1. 一日一配
  2. 358イベント企画は接点復活剤
2024-07-25 19:08

358イベント企画は接点復活剤

1 Comment

昨日食べたオムライス美味しかったです。(カバーアート)

昨日コンビニで見つけた「日焼けしちゃった?きのこの山のジク(ココア風味)」の名前がどうやって生まれたのかを妄想してみました。ネーミングけんきゅー員001

 

イベントやります!8月7日!

 

イベント詳細と現地参加申込ページはこちらです。

https://koenikkifan-event.peatix.com/

お祝いメッセージの投稿フォームはこちらです。LISTENユーザー・リスナーの皆さんの気持ちをLISTENの近藤さん・スタッフ関係者へ届けます!

https://forms.gle/tjfgQhQmTX1muGg26

ぜひ皆さんの声日記やポッドキャストでもご紹介ください!

 

#声日記

サマリー

odajinは忙しい一週間を過ごしていますが、新しい研修のプログラムの準備やイベントの企画をしています。また、オムライスときのこの山の軸ココア味のお菓子について話しています。イベント企画が進行中で、現地参加のお申し込みもあり、遠方に住んでいる方や参加できない方からもお祝いメッセージを受け付けています。

odajinの慌ただしい一週間
どうも、odajinです。
7月25日、木曜日、23時25分を過ぎました。
今日の声日記です。
今日は、会社に行って仕事をしてまいりました。
ちょっと今週はなんだか、慌ただしくしておりまして。
ギターを買ったと思ったら、イベントをやるぞと告知して、
イベントやることを決めたら、あれよあれよといろんなことを進め、
いろんな人にご連絡をし、
そうこうしている間に、仕事の方は仕事の方で、
今日も新しい研修のプログラムが一つ、キックオフでスタートし、
明日は明日で、朝から一日、研修の講師として登壇してくることになっており、
なんだか、なんだか、なんだかって言ったけど何に例えたらいいんだろうな。
あえて例えずに、そんな一週間を過ごしている途中でございます。
仕事は、今日はね、新しいプログラムがスタートして、
企画かなり時間かけて、この2、3ヶ月かけてやってきたので、
なんとかスタートできてよかったなと、ホッとしているとこです。
明日の準備もなんとか間に合いましたし、
あとあれですね、来週の日月火と家族で旅行にちょいと出かける予定にしてまして、
その旅行の帰ってきた翌日も仕事を休む予定にしているので、
来週月火水と3日間は仕事を休む予定なので、
そのお休み、明けにまたね、毎月おなじみ1日の研修があって、
さらにその翌週に控えている研修とワークショップの準備もあってと、
今週も今ね、わちゃわちゃしてるんですけど、来週再来週とまだわちゃわちゃが続く感じなので、
なんかこれ何回も同じこと言ってるんだよな。
今日もこれ録ったら寝ますと。
ここ最近の声日記、こんなこと同じことばっかり言ってて変わり映えがしないなっていう、
そんな気がしてきたので、ちょっと違うネタを放り込もうと思います。
美味しいオムライス
まずはね、今日はカバーアートにオムライスの写真を載せました。
これはですね、明日も行くんですけどね、
昨日研修の準備で行った、明日研修をやる研修所の近くの洋食屋さんのオムライスです。
ちょっとどこか言っちゃうといろいろ支障があるので言わないでおきますが、
このオムライス、とても美味しかったですね。
ランチタイム、ちょうど開店するタイミングぴったりで入れたんで、
一番目に入店して、オムライス頼んで、
オムライスが出てくる頃にはもう満員で並んでる人ができるぐらい、
一気に人が来て、いいタイミングで入れたなっていう感じだったんですけど、
4月にも行ってた時に、この研修所に行ってた時に、
その近くのお店でこれ美味しいよって勧められて、
カツカレーとカニクリームコロッケだったかな、食べてたんですよ、美味しくて。
その時にこのオムライスの写真をメニューで見てて、
これはいつか食べたいなと思ったんで、念願かなって食べてまいりました。
美味しかったですね。
この王道のオムライス、ケチャップライスに卵、
しかもこの何でしょうね、ちゃんとオムレツが乗ってる感じのね、
で、ケチャップ。間違いないですね。
そしてなんと、チーズがね、中にトッピングされてて、
チーズの味も楽しめるという。
いやー満足。
これでね、味噌汁がついて1000円とかね、
ちょっと安すぎんじゃねっていうぐらいの美味しく美味しいオムライスでした。
あとね、たまたまコンビニで変なお菓子を見つけまして、
これ概要欄に写真を貼っておきますが、
明治さんのですね、きのこの山って皆さん知ってますか?
よくタケノコの里か、きのこの山かみたいな、
どっちが好きか論争っていうのが起きるきのこの山ですね。
きのこの山のジクココア味
明治さんの出しているこのきのこの山の姉妹品みたいなのをたまたま見つけまして、
たまたま見つけまして、思わずパッケージ買いしたんですけども、
これねパッケージを見てほしいんだよな、インパクトがね。
あって、タイトル、商品名を言うと「日焼けしちゃった?きのこの山のジクココア風味」
あのー、まあ多くは語らないんですけど、なんだろうな、ちょっとこの、はい。
まあとにかくパッケージを見てくださいと。
どう思うかは人それぞれ。
人それぞれということで。
蓋を開けてね、食べようと思ったら、蓋の裏に「またチョコを脱いじゃった」っていうメッセージが書いてあって、
なんだろうな、ちょっとそれにも吹き出してしまいまして、
それも概要欄に写真を載せておくんで、よかったら見てください。
そしてコンビニやスーパーでもしね、お見かけになりましたら、
インパクト結構あると思いますんで。
買ってもらえたらと思います。
別に僕は明治の回し者じゃないんですけど。
あのね、味的にはね、
ギンビスアスパラみたいな感じのココア味でしたね。
食感で、そうココア味。
まあ、きのこの山のジクなんだけどね、そのままなんだけど。
これね、なんだろ、ちょっとネーミングけんきゅー的な感じで、
またちょっと違うかもしれないなと思ったけど、
でもね、なんか日焼けしちゃった?って
クエスチョンマークをつけてるあたりが、
結構ミソなんじゃないかなと思って。
別にこうね、日焼けを実際してるわけではないので、
確かに日焼けしちゃった?ってクエスチョンにしてるのは、
正しいんですよ。
でも商品名として、なんかその日焼けしちゃった?って
クエスチョンマークになってるのどうなんだろうなって、
一瞬思ったのと、
きのこの山のジクってそもそもココア味じゃないんですよね。
普通のビスケット味というか、
色味がね、ココア色じゃないんですよ。
だから、きのこの山のジクって言ってるんだけど、
これもうきのこの山のジクじゃねえじゃんっていうね。
そういうところもあって、
その日焼けしちゃった?っていうのをつけたんだと思うんですけど、
これ、なんできのこの山のジクそのままじゃダメだったんだろうなって
ちょっと気になったんですよね。
正直ね、別にそれでも良かったんじゃないのかな。
むしろ、商品としては分かりやすい直球な商品になったんじゃないかなと思って、
あえてでもそれをココア味にして日焼けしちゃった?って言ってるのが、
これは日焼けしちゃった?っていうタイトルが先に来てたのか、
ちょっと軸このままの味だとプレーンすぎるんで、
なんか味付けしません?って言って、
軸の味を何味にするか多分数種類テストをして、
その結果、じゃあココア味でいきましょうってなって、
きのこの山のジク、ココア風味っていうパッケージができたのを見たときに、
誰かがどこかで、なんかこれ黒くて日焼けしたみたいとか言ったのを受けて、
日焼けしちゃった?っていうのを後からつけたのかなみたいなね。
ちょっとこのタイトルが生まれてくるストーリーがそこに何かあったんじゃないかなと思って。
もしこれを先に日焼けしちゃったきのこの山のジクっていう名前から先に入ってたとしたら、
これはちょっとなかなかすごいんじゃないかなみたいな。
僕の説としてはきっと後付け。
ココア味が先にできて、これを見た人がなんか日焼けしたみたいですねって誰かが言って、
いいねそれ!みたいな感じで決まったんじゃないかなみたいに推測をしてみました。
本当かどうかは分かりません。
信じるか信じないかは。
別に信じなくていいけど。
なんかねちょっとこう思ったのが、名前そのものの面白さとかインパクトもあるんですけど、
この名前ってどうやってつけられたんだろうなみたいな。
どういうふうに誕生したんだろうなみたいな。
例えばですけど子供の名前を決めるときとかも結構ねそのいろいろ画数で決めるとかあるわけですけど、
でもやっぱなんかこう何かその由来というのか思いついたその理由みたいなものがあると思うので、
そういうのをね、なんかその想像させるネーミングだなっていうふうに思いました。
なんかそういったどうやってこれを名付けたかみたいなのを想像させてくれるネーミングは他にもなんかありそうだなと思って、
イベント企画の進捗と参加状況
ちょっとね、そういう観点でまた名前を見ていってみても面白いかもななんてことを思いました。
いやー、はい。
あとね、何だっけ、何か喋ろうと思ったんだよな。
イベントの件ね、最後にちょっと話をしておくと、いろいろと動いておりまして、
現時点の進捗状況をお伝えしておきますと、
まずですね、現地参加、関係者というんですかね、
私とまーちんさんと近藤さんとすぎべさん以外に現地参加のお申し込みを現在時点で4名の方からお申し込みいただいております。
ありがとうございます。
一応ね、20名ぐらいはお店に入れる予定ですので、まだ間に合います。
迷っている方、ぜひご参加お待ちしております。
お待ちしております。
なんかね、なんとなく知り合いの人が来る感じの匂いがしているかもしれませんが、
全然初めましての方も大歓迎です。
声日記やってますとかね、LISTENでPodcast配信してますとか、
別に配信者じゃなくてリスナーですね、LISTENで聞いてますとか、
星つけたりしてますとかっていう方でももちろん全然大丈夫です。
せっかくの機会なのでね、東京近郊にお住まいで、
普段なかなか京都でイベントがあっても LISTENの近藤さんとかに会いに行けないっていう方、
東京に来てくださるんで今回は、よかったらお越しください。
基本みんなウェルカムな人たちしかいませんので、何のフォローだ。
そう、そしてあとね、イベントに参加することが難しいよと、
遠方にお住まいだったりとか、既にご予定があったりする方もたくさんいらっしゃると思います。
で、今回イベントに参加できない方からも、その参加できる方からもですね、
LISTENのホスティング開始1周年のお祝いをメッセージで受け付けております。
お祝いメッセージの受付
これはGoogleフォーム作りましたので、ぜひ皆さん投稿いただきたいんですが、
なんと現時点ですでにもう6名の方からお祝いメッセージをいただいております。
ありがとうございます。
もうね、今日朝から私DM祭りをしまして、
通勤電車でですね、もう皆さんにもうめっちゃDM送って、
ぜひメッセージください。お願いします。つってね、やり取りをしまして、
そのかいもありまして、なんと6名の方からですね、投稿をいただいておりました。
ありがとうございます。
いや、なんかね、そう改めてね、ちょっと今日そのね、やり取りをしてて思ったのがね、
あの、こういうイベントをやったりすると、
イベントに来てくれて会って喋って楽しいねみたいなことももちろんあるんですけど、
こうやってやりますとか、こういう企画やるんでぜひ乗っかってくださいみたいに、
こうメッセージを送ってね、事前の連絡をするとかで、
なんか久しぶりにやり取りしてとか、なんでしょうね、
まぁ実際今回ね、その結構数ヶ月ぶりに連絡を取った方もいたりとか、
あの、なんでしょうね、そういうこう、
まぁイベントってね、一人でやる、
まぁなんでしょうね、別に路上ライブ一人でね、
弾き語りしてきました、誰も見てませんでしたけどみたいなこともね、
まぁイベントっちゃイベントですけど、今回みたいにね、
呼びかけて参加者を募ってみたいな、
まぁそういうね、お祝いのメッセージを送ってくれる人を集めてとかっていうのは、
まぁ明らかにこういろんな人と関わることが前提となっていることなので、
うーん、やっぱりイベントをね、企画実施すると、
そういういろんな人との接点っていうのが新しくできるのもそうですけど、
まぁ以前からのそういう知ってる皆さんとのこう、
接点のこう、そういう、
なんていうんですかね、復活?接点復活剤みたいな。
それは違うか。
通電しにくくなった電化製品のとこにピュッてシュッてね、
スプレーのやつですけど、まぁでもその接点復活剤的なね、
そういう効用がイベントを企画するってことにはあるよなぁみたいな。
またこうスイッチが通ってピッてその人とかね、
こう間に電気が点くみたいな。そういうのあるなぁと。
うーん、なんかすごく思いましたね。皆さんほんとあの、
すぐに返事くださる方ほとんどで、いやぁなんか、
みんないい人だなって思いましたし、
そういう人たちに恵まれてこういうことができてて、
ありがたい話だなというふうに思っております。
今日の概要欄にイベントの詳細ページへのURLと
お祝いメッセージの投稿フォームのURLを貼っておきますので、
皆さんぜひぜひお願いいたします。
そして声日記特にやってる方は、もしよろしければ、
自分の声日記でもイベントのこと喋っていただいたり、
メッセージ投稿呼びかけていただいたり、
声日記1周年、LISTENホスティング1周年というところに対しての
メッセージとかもね、もちろんお話いただいてもいいんじゃないかなと。
8月の3日が1周年記念日ですので、
よかったらそこに向けて何か仕込んでいただいて、
一緒にお祝いしたいなと。
LISTENの近藤さんはじめスタッフ関係者の皆さんに、
みんなに届けられたらなみたいなことを勝手ながら思っております。
ということで、今日の声日記でございました。おやすみなさい。
19:08

コメント

けんきゅー員001…やるなあ… 商品名が決まるまでのストーリーに目を向けられるその想像力と好奇心…おぬし…おぬしぃいいいい!!!!!!(太ももを掌でバンバンと叩きながら)

スクロール