1. スタエフ⭐️アニメ・声優ラジオ
  2. 今週気になるアニメイベント ..
2024-12-02 10:36

今週気になるアニメイベント      【20241202-20241208】

#アニメ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e554f907968e29d90d2b9
00:06
はい、どうも。ということで、今回はなんとね、今週気になるアニメイベントについてお話ししようかなと思います。
今週ね、私が行くアニメイベントはございません。ただね、まあまあ忙しい。一週間になりそうかなと思っております。
今のところ、4日がね、あのー、とある簡易性レストランの交流会みたいなことで、立食パーティーみたいなところに行ってきます。
でね、5日の方が、とうとうね、転職のね、面談。まだね、確定してないんだけど、とりあえずね、5日空けておいてくださいって言われたから、もうね、休むしかないかなと思って。
そろそろなんか返信欲しいなーって感じでございます。まあ、それがね、木曜日あります。
それで、好きですね。
で、6日の日は、まあ特になくて、まあ7、8、本来だったらね、7日、イベントあったんだけど、思いっきり落選地でしまいました。
まあね、先週その、リエラのトークショーがあったって話をしたんですけど、まあね、今回はね、リエラのね、お渡し会みたいなね、1対1でのお渡し会みたいなことがありまして、
そうね、結構倍率高かったと思うんですけど、まあ思いっきり落選してしまったので、今週は行くところがありません。
はい。
ただね、まあ、私が行かないだけで、まあ気になるアリウェイイベントっていうのはいっぱいあります。
まあね、12月2日、本日ですね、青の箱っていうね、作品があるんですけど、
こちらの作品と池袋のね、サンシャイン水族館っていうのがね、コラボしてね、トークショーみたいなのをします。
まあね、青の箱っていうのが、まあね、主人公とヒロインのね、あの先輩のデートがね、この水族館だったので、まあそのところでの、多分トークショーになるのかなと思っております。
で、まあここから先ね、土日しか気になるアリウェイイベントはないです。
まあね、言いつつ思いっきりね、いろんなイベントあるんですけど、気になるアニメイベントは今週はまあ土日に集中している感じでございますね。
まずはね、12月7日、アミューボフェスということで、まあこれね、アミューズエンターテインメントだっけ?
まあアミューズというね、まあその声優事務所があるんです。
まあ芸能事務所っていう感じか、まああるんですけど、そちらのフェスがあります。
まあね、ラブライブ声優だったりね、結構人気の声優さんというのが多々所属しているので、
まあね、去年めちゃくちゃ荒れたんですよね。荒れすぎて、
次の日、公式からこういう声優はやめましょうみたいなことがね、注意書きされるぐらい、初日は去年は荒れておりました。
まあ今年どうなるかはわからないですね。
03:00
でね、また今週なんですけど、結構ね、来季のね、まあ2025年1月から放送されるアニメの先行上映会が結構今週から増えてきております。
まずはえっと、黒、黒なんだっけ、これなんて読むんだっけな、黒岩でいいんだ、黒岩、黒岩目高に私の可愛いが通じない。
たぶん確かラノベ作品だったかな、そちらの先行上映会がございます。
あとね、来季の話題作であります、創世のアクエリオンですね。
まあこちらね、キャラクターデザインでね、大炎上したんですけど、
まあ私がね、この前TwitterXの方でつぶやいた感じになるんじゃないかな、
あのキャラクターたちが仮想の世界のアバターみたいな感じになるんじゃないかなと思うんですけど、
ちょっと違ってたらごめんなさい。
もう一つね、先行上映会がございまして、これは花は咲く修羅の如くっていう作品が先行上映会であります。
ということで、私が今のところわかっている段階で、
土曜日っていうのが3作品、アニメの先行上映会がありますね。
その他にもアニメイベントあるんですけど、結構難易度高いイベントがありまして、
それがね、私の大好きなラブライブの虹ヶ崎学園作るアイドル同好会の劇場版があるんですけど、
ととね、完結編ということで、あと2回の上映をもって終了してしまうんですけど、
それの第1章のトークショーっていうのが、なんと沖縄であります。
沖縄で、もう沖縄無理ですよ。
よくね、私と連番してくれる方が沖縄に登壇される声優さんの推しなんですよね。
ただね、行かないと言ってました。
まあね、どうなんというかね、そこは沖縄までね、行く人間どれぐらいいるの?っていう感じなんだけど、
まあまあね、アニメオタクね、お金持ってるやつ多いんだよね。
だからね、それで埋まりそうな感じがします。
次ね、結構昔の作品、確かこれ10周年かな?
タマコラブストーリーっていう作品がありまして、そちらの10周年記念をしたトークショーっていうのがあります。
この会場は池袋のところにあるのかな、確か。
私は何回か池袋、やっぱりそれ10周年、アニバーサリー、タマコ、ミュージックパーティーということでね、
ゲストに声優さんをお迎えして、ミュージックパーティーだから歌を歌ってくれたり、あとは多分BGMをね、
ウサギヤマバンドって書いてあるので、そのウサギヤマバンドの人たちが弾いてくれそうな感じがしますね。
06:04
で、次がね、先週に引き続き、朝霞。
予備出演してほしいっていうか、朝霞って言うんだけど、この朝霞のサテライトイベントっていうのが土日にあります。
土曜日の方は三重県だったかな。
日曜日の方は神戸の方で、サテライトツアーっていうのが大体1時間か確か1時間半ぐらいの短いライブで、会場が小さいライブなんだけど、
いろんな地方でね、開催するよっていうね、
確か2年前、3年ぐらい前からこの朝霞っていうのがアニソンシンガーなんだけど、
アニソンシンガーだけどなかなか難しいって話で、最近は声優に挑戦したり、
競馬が好きすぎてね、競馬のラジオだったり、競馬のね、いろんな仕事がどんどんどんどん増えていったり、
写真集をまた出したりみたいなね、アニソンアーティストという枠をこうやっていろんな活動をしております。
それを言うと、来季アニメ化されます歌声はミルフィールという作品があるんですけど、
そちらをね、ライバルユニットとしてこの朝霞が大バッティックされましてね、
そのライバルユニットの方がもしかしたらね、めっちゃ人気になるんじゃないかなって、
人気声優がそっちに集中してるのでね、それに歌が上手い人たちが集結してるから、
主人公チームというかね、主人公のね、そのボイスパーカッションチームより、
この朝霞が注目しているライバルチームの方がなんか人気になるんじゃないかなと思っております。
最後ですね、日曜日、先ほど言った通り朝霞の兵庫公園、神戸公園というのがあります。
その他にも、私の推しであるね、ひえだねねさんとね、すずしおさゆみさんがね、
ラジオをやってるんですけど、そちらの多分イベントなのかな、イベントがね、横浜であるんですけど、
残念ながらね、私あんまりラジオ、ひえださんのラジオね、実はあんまり聞いてないです。
この前はね、あんまり私に刺さらなかったという感じなので、他のね、作品はまあ結構、
私はどちらかというとアニメよく見てるんで、声優単体のラジオは最近聞かなくなっちゃってるんですよね。
推しだったらね、そういうイベントもできるよって話なんだけど、今回はちょっと難しかったかなという感じでございます。
横浜のね、四教、横浜市教育会館というところでやるそうです。
これ実際どこにあるんだろう、あんまり見慣れない会場だからちょっと調べてみますね。
どこだどこだ、どこにある、あ、桜木町の方、伊勢崎とか桜木町にあるんだ。
09:05
あんまり行かないな。桜木町ね、知らなかった。こういう会場があるのね。
思いっきり脱線しましたけど、この前のイベントが、昼夜公演あるっていう感じなのかな。
私は先ほども言った通り、今週はどこにも行きません。
まあね、今のところ予定としては、先ほど言ったダイアローグのね、
ひえらる姉さん所属している、あとはひなちだとことぶきうめさんのキャラクターボイスを担当しております、
飯塚真由美さんがね、所属しているダイアローグが私の今年の一番最後のイベントになりそうでございます。
今のところ、来週か、来週は仕事、休日出勤があるので、どうなんだろうな。
たぶんね、どっか28ぐらいに先行上映会が予定されていれば行きたいんだけど、今のところなさそうだから、
先行上映会自体は今応募している最中なんだけど、土日のイベントが後半を結構回ってきてるから、
前半は休日出勤だったりね、他のことをね、やりたいかなと思っております。
めっちゃ脱線してしまいましたけど、私の大きなアニメイベントの話でございました。
ここまで聞いていただいてありがとうございました。またね。
10:36

コメント

スクロール