあさすがに初回ということもありまして結構ガチガチ台本を作ってですね
あのそれを読みながらお話をするというところでやっていたんですけれども まあまあそれなりにやっぱり緊張しますよね
うまくいってるんだろうかというこう実感のないまま まあ本当にね一番最初言いましたけれども新番組が始まるような感覚で今回
望んでおりました まあ実はですねまぁこの形に落とし込むかどうかっていうのはいろいろ考えていて
企画とかね例えばもっとこうお笑い寄りにしようかとかもっとこう 静かなものにしようかとかって考えたりとかもしたんですけども
やっぱり自分が一番やりやすい形自分が一番 まあ求めている形自分が求める形ですね
の方に振っていこうということでまあこういったラジオっぽい体裁にしていこう というふうな形に落ち着いてございます
まあもしねあの今後例えばもっとこういうことをしていきたいとかっていうのがあれば どんどんどんどん変えていこうかなとも思ってますし逆にですね皆様の方から
まあこういうことをやってほしいとかまあこういうふうにしてってもらえるともっと聞き やすいなぁとかそういった意見がありましたらですね
ぜひともこちらに応募していただけると嬉しいなというふうに思ってございます はいといったところでアフターセブンではメール投稿フォーム x にてご意見ご
感想をお待ちしておりますオープニングにも行ったやつですね メールアドレスはアフターセブンポッドキャストとマーク gmail.com です
アフターセブンポッドキャストのスペルは after 数字の7 pod ca st もう一度行きましょう
after 数字の7 pod ca st です 番組全体への投稿フォームは概要欄からお願いします
x にポストする際はぜひともハッシュタグをつけていただけると嬉しいです アフターセブン全体に対してはカタカナでアフセブ
私ヤギらの会に対するハッシュタグはカタカナでヤギセブとつけてポストをお願いいたします
月曜日から金曜日まで配信しているアフターセブン 明日火曜日の配信は平田さんでございます
次の私の登場なんですがまあこれだけ不定期不定期 じゃあ次いつなんだということなんですけども実は来週です
はい月曜日木曜日のパーソナリティまいこさんと一緒にですね少しお話をさせて いただいております
まあいろいろ根掘り葉掘り聞かれる予定になっておりますのでぜひそちらもお楽しみ ということで
アフターセブンとしてはまた明日私とはまた来週お会いしましょう本日のおいては柳楽ーメイ でした
15:17

コメント

スクロール