1. いなげのアトリエラジオ
  2. #6「脳内言語化🧠自分の好きな..
2024-03-19 26:18

#6「脳内言語化🧠自分の好きな作品とその要素」

ワンピース
NARUTO
BLEACH
ヒロアカ
特撮、レンジャー
デジモン
RRR
slam dunk
スパイダーマン スパイダーバース
キングオージャー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e6e118581d4e84e1f8f48ca
00:06
こんにちは、いなげチャンネルです。このチャンネルは、デザイナー・イラストレーターのいなげがテーマに沿ってお話をしていきます。
今日は好きな作品について、
なんかどういうものが自分が好きなのかとかを、ちょっともう少し言語化したいなと思って、ちょっと考えながら
緩く話したいと思います。ので、なんかまとまって話すというよりは、言語化するための回になるので、ちょっと長くなるし、
だらだら話すと思います。
自分が好きな作品は、
昔と最近でちょっと変わってきている感じがあって、もともと
ワンピースとか、ナルトとか、リーチとか、
あとヒロアカとか、
ジャンプ作品が好きで、ずっと週刊少年ジャンプも読んでて、
ワンピースとかは単行本を読んだりとか、
プリチナルトワンピースらへんとかは、
夜ご飯食べる時間帯にアニメが流れてたりとかしていて、
同世代だったりします。
で、大人になってからハマってたなぁみたいなのを思い出すと、特撮系、レンジャーとか仮面ライダーとかウルトラマンとか、
実は、仮面ライダーとかウルトラマンはヒーローショーとかに連れて行ってもらって、すごく喜んでたと思うんですけど、
話としてはあんまり覚えてなくて、
シンプルにビジュアルとしてかっこいいとか、
目の前にウルトラマンとか仮面ライダーいて嬉しい、みたいな。
なんかそんな記憶だったような気がします。
レンジャー系も、そうですね、話は覚えてないんだけど、
すごく超合金のロボットで遊んだ思い出とかがあったりしますね。
あとはカラオケに行くと、昔の特撮の時代化とかを歌ったりすることがあるんですけど、
そこの記憶と紐づいて、レンジャーの方が思い入れがあったりします。
で、アニメで行くと他には、日曜日の朝とかに多分やってたようなデジモンとか、
そういうのも結構記憶に残ってます。
03:08
デジモンとかはカードを持ってたんですね。
ダマゴッチみたいなのがデジモンのやつであるんですけど、それが欲しいなと思いつつ買ったりはしてなかったので、それはそこまで行ってなかったですね。
デジモンは大人になってからの方がハマりましたね、多分。
で、物心ついてからみたいなところで行くと、大学生になってからですかね。大学生や社会人以降。
物心ついて見始めて、いろんなアニメとかを見た後にっていう感じですけど、
僕が結構好きなのは、トリガースタジオの作品で、グレンラガンとか、プロメアっていう映画とか。
映画で行くとグリッドマンユニバースも良かったですね。
あとキルラッキルはかっこいいなぁっていう感じ。
あとは左利きのエレンっていう漫画とか、これからは結構最近になっちゃいますけど、
RRRスラダン、あとスパイダーマンのスパイダーバースっていうやつ。
あとはキンゴージャー。 この辺が結構なんか自分が好きなもの詰まってるなぁっていう感じですね。
っていうので、なんか共通項みたいなものをちょっと言葉にしていきたいなぁって思うんですけど、
考えるにあたって… そうですね、こういう作品を構成する要素として、
物語とストーリーとキャラクター… キャラクターたち。
あとはアニメとか、
漫画だと、カットとか作画、ビジュアルの絵の部分があるかなと思います。
あとは音楽とか、
ビジュアルや、あとは展開する周辺のグッズとかもあるのかなぁ
と思うんですけど、思います。
06:02
キャラクターとかは結構わかりやすく主人公が… 主人公を主人公しているのが好きなんでしょうね。少年漫画のように。
ワンピース、デジモンの太一くんたち、
ひらかのデイクくん、 あとはラララの二人はずっと主人公してますね。
わかりやすく
熱血キャラ、クールキャラ、音ボケキャラみたいな
レンジャーっぽい… レンジャーだと5色でそれぞれのキャラ分けがされてますけど、
そういうメンバーが主要キャラクターとしていて、
仲間としている、みたいなのが好きそうですね。
あとは敵キャラはなんだ?
わかりやすく敵勢力とボスみたいなのがいますね。
少年漫画は絶対いるのと、 左利きのエレンとかはお仕事漫画なんであれですけど、
敵というよりはトラブルとか案件、 強い案件が舞い込んでくるって感じですかね。
クレーンラガン、ギルラ、キルプ、ローメアとかは敵がいるけど、
どっちもちょっと仲間になったりとかしつつ、みたいな感じですね。 キングウォージャーも敵勢力がある…
スパイターバスどんなのだっけ?ちょっと忘れちゃいましたね。
って感じですね。戦ってるなぁ。戦ってますね。 そうですね、キャラはわかりやすくキャラ分けされた主人公と
敵勢力いって、そこと戦っていつつ、なんかボス倒していったりとかしていってって感じですね。
敵も敵で、結構かっこいいよな。敵もかっこいいっていうのは結構ポイントかもしれないですね。
圧倒的強者がいたりとか、その中ボスたちも キャラ分けされててかっこよかったり、
あとマッチアップみたいなのもきっとあったりして、 絶対ゾロはこの人と戦うよなぁとか、
サンジはこの人と戦うよなぁとか、 船長同士の対決があったりとか。
09:03
そういうのは見ててかっこいいよな。かっこいいですね。
と思いますと。
で、まぁそこのキャラが デジモンとかだと多くなっちゃいますけど、
5人とか3人ぐらいだと
そのキャラクターの背景まで多分作品中で描いてくれてて、 こっち側も感情移入できるというか、全部
同じぐらい好きみたいな気持ちになれてる気がしますね。 っていうのがちょうどいいんだろうなぁ。
2人とかだとめちゃ濃いですよね。 RRRとか最高ですよね。
デジモンは好きだけど、ちょっとあそこまで選ばれし子供たちが 7、8人とかいたりすると
多いなって感じはありますね。 何人だろう?8人ですね。
で、物語とかはみんな何か目指してるのかなぁ。 ヒロアカファンピは目指してて、
デジモンブリーチってなかったっけ?
冒険してたり、なんか取り戻したりとかしてますね。
グレンラーが戦ってるなぁ。
平和を取り戻すために戦っているとかそんな感じですね。
エイレーンとかは何かになりたそうですね。 キングオーチャーも平和を取り戻すために戦ってる。
なんか強大な敵がいて、それを倒すことによって旅が終わるとか、平和を取り戻すとか、
仲間を助けるとかっていうのと、自分が何かになりたくて、その道中でいろいろバトルとかトラブルが発生する
みたいなパターンがありそうですね。
その中で好物で言うと、やっぱキャラクターたちがそういったイベントごとに
12:08
成長していって、どんどんスケールアップしていくような感じが好きで、
ワンピースだとわかりやすくなんとか変なんとか変っていうのが あると思うんですけど、
その回で ルフィがギア、セカンド、サード、フォースみたいな感じで力身につけていったりとか、
周辺キャラも仲間たちも強くなったり仲間が増えたり。
グレーンラガンとかは 顔面たちを制したと思ったら
宇宙に行ったりとか キングオーチャーもそうなんですけど
スケールアップしていくっていうのは結構好物ですね。
そこのスケールアップするにあたって成長しなきゃいけないんですけど、
ライバルに刺激を受けてとか、 シンプルに個人で修行してとかあると思うんですけど、
その時に師匠がいてとか、 あとはデジモンとかだとパートナーとかとの関わりの中で
なんかヒントを見つけて、新たな力が、
新たな力が、 覚醒?拡生?引き出される。潜在能力が引き出されたりとか、
自分で気づいて技に繋がったりとかっていうのはめちゃ暑いですよね。
修行のシーンとかすごい好きですね。
あと物語みたいのでいくと、
敵キャラだった人たちが
合流して共闘するとかはめちゃくちゃ暑いですよね。
レンジャー系だと途中からシルバーとかが
合流するんですけど、追加戦士って言われるやつ。
ライバルだと思ってたライバル、敵キャラの強かった奴が仲間になったりとか。
グレンラガンも、
獣神だったヴィラルだっけ?が途中から一緒に仲間になって戦ったりとか。
プロメアもそうですね。
一緒にボス倒すために戦ったりとかっていう、
裏切りとあんなに強かった奴が仲間になるの?みたいなワクワク感があったりしますね。
15:04
デジモン02とかもそうか。 合体技を出したりとか。
合体も大事かもしれませんね。 合体技とか。
そうですね。 仲間じゃなかった人たちが一緒に何かやるとかは
激アツの展開だなぁ。 ワンピースとかも
なんか
エースとルフィが一緒に入ってる技出してるコマとかめちゃくちゃワクワクしますもんね。 そういうのはポイントですね。
共闘、共闘追加戦士。
とか物語の部分。
15分になったけどまだ話すけど。
あとは これは
全部に共通するのかなぁ。
絵とか作画とかでいくとやっぱ留めカットというか、バトルシーンの
あの ここで決めるぜみたいな。漫画だと見開きのページ
みたいなところとか、最近の
RRスラダンスパイダーバースとか、あとはトリガー作品とかだとどこを止めてもかっこいいみたいな
あの絵のカットとかがあると思っていて、そこの
画面の作り方みたいなところ、こうするとかっこいいみたいなのが
あるんでしょうね。 RRRだとなんかヒロイックフレームって言っているらしくて、そういう
ザ・戦闘シーンみたいな。 止まってるけど動いて見えるような
絶対これ強いやろみたいなカットとかが好きですね。
あとは特撮とかデジモンとか、あとプリキュアとかもそうなんですけど、変身シーンとか
進化のシーンとか、舞は絶対流れるやつとかあると思うんですけど、 あのあれとかもかっこいいですよね
あれとかもかっこよくて好きです。キルラキルはそれがありますね。
カムイを装備するシーンとか
18:02
そういうのはかっこいいよなぁ
っていうのを引き継いでいるんでしょうね。 とかがあるなと思いました。
逆にデジモンの通常回とかはそんなになんか絵がいいなぁと思うこととかはあったりなかったり
アニメのワンピースとかはあったりしますね。
ブリーチは全部含まれているか。
けどキャラクターにそこまで感情移入とかはしていなかったりするかもしれないですね。
ずっとかっこいいなぁとか、強いキャラがどんどん出てきてワクワクする展開だなぁみたいなのありますけど
とにかくかっこいいみたいな感じですね。 それでもいいんでしょうね。
自分が好きなものがバランスよくあるのは
ヒロアカとか、あるあるあるとか
キングオージャーも入るかも。
グレンラガンとか、プロメアだったりするのかもしれない。
っていう好きなものの中でもここを抑えてくれてるみたいなやつはあるかもしれないですね。
っていう気がしてきました。
っていう感じで一旦言葉にはしてみれたかな。
あとグッズもちゃんと出てくれてるっていうのも大事かもしんないですね。
あと音楽とかあるあるあるとか、ダンスの音楽とか劇中歌とか聴いたりしてますし
スラダンもそうですね。スパイダーワースもかっこいいですね。
キングオージャーも主題歌聴いてますね。
グレンラガン、キルラ、キルプロメア、グリッドマン聴いてますね。
主題歌か。それ主題歌、劇中歌。
好きな作品は記憶されてるような。
グッズは持っているものもあればないものもありますね。
21:04
なのでそこを…グッズ持っているものとないものの違いは何なんだろう。
あるあるある。
スラダンスパイダーワースはパンフレットとかですけど。
あるあるあるは特典のポストカードで満足してますね。
これを持っている持ってないの違いは何かあるかもしれないですね。
グレンラガンはアクスターとかを持っているのと
あとロボットのフィギュアを買おうと思ってずっと迷ったりしてますね。
プロメアはファンブックみたいなのを持っていて
グリッドマンもロボットを買うかどうか迷ったりしてますね。
ブリーチはカレンダーみたいなやつ。
ヒロアカは意外と何も持ってないかも。
ヒロアカワンピースらへんは結構集めるとキリがないなぁみたいな感じはあるかもしれないですね。
デジモンは…
あとは終わっている作品かどうかっていうのはあるかもしれないですね。
ヒロアカワンピースはまだ続いてますし
ブリーチとかデジモンは終わっているんで、これを集めればいいかみたいなのが決めて買えるみたいなのがあるかもしれないですね。
トリガー作品も多分そうだなぁ。
終わっているからこれだけ抑えとけばいいやみたいな買い方をしているかもしれない。
あと買うにしてもデジモンとかだと食玩っぽいものとか
キングオージャーもミニプラみたいなやつが最近出てて、それを買ったりしたんでちょっとお手頃なグッズを買ってるかもしれないですね。
左利きのエレガント原作コミックみたいなちょっといいやつを買ったりしてます。
そういう集め方かなぁ。
これは人によるから自分の場合はですけど。
24:02
そんな感じです。
が、僕の好きな作品の要素とかでした。
ちょっと長くなったんでようやく版みたいなのを作りたいですね。 作ってみようと思います。
なんでこれしようと思ったかというと、めっちゃサイレン鳴ってるんですけど、
自分も自分がかっこいいなと思う絵を描きたいと思ってて、キャラクターの絵で。
ってなった時に、どうやったら自分が
好きなものを超える?
ワクワク? 何を描いたら
自分が好きなもの以上のものを作れるか。
壁をギュッと込めた。 自分がかっこいいって思うやつができたらなぁと思って、
要素を
ちょっと整理してみたいなぁ。 どんなテーマを持って作られた作品なんだろう?
みたいなのを思い至りました。 っていうので、ちょっと整理しながら
ちょっと狙いながら 自分の作品に落とし込めたらなぁと思います。
締め方がわかんないが、 こんな感じで自分が好きな作品と
その要素たちでした。 ここまで聞いてくださった方はとってもありがとうございます。
たぶん 近々かっこいい絵が上がると思うので、それも楽しみにしてください。
それでは、稲毛チャンネル最後まで聞いてくださりありがとうございました。 また次回の配信でお会いしましょう。バイバイ!
26:18

コメント

スクロール