新年会の紹介
スピーカー 3
テツセカ新年会。テツセカ。
スピーカー 1
えーっと、この番組は、哲学を知りたい3人が知らないながらも、素人あがく番組です。ミソです。
スピーカー 2
ボーです。
スピーカー 3
トモキです。
スピーカー 1
テツセカ新年会っていうさ、題名言わなかったっけ?
あ、言ってねえか。
スピーカー 3
言ってない、言ってない。それボー年会かな。
スピーカー 1
あ、そうか。2025年テツセカか。
あ、そうかそうか。
そうそうそう。
なるほどね。
新年会という感じでね、なわけなんでございますけれども、
ボー年会同様のね、チームテツセカというふうに勝手に僕らが呼んでいる、
Podcast Weekendで関わった皆さんをまたお呼びしているというような感じなんですけどね、
あのボー年会の最後に、またやりましょうよ新年会みたいな感じで言ってたの。
スピーカー 3
社交辞令かと思ってたの。本当にやるとは思ってなかったよ。
いやいや、あれね、ボー年会がちょっと面白すぎて。
スピーカー 1
ねえ。
スピーカー 3
いやあ、もう一回やりてえなと。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 3
ということで、お集まりいただいたっていう感じですね。
カレーの話題
スピーカー 1
はい。じゃあもう一回改めて自己紹介していただきましょうか。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
順番は何だっけ、序列があるんだっけこれ。
スピーカー 3
ああ、あいうえお順か。
スピーカー 1
序列はない。あいうえお順だと、えーと、キム・ニーカ。
あたしですか。
はい。
チーム立坂ナンバー何だろう。
スピーカー 3
ワンじゃないと、ワンとかなのに。
スピーカー 1
ナムワン・・・
氷村です。
あげましておめでとうございます。
あげましておめでとうございます。
おめでとうございます。
何か独立したっていう話ですね。
スピーカー 3
Ah、めでたい。
スピーカー 1
ひと言、一言言ってください。
いやあ、最高ですね。
最高ですか?
はい、最高ですか?
最高です。
マインド最高ですよ。
ないですね、うらやましいですね。
おだしょー うれしいな
おだしょー いいね
スピーカー 2
楊 会社に行かなくてよくなるって いいですね
スピーカー 1
楊 そうだね
おだしょー そうですね
スピーカー 3
楊 確かにな
スピーカー 1
おだしょー 自由人です
スピーカー 3
楊 完全になる
楊 いいね
おだしょー なんかね ちょっと
楊 いや その字
スピーカー 1
おだしょー 声質もよくなってるしな
おだしょー 違うわやっぱり
楊 はい じゃあ次は小熊さんお願いします
小熊 はい 明けましておめでとうございます
チームテキセカナンバー2 小熊です よろしくお願いします
おだしょー よろしくお願いします
おだしょー どうですか今年入って
小熊 今年入ってもう20日経つんですね 恐ろしい勢いでまた今年も終わろう
としている感じですね
スピーカー 3
おだしょー いや 早い 別に終わってはないですね
カレー食べてます?
スピーカー 1
小熊 カレー 二日に一回は食べてますね
スピーカー 3
おだしょー そうですか
楊 そんなにか 最高ですね
小熊 そんなら毎日食べたいですね
スピーカー 1
おだしょー 分かる
楊 分かる
楊 でも一時期毎日食ってたらさすがに飽きましたもん
おだしょー 飽きるしなんか太りそうだけどね
カレーってね
小熊 油使わないでもできちゃうから
案外ね
おだしょー そうなんだ
小熊 むしろ野生ご飯
おだしょー 奥深いですね
スピーカー 3
小熊 奥深いですよ
おだしょー カレーの話だけで終わっちゃい
そうっすね
スピーカー 1
小熊 そうなんですね
小熊 キム兄とキャリアとカレーの番組やらなきゃいけない
おだしょー 新番組を
小熊 はい
おだしょー 新番組を
小熊 はい
小熊 健康第一
おだしょー 健康第一か
小熊 去年散々だったんで
おだしょー マジか
小熊 去年はもう毎月なんか病院に行ってた感じですね
おだしょー そうだよね
小熊 肺炎とかに患ってたんで
おだしょー えー
小熊 そうか
小熊 コロナインフルエンザ肺炎を
おだしょー 激しい
哲学対話への移行
スピーカー 1
小熊 激しい
小熊 で健康になってきたのが去年の10月
スピーカー 3
後半ぐらいからじゃないですか
スピーカー 1
おだしょー そうですね
スピーカー 3
小熊 はい
スピーカー 1
小熊 そんなのかもしれない
スピーカー 3
おだしょー 多種生成のおかげなのか
スピーカー 1
小熊 下北沢のプラスの陽の因を
スピーカー 3
おだしょー 確かに
おだしょー 毛酸エネルギーかもしれないね
おだしょー ポジティブエネルギー
小熊 そうだよね
スピーカー 1
小熊 あの毛酸のポジティブエネルギーをね
小熊 いっぱい吸って
おだしょー そうです
小熊 元気になっていただければというふうに
おだしょー はい
小熊 おあやす
スピーカー 2
おだしょー はい
小熊 ありがとうございます
スピーカー 1
おだしょー そうだね
スピーカー 3
小熊 強すぎて
スピーカー 1
おだしょー そうだね
小熊 強すぎて
おだしょー でも毛酸もね
おだしょー ちょっと調子が若干悪いということでね
おだしょー 変な気をみんなに分け与えていただいて
小熊 はい
おだしょー 僕も弱ってますけれども
スピーカー 2
小熊 違うのよ 遅刻そうになったから
小熊 どうやって理由をつけようかなと思って
小熊 ずっと考えてたのよ
スピーカー 1
おだしょー それ言っちゃっていいんですか
おだしょー 正直だ
スピーカー 2
小熊 だけど そういうこともあるよって世の中にはさ
小熊 だから皆さんそういうふうに気を使ってあげてねっていう
小熊 私たちの年代の人にはさ
スピーカー 1
おだしょー そうですね
スピーカー 2
小熊 でもちょっとそれは本当にごめんなさい
小熊 遅れたからです 理由ですそれは
小熊 嘘です嘘
スピーカー 1
おだしょー 何のことか分からないかもしれないですけども
おだしょー ちょっとね もうさんが
おだしょー 病気みたいなことを口にされたので
おだしょー という話です
スピーカー 2
小熊 遅刻したんです 私がね
小熊 遅刻した理由を
小熊 そういうね 大人の病気だっていう風に理由をつけて
小熊 適当にごまかそうとしたってことですよ
スピーカー 1
おだしょー 全然大丈夫です
おだしょー 僕らのこともっと信用してください
おだしょー それに過ごしたでも全然許しますんで大丈夫です
スピーカー 2
小熊 そうだよね ありがとう
スピーカー 1
おだしょー そんな感じでね
おだしょー 皆さん自己紹介者に改めてありがとうございました
おだしょー というところなんでございますけれども
おだしょー 今日は何の話をするの トモキ先生
スピーカー 3
トモキ 哲学対話をメインにやりたいんですけど
トモキ まずは前回も最初
トモキ 何 飯食ったっけみたいなそういう話とかから入ったんで
スピーカー 1
おだしょー はいはい
スピーカー 3
トモキ 今回もそういう適当な話から入りたいなと思って
おだしょー 年末年始何してたみたいな
おだしょー お休みの期間ですね
おだしょー まあ休みなかった人もいるかもしれないけど
おだしょー まあそういう話してみましょう
スピーカー 2
おだしょー 薄っぺらくていいんですかそう
スピーカー 3
おだしょー そう薄っぺらい話から入ってみますみたいな
スピーカー 1
トモキ じゃあ言い出しっぺが何か言ってよ
おだしょー ちょっと私いいのをはじめに言って
スピーカー 2
おだしょー 血液型効かない?全員の
スピーカー 3
トモキ やめてそれ
おだしょー やっぱりそこから入るべきかなって今年は1年目かな
トモキ 違うそれ絶対あれなんですよ
僕民生科のねお便り返し会みたいなのやってたんですけど
その中で僕が一番嫌いな会話は血液型の話だっていう話をしてたんで
絶対それにぶっ込んできたっていう感じですね
スピーカー 1
おだしょー 嫌いな話をあえてしようっていう
トモキ しようって
スピーカー 2
おだしょー 全然そんな違うこれあの
松田医師の話ならやっぱり血液型から
スピーカー 3
トモキ 意味がわからないけど意味はわからない
スピーカー 2
おだしょー そうですねはいわかりました
血液型は今度聞きますか
スピーカー 1
トモキ ああそうですか
大平 聞きたいよなんかもう
大平 聞きたいものになっちゃったよ
スピーカー 2
おだしょー 聞きたくなっちゃったじゃあ
みんな1番から聞いてみる
スピーカー 1
大平 全員聞きたい
スピーカー 2
おだしょー じゃあみそちゃん私トモキで
でキムニー12で小熊ちゃんここに居たんで教えてじゃあみんな
スピーカー 1
トモキ 僕普通にA型です
おだしょー 普通に
大平 普通に
トモキ 普通にA型
おだしょー それがどうしたってこと
スピーカー 2
大平 日本人のね日本人のね多いのが一番ねA型
スピーカー 1
トモキ で言われるよね
スピーカー 2
大平 そう私はねAB型に憧れるA型です
スピーカー 3
おだしょー 何それもう意味がわかんない
憧れとかないし
スピーカー 1
おだしょー まあまあトモキ先生あれだよ
俺もさあのいざとなった時に有欠してもらえるかもしんないっていうことでさ
明らかに
スピーカー 3
トモキ ああなるほど確かにそういう意味ではね僕もA型ので
スピーカー 1
おだしょー じゃあ3人A型だからじゃあ誰か瀕死になった時に
お力でも大丈夫だな
スピーカー 3
大平 死にたい気持ちになった時に
スピーカー 1
おだしょー それは
スピーカー 3
大平 そりゃ無理か
スピーカー 1
おだしょー それはちょっとあれだね
スピーカー 2
大平 だからさ鉄世界A型がさ3人だからつまらない番組なんだなってね
よくわかる
スピーカー 1
おだしょー 失礼なこと言うね楽しいじゃんよ
最近の哲学対話めっちゃ楽しいよ自分で聞いてても
スピーカー 3
大平 楽しいよね
スピーカー 1
おだしょー 楽しいよほんとに
スピーカー 2
大平 すいませんじゃあ1番からお願いします
スピーカー 1
おだしょー 俺ですか 俺もう絶対わかるでしょみんな
スピーカー 3
そういうのがめんどくさいんですよ
スピーカー 1
大平 そうなの
スピーカー 3
おだしょー いらないですよ
大平 いらないですよ
スピーカー 1
おだしょー 俺は知っている
大平 あれですよもう王から生まれた王ですよ
おだしょー えー
大平 純欠王ですよ
大平 完全なる王
スピーカー 3
おだしょー あーそうなの両親とも
スピーカー 1
大平 まんまです
おだしょー 本当に
スピーカー 3
おだしょー 両親とも王だったら別になんか
どっちの可能性もあるんじゃないですか
スピーカー 1
大平 確か王のAっているよね
おだしょー あーそうなの
スピーカー 3
大平 あー
おだしょー まあまあいいや
スピーカー 1
大平 本当に
おだしょー そのまんまですね
スピーカー 2
大平 じゃあ2番お願いします
スピーカー 1
大平 2番Aです
スピーカー 2
おだしょー あーA
スピーカー 1
大平 予決できる
大平 予決できる
おだしょー 予決できる
大平 RHプラスですか
大平 プラスですね
おだしょー あーよかったじゃあ予決できるわ
スピーカー 3
大平 フイチとかわかんねえや
スピーカー 1
おだしょー まあマイナスはないでしょ
大平 特に言われてなければねプラスでしょう
スピーカー 3
おだしょー あっそういうもんなんだ
スピーカー 1
大平 マイナスはレアなんだよね
だから予決が難しい
スピーカー 3
おだしょー あーそうだった
スピーカー 2
大平 次3番お願いします
スピーカー 1
大平 3番
スピーカー 3
おだしょー 単行でよく
スピーカー 1
大平 囚人番号
おだしょー 王様ゲームみたいな
スピーカー 3
大平 未走ゲーム始まる方向だよね
スピーカー 1
大平 囚人番号3番お願いします
おだしょー 囚人番号3番コニータンはAです
おだしょー B型です
大平 手が多い
おだしょー 一応Aです
大平 A多いですね
おだしょー そうですよ
スピーカー 2
大平 囚人番号4番
スピーカー 1
おだしょー 囚人番号4番
大平 ドキドキ
おだしょー B型です
大平 おー出たー
おだしょー 出たって何
大平 出たーB型
おだしょー 出たって何
大平 出たって
おだしょー B型占いはさB型を迫害するためのさ
大平 あーそうなんだ
おだしょー B型事故中みたいなそういうのをさ
おだしょー すげーさ書きまくってるじゃん
おだしょー あれA型がB型をいじめるための陰謀論だと思ってた
スピーカー 3
大平 あーなるほど
スピーカー 1
大平 確かに確かに
年末年始の過ごし方
スピーカー 1
おだしょー 迫害されてきたわけだねドキドキさんは
スピーカー 3
大平 そうだねそういう意味では迫害されてたよね
スピーカー 1
おだしょー もう名前からして迫害されてるじゃないですか
おだしょー でも自分で名付けてるからね
スピーカー 2
大平 今年やめたさその名前ほんとになんかちょっとあんまり
スピーカー 1
おだしょー ほんとにって言われるとちょっとへこむんですけど
大平 それなりに気に入ってんだけど
おだしょー それなりに気に入ってんですけど
アルファベットとかにちょっと変えてみればいいじゃないですか
DV野郎とかにしてみればいいじゃん
DV野郎とか言ったらドブ野郎
大平 じゃないよ
おだしょー ひどい
大平 ドブじゃなくて
おだしょー ドブのほうがいい
大平 ドブ
スピーカー 2
おだしょー はい
大平 変なことしか言わないねみんな本当に
スピーカー 1
おだしょー そうですね
迫害され続けてきた結果だいぶ昇進者になりましたよね
だいぶ卑屈になりましたよね
スピーカー 3
大平 血液型のせいだと
スピーカー 1
おだしょー 血液型のせいですね
大平 血液型のせいっていうかともき先生たちのせいでしょ
たちみたいな人たちのせいでしょ
スピーカー 3
おだしょー いやいやいや
大平 そうかもしんないですね
スピーカー 1
おだしょー すみませんね
僕もなんかちょっといじめに加担するようなこと言っちゃってすみませんでした今
スピーカー 3
大平 大丈夫です何にも気にならないので大丈夫です
スピーカー 1
おだしょー 大丈夫ですか
大平 夜枕濡らすだけなんで大丈夫です
大平 気にしてるじゃん
おだしょー 気にしてる
涙を濡らすからこそ
自分はそういう人に涙を濡らせたくないみたいな
そういう感覚で言うことを気にしてるというところなのかな
大平 ああもうそういうことにしましょう
かっこいいですそれでいきましょう
おだしょー なるほど
優しい素晴らしいと思います本当に
もうさん満足でしょうか
スピーカー 2
大平 うんすごいよかったよく聞けて
エビ型いないんだね
憧れてるからいろいろ
聞きたかったんだけどいたら
スピーカー 1
大平 エビ型いますよね
スピーカー 3
トモキねうち
トモキ 地元にね
大平 地元にいるよね
スピーカー 1
トモキ 昔一緒にポッドキャストやってた仲間でいるんですけど
スピーカー 3
まあどうしようもないですよ
スピーカー 1
大平 エビ型だから
スピーカー 3
トモキ いや別にそれ関係ないと思うけど
スピーカー 1
大平 どうしようもないですね
トモキ どうしようもなくない人いるんですか
スピーカー 3
大平 ああいないか
大平 いないねみんなどうしようもないからね
スピーカー 1
トモキ 確かに
スピーカー 3
エビみんなどうしようもない説
大平 確かに
大平 そのエビ型がっていうかさ
地元のメンバーがさ
スピーカー 1
トモキ ああ地元のメンバーはいそうですね
大平 そうですね
スピーカー 2
大平 ちょっと雑談になっちゃうんだけどさ
本当さあの皆さんがさ
5人とか6人いるんでしょうもともと
スピーカー 1
お友達
スピーカー 2
トモキ ああそうですね
大平 それでさ始めてたわけじゃん
あの
スピーカー 3
トモキ ああはいはい
スピーカー 2
4人でやってたもん
スピーカー 3
大平 19年前ぐらいなんだよね
トモキ そんな前じゃない
スピーカー 2
10年前ぐらい
大平 今年で20年だからね
去年で20年か
ポードキャストさ日本に入ってきて
スピーカー 3
何年前なの
スピーカー 2
トモキ 10年前ぐらい
大平 でもそれちゃんと続けてたらだよ
でなんかその横須賀の特勤マンションみたいになってたってことだよね
スピーカー 3
トモキ いやなってないと思うよ
内容が違うから
スピーカー 2
大平 でも横須賀のなんとかみたいになって
名前つけてさ
やればいいのにね
なってたかもしんないのにね
スピーカー 3
トモキ いやまあねしょうがないよね
だって4人で始めたのが1人抜け2人抜け
最終的にドブ野郎と2人で
喋るみたいな番組になって
そんな感じだったよね
スピーカー 1
大平 そうだね
で最終的に
トモキ が抜けたもんね
スピーカー 2
そうだね
スピーカー 3
そうなんだ
僕がもう僕が始めて
僕がもう勝手にやめるみたいな感じ
スピーカー 1
勝手に
始めてたっていうね
トモキ なるほどね
まあねめんどくさくなることあるよね
スピーカー 3
大平 まあありますよね
スピーカー 1
トモキ 分かる分かる
まあとりあえず鉄栓はそうならないように気をつけていきたい
スピーカー 2
大平 まあA型だから大丈夫ですね3人の中に
スピーカー 1
トモキ 根拠がないっす
大平 根拠がないっす
スピーカー 3
まあまあ大丈夫ってことにしましょう
スピーカー 1
トモキ 大丈夫ってことにしましょう
スピーカー 3
でなんだっけ年末年始の話ね
ドラゴンボールの影響
スピーカー 3
大平 年末年始ね
いや僕はね年末年始
本当にね
何もしなかったっすね
何もせず
どこにも行かず
基本もうなんか
家にいた
なんかまあ
スピーカー 1
過ごす時間も結構長くて
スピーカー 3
大平 いいじゃんめっちゃいいじゃん
トモキ まあよかったっすよ
すごいゆっくりできて
やったことは
タコ揚げぐらいかな
スピーカー 1
大平 いい話じゃん
トモキ そう
スピーカー 3
地元の近くの公園で
タコ揚げして
速攻で下の子の
タコが飛ばされて
もう一回買いに行って
みたいな
のをやったのと
とは
まあそうだね
娘と一緒に
ドラゴンボール見たりとかね
スピーカー 1
大平 でポコペンポコペンやってた
ポコペンポコペンやってたのは
それの影響なんじゃないの
スピーカー 3
トモキ そうそうピッコロ大魔王までねついに行ったんすよ
いや激アツですよ
こいつがヤジロベーなんだよ
とかいう会話をね
娘とできると思わないじゃないですか
すごいな
と思って
なんつーのかな
ある意味
またドラゴンボール大魔っていうのが
始まってくれたおかげでさ
そういうのがさ
娘の世代にも
伝わるわけじゃないですか
そういうIPが生き残って
てくれたから一緒に
楽しめるってめっちゃすげーな
ポケモンとかね
ドラえもんとかもそうですけど
同じ物語楽しめるって
すごい楽しめるって
すげーし
そういう意味ではさ
ごめんなさい
あんまねまつねんしと関係なくなるんですけど
スピーカー 1
お坊さんが
すげーすんとした顔で
さっきからずっと気になってたんだよね
スピーカー 2
だからって
ゆで卵を口から
出させるったりしちゃだめよ
スピーカー 3
何言ってんのよ
あれは僕がやってたんですよ
娘が爆笑してたんで
スピーカー 2
まあやるじゃないですか
スピーカー 3
ちっちゃい頃ね
みんなピコロ大魔王ごっこ
スピーカー 2
分かんなかったから
調べたのよ
これ見たことある
とか思って
どういう親
絶対真似しちゃだめです
スピーカー 3
めっちゃウケたのね
何回も言いましたよ
スピーカー 1
ウケるだろうな
スピーカー 2
わからない
なんだっけ
ピコロ大魔王の
スピーカー 3
呪文みたいな
ポコペンポコペンだーれがつついたですね
スピーカー 2
それを言いながら
ゆで卵をウケるんだよね
スピーカー 3
めっちゃウケる
スピーカー 2
でも卵ぐちゃぐちゃになんないの
スピーカー 3
いやいやなんないっすよ
スピーカー 1
別に
口に卵が入ってたら
それ言えないんよね
スピーカー 3
言った後に
入れてポンって出す
スピーカー 1
絶妙なタイミングがある
見たい
ちなみにポコペンっていうのはね
ちょっと起源が
いろいろあるらしいですけど
差別用語らしいんでね
テレビでは使えないことなんです
スピーカー 3
そうなんです
スピーカー 1
どうでもいい話でしたね
どうでもよくない
スピーカー 2
よかった
スピーカー 1
よかったよね
スピーカー 3
楽しかったなと
スピーカー 1
楽しいな
スピーカー 3
何でもいいよ
何にもないのが楽しかった
スピーカー 1
それに尽きるわ
平凡であることが一番だよ
スピーカー 3
すげー平和だーっていうのが
めっちゃ実感した
スピーカー 1
恥ずかしいわ
そんな平和の中でこういうことやってたと
え?
スピーカー 2
それすごいよね
お嬢さんにやることじゃないよね
男の子だね
本当にね
スピーカー 3
娘の方が活発だからね
スピーカー 1
ありがとうございました
さっきの流れで言うと
あれ?僕か
僕はあれですね
年末はひどい目に遭いましたね
普通に年末に風邪ひいて
ずっと25日くらいに風邪ひいて
ずっとなんか調子悪いなと思いながら
年末を過ごし
かといって酒を毎日飲んでるから
全く治らない
普通に年明けても
調子がずっと悪いにも関わらず
1日に嫁子供は実家に帰って
僕は一人取り残された結果
普通により地堕落な生活を食い広げ
毎日
昼くらいから酒を飲み
全く治らずに
7日くらいに
胃腸炎にかかり
マジで?
兄弟の人間ありがとう
直前でプッチし
その時ようやく医者に行って
薬もらったら普通に治って
今に至るという感じ
年末年始はね
普通に酒をずっと飲み続ける
ゲホゲホしながら酒を
アルコールと体調管理
スピーカー 1
孤独に飲み続ける
ひどい年末年始でした
それって美味しいんですか?
美味しくなかったかもしれないですね
普通に
熱とか普通にあったんですよ
なのに飲んで
食ってみたいなことしてたら
より悪化するわな
多分3日の日に
ちょっとラジオ撮って
飲みに行ってるんですけど
その時もゲホゲホしながら行ったんですけど
声おかしかったもんね
多分熱とかあったんだと思うんだけど
あえてそれを図らずに来て
楽しんだみたいな感じ
なんでございますけれども
そんな感じの
42人の人間がするような
行動ではないということをした
年末年始だったという感じでございます
なんか
スピーカー 2
励ませない
スピーカー 1
どうしよう
もう自得以上の何者でもないから
アルチュー
励ませないっていいですね
励ませないっていいですね
スピーカー 2
大体のことは励ましてあげられるんだけど
ちょっともう
しょうがない
いろいろ聞きたいの
お酒飲んでたのとか
何してたのその間とか
そしたらきっと多分だけど
エッチなウェブサイトとか見てたとか
言うからどうせ
スピーカー 1
だから聞かない
スピーカー 2
そこ潰してくタイプ
何潰してく
スピーカー 1
そういうこととかもね
まあまあって感じでございますけれどもね
スピーカー 2
励ませない
スピーカー 1
突っ込みもないようなんで
次決めるか
スピーカー 2
突っ込んでよ誰か
スピーカー 1
いやもういいっしょこれ
スピーカー 2
もう大丈夫だよアルチューって言ったから
体調悪いのに毎日飲むってやばいよね
スピーカー 1
でもだってさ
もったいないじゃないですか
休みの日の
はやっぱり飲みたいわけですよ
とにかく
それを楽しみにしてるみたいな
節があるので
調子悪くても飲みたいわけですよ
その結果
後を引くというね
状況なわけでね
スピーカー 2
まさに瞑想いかなきゃ
ダメになってますね
スピーカー 1
危険ですね
危ないですね
スピーカー 2
心乱される
ドブちゃん行って一緒に
スピーカー 3
私はいいから
巻き込まれた
スピーカー 1
その話もするんだったら
後でしようかなと思ってましたけど
スピーカー 2
後でしよう
年末年始は
日本にいたんですよね
家族にまみれておりまして
主人がね
みんな知ってるかもしれないけど
アメリカ人なんですけど
実はコロナのロックダウンになってから
一回も日本に行ったことがなくて
仕事で何回も
白馬でのスキー体験
スピーカー 2
行ってたんだけど
仕事も別に
行く用事もなくなっちゃったんで
全然行ったことないかなかったから
じゃあ日本で
スキーでもするみたいな感じで
日本が本当
申し訳ないけど安いから
普段は
年末年始はアメリカの方に戻るんだけど
スキーやるにも高くてね
アメリカだと
年末年始だと余計に高くされちゃってたり
とかして設定が
だからシーズンパスとかあっても
そこは使っちゃダメとか
そういう風になっちゃってるらしくてね
近所の
だからじゃあ日本行くって言って
日本にいましたね
スピーカー 1
白馬に行ってきましたけど
スピーカー 2
シャレオツなのかな
めちゃくちゃこれでね
3時間ぐらい喋れちゃうから
スピーカー 3
いい?
スピーカー 1
すごいでも人気っすよね
白馬
スピーカー 2
外国人とかめっちゃ多いっすよね
もうね
スキー借りるところ
レンタルショップとかみんなね
オーストラリア人とかニュージーランド人で
これ日本人来てみんな分かるのかな
逆にみたいな感じだった
スピーカー 1
時代語だったし
スピーカー 2
そっかでも
日本人がやってるようなとこもやっぱあるのかな
見つけられなかった逆にそういうとこが
どのお店もオーストラリア人
スピーカー 1
オーストラリア人
スピーカー 2
そうなんだ
面白かった
でもチケットとかはやっぱり安くて
1日7000円とか
だったから
安いなって
アメリカのうちの近所のとこだと
250ドルとか1日
スピーカー 3
えー
スピーカー 1
4万円くらい
スピーカー 2
それだけ比べても
ちょっとゾッとするし
ご飯もね1000円とか出せば
あれ食べれるのに
向こうだと25ドルとかかかるから
チップあげたりとかしなきゃいけないしね
だから
そういうの考えるとね
安くてそれですごく美味しくてお蕎麦食べたり
スピーカー 1
お水が美味しかったね
スピーカー 2
水
長野のお水
その辺のお水を飲んでも美味しく飲めて
ていうなんか良さそうだけど
実はすごい雪が降りすぎて
体が
ゴロゴロになりましたね
スノボしてゴロゴロ
転がってる感じで
でも良かったです
家族との交流
スピーカー 2
3時間くらいになっちゃうのでこのくらいで
でも家族の時間はすごいよく
喧嘩もめっちゃしたし
めっちゃなんか
4人が言うこと全然違うし
行きたいとこ違うし
食べたいもの違うし
めっちゃ喧嘩っていうかもう全然
意見が合わなくて
でもみんな英語
日本語喋れるわけじゃないから
でもママが行かなきゃダメとか言うから
じゃあ私の言うこと聞いてとか
そういうやりとりをするのが
スピーカー 3
結構
スピーカー 2
まあでも
面白かったかなそれは
なかなかもうね
うちの娘20だし
20歳で息子が
17歳にもうすぐなるから
そうするともう大学とか
行っちゃうとさ
なんかそんな4人でどっか行くなんて
もしかしてもう最後かもね
みたいな感じで
楽しかったです
年末の過ごし方
スピーカー 2
ありがとうございます
スピーカー 1
良かったです
いいですね
スピーカー 3
そういう時間大事にしたほうが
スピーカー 1
なんかみそさんとの
泣く差がやばい
いろいろ弱ってるけど
スピーカー 2
大丈夫これ
2025年だから
2026年もあるからさ
楽しかったですって言えるように
頑張ろう
やっと励ませられた
スピーカー 1
ありがとうございます
羨ましいなと思いました
スピーカー 3
何言ってんの
スピーカー 2
何言ってんのよ
イチャイチャさ奥さんとイチャイチャしてるくせに
知ってるのよ私は結構
可愛いよ
すっごい可愛いよベイビー
めっちゃ可愛いのニコニコで
スピーカー 1
何言ってるのよ
スピーカー 2
何で知ってんだっけ
スピーカー 1
何だよ
スピーカー 2
めっちゃ可愛いの
今日も連れてきてもらいたいくらい
スピーカー 1
だけど
もっさんに何かもらったのに
何かの時に
お礼を言ったんだっけ
スピーカー 2
何かで連絡したんだよね
そうだねズームで
スピーカー 1
話したんだよね
うちの嫁子供を褒めていただき
スピーカー 2
ありがとうございます
綺麗なの奥さんも
12歳の娘ちゃん同じくらいの歳
どっちがどっちか分かんないの
若くて
可愛くて
ぶつぶつ言ってないで
しっかりして
ごめん
励ますところじゃなくなっちゃった
スピーカー 1
僕は
その辺の仲の良さとか
っていうのは
トモキ先生やギムニーとは
比べ物にならないくらいいいと思ってる
いやいやちょっと
スピーカー 3
ギムニーはまだしもね
俺もどうかと思うよ
スピーカー 2
変な足の引っ張り合いしてるけど
次次次
ギムニーまたいいのかな
この順番で
逆からにしてみる
スピーカー 1
どぶちゃんからにしてみる
僕ですか
僕は
そうですね
僕もあんまり
お母さんと
スピーカー 3
あとは
スピーカー 1
嫁さんの妹さん家族と
みんなで一緒にレストラン
練習に行って
食べて
その足で
ララポーと行ったとか
そんぐらいですかね
たこあげもしたんですけど
骨がなくて
ただのなんか
骨がなくて
骨がなくて
骨がなくて
ただのなんか
ペラペラなビニールを飛ばしただけ
みたいな感じになっちゃいましたけど
骨がないタコなんて売ってるんですか
いやあの
持ってたんですけども家に
持ってきたら骨がなかったっていう
スピーカー 3
それは無理だろ
スピーカー 1
ただの紙か
ビニール飛ばしてただけ
スピーカー 3
ビニール飛ばしてただけです
スピーカー 1
それは無理だね
あと年末あれですね
うちの兄貴が群馬に住んでるので
年末そうですね群馬行きましたね
群馬行って
群馬にあるイオン行ったんですけど
あまりのでかさに
びっくりしましたね
スピーカー 3
そこでかいよね
スピーカー 1
でかすぎて
視界に入りきらないっていうぐらいでかくて
あと駐車場がただっていうのが
本当に感動しましたね
確かにね
逆に都会アピールしてる感じ
うちが
全然都会じゃないでしょ
都会じゃないくせになんで駐車料金
スピーカー 3
飛んだって思っちゃうぐらいで
スピーカー 1
確かにね
横須賀にイオン行ったんですか
スピーカー 3
横須賀はあんま土地がないんですよ
スピーカー 1
山勝ちだから
山と海しかないんで平地がないんですよね
スピーカー 3
広い空間っていうのが
ないんですよね
スピーカー 1
開けてないんで全然
でも行くとなんか全然
スピーカー 3
群馬の方がいいじゃんって思っちゃいましたね
群馬とか埼玉行くと
めっちゃだだっぴろいなって思うもんね
スピーカー 1
そうそうだだっぴろいし
空広いしみたいな感じで
こっちの方が全然いいじゃんと思っちゃうんですけど
スピーカー 2
面白い
山勝ちなんだ横須賀って
スピーカー 3
中途半端な山ね
中途半端な山と
白馬みたいなその綺麗な山とかがあるわけじゃない
スピーカー 1
じゃないです
スピーカー 3
ただボコボコしてるだけ
スピーカー 1
そうですね
ホント平地がないんですよ
前に車で行ったことあるけど
めっちゃなんか山道通るな
スピーカー 3
ずっとトンネル通っていくんですよね
スピーカー 1
そうそうそうそう
だから全然
横浜と横須賀の天気
全然違ったりするんですよね
山越えると雪が積もってたりして
横須賀全然
雪とか降らない積もらないんで
スピーカー 3
そういう意味ではいいんだよね
スピーカー 1
そういう意味ではすごい気候はいいんですけど
そういったところとか
行くと
横須賀より絶対
こっちの方がいいなって思っちゃうんですけどね
分かる分かる
っていうノート
ぐらいですかね
嫁さんと兄貴の
ところ行ったって感じで
去年
っていうか去年の
年末年始が
完全にみそさんと同じような
状態だったんで僕が
調子悪くてね
僕も
クリスマス越えたあたりから
コロナにかかってて
で
そのまま映すといけないからって
言って子供と嫁さんは
実家に帰っていただいて
一人でずっと
ゲホゲホ言いながら
ディズニープラスを見て
見たかったアニメを全部
マーベルも見ましたね
全部
完走するっていう
ことをしてましたけども
もうほんと一週間ぐらい
ずっと一人でただ
動画見てただけみたいな感じだったんで
今回は
そうやって元気に過ごせてたんで
元気っていいなって
思いましたね
スピーカー 3
そうですよね
スピーカー 1
元気っていいなって
スピーカー 3
思いました
スピーカー 1
というような
スピーカー 3
今年は元気に過ごせてよかったなって感じでした
スピーカー 1
よかったね
僕と同じようにって言ってますけど
僕みたいに酒飲んで
酔っ払ってないから
僕より全然すごいと思います
スピーカー 3
ちゃんとして
スピーカー 1
ありがとうございます
じゃあ
おにたん
今年は
いつも毎年福岡に
いるんですけど
小熊さんが
福岡の方に遊びに来てくださって
一緒に年末年始を
過ごしました
えー
スピーカー 2
知ってたのみんなそれ
スピーカー 1
知ってたの
スピーカー 2
知らないです
それなのになんで
うーんって顔してんのみんな
いいなぁ
スピーカー 1
そうなの
そうなんですよ
本当に一人過ごすのにしか
適してないような
部屋に住んでるんですけど
物も少ないんですけど
小熊さん来るってことで
なるべく他の人も
一緒に住めるような状態に
特幹工事で
テーブル買ったりとか
色々準備したりして
テーブルがなかったんですか
そうですね
スピーカー 3
作らないって
スピーカー 1
個人的に
スピーカー 3
スティーブ・ジョブズが
ソファーしか買えなかったみたいな
そういう状態を想像しました
スピーカー 1
あーでも近い物は
あるかもしれないですね
そうですね
本当に折り畳みテーブルしか
普段使わなくて
そこに本とかずっと
出たんですけど
さすがに食事をするときに
広いテーブルがないと厳しいなと思って
でもキャンプテーブルを買いまして
キャンプテーブル
スピーカー 3
それも折り畳みなんです
スピーカー 1
折り畳めない
スピーカー 3
折り畳みがいいんですよ
スピーカー 1
ちょっとわかる
そこで
楽しく過ごしましたね
海行ったりとか
初詣にダザイフ天満宮に
行ったりとか
スピーカー 3
僕ダザイフ天満宮で
結婚式やったんで
スピーカー 1
そうなんですか
スピーカー 3
わざわざ
実家っていうか
母方が九州なんですよ
スピーカー 1
北九州
スピーカー 3
思い入れのある
場所だったんで
そこでやったって感じですね
スピーカー 2
あの時
ダザイフ天満宮
私もこの前3月田川に行ったときに
行ってきたんだけど
その時ちょうどコテンラジオに
ダザイフ天満宮の方が
出てたときで
幼稚園とか見てきたけど
スピーカー 3
ありましたね
スピーカー 2
もうさ新しくなった?
何の上に
植物をやって
なんていうのちょっと説明して
あれはあれで素敵だったけど
工事中のね
スピーカー 1
本堂が
本殿かな
公開集中で
その代わりとして前の方に
仮の本殿を作ってるんですけど
それが
建築家の藤原壮介って結構
売れっ子の建築家がデザインした
仮本堂
みたいなのができてるんですけど
それが建物の屋根の上に
植栽
福岡のお雑煮と正月飾り
スピーカー 1
山みたいなのが作ってあって
庭園みたいなのが
屋根に乗っかってるような
デザインになってるんですけど
スピーカー 3
結構良くて
スピーカー 1
なかなか面白い
スピーカー 3
デザインですよ
スピーカー 1
いいとこですね
梅替え餅とかも美味しかったですよ
スピーカー 3
美味しいっすよね
スピーカー 1
美味しいっす
梅替え餅ですか?
梅替え餅ですね
梅替え餅っていう結構名物の
餅の中にあんこが
入ってる
美味しそうですね
梅替え餅があるんですけど
それを3軒くらい端押して
食べ比べをしてみたりとか
スピーカー 3
いいな
スピーカー 1
めっちゃいいじゃないですか
スピーカー 2
そんなに混んでなかったんですか?
スピーカー 1
混んでましたっけ?
スピーカー 2
混んでても?
スピーカー 1
だけど
本当にぎゅうぎゅうっていうわけでもないので
スピーカー 2
そうなんだ
スピーカー 3
あそこも
外国人イメージ
多かったイメージですよね
スピーカー 1
多かった気がしますね
スピーカー 3
めっちゃいいじゃないですか
スピーカー 1
どうした?
どんな気分で過ごしましたか?
夢みたいな感じでしたね
スピーカー 3
素晴らしいな
スピーカー 1
普段離れて
過ごしてるから
なんて言うんでしょうね
現実味がない感じもありつつ
なるほど
誰かを呼んだことがなくて
僕の部屋から
不思議な感覚でしたね
スピーカー 2
それはおめでとうございました
スピーカー 1
本当に
ありがとうございます
もう片方
そうですね
こくまさんの感想と
感想?
感想というか別に
他のこともあるかもしれないですけど
スピーカー 3
まあそうですよね
スピーカー 1
じゃあ囚人ナンバー2番
囚人
基本的に同じなんですけど
当たり前ですけど
楽しかったの
他にもう2つ
スピーカー 2
ポイントがあって
スピーカー 1
福岡のお雑煮に
興味があったから
福岡のお雑煮をちょっと調べて
近所のスーパーに
一緒に買い物に行って
材料を買って
サバイバルキッチンで
聞いてくださいよ
私が行く前にコニターが
便利グッズを買いましたって
便利グッズ何?って言ったら
お皿ですって言ったんですよ
スピーカー 3
お皿なかったんかい
スピーカー 1
お皿を便利グッズっていう人に
初めて出会ったと思った
スピーカー 2
すげーな
便利だよね
スピーカー 1
ないとこもあるんで
スピーカー 3
お皿なかったんですか?
スピーカー 1
お皿あったんですけど
2人で食べる用の
お皿とかはなくて
1人で過ごすためだけの
お皿とかコップしかなかったんですよね
そこで
夜食器とかも
追加で
入荷しまして
スピーカー 3
便利グッズとして
スピーカー 1
だいぶ今
スピーカー 3
便利になりましたね
便利になる
スピーカー 2
シビライズされた
って感じ
スピーカー 3
なるほどね
スピーカー 1
福岡の
お雑煮を
急遽
ネットで調べて作ってみよう
っていうチャレンジしたのと
あともう一個
私の趣味が
お正月飾りの締め飾りの
地方性を比較研究する
っていうテーマを
面白いですね
確かに違うんだ
全然違うんですよ
福岡の北の方は
どうかなと思って
コニタンのお家の周辺と
あと鹿の島
近隣の出たと
言われて
そこも行って
そのエリアの締め飾り
の写真撮って
スピーカー 3
民族調査をしてきました
すごい
スピーカー 1
見てみよう
北九州と福岡では
全然違ってて
スピーカー 3
そうなの
確かに文化違いますもんね
アニメの影響
スピーカー 3
北九州と福岡
スピーカー 2
ただ同じモチーフが
スピーカー 3
鶴なんですよ
そう言われてみるとよく見る気がする
鶴
スピーカー 1
なんだけど形は全然違ってて
それをコニタンと一緒に
歩きに歩いて
いろいろ収集できたのが
すごい楽しかったです
スピーカー 2
楽しそう
演技がいい感じだね
スピーカー 3
演技も良さそうだね
スピーカー 2
文化的ですね
スピーカー 1
すごし方が
とにかく
信じられないくらい心穏やかな
年末年始になりました
おかげで
素敵
超素敵じゃん
スピーカー 3
僕なんもなかった
みたいな感じで穏やか
風に言いましたけどめちゃくちゃ喧嘩
スピーカー 1
してましたからね
スピーカー 3
家族でいる分ね
スピーカー 1
なんで水をさすようなこと言うの
スピーカー 3
いやいやだから
羨ましいなって
穏やかっていいな
スピーカー 2
だいたいね
一緒にいる時間が長ければ長いほど
私も喧嘩するから今回は
両方だったんでね
穏やかいいな
でもちょっと
お二人がそういうことになってることは
もうみんな知ってるんですか
そういえばみんな知ってたの
スピーカー 1
全然アナウンスはしてない
まあまあまあ
スピーカー 3
今日アナウンスは
スピーカー 2
そういうアナウンスした日
な感じでいいんですか
スピーカー 1
言わなかったっけ
スピーカー 3
言ってないの
僕とみそさんは
打ち合わせの時とかに
スピーカー 1
言わなかったのかな
スピーカー 3
テツセカのね
ポッドキャストウィーケンドの打ち合わせ
スピーカー 2
じゃあそういうことで
いいんですかね
スピーカー 1
いいじゃないですか
じゃあここで今言ったとおり
お二人はお付き合いしてるんです
でいいじゃん
スピーカー 2
確認させていただいた方がいいかな
スピーカー 3
思ったり
スピーカー 1
微妙にこういうときに限って
歯切れが悪い
スピーカー 2
よくわからないですけどね
怒られた
だけどさ
コグマちゃんとかのさ
めちゃファンとかがさ
みたいになってたら困るから
なんとなくオブラートに包んで
発表したりとか
あとコニタンだってさ
リョウちゃんがさ
コグマさんに取られちゃったとか
思っちゃったり
なんでリョウちゃんだって
仲良くして
されてるからさ
友達を
なんか取られた
みたいになっちゃいけないからさ
そういうことですリョウちゃんね
コニタン忙しいんで邪魔しないように
スピーカー 1
ありがとうございました
ありがとうございます
じゃあお家は
お家も別にないけど
でも大体同じようなことしてるんだよね
いつもね
家族で
家族で過ごすのも必ず
当然あって
他の妹がいるんで
妹家族が来て
親の家で
正月過ごす
っていうことはいつもやるし
あと飲むんですよ
仲間とかと大体年末年始
スピーカー 3
年末年始だけじゃないじゃないですか
スピーカー 1
じゃないんだけど
それも相変わらずやったし
横ちゃんとも飲んでたし
みたいなのもあったし
あとこういう中
休みの時に普段俺も
漫画とか
アニメ漫画読んだりとか
アニメ見たりとかあんましないんだけど
こういう時にね
一気にやるんだよね
スピーカー 3
今回ね
スピーカー 1
進撃の巨人のアニメに
スピーカー 3
めっちゃハマってて
スピーカー 1
子供がすごい
一人好きな
スピーカー 3
のねアニメ
スピーカー 1
それでなんかハマってて
映画もちょっと前に
今もやってるのか分かんないけど
一人で見に行ってたりとかしてて
めっちゃハマってるなお前みたいなこと言ってて
そんな面白いのかつって
読んでるんだけど
ダッシュで読んだから
結構忘れてんなとか思ってて
よしここで見ようと思ったら
スピーカー 3
超ハマっちゃって
スピーカー 1
あれねほんと
スピーカー 3
よくできてますよね
スピーカー 1
久々になんか号泣したもん
そう
スピーカー 2
どこで泣くのあれ
スピーカー 1
ほんとどこで泣くのか全然分かんない
分かれる
トンキが
ツイッターでなんかねつぶやいてて
すげえとかって言って
スピーカー 3
どこかとか思いながら
感性が合わなすぎるわ
スピーカー 1
面白いのは間違いない
面白いのは
間違いないし感動するのも
スピーカー 3
泣くとこあった
と思いながら
全てがね
なんか
全身全霊で
感じ取ってしまい
スピーカー 1
泣くのも分かるよ
なるほどね
どこを見れば泣けるの
スピーカー 2
教えられるの
僕はアニメでね
スピーカー 3
見たんで
そのなんかね
まず映像がすごすぎて
アニメーターどんだけ
大変だったんだろうとかいう
気持ちから
泣けてくるんですよ
スピーカー 1
そこか
スピーカー 2
ストーリーじゃないじゃん
スピーカー 3
どんぐらいかかったんだろうみたいな
スピーカー 1
そこか
スピーカー 3
そうかね
だいぶ見やすいよね
スピーカー 1
でもねアニメ
子供がさ最初見てるとき
漫画とか黒いじゃん
だからどうなんだろうと思ったけど
なんかやっぱ
そんな感じは
上手くやってるよね
僕は確かに
子供普通に見れるだろうなと思って
でも血だらけだよね
スピーカー 2
あれやっぱり
結構ね
前も言ってたよね
1年前ぐらいとかも
テツセカで言ってたんじゃない
血がね
血が飛ぶんだよね
スピーカー 3
ダメですか
スピーカー 2
ダメですね
もう十分でしょ世の中にさ
怒ってることだけで
これ一言言いたかった
みんな楽しそうにそういうの読んでたり
見てたりするけど
年末年始の過ごし方
スピーカー 2
世の中に
そういう写真見ても
なんも感じないんだもんね
小牧とかみそちゃんは
スピーカー 1
前言ってたよね
僕まで一緒に
スピーカー 3
ごめんごめん
スピーカー 2
いやだって写真とか
見てるだけで十分じゃないと
思っちゃうんだよね
スピーカー 1
それはちょっとわかりますね
スピーカー 2
でも
エンターテイメントでも
スピーカー 1
見るんだよねみんなね
結構あれよくできてるんですよね
戦争の成り立ちとか
結構歴史をかなり
知ってる人が書いてる
脚本だなと思いますよね
やっぱナチスドイツの
話ともちょっと絡んできてるし
やっぱり根源的に
なんで人間は争うのかみたいなところが
結構細かく
スピーカー 3
書かれてて
感動しますね
なんか記事で読んだんですけど
あれをイスラエルでも
あれは流行ってるし
パレスチナでも流行ってるらしいんですよ
それぞれが
イスラエルはイスラエルで
迫害された歴史があるわけじゃないですか
パレスチナは
迫害されてるって気持ちが今あるわけじゃないですか
なんかお互いが
違う見方をしてるみたいな
のを見て
なんかみんな投影してて
面白えなとか
スピーカー 1
思いましたね
スピーカー 3
そういう見方するよなっていう
スピーカー 1
そんな感じです
まあちょっとキムニーのね
スピーカー 3
話から外れましたよ
スピーカー 1
はいすいません
で刺激の巨人見ましたから
その先は
いやもうだいたいずっと見てたから本当に
スピーカー 3
確かに結構書かれますもんね
スピーカー 1
そんな感じだったかな
ずっとやってたこととしたら
で最終的に
月曜日にスーツ着て出かけなかったですか
大丈夫だった
年末年始の過ごし方
スピーカー 3
そっからは別に出社しなくていいんですもんね
スピーカー 1
そうなんだよね
全然なんか実感なかったね
ずっと
横ちゃんにもそんな話したかもしれないんだけどさ
なんかそのまま
年末のバタバタの感じで
普通にいつものように
年末年始の休みに入ったみたいな
感覚になってて
であそうだな
もう出社しないんだなみたいな
だんだんだんだんなっていったみたいな
あれ徹夜から忘年会でやめますって言ったんだっけ
言ったっけ
言ったと思うよ
言った言った
あなた落ちたときに言ったかもしれない
スピーカー 3
あそっかそっか
スピーカー 2
あの落ちたときからなんか不吉な予感だったね
そういえば
あんなことなかったのにさ
みそちゃん
役同士だったのねきっと年末
役同士なんです
スピーカー 1
役同士なの
スピーカー 3
去年ね去年後役だったんですよ
スピーカー 1
生き残ったからまあいいですよ
スピーカー 2
大丈夫
今年は上がり調子しかないってことね
スピーカー 1
そういうことにしておきましょう
スピーカー 2
ちょっとみんなも言ってよ
なんか
スピーカー 1
いやもういいよ気持ちいい話で
もうじゃあこれ締めていいの
スピーカー 3
いいでしょいいでしょ
スピーカー 2
時間的に
スピーカー 3
はい
スピーカー 1
じゃあモンさん
スピーカー 2
とりあえず一旦締めてください
あそうですか一応ちょっと喋っててください
スピーカー 3
ね
スピーカー 1
ちょっと喋って
目も探すのですよ
でも木村さんがさ
あのあれ
あまり実感が
ねえんだよなみたいな話してたけどさ
3日の日に飲んだときにさ
何度さ木村さんがさ
うちの会社はさ
本当に言っちゃってる
それに対してもうあんたの会社じゃねえから
って何度ツッコミ返したことか分かんないもん
それ以降も続いてるから
やべえっつって
でもさ23年
同じこと
同じようにやってたわけだからさ
同じ会社にさ
もう染み付いちゃってるよね
そうっすよね
そういう感じだったね
スピーカー 2
でも今まではさ
すごいなんていうのかな
だいたいみんなさ
本当リタイアメントまで
30年とか40年とか
働くでしょ
なんかさ
そんな転職とかなんてもうさ
当たり前にすればいいのにって思うよね
ねえ
スピーカー 1
だめなのやっぱり
でもそんな感じになってきてるんじゃないですか
少しずつ
今もううちの会社はって
そうなったけど
転職は
ちょっと古い体質が
スピーカー 3
少しありそうですけどね
スピーカー 2
そういうふうに
もうちょっと気楽に
人生1回しかないしとか思っちゃうけどね
いろいろやりたいことがないならしょうがないし
すごく好きな
職業ならずっとやってるの
すごく私も尊敬するけど
なんかもっと気楽に
まあ
おかずがあると大変かもしれないけど
やりたいことやっとかないと本当に
時間すぐ過ぎちゃうし
結構会社とか1回やめても
間違えちゃって
1年ぐらい経っても
もしご縁があったら戻れたりするじゃない
結構そういう人私知ってるし
とか私だけが知ってるかもしれないけど
いるよね
だから結構気楽にね
本当に若いうちに
皆さんチャレンジされたほうがいいんじゃと
思いますよ本当に
来年ぐらいになったら
スピーカー 3
元の会社の戻ってるかもしれない
スピーカー 2
ごめんなさい
転職とチャレンジの重要性
スピーカー 2
頑張って
もう言い残すことないですか
スピーカー 1
まだ次があるので大丈夫です
スピーカー 2
そうですか
みんなの年末年始のお話を聞いて
聞いてくださってる方もね
もしよかったら
何をしてましたか教えていただければ
と思いますけど
今日も
すいません皆さんお待たせして
今日も最後までテツデ科を
お聞きいただきありがとうございました
スポーティファイアップルポッドキャスト
リッスンで配信しています番組を
気に入っていただけましたら
お聞きのアプリで番組フォローや
高評価ボタンを押していただけると
嬉しいです感想ファンレター
お待ちしています番組概要欄の
Googleフォームに
フォローしていただくかハッシュタグ
テツデ科をつけてつぶやいてください
いつも感想をいただく皆様本当に
ありがとうございます
今年はいいのか
じゃあこれからもどうぞ
スピーカー 1
よろしくお願いします
よろしくお願いします
とりあえずこの収録中
1話通してね
プチプチを全部潰しました
病んでる
心配だ
大分病んでる
おかしいですよね
スピーカー 2
ミソちゃん面白い
めっちゃミソキャラすごいよね
人気者だよね
スピーカー 1
どういうことですか
スピーカー 2
そのおかしさが
外れ痴がいいよね
外れてますね
皆で喋ってるけど
プチプチに集中しちゃう
スピーカー 1
とかね皆で喋ってるのに
ファンザミ出すとかね
そう
確かにね
集中できない性なのかもしれないですね
確かにね
会社の会議とかやってても
常にペンの蓋をつけたり
外したりをずっと繰り返して
そういう
性質なんでしょうね
すいませんでした
とりあえず皆さんと
最初に話はできてたとも
良かったです
久しぶりに本当にこんな楽しく
喋れたなという感じなので
本当にありがとうございました
ありがとうございました
はいじゃあそんな感じで
終わります
スピーカー 2
ありがとうございました
スピーカー 1
ありがとうございました