1. 一日一配
  2. 644クレープ屋さんをハシゴする
2025-05-07 08:14

644クレープ屋さんをハシゴする

妻の誕プレ買いに出掛けて、クレープ屋さんをハシゴしてきました。

クレープとエスプレッソ表参道店

ハシゴの合間にランチ。

ジェラート ピケ カフェ クレープリー恵比寿アトレ店

#声日記

Summary

今回は、妻の誕生日を祝う中で、表参道と恵比寿でクレープを楽しんでいる様子について語ります。特に、お気に入りのクレープ屋さん2店舗を訪れたことが印象に残っています。

妻の誕生日とクレープ屋巡り
どうもおだじんです。
5月7日、水曜日、23時を過ぎたところです。
今日の声日記です。
今日は会社を休んでおりまして、
1日、妻と出かけてまいりました。
先日、妻は誕生日を迎えまして、カニを食べてきたんですけども、
その日に誕生日のプレゼントを買う予定でしたが、
残念ながらお店に希望していた商品がなかったので、
改めて今日は別の店舗にお邪魔しまして、
無事、誕生日のプレゼントの財布をゲットしてまいりました。
久しぶりに表参道に行くということで、せっかくだから何か食べようぜということになりまして、
最近、妻はですね、クレープにハマっておりまして、
ここ数ヶ月、2、3ヶ月くらいの間に何店舗行ったんだろうな。
結構行ってます。7、8店舗くらいは行ってるんじゃないかな。
近所もそうですけども、ちょっと出かけた先にあるクレープ屋さんとか、
どっか行く度にクレープ屋さんを探すという。
なんならクレープ屋のためにそこに行くみたいなね。
そんな感じで、最近クレープにハマっている妻がですね、
どうしても行きたいということで、表参道にあるクレープとエスプレッソというお店へ行ってまいりました。
概要欄に写真を貼っておきますが、
妻はですね、バターシュガーという、いわゆるクレープの生地にバターを塗って、
砂糖をまぶしただけのクリームとか入っていないタイプのシンプルなクレープが好きでして、
今日もね、それを食べてまいりました。
私もですね、このタイプなら行けるなと。
クレープなら行けるなと。
正直ちょっとあの、クリームがすごいてんこ盛りのクレープはね、
かなりしんどいなっていう感じがあるんですけど、
まあ食べれちゃうんですけどね、
もうその後何も食べれない感じになっちゃうので、
ボリュームがすごいですからね。
クリームなしだったらいけるなということで、
今日は一緒にですね、私も食べてきました。
私はバターシュガーではなくてレモンシュガーという、
お砂糖をまぶしたところにね、
レモン果汁をブワッと回しかけた感じの、
食べるとすごいレモンの香りがすごくするクレープだったんですけどね、
とっても美味しかったです。
このクレープとエスプレッソのクレープはね、薄くてパリパリで、
クレープって結構薄いけど、
どちらかというともちっとした食感があるくらいの薄さだと思うんですけどね。
端っこだけがちょっとパリパリしてるみたいな。
あとクリーム塗っちゃうからね、
あんまりそのパリッと感が残らない感じもあると思いますが、
ここのクレープはね非常にパリパリで、最後までパリパリで、
食べててね、かなり特徴的で、
お菓子で薄い生地を焼き上げてクルッとさせたタイプのお菓子がありますけど、
ああいう感じっていうんですかね。
はい、非常に美味しかったですね。
で、1軒目まずそのクレープとエスプレッソに行って、
その後、その妻のね誕生日プレゼントにお祭りに行って、
その後、その妻のね誕生日プレゼントにお財布を買いまして、
そこのお店はカフェが併設されたんでね、
さすがにちょっとクレープだけだとお腹すくねってことで、
軽めのランチを食べまして、
帰りにね、もう1軒ちょっと寄りたいっていう話で、
大河山のほうの別のお店にもちょっと行ったんですが、
残念ながらそこはね水曜日定休日でお休みで、
じゃあちょっとまあ大河山まで来たから、
ついでに恵比寿にもう1軒行きたいって言ったらクレープ屋さんがあるってことだったんで、
大河山から恵比寿は歩いて行ける距離だったんでね、
じゃあちょっと歩いて恵比寿まで行こうかって、
で、恵比寿のアトレにあるジェラートピケカフェクレープリーというクレープ屋さんで、
こちらでもバターシュガークレープをね、食べてもらいます。
まさかのクレープ屋さんをはしごするというね、人生で初めての経験をしてきました。
恵比寿でのクレープ体験
ここのね、ジェラートピケカフェクレープリーのクレープは、
以前にキサラズのアウトレットモールで実は食べたことがあって、
妻がね、そこで食べたのが忘れられないと、めちゃくちゃうまかったということで、
今回もね、そこの系列店のね、クレープだったんで、
エシレバターっていうね、バターを使っているということで、
すごく高級なバターで、ここはすごいバターの香りがめちゃくちゃしっかりしていて、
お砂糖はね、そこまでふんだんにまぶされている感じはなかったですけど、
バターの香りはとてもおいしくて、生地も薄めでパリッとしているんですけど、
もうちょっともちっと感も感じられるくらいのちょうどいい感じでしたね。
妻はすごい薄くてパリパリが好きだって言ってたんですけど、
1軒目に食べたやつよりも、なんとなくちょっともちっとした感じがあったほうがクレープっぽいねっていうことで、
ジェラート・ピケ・カフェ・クレープリー、やっぱりここはおいしいなという話をしておりました。
家に帰ってですね、次男に、今日クレープ2つ食べてきたよって話をしたら、
ズリズリっていうね、話になりまして、
うち長男は甘いものはあんまり得意じゃないみたいですけど、
次男はすごい甘いものが好きなので、今度連れてってってね、
すごい鼻息荒くされましたね。
いやまあ、誕生日のプレゼントも無事買いましたし、
妻の好きなクレープもね、食べてもらうこともできましたので、
十分、誕生日好きを満喫していただいたんじゃないかなと思います。
今日はね、かなり外歩いたんで、歩数も稼げたので、よかったなと思います。
ということで、5月7日の声日記でございました。
08:14

Comments

Scroll