1. ざんていラジオぉ
  2. ▽368. 「正欲」の感想
2023-11-19 30:44

▽368. 「正欲」の感想

spotify
00:05
スピーカー 1
「正欲ラジオ」。 良くないです。
スピーカー 2
いや、「正欲」って言っても、「正しい欲」ということで、 何年も前に浅井涼さんが書いた小説の読書感想会をやりませんか?
スピーカー 1
はーい。やりましょう。読みましたよ。 最近映画館もしたらしいね。
読みましたね。聞きました。
オーディオブックでね。
どうですか?
あのオーディオブックの話をすると、物語系のやつを、 ああいう役者さんが使って読ませると、映画に近くなるよね。
まあ、それはなるね。
読み方と演出によって変わっちゃう。
スピーカー 2
面白かったよ。
スピーカー 1
子供たちのイカれた声とかね。
新世界へようこそ!みたいなやつ。
あれは何か本当にいる? 俺は見たことないんだけど。
新世界だっていう子供たち。
もう何だろう。ユタポンだったっていう。
あいつをイメージしてるよね。
スピーカー 2
でもユタポンって性的にあまりそそられないじゃん。
スピーカー 1
違うね。
あの声でしょ。
性的は何でもいいんだから。水風船でもいいんだから。
スピーカー 2
それは特殊な人で、電気アンマーとかを要求してた奴らは、 完全に普通の幼児愛者でしょ?
スピーカー 1
幼児。電気アンマーはちょっと怪しいね。
スピーカー 2
ハンズボンとか。
スピーカー 1
電気アンマー単体ではないだろうね、きっと。
ちょっとツルッとした小学生が好きなんでしょ、多分。
その中に紛れてるのがなぜか、蛇口フェチっていうね。面白い構造だよね。
紛れるとこそこしかなかったっていうやつだよね。
あれに紛れたせいで最後捕まったわけだから。
もうネタバレですね。
もういいでしょ、ネタバレ。
3人の同好会のうちの一人が本当の小児マニアだったわけだね。
なんかあの人はいろんなマニアだった。
マルチマニアだった。
すごい性癖。マルチ性癖。
03:01
スピーカー 1
映画では誰がやるんかね、あの役。
その辺はいいわ。映画は見てないし。
どうでした?
面白かったね。
なんか新しかったね。
マイノリティの中でもっていう話は、俺は初めて考えた。
マイノリティの中のマジョリティがっていう言い方ね。
偉そうにしてみたいな。結局っていう話。
スピーカー 2
なんかそうはっきりと言語化してくれたのはありがたいな。
スピーカー 1
そうね。
あと、全体的な感想でいいの?大雑把な。
いいですよ、全然。
あれだよね。
結局はこういう超特殊な性癖の方が楽なんじゃない?っていう話が出たじゃん。
あれもなるほどねって思ったね。
なるほど。
スピーカー 2
いやでもね、楽っていうのはあれなんでしょ?
スピーカー 1
世の中を儚んでいれば楽なんでしょっていう意味でしょ?
まあ、何て言うの?無理度が高い。
スピーカー 2
諦めがすごいみたいな話でしょ?
スピーカー 1
大学祭実行委員会の女の子が、
スピーカー 2
人んちの玄関前でおらびあげてたやつでしょ?
スピーカー 1
うん。
あれもなかなかよかった。
ちょいちょい隣の人の家の動きを描写する主人公みたいな。
あれ何なんだろうね。
ポストから手紙を取ったみたいな。
覚醒してんの?あれ。
おじいちゃんがチリンとか言って。
つまり聞いてなかったんじゃないの?その間は。
その前の人の話を。
でも最後一応刺さったんだっけあれ。
うん、ちょっと刺さったね。
ちょっと刺さったんだ。
ちょっと刺さった。
スピーカー 2
いや正直ものすごい鬱陶しかったけど。
スピーカー 1
あれやばかったね。
殺すんじゃないかと俺は思った。
誰がやるん?あの役。
気になるなぁ。
新垣さんは?あの役。やっぱり奥さんの役?
奥さん。偽奥さんの役。
あーやっぱりね。
荒垣か。
06:00
スピーカー 1
お布団屋さんで働いてる人も岡山の。
岡山なんだよね。
岡山は便利だね。
聞きどころは。
いやいやまた映画の話になってるから。
やっぱりあのお父さんもよかったなぁ。
お父さん?広木?
広木。ケンジの広木。
なかなかね、理性的だよね、最後まで。
五郎ちゃんがやるらしいけど。
五郎ちゃんなんか叫んでる。
結構心の声が多いじゃん。
あれってどう、心の声バージョンでやるのかちょっと気になるね。
やっぱり稲垣五郎といえば東京大学物語の村上くんもやったわけだし。
でもね俺思ったのが心の声の中の、中大事だとは思うんだけど、古いと思ってしまった。
世の中を斜め上から見る態度みたいな。
浅井亮さんは心の声しかないね、ほとんど。
なんであの、パッと見ただけで、なんで相手はあんなに分析・決めつけをするのかなと思って。
もちろん上から見てるからでしょ。
ダメメタ認知だと思うね。
ダメメタ認知のプロなんだっけ、浅井亮さんって。
この人たちがね。
いやでもそれを考えたのは浅井亮さんだからね。
ダメタ認知をさせるプロってことね。
そうそう。それが失敗に終わって恥ずかしい目に遭わせるプロなんだ。
そうそうそう。世の中そういうちょっとダメタ認知する人が多いから、そういう人たちを描いたんだろうね。
いわゆるちょっと傷を持った人が、なんとかデビューをした時にいい気になってるっていうのをよく描くんですね。
スピーカー 2
いやー恐ろしいですね。
スピーカー 1
論理武装をさせプロみたいな。
スピーカー 2
させといてくんね。
スピーカー 1
崩すよね。崩すところにカタルシスがあるよね。
そうだね。
いやー、何者の時も崩されてたしね。
でも今回は、エンドが崩れなかった感じがしたね。
最後まで崩れずに、犯罪者になっても崩れないっていう持ちだったね。
09:01
スピーカー 2
そうなんよ。
何だっけあのセリフは。離れないでって。僕は離れないと伝えてください。
スピーカー 1
いなくならないと伝えてください。
スピーカー 2
なんか最後で保ったよね。
スピーカー 1
いいよね。で、ひろきは、いなくなってほしいみたいな。
もうあなたとはいられないみたいなことを言われた後なんだよね。
どうなったんだろうね、あの家族。
子供が心配だね、一番。
ダイヤくんが俺割と好きなんだよね。
まだ恨めるっていう。まだ恨めるっていう心の声があるんだよね。
そうなんだ。
スピーカー 2
仲いいんだよね。
スピーカー 1
それはどういう時に言ったの?恨みが少なくなった時に言ったの?
なんかね、ちょっと思い出せんな。
あんなふうに思ってる人って何パーセントいるんだろうね。
ああいうふうとはどういうふう?
成績を隠したりして、とにかく人間とはうまくいかないみたいな。
スピーカー 2
ね。程度の差はあるけど。
程度の差として、大学祭実行委員会のやつが、軽度な。
スピーカー 1
なんだっけ?男の視線が気になる人なんだっけ?
基本的に男はダメってことだよ。
兄ちゃんがとんでもないビデオを持ってたからダメになったみたい。
自分の容姿にも無心がない。小太りな人がやっていただきたい。
スピーカー 2
アップデートっていう言葉をよく使ってたね。
スピーカー 1
言うたびに俺は気になったよ。
最初は主人公かと思ったけどね。
スピーカー 2
軽度なのはいいんよ。いっぱいいるのは知ってるんよ。
スピーカー 1
重度のやつが何%いるのかな?
少ないは少ないだろうね。
つまりマイノリティの中のマイノリティってやつだよね。
スピーカー 2
でもそういう群蔵劇を描いただけでも読む価値があったってこと?
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
ストーリー的に面白かった?
スピーカー 1
三角を絡めると三角に入れない人の話なんだよね。
12:08
スピーカー 1
その三角は正しい命の循環が基本ない。
その命を明日生きられるかっていうことが全ての行動の原理だよ。
スピーカー 2
まとめたってやつだね。
スピーカー 1
こういう出だしからまとめが入ってて、
それに対して込み入れない人を描いていくという形式なんだよね。
あれ?旦那の名前が出てこない。
スピーカー 2
名前何て言うんだったっけ?
スピーカー 1
ひろきだろ?
よしみちだ。
ああ、そっちだ。
スピーカー 2
よしみち。
よしみち君となつきちゃんでいいんだっけ。
大学ね。
スピーカー 1
ダイヤ君はイケメン大学生です。
ダイヤ君はどっちかっていうと、もっとミステリアスな感じか。
巻き込まれ逮捕。
大学も辞めていいんじゃないんですか?みんな大学辞めて。
大学という三角ですか?
スピーカー 2
いやーでもね、なんか他に言うべきことある。
とりあえずストーリーは。
スピーカー 1
顔面の肉。
顔面の肉が気になったんだけど。
スピーカー 2
顔面の肉が垂れ下がるっていうのは、
この人にとって何を言っても無駄っていう顔を表現してるんだよね。
スピーカー 1
そうみたいだね、ヒロキ。
スピーカー 2
無駄だと。
スピーカー 1
要は力が抜けるってことだよね。顔から。
スピーカー 2
力を抜けさすキャラクターだってことだよね、自分が。
抜けさせてるってことだよね。
スピーカー 1
そう、片っ端から。
息子から妻からね。
容疑者からね。
じゃないわ、容疑者の奥さん。
スピーカー 2
どうなんかね、見たことある?そういう顔。
スピーカー 1
うーん、別にないね。俺がしてるんじゃないかと思うけどね。
スピーカー 2
確かにね。
でも言っても無駄だって思うことはよくあるね。
スピーカー 1
三角なんて言っても無駄だからね。
そういう意味で俺らも隠しているってことだね。
そう。
15:00
スピーカー 1
マジで。
性癖を隠してるんですよ。
えー。
性癖ではない。思想みたいなのを隠してるわけだから。
同じことだよね、よく考えたら。
スピーカー 2
同じだよ。
やたら性癖にこだわってたけど、あの番組では。
スピーカー 1
それがキーになって三角に所属できないっていう話だから、
キーは別でもいいわけよね。何でも。
何でもいいわけよね。
スピーカー 2
でも正確な営みと言われたら巨大なものがあるのか?
スピーカー 1
うん。
性癖の方は。
そうそう。
スピーカー 2
三角なんてどうでもいいけどっていう。
スピーカー 1
システムの一部です、完全な。
それが今、個人の自由とかLGBTとか言われてて、
多様化が進んでいる中での話だよね。
あー。
そこが面白いんだよね。
多様化が進んでるのに、そのマイノリティの人たちの方はどんどん
行き場がなくなっていくっていう逆のことが起きてる。
スピーカー 2
それはマイノリティの中のマイノリティがでしょ?
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
それはマイノリティの中のマジョリティが力を持ち始めたから、
より繊維化しちゃうってことだよね。
スピーカー 1
そう。
そしてその元の大きなマジョリティが取り締まりを強化しろっていう気持ちも
強くなるからってことでしょ。
全体的に。反発で。
スピーカー 2
となると、今まで8対2ぐらいだったのが、
9対1にまで減った状態になって追い込まれた。
スピーカー 1
追い込まれる感じだね。
今までマイノリティ仲間だった人が急にアップデートされるとか言っちゃったり。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 1
アップデート側に回るっていうことだよね。
スピーカー 2
そうだね。マジョリティの動きがね。マインドも。
スピーカー 1
その構造が面白かったね。
構造が面白い。
構造を楽しむ小説ってことだよね。
それで最後、ダイヤ君と、
ダイヤ君じゃない。
誰かが言ったんだけど、
その根本的な根幹システムがあるじゃん。
それよりも大きなものをこれから作れないのかなっていう話がした。
多分八重子さんが言った。
18:01
スピーカー 2
それはもう、お前と言ってることは同じだなと思った。
三角ですか。逆さですか。
もっと強いシステムを作れないものかっていうことを一言言ってるわけです。
スピーカー 1
アップデート女は。
そこにちょっとうってなったんだね、ダイヤ君もね。
なるほど。
あと吉道とみち子のセックスシミュレーション面白くなかった?
スピーカー 2
面白いけどあれ恥ずかしいんだけど。
スピーカー 1
恥ずかしいよね。あれは恥ずかしくなかったけど、
スピーカー 2
映画化されるとなったら途端に恥ずかしくなったよ。
スピーカー 1
なんでなんだろうね。
そんなわけないからね。
そんなわけないだろ。
確かに。
スピーカー 2
それは俺らが自分の常識で見てるからじゃない。
スピーカー 1
ちゃんとリサーチしてこういうことはありますって本人に聞いてやってんじゃないの。
スピーカー 2
じゃあ蛇口も実在すると。
スピーカー 1
蛇口はいるでしょ。
蛇口なんとなくわかるもん。俺も水好きだもん、だいぶ。
性的興奮が全く覚えないけど好きだからね。
まあいいけどね。いいんよ、そういうの。
スピーカー 2
なんか本当に?って思っちゃう。
スピーカー 1
そうなんだ。
そういう中二病なんじゃないかな。
スピーカー 2
セックスなんてくだらないよね、みたいな。
スピーカー 1
俺は違うんだぜって。
そうそうそうそう。すごい感じる。
スピーカー 2
そんなネタでわざわざアサイリオンさんが書くわけないじゃないですか。
スピーカー 1
リサーチのアサイリオンさんですよ。
スピーカー 2
いや、それは知らんけど。恥ずかしくするのが目的だから。
スピーカー 1
そうだね。
あと一つ怖いところがあったんだけど。
スピーカー 2
岩から飛び降りて死んだやついたじゃん。
スピーカー 1
同級生で。
典型的な岩の真ん中にいるやつ。
あいつって多数決で飛び込んだんだよね。
スピーカー 2
あ、そうだね。
スピーカー 1
あれが面白かった。確認したかったんだよね。
スピーカー 2
飛び込んでいいかどうかを、あの上で確認してたんだよね。
スピーカー 1
多数決が行われて、
その多数決に絶対に従わないといけないのが三角の中の人間なので、
21:05
スピーカー 1
飛び込んだんですよ。
あれがマイノリティ側の人間なら飛び込まないんですよ。
だからマジョリティも大変だなって。
大変だけど、三角側から見ればそんなのは小さい犠牲なんよ。
それを見てみんなが気をつけるようになる。
で、より強い三角が作られるだけの話だよ。
そういう仕組みだよね。
恐ろし!
こーわ!
っていう話だよね。
民主主義の話にもつながりそうだよね。
いやー社会はよくできてますね。
できてますよ。
誰に命令されてもないのに監視するんだったっけ?
そうだね。
田吉さんとか上司が。
でもあれはなぜするかというと不安なからするっていう意見はどうですか?
スピーカー 2
そうなんじゃない?
スピーカー 1
やっぱりそうなの?動機は不安なの?
スピーカー 2
不安だね。
スピーカー 1
なんでそんな不安なんだろうね。
自分が三角から出ているか出ていないかを確認するのは大事なんじゃない?
そこまで不安にならなくてもない。だって三角なんてなくても生きていけるわっていう人結構いるじゃん。
スピーカー 2
違うよ。
スピーカー 1
田吉さんはギリギリなんよ、三角。
スピーカー 2
出るか出ないかってところなんよ、もともと。
だから大事なんよ。
スピーカー 1
確認するの。なるほど。
中にいる人は気にしないよ。どっかにいても。
ギリギリいるからことさらいじめたりするわけね。
自分より弾かれそうなやつを見つけると。目立とうと。
なるほどね。しんどいじゃん、かなり。
スピーカー 2
うん、しんどいね。
スピーカー 1
やっぱり外に出たほうが楽なんじゃない?
だから田吉さんぐらいになると出たほうがいいと思う。
多分。
でも家族があるからね。決められないよね。
スピーカー 2
もっと名前覚えててね。
スピーカー 1
いや俺、目も見ながら喋ってる。
24:00
スピーカー 1
飲み会は戦場って吉道さんが言ってたのと。
注意をして喋らなければいけないことが多すぎる。
とても疲れるらしいよ。
いやでもその飲み会する相手によるよね。
人類そんなに見てないよ。
確かに。
スピーカー 2
自意識が過剰になってるよね、この人たち。
基本的にね。
なかなか大変だね。
スピーカー 1
でも浅井涼さんは自意識しか書いてなくない?よく考えたら。
スピーカー 2
そうだね。自意識作家と言うねん。
スピーカー 1
何者が俺一番面白かったなぁ。
まるまる一冊自意識っぽいね。
スピーカー 2
浅井涼さんの本を読んだ人は自意識に目覚めないか不安だね。
スピーカー 1
あーまずね、いるんよ。感想とかちょっとチラッと見たら。
気持ち悪いことをわざと書いてるにもかかわらず、
スピーカー 2
その気持ち悪いことを自意識に目覚めないか不安だね。
気持ち悪いことをわざと書いてるにもかかわらず、
スピーカー 1
その気持ち悪さに共感してる人が多いんだけど。
スピーカー 2
それは自意識に目覚めてるってことだよね。
スピーカー 1
目覚めてるよね。
スピーカー 2
武器を与えてるよね。
スピーカー 1
やっぱり人から認められたり認知されると自意識って目覚めるよね。
買ってあげて。
だから三層構造になってるよね。
え?
三層。
スピーカー 2
まず一番下にその自意識っていうのがあって、
そこに自意識顧客がいるわけよ。
スピーカー 1
ん?
スピーカー 2
自意識を欲しいって思いながら、
りょうさんの本を手に取る、
スピーカー 1
自意識のカスタマーがいるわけよね。
まず第一段階でね。
スピーカー 2
第二段階は、それを気持ち悪いと思う層がいるわけよ。
スピーカー 1
いるね。
またこんな気持ち悪いキャラ作ってっていう楽しみ方をしてる人がいるわけよ。
楽しむの?その人。
そんな気持ちになるわけじゃなくて楽しむわけよ。
どうなんだろうね。
スピーカー 2
まあ読んでるってことは好きってことだよね。
スピーカー 1
そうだね。
27:00
スピーカー 2
まあでも楽しんでるでいいんじゃないかな。
不快になりながらも楽しむ。じゃあホラーみたいな感じ。
スピーカー 1
ホラーだね。
女蛇口がみたいな。
蛇口蹴るなよっていう。
蛇口はかわいそうだと思うけど、なんなんそこまで気持ち悪い。
もう層もいるわけよね。
どこの辺が三層構造なのかよくわかるけど。
今まだ二層しか言ってないよ。
スピーカー 2
二層はわかるよね。
スピーカー 1
二層というか、読者と著者である?
読者が三層に分かれてるってこと?
読者の中で三層ね。
スピーカー 2
自意識の商品を買いに来てる一番下の層と、それを面白がってる層がいる。
スピーカー 1
エンタメってるね。俺らはそこに近いね。
そこに近いのかな。
エンタメですよ、どう見ても。
もう一つは、その二層があることが楽しいってこと。
スピーカー 2
じゃあそっちやな。
スピーカー 1
構成がすごいっていう。下が上の。
スピーカー 2
三層に分かれてるなーと思いました。
三層に分かれてるなーって思ってる人は何層にいるの?
スピーカー 1
三層です。
まあいいか。
三層でいいんじゃないですか、それは。
映画とかさ、イケメンとかはやるとさ、そこを共感しちゃうんじゃないの?
スピーカー 2
イケメンはよくないと思う。
スピーカー 1
楽器の言うことわかるーっつって。
さっき化粧してなかったけどね。
スピーカー 2
あんまりね。
スピーカー 1
ブサっぽかったけど。
見に行こうかな、今日。
暇だし。
明日行こう。
一番最初のこの、明日死なないことっていうまとめ良くなかった?
スピーカー 2
うん、なんか分かりやすいっちゃ分かりやすいけど。
スピーカー 1
うん、だめ。なんか抜けがある。
スピーカー 2
抜けがあるっていうか。
スピーカー 1
つまり、明日死にたいと思っている人しか考えないとなっている。
スピーカー 2
それはそうです。
スピーカー 1
抜けはないよ。なんか自殺願望者の気持ちをちゃんと表してるんじゃないかなと思うけど。
つまり、明日死にたいと思っている人を設定することで、
30:04
スピーカー 1
死にたくないと思っている人が何をやっているかが浮き彫りになった。
そうだね。
要はコロッケが半額に喜ぶっていうことをやってるわけよ。
それを辞めた人は比較でいないとピントは来ないね。
そうだよね。
ということでいいでしょうか。
はい。
よし、ありがとうございました。
ありがとうございました。
30:44

コメント

スクロール