1. ざんていララオぉ
  2. 057. △はあります!
2022-09-18 15:54

057. △はあります!

spotify
00:05
スピーカー 1
ざんていラジオ〜。ざんていラジオ〜。
スピーカー 2
今日はね、△は実際にあるのか、それともイマジナリなのかという論争を。
はい。いやー、論争するまでもないですね、これは。
見たことあるんですか、あなた。
スピーカー 1
見たことは、ないです。
スピーカー 2
ないよねー。これで終わりじゃないかな。
じゃあ何か反論でも?
ないとおっしゃる。
スピーカー 1
これは脳が作り出したものですよ。
スピーカー 2
脳が作り出した△っていうのはもちろんあるけど、
スピーカー 1
元ネタがないことには脳も作れないんですよ。
スピーカー 2
そうだね。
何が△かっていうと、ちょっとここで図式をラジオで言うのは難しいんだけども。
さっき送った絵がありますよね。あれ見ていただきたい。
スピーカー 1
さっき送った絵。ゆるコンピューターラジオの?見たよ。反動体。
つまり、騙されてはいけないのは、実際にこの△のやつあるじゃん。
スピーカー 2
あるね。
これは今考えなくていいです。むしろ例外的なものなんです。
スピーカー 1
それよりも他のやつの記号を見ると、2つ左からインしてますよね。
スピーカー 2
AとB?
いやそうじゃなくて、1つ1つのかまぼこ。
あーほんとだ。2つ入ってるね。
1つ出してるってこと?
スピーカー 1
これがトランジスタといわれるものの構造なんだ。
スピーカー 2
基本構造ね。
2つ入って1つ出る。さあ、合わせて何個ですか。
3個。
3個ですね。
3個です。
何が言いたい。△だと言いたい。
これが△の源流というか、元ネタな。
全然納得いかないというか。驚くほどこれは説得力がないような気がするんですけど。
03:06
スピーカー 1
でも、世の中のあらゆるものを認識するためにとか、
スピーカー 2
俺らが生きるために、脳がいろいろ計算しなきゃいけないじゃないですか。
スピーカー 1
それはすべてこの仕組みで行われてるわけだから。
なるほどね。
スピーカー 2
シナプスみたいなことでしょ。
スピーカー 1
何兆あるんだっけ?
スピーカー 2
4兆だったっけ?
知らんけど忘れた。
要はその4兆で俺らは世界を認識してるんです。
だから、もともとどうかは知らんよ。地球がどうなのか。
でもそういう仕組みで俺らは世界を認識してるわけだから。
なるほどね。
スピーカー 1
△に見えるわけですよ。
スピーカー 2
じゃあ幻ですね。
いやいや、俺らだけじゃないよ。やっぱりこういう構造は。
スピーカー 1
人間だけなわけないじゃん、これが。
世の中にはいっぱいこういう構造があるよ。そこは認めますよ。
スピーカー 2
だから、何もかもがパンカン。
はあはあはあ。
いやいやいや。三角じゃないものは世の中にいっぱいあるよ。
三角じゃないものってあるよね、世の中には。
ない。
ないです。
例えばが難しいな。牛乳パックとか?
スピーカー 1
ものっていうのは面白くない。
スピーカー 2
動物に限る?
スピーカー 1
ものこそただ人間が作っただけのものだから。
それは三角の力で作り出せました。
スピーカー 2
生命に限ることでしょ。でも半導体とか言ってるけど、まあいいか。
脳の仕組みが言いたいわけね。
でもまあ、俺が言いたいのは、その脳が作り出す幻のことを言ってるわけよ。
もちろんモトメタワーティ、それと俺らが感じている三角は関係はあるとは思うけど、違うものですよね。
スピーカー 1
そう、そこよ。
スピーカー 2
明らかに幻ですよね。
違うものなんよ。
06:02
スピーカー 2
でも本物の三角に関しては知覚できないから俺は。あまりに細かすぎて。
そこはまあ、見えないとしよう。
知覚できてないだけか。本当の三角は。
それが表現してくるものを知覚してるわけね。
現実だと。
現実というか、限りなく本物に近いイマジナリーですよ。
認めた?今認めたね。
イマジナリーなんだ。
まあまあ、本当に俺らが言ってるのはイマジナリーではある。
例えば会社とかあるじゃん。組織があるじゃん。
スピーカー 1
社長がいて、部長がいて、社員がいて、バイトがいてみたいな構造は幻だよね。
スピーカー 2
これは間違いなく。
スピーカー 1
間違いなく幻ですね。
スピーカー 2
みんなが思い込んでる状態。
スピーカー 1
物語ってやつですか?
スピーカー 2
物語です。
スピーカー 1
わかりました。
スピーカー 2
俺はここだけを言いたいだけなんです。
スピーカー 1
じゃあ今、トランジスタとかじゃねえよと。
スピーカー 2
そうそう。性格論争する気ないんだよ。
当たり前のことを言いたいだけなんです。
それと自分っていうのがあるじゃん。
あれの幻性は似てるなーっていうことが言いたかったんよね。
両方物語なんですよ。
物語っていうと、ひとつのストーリーラインみたいなイメージになっちゃう。
イメージとしては、因果関係の説明のこと。
因果関係、わかる?
スピーカー 1
まあ、でも因果関係も一直線な雰囲気があって、
因果関係を全部たどるっていうのは不可能っていう話があるよね。
そうだね。
スピーカー 2
なぜ不可能かというと、三角が4長方あるからなんだよ。
あー、なるほどね。
物語っていう単語自体が三角から見たら超しょぼいわけよ。
スピーカー 1
なんだその一部だけ見て。
スピーカー 2
なんだ気になってるねみたいな。
物語っていうのはひとつの単位というか。
物語がめちゃくちゃいっぱい集まって、三角とか自分を作ってるわけよ。
09:06
スピーカー 2
方。
構成するそれがね。
全部が細かく見ると物語になってるんじゃない?
因果関係の説明になってるんじゃない?
簡単に言うと、俺はめんどくさがり屋だから、
風呂には3日に1回しか入らない。
ひとつの物語だね。
それが俺だと。
構成要素のひとつだと。
そういう感じで事故を作ってるんだけど、
三角ももちろんそれはいろんな物語があるわけじゃん。
部長さんが言ったんだから、我々は言うことを聞かなければいけないっていう物語をずっと守ってるから、
精密してるわけ、三角。
物語でできるんじゃない?
大人ならスマイルだよね、みたいなことだよね。
そう、それがひとつの単位だよね。
スピーカー 1
その単位はわかる。
スピーカー 2
これ入れ子になってるよね。
その大人ならスマイルは何だ?
え?
スピーカー 1
あの歌がそういう歌詞なんだよ。
スピーカー 2
そうなんだ。そんな歌詞があるの?
スピーカー 1
ちょっと聴いてみ?
スピーカー 2
大人なら?
え、俺聴いたけど大人ならなんか言ってた。
あとでもう一回一緒に聴こう。
聴こうか。びっくりになるぞ。
あの顔でそんな歌を歌うわけね。
氷河期でしかないね。
スピーカー 1
あれね、オロナリンシーカなんかのCMになってて、
ちょっとアレンジも変わってて、
スピーカー 2
そっちは本当にスマイルを売ってるような雰囲気を出してるんだけど。
スピーカー 1
いやー。
スピーカー 2
実はちょっと闇があるみたいな歌なんだ。
スピーカー 1
闇しかないね。
スピーカー 2
俺は。
スピーカー 1
闇しかないと思ったけど。
話はそれだよね。
スピーカー 2
ちょっと聴いてみ?
いや、乗れてない。
スピーカー 1
入れ子になってるのはわかる?
スピーカー 2
入れ子?
スピーカー 1
どゆこと?
だからその因果関係。
何々は何々。何々したら何々みたいな。
スピーカー 2
大人ならスマイルみたいな。
スピーカー 1
それがいっぱい集まって事故みたいなものを形成するみたいなことだよね。
スピーカー 2
仕事だから朝起きる。
12:02
スピーカー 2
その仕事だから朝起きるっていう判断をするために、
スピーカー 1
無数のさらに下に因果関係がある。
スピーカー 2
あるある。
スピーカー 1
だからそこが三角を形成して、やっと答えが導き出せたのが、
スピーカー 2
大人ならスマイルっていう。
スピーカー 1
因果関係を簡略化しただけじゃない?
ストーリーっていう物語。
スピーカー 2
ショートカットしてるってこと?
間抜いてるよって。
膨大な三角が控えてる。その物語の下に。
スピーカー 1
結局三角ですっていうのが俺の論よ。
スピーカー 2
あるんですっていうのはちょっとおかしくない?
スピーカー 1
今はそこは言わないでおこうみたいなことはあるよね。
スピーカー 2
了解了解。
丸く収まったね、これは。
よかった。性学論争にあって全然よかった。
そうだね。
っていう物語なんだよ、今の。
まあそうだね。
スピーカー 1
事故があると思い込んでるのと同じ構造な気がする物語なんでしょ?
スピーカー 2
それが今俺らの脳みその四兆この一つに登録された。
これまた使われる。っていう物語じゃない?
なるほど。やっぱりそれを言い始めると入れ子じゃん。
スピーカー 1
入れ子っていうのは構造的に三角なんだよ。
スピーカー 2
組み合わせでいくからね。
スピーカー 1
一個が一個に入るわけがないんだよ。
スピーカー 2
トランジスタなんだ。
スピーカー 1
全部二個一なんだよ。
スピーカー 2
二個一、二個一、二個一。
二個じゃないよね。百とか百一とかでしょ?
違う違う。二個一なんだよ。
一つの単位の。
それが並んでるだけなんだよ。
スピーカー 1
言い切っちゃまずいけど、もしかしたら三個一かもしれないけど。
スピーカー 2
キナプスとトランジスタ一緒にしちゃだめなんじゃない?
スピーカー 1
そうなんだけど。
スピーカー 2
そんな一緒だったらたぶん脳みそ作れてるんじゃない?
スピーカー 1
そうなんだけど。
スピーカー 2
作れてないってことは?もっと複雑なんじゃない?
でも俺は思ったんだけど、
スピーカー 1
二個一がいっぱいできて一つのシナプスになってると思う。
スピーカー 2
だからシナプス自体は複雑に見えるかもしれんけども。
もっと細かく見ると二個一なんだ。粒子くらいまで見ると。
15:01
スピーカー 2
素粒子レベルで見ると。ないね。
素粒子もっとわけわからなさそうじゃん。
結局その辺が参画じゃない限り、
俺の案は永久に成立しないことはわかっています。
早く頑張って解き明かしてほしいね。
小案から予測でしかないんですよ。
適当だ。お前ら。
よし、じゃあこの辺でいいんじゃないでしょうか。
ありがとうございました。ではまた来週。
じゃあクラウドはやらんといけんよ。あと40分で。
15:54

コメント

スクロール