1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】詩吟の上達が実感し..
2024-12-25 18:29

【詩吟ch】詩吟の上達が実感しにくい3つの理由<後半:江雪>

江雪 / 柳宗元
千山 鳥飛ぶこと絶え
万径 人蹤滅す
孤舟 蓑笠の翁
独り釣る 寒江の雪
 
★2024/7/12更新!!「詩吟の教科書」が耳で聴けるようになりました😊
私の声で朗読した本書は、以下のURLからご購入頂けます。

『詩吟の教科書 -初心者編-(オーディオブック版)』

Amazonオーディブルなら無料の聴き放題対象です。
【申込リンク↓↓】
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=heyheyshigin-22

オーディオブック版の単品購入はこちらからも可能です
https://amzn.to/4bE7i4b


◆詩吟業界初!?読みやすく分かりやすい「詩吟の教科書」を出版ています😊

『詩吟の教科書-初心者編-』
URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe

僕の吟歴25年の経験値をふんだんに詰め込みました。
詩吟歴1ヶ月〜10年までの方なら、間違いなく役立つと思ってます!

もしよければ、Amazonへの感想も書いて頂けると泣いて喜びます😂

◇kindleの読み放題プラン<kindle unlimited>への申込はこちら

1ヶ月~3ヶ月間※、月額980円が無料です(※時期による)
URL: https://amzn.to/3rzVvkl



◆第三者の詩吟のアドバイスが欲しい!すき間時間で詩吟を勉強したい、という方へ】

YouTube内のメンバーシップにて
「YouTube詩吟教室」を行っています。

詩吟の録音データを送ってもらい、僕が音声と動画で返信する、新しいタイプの詩吟教室です(※対面式ではありません)

決まった時間に参加する必要は無く、隙間時間で収録してくれればOKです。他の方のアドバイスも見放題!

現在、女性も男性もいて(女性がやや多め)、30代〜70代、吟歴3ヶ月〜20年まで幅広く在籍されてます。

時間がなくても、吟に自信がなくても大丈夫です。

月額990円で気軽に参加できるので、新たな詩吟仲間のご参加、お待ちしてます😊

YouTube詩吟教室への僕の気持ちは「第214回」を観てください↓
https://youtu.be/7p91no1o0dc

入会の手順については「第216回」を観てください↓
https://youtu.be/czKnH25I2ts

実際に入会された方の感想は「第238回」をどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=QtsClx6azL8



◆腹式呼吸で悩んでる人に書いた、僕の初書籍です

『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸』

腹式呼吸に特化して、本質的なこと、よくある勘違い、鍛え方について執筆しました。
この本を読めば、腹式呼吸について遠回りすることなく取aaり組めると思います😊

・電子書籍版(Kindle)
【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC

・僕の声のオーディオブック版(Audible)
【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:01
詩吟の魅力を発信する
詩吟チャンネル
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、heyheyによる
詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について
わかりやすくザックバラにお話ししていくチャンネルです。
皆さん本当にご無沙汰しております。
今日は多分2週間ぶりぐらいに配信していると思うんですけれども
そうですね。このyoutubeのコミュニティ欄のところに
全体公開でコメントは残していたんですけれど
コロナにかかりまして
先週の月曜ですね。月曜にも鼻水がずるずるで
夜、熱が出て火曜日に診察したらコロナが出て
そこから5日間隔離みたいな感じだったんですけれど
実際は5日間6日間ぐらいは結構もう僕もあんまり
ろくに動けないような感じでしたね。
その間にずっと家でゴロゴロできるかというと
その間に2回娘が発熱して
奥さんがすぐ急いで迎えに行ってけれども
結局コロナでもインフルでもなかったんですね。
翌日ケロッとするっていうのを2回連続で繰り返したりと
ドタバタしてました。
あとは今日収録しているのクリスマスイブなんですけれど
月曜日はですね、これは無理かなと思ってたんですけど
当初から予定したクリスマスのディズニーを
ディズニーランドを娘連れて初めてか
行ってですね、そこで
まだ病み上がりではあったんですけれども
もともとだいぶ前々から予約していたんで
行ってきました。朝6時
違う5時半ぐらいから並んだかな
とはいえ本当に無駄なくいっぱい回れたし
娘もすごく喜んでいたし
もう僕のクリスマスは十分これでおしまいです。
そんな感じで
体力は動けるぐらいには戻ったんですけれども
喉の体力は本当に前足気味なのが戻らなくて
今日2週間ぶりぐらいの収録になっているということで
本当にちょっとお待たせしてしまって申し訳ないんですけど
まだ全回復というよりは7割
6割7割ぐらいの喉がですね
ゆるゆるとですね
お聞き苦しいところあるかと思いますけれども
ゆっくりと始めていきたいと思います。
では今日お話しする内容なんですけれども
死因の上達を実感するのが難しい
3つの理由ということでお話ししていきます。
死因はですね本当に道と書いてあるように
一町一石でそのすぐボンボンとうまくいってですね
03:01
あっという間にうまくなっておしまいっていうものではないんですね
道のように長くじっくりとぼとぼと歩いていって
それで上達がだんだんと分かってくるという
代物になってきます。
なのでですね
上達する上達を実感するのが難しい
一番の理由というものはですね
この道だからなんですよ道だから
ちょっと抽象的で申し訳ないんですけれども
道というものはですね
一歩歩いた瞬間に私はこれだけうまくなったみたいな
そんなことはなかなか実感できなくてですね
結構歩いていって実はその道が
少しずつこの段差があってとかですね
坂道であったりとかして
少しずつ上がっていって
しばらく経って振り返ったらですね
振り返ったらあれ私前よりはちょっとうまくなったような気がするっていう
こういう感覚なんですよ
これは本当に資金を続けてくればくるほど
なんかあのしみじみ感じるところでもあります
自分もそうですね
このように発信をしてただ発信始めたばかりの時はですね
どんな自分が発信して良いものだろうかっていうのを
すごく葛藤していたぐらいに
やっぱ周りの人にうまい人はいくらでもいるし
僕なんかよりも銀歴の長い人も山ほどいるんでですね
思ったんですけれども
まあそれでも自分なりの考えを言語化して
いろんな応援のコメントとかをですね
いただく中であとは人にアドバイスしていく中で
少しずつ振り返ってみたらですね
前よりはこれができるようになったなとか
そういうような気づきが実感が分かってくるようになります
なので資金を始めたばかりの人がですね
なかなかうまくなれないわっていう風に感じるのは
あまり無理のないことでですね
その小さな歩みを続けていって振り返った時に
ちょっと変わったかも
それぐらいの心持ちで
いくのがいいんじゃないかなと思います
そして2つ目の理由はですね
2つ目の理由としては
真面目にやっている時ほど
そんなこと思う余裕がないからですね
なんていうかな
資金の上達はですね
このコツをつかんだら
一気に上達したっていうものにはないんです
そういうものないんですよ本当に
でも小中学校ぐらいの頃は
僕はずっとそういうものを探し続けていたと思うんですけれど
ここら辺の声の出し方ができたら
さぞかし俺は資金がもう人よりうまくなるだろうみたいな
そんなことばかり考えていたんですけれども
結局のところそんなものは全然なくてですね
一番基礎に立ち返って
地味で派手ではなくて
かといってスカーッと声を出せるかというと
06:00
そういうような時でもなくて
本当に地味なんですね
地味なことを淡々と繰り返して
真面目にやっている
真剣にそのところだけ集中している時に
いい銀が生まれていてですね
ただ集中しているからこそ
その自分がうまく銀じられたかどうかは
なかなか客観視ができないんですね
わかりますかねこのパラドックス感
自分でうまく出すぞみたいな感じで
声を張り上げたりしてやっていると
そういう時は大抵ろくでもない銀になっています
一人で練習している時は本当にそんな感じになりがちなんですけれども
そうではなくてやはり先生のところで
教わってですね
この発声がこうするのよとかですね
このアクセントをこう取るのよとか
ここの音程ちょっとずれてるから
ここをもっと気をつけてとかですね
いろいろ言われる中で
それをたくさん頭の中で意識して
次これやらなきゃこれやらなきゃ
っていうのを必死に考えながら
自分の銀がどう思われているだろうか
みたいなことを考える余裕もなく
必死に照明を見過ぎて
頭の中をフル回転して銀じると
ただやっぱりそういう風に真面目にやればやるほど
お腹とかですね疲れるんですね
お腹は疲れるし頭も疲れるし
疲れたみたいな時に
今の銀良かったねみたいな感じで
先生から褒めてもらえる
そんな感じです
だからですね本当に一番上手くやれてる時ほど
客観視ができないんですね
そこら辺がやっぱり一番あるのかなと
思います
そして3つ目
3つ目最初全然考えていないまま
今日話し始めたんですけれども
何があるかな
1つ目は振り返ったら分かるものであることですね
2つ目が真剣にやればやるほど
その上手さを実感する余裕がないからです
そして3つ目
3つ目はそうですね
内容被ってしまうんですけれども
派手じゃないからですかね
上手い銀というものが派手じゃないから
上手さを実感しづらいっていうのはあるのかもしれません
ちょっと歯切れの悪いところではあるんですけれども
そうですね上手く銀じられた時は
天空のところがスカーンとやって
血管のところでバーンとやってみたいな
そんな感じで上手く銀じられたらいいかなと
この歌でいうサビの部分が上手くできたら
っていう風に思いがちなんですけれども
そうではなくてですね
09:01
渋いんですよ
私銀の上手さっていうのは渋いんです
この地味な基礎のところもありますし
私銀の背景とか
自分の人生経験を乗せたことの方がですね
実は相手にすごく伝わる銀であったりするんですね
こういうのが分かってくるのはきっと
40代50代60代70代
そんな年齢の方が分かると思います
この私銀の背景はどういうものだったのだろう
そういえばこの時代はこんなんだったなとかですね
もしかしたらこの昭和の時代の感覚が
よく残っている方もいらっしゃるかもしれないし
自分の過去に経験したことを合わせて
これはこういう意味だったのかなとかですね
これはこういうことを言っているんだろうとか
そういう思いを認識して
自分ごととして銀に乗せることができる
その上ですごく地味なこの骨組みのことですね
発声発音アクセント音程
これを地味に少しずつ良くしていくと
決してこの良い声だけがですね
声量だけが急にドカーンと出てバーンとやったから
銀になった良い銀になったとか
っていうことではなくて
その銀の良さっていう
この良さのバラメーターですね
評価軸というものもすごく地味なものの積み上がりですし
一方でですねこの市銀の背景とか市場表現とか
そういったところをうまくできるのも
この地味なところなんですね
地味地味地味地味言ってますけれども
でも結局のところはやっぱりそうなんだと思います
だからこそ市銀は長続きできるし
その生涯にわたって楽しめる趣味でもあるし
道でもあるんですね
だからこのすぐにうまくなるとか派手になるとか
そんな感じをやはり追い求める
追い求めるというよりは
その感覚を持つのはちょっとあまり避けた方が良くてですね
いかに地味なことを毎日コツコツ繰り返していくか
これに尽きるのだと思います
自分も本当にしかも地味にコツコツ積み上がっていくんですけれど
振り返ったらようやくわかるような代物なんでですね
そんな時間のかかるくせに休んだりするとですね
喉はあっという間に劣化していくというこのひどさ
理不尽さ
だから僕も2週間ぐらいろくに歌えていないから
もう本当にどんどんどんどん劣化だけは
劣化だけはすごくよく感じるんでですね
12:02
今自分に強く言い聞かせています
この地味な基礎的なことを一つ一つ確認して
丁寧に積み上げるようにまた僕も再スタートしなきゃなと
今年財団の大会に出る予定なんですけれど
あまり練習してこれてなかったんですね
これをきっかけに次の予選に向けて
毎日コツコツ頑張らなきゃなと思った次第です
ということで資金の上達がわかりにくい3つの理由
感じにくい3つの理由をお話しさせていただきました
いかがでしたでしょうか
自分のご自身の胸に当ててですね
いい銀を地味に地味に上手くしていきましょう
では後半一つ言じたいと思います
今日言じるのはですね
竜草原柵
広節です
雪ですね
川にある雪
では詩文を読んでいきます
千山鳥飛ぶこと絶え
万景人生滅す
古宗左竜の王
一人鶴観光の雪
ではどういった内容かですね
連なる山々には鳥の飛び交う影もなく
道という道には通る人の足跡さえもない
ただ一層の小舟に身の傘をつけた老人が一人
雪の降る寒々とした川紋
釣り糸を垂れている
これを過去に僕も何度か吟じたことあるんですけれども
僕の前の先生がですね
これを吟じていて
70近くのおじいちゃんの先生なんですけれど
本当に耳でいくらでも再生できるぐらい
頭の中で再生できるぐらいたくさん聞いた
好きな吟です
かつこれは本当にもっと年取らないと絶対うまく吟じれないなと
まるで本当に美しい水墨画の世界
そんなイメージがありますね
言葉の重み渋み深さ
こういったものが最大限に現れる吟なんだなと
あと静けさとかですか
まだまだ表現するためには
僕数十年多分吟力足りないような気はするんですけれども
今日はじっくりですね
味わってちょっと無理のない範囲で吟じたいと思います
骨折りゅう草原
15:01
えんざんおりとぶこと
どうでしたでしょうか
全速ギミがだいぶ収まってきたのは良かったなと思うんですけれど
第1声を吟じた時点でですね
自分の想像する先生の声の渋み深みに比べて
自分の声がいかにペラペラかなっていうのを
絶望しながら吟じました
いやー
渋み深み静けさ
ここらへんはまだまだ一丁一石でできるような気が全くしないですね
でもこういう地味な意識を繰り返すことがやっぱり大事なのかなと思って
18:04
僕もちょっとまた改めてですね
コツコツ配信を再開していきたいと思います
では改めてですね
2週間ほどお待たせして申し訳なかったですけれども
またコツコツ再開していきますので
応援コメントリクエストをいただけたらとても嬉しいです
ではシギンのミルクを発信するシギンチャンネル
どうもありがとうございました
バイバイ
18:29

コメント

スクロール