1. もっと!週末のポッドキャスター
  2. 2021.12.30 【野球談士のゆく..
2021-12-31 34:13

2021.12.30 【野球談士のゆく年くる年2021】 ①

出演>ダイ、関西Gたらこ、フォックストロット、zabo

今年も一年、ありがとうございました!また、来年♪
次回は元旦特番でお会いしましょう m(_ _)m

#スタエフ野球部 #巨人 #ジャイアンツ #日ハム #ファイターズ #NPB #プロ野球 #コラボ収録
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee
00:02
こんばんは、クリスチャンです。
今夜の特集は、ベカフェ。
担当は、zaboさんです。
zaboです。
ベカフェことベースボールカフェキャンチュー星は、
多彩なゲストを迎えしてお届けする
ベースボールトークバラエティーの
ポッドキャストプログラムです。
ぜひ、聴いてくださいませ。
多彩なゲストを
おもてなし
おもてなしの番組ですね。
ありがとうございました。
それではまた。
ぽんすわーれ。
ということでございまして、
ベースボールカフェキャンチュー星12月30日。
あれ、忘年会で打ってるね。
忘年会で打ってる。
まあ、いいか。
はい、というようなとこでございまして、
本日はラジオトークからお一人、
そしてスタンドFMからお二人、
お招きしております。
後でもう一人入ってくるかもしれません。
そんな交流会はできたらいいかな
というふうに思っての会でございます。
一つよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
では自己紹介を振っていきましょう。
まずはDAIさん、自己紹介お願いします。
スタンドFMから参りました。
一応スタンドFMでは名称が
16時間断食トレーナーという形で、
実は野球とは全然関係ないものが
メインで配信をしております。
野球に関してはですね、
もう本当に単なる趣味という形で、
日本ファンなので、
そのことをたまに配信をしている
という感じですね。
なので野球に関しては
スタイフ野球部には所属しては
おるんですけども、
聞き船という形で
皆さんの収録を聞きに行ったりとか、
あとはザボさんと一緒に
コラボ収録で楽しんだりとか、
お話を楽しんだりという感じで、
スタイフ野球部のほうは
活用させていただいております。
ただ野球は本当に大好きなんで、
その話であれば
もういくらでもという感じでございます。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
第3話は元巨人ファンで
現日本ファンに
現在バリトンにお住まいの方で
いらっしゃいますよ。
そうですね。
よろしくお願いします。
スタイフのつながりで
関西ジータロッドさん
自己紹介をお願いします。
どうも関西ジータロッドです。
スタンドFMのほうで
巨人ファンとして
巨人管理の話を
あーだこーだ言っております。
よろしくお願いします。
そんだけ?
もうちょっと言いますかね。
あのー
関西ジータロッドさんです。
03:00
よろしくお願いします。
お願いします。
関西ジータロッドさんの売りはやっぱ
ブログですよね?
一応ブログもやってまして
巨人に語らせてやってます。
ブログもやってるんですけど
同じ名前でスタンドFMでも
巨人の話をなんやかんややってるんで
どうか聞いてくれたらうれしいです。
よろしくお願いします。
ということで
続いて
ラジオトークからフォクストロッドさんです。
はい、どうもこんばんは。
フォクストロッドと申します。
日本FMファンでやらせていただいておりまして
ラジオトークで
フォクストロッドの野球語りたいラジオというのを
一応1日1回
1回ペースで毎日
更新させていただいて
いるところでございます。
結構野球の
野球系に合わせてずっとライブしてたりとか
ダラダラやってたりとかっていうのもあるので
ぜひ皆さんよろしければ
お聞きいただければなと思います。本日はよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ということで
ちょっと欠席者もありました関係で
なぜか巨人ファン2人と日本FMファン2人の
構造になってしまいました。
いや、なんなら巨人ファン3人なんですよ。
あ、そう。
え、でも
第3は現在巨人はあまり
注目しないですよね。
そうですね。僕は
1990年代に
学生
新潟県に住んでた時に巨人ファン
だったんですよ。
今はもうあれか。そんなに
見かけられてない。よかったよかった。
よかったって言うんじゃない。
本当に
松井だとか
駒田だとか原田だとか
岡崎とかその辺には詳しいですけども
今はもう全然ですね。
今は一筋20年ぐらいですかね。
ってなりますか。
そうですね。
新潟で学生時代って
おっしゃられましたけども
一時北海道にもおられて
そうですね。北海道にもいました。
大谷のゲームも見れたという話も
聞いたんですかね。
大谷のゲームも
見ましたね。
仕事の天気
その時日本にいた時は
スポーツクラブ
全国転勤があるスポーツクラブで
働いておって
転勤
長野県に7年間おって
その次が北海道に3年半
いましたね。
札幌ドーム
計2回しかでも行けなかったな。
2回だけですけども
行って
大谷の試合を見て
非常に感動しましたね。
どこかでミスしてるかもしれないですね。
わかんない。
ニアミスしてる可能性がある。
大谷さんも
バリーに移られて何年くらいなんですか。
バリーで6年ですね。
恋しいじゃないですか。
本当に
もうちょっと
いろいろ
言っておけばよかったと思いますよ。
06:00
忙しくて
行けてる場合じゃなかったですね。
その時には
北層族のラジオトークを
聞いていただきますと
この人車であっち行ったりこっち行ったりしてますよ。
レポートしてくださいますよ。
たまにやってますね。
そうですね。
ラジオトークのライブ機能でたまに
ライブ機能のアーカイブも出してるんですけど
だいたいドライブしてる時は
基本的には
ライブで
喋ってるので
岸野のほうとか
そんなとこ行っては
一人で喋ってるという感じですけど
猫トーチで食べたおいしいものを
Twitterにあげてくださいますからね。
そうですね。旅番組のようなもんですよ。
原子さんね
この大さんも
北層さんもですよ
ライブを始めたら2,30人軽く
稼ぐ人なんですよ。
すごいですね。
僕なんか今日もさっきやったの
2人だったのに来たの。
いや、僕2人後編解けのが多いですね。
なかなか難しいですよな。
まあいいか。
とりあえず今日は忘年会としてますけども
今年あった
野球の番組ですので
野球に関してですよ
今年あった
一番のニュースを
自己紹介の順番に
振っていきたいと思うんですけども
わかりました。
さあいいでしょうか。
じゃあ大さんお願いできますか。
これね
土定番なものがあるんですけども
でも
土定番を
ちょっと外していきましょうか
あえて。
そうですか。いいですよ。
お好みでどうぞ。
今年の
一番のニュースは
僕としては
西川大田明義の
ノンテンダーかな
そこを切って
新たな
新たな
チーム改革をするんだ
というところが
稲葉GMと新庄ビッグボスの
やっぱすごく
チーム改革のすごい強い
意志を感じましたね。
確かに強い
意志を感じました。
それ以前に
長引いた
栗山さんも退任されて
長田選手も
移籍して
本当に今までの
2016年の日本一の時の
09:00
主力がもう本当に
全部
いなくなってという形で
本当に来年が
誰出てくるのかなという楽しみなところですね。
ガラッと変わっている印象がありますよね。
ガラッと変わって。
その話を受けて
フォクスさんいかがですか。
そうですね。
やっぱり
何か変わらないといけない
タイミングでしたよね。
正直
ファンからしても
ここ数年の成績ってやっぱり
ちょっと寂しいなって思うところがいっぱいありましたから
そんな中で
はっきりこうやって変わるぞ
っていう意志をね
形としてはある程度
血を流しながらですけど
解決を意図わず変わっていくぞ
っていう意志をはっきり
示してくれるっていうのは
本当にプラスに捉える以外の
何者でもないなと僕は思っているので
良かった
良かったって言い方が正しいかどうか
わからないんですけど
あとは結果で見せてもらえればという形ですよね。
革命の時期であったと。
そうですね。
去年も一昨年も
栗山監督が続投続投といって
続投に
賛成の声よりも
まだ続けるの?みたいな声の方が
大きかったですからね。
実際やっぱり
限界だったって言い方もちょっと違うんですけど
オリンピックの延期に
カコつけて
なんとか頼むみたいな感じの
空気出てましたからね。
かわいそうだったよ。
逆にかわいそうでしたね。
あんなにやつれちゃう前に
解放してあげたかった
解放してあげたかったっていうのは
個人的な真理ではありますね。
日に日に
年老いていったよ。
目に見えて。
数年前の映像を見直すと
ほんと若々しく
ツヤツヤしてるんですけど
たまたまイケメンでおなじみだったからね。
最近の姿を見ると
1年くらい休んでて
いいんですけど
あっという間に代表監督に
やられちゃって
かわいそういなと思ったんだよ。
大丈夫かなっていう。
他に
ふさわしい人がさほどいない
っていうのもあるんだけどね。
いいですね。
たらこさんどうですか?
ハムに関して。
日本ハムと巨人の
語り喋ってるということで
ファンの。
中田翔の巨人遺跡ですね。
大変申し訳ございませんでした。
いやいやいや。
こんなことないから。
アーカイブから残ってるのを
聞かせてもらって
僕もちょっと
中田翔
悪いことしたのかもしれないですけど
叩かれすぎかな。
あることないこと分からんのに
みんなガチャガチャ言いすぎかなと思ってましたね。
12:02
コンプライアンスは厳しくなったっていう部分は
具体的にね。
実際あれですよね。
イメージ先行で叩かれてる目は
そりゃありますよね。
なんかあったなって感じですよね。
だからファンからしたら
本当に中田のこと知ってる人なら
言わねえようなことも
ガイアからいろんなことポイポイ言われてるので
そういう意味ではかわいそうだなと思いつつも
手を離れてしまったからには
仕方がないよなっていう
気持ちですね。
やらかしが呼んだことでも
あるんですけど
あとは頑張ってくれとしか思わない。
今年頑張ってくれんかったな。巨人でも。
精神状態で成績めちゃくちゃ左右する選手だと思うので
乗ればすごい乗るんですけど
野球どころでもなかったと思います。
本人のコメントでも
萎縮してたスイングでも
野球に集中できるような環境というか
自分自身ではなかったのかなと。
メンタル面がやられたと思いますね。
やればすごい乗る選手だと思うんですけどね。
そうですよね。
その選手をお預かりした巨人としては
責任を持って復活をさせないと
巨人の直れですから。
ここは本当に責任を持って
旧界の宝中田翔を復活させないといけないと。
その辺で原監督が続投になったのも良かったなと。
原監督が故に巨人に来られたみたいなところもあるのかなと。
もあるでしょうね。
ここで変わってしまったら
扱い難しいのかなと。
そもそも今年一杯の契約で
それを3年行使しました。
3年も行使したんですね。
3年行使したんですよね。
僕は辞めると思ってたんですけどね。
僕もこんな感じだったんですよね。
もう3年っていうことなんですね。
3年契約が終わって3年行使したんですね。
すごいすごい。
3年全部全てまとめたら
4,5年くらいになりますね。
最長老ですよね。
話題としては2021年の振り返りです。
お一人まだ決まってませんね。
秋吉は見つかると思うんですけどね。
僕もそう思って一番最初かなと思ってました。
多分みんなそう思ってましたね。
15:02
ピッチャーなんていくら引いたっていいから。
特にああいうタイプのピッチャーって
使いどころっていくらでもある。
リリーフもロングリリーフもいけるし
押さえもやったことあるし
ワンポイントでいけるしって考えたら
あれだけ使い勝手のいいピッチャーなかなかいないですけど
どうしてもコンディション面の何か
不安を危惧してるんでしょうね。
逆に言ったら今年が肩休めたから
来年いけそうな気がしますけどね。
僕もそう思いますね。
巨人欲しいっすね。
いつかも言いましたよね。
12月の頭かな。
僕とジャガーさんとタラゴさんと3人で
レインスキャストでも言ってましたよね。
言ってましたね。
大玉くんじゃねえのみたいな話をしたんだけど
ベイスターズでしたね。
予感は決まりますよね。
秋吉か。
昨日でしたっけね。
戦力外になった選手の
ドキュメント番組の
TBSで間違いなく出ました。
で、マキタっていう選手も特集されてました。
楽天のマキタですか?
楽天のマキタ。
バリだから打つのがいいかもしれないです。
打つのがいいかもしれないです。
1軍ではマキタだったんですけど
2軍ではマキタは0.3ぐらい。
めちゃくちゃいいですよね。
めちゃくちゃいいんですけど
未だに決まってないと。
なんででしょうかね。
渡辺俊介の晩年もそんな印象がありました。
何だろうな。
あとマキタなんかは
メジャーも国際大会も
豊か
セーブでも
強いセーブをしている
選手でもありますしね。
後輩、後人には
いろんなことを教えると思うんですけどね。
そんなドキュメントでした。
さあ
2021年振り返り
メインテーマ
タラコさんいきましょうか。
はい。
今年の振り返り。
巨人関連しか出てこないですけど
コロナ禍とかもいろいろあって
外国人の
もううまいこといかへんかったり
コロナに急回で
困ったりとかも含めて影響が受けた
1年だったなあって感じがします。
そうですね。
延長がないゲームでした。
これが
日本シリーズの
最終回でしたっけ?
18:00
そうですね。
12回まで行ったんでしたっけ?
日本シリーズの最後はそうでしたね。
そうですね。
延長が
途中で引き上げがかなり多いっていうのは
おもろなかったなあ
しょうが不良であると。
そうですね。
チームとしても引き分け
狙いのチームも多くあったのかな?
そうですね。
それも巨人はうまいことできず
どっちか言ったら勝ち試合を
引き分けで何とか
っていうような試合が多かったなあって思ってるんで
そうですね。
いろいろともったいなかったなあっていう
1年ですね。
巨人にしてみたらやっぱ
秋口からの出速が
大きかったんですね。
あの辺も
秋口からつきで
いっぱいやったんかなって感じもしますけど
あの
出速の原因っていうのは
ザオさんとタラコさんから見て
結局何が原因だったんでしょう?
僕はやっぱ
外国人選手が
ウィーラーはいましたけど
スモーク
テーブルがいいんかった
弾力低下
大きかったから
なるほどな
ザオさん
どうですか?
あの
2億も3億も
費やして
連れてきた外国人が
途中でいなくなるっていうのは
大変大きな痛みですよ
会社の事業としても
5億円いなくなっちゃう
っていうのは大変痛いですよね
5億円の期待度が
あったわけですからね
そうね
でも
それ以前に
そうな
ワッショイベースボールって
言い始めた時から
ワッショイ感がなかったですよね
いや
でもあれ確か後半戦始まってからですよね
そう
3連勝したんですよ最初
最初はね
ワッショイワッショイ
そこから勇気買いを得られず
そのまま終わって
急激に失速してきましたよね
ヤクルトの絶対大丈夫
あれの方が
言葉としては
重かったですね
そうですよね
各スポーツ新聞でも
この秋口の
失速の原因なんてのをひも解くような
記事は多々ありますけどもね
うーん
やっぱり
このシーズンが終わってすぐですよ
あの
コーチの
名前変えましたじゃないですか
オフィスチーフとリフェイスチーフみたいな
やっぱ
扇動が多いと
船が上手く回らないんだろうなっていう
感覚もあります
そうですね
うーん
あとなんだろうな
21:00
まあ
スガの側
思い通りにいかんかったっていうのを
見たかったですね
それもあるでしょ
それもあるでしょ
ですね
スガの今シーズン成績って何歩くらいでしたっけ
6勝7敗
なんちゃいますかね
そんな感じなんですね
10いかなかったんですね
10いけないっす
やっぱ
そうですね
途中加入ではありますが
若手であの子
高橋裕樹くんっていうのが10位
初めて2桁勝ったんですけど
はい
東豪もメルセデスも2桁届かなかった
届かない
もう一歩二歩で
2桁勝てるんだけどっていう選手が
届かなかったっていうのも
一個大きいのかな
は思います
それスガも全然あれでしたね
そうか
スガの結果が
4回くらい離脱してる感じ
そうかそう
打戦も
丸はずっと
結構不調の期間も長かったですもんね
7割くらい
不調やった印象ですね
そうですよね
10年通じて
好調っていう選手もいなかった
印象がありますね
岡本は
岡本は2冠を取りましたけれども
取ったけど
物足らない印象が強いんですけどね
坂本さんおっしゃってられましたね
2割6分台っていうのはちょっと寂しいもんが
寂しいですね
ペース的に言うと
45分くらい
いっててもおかしないし
打点ももっと稼げたかなと
あの
シーズン序盤の流れ
を系譜してるとそうなりますわね
どっかから
ストップがかかってきましたよね
巨人の特番で
本木ヘッドが言ってたんですけど
村上とものすごくタイトル
意識し合ってお互い崩れていったな
って言ってたんですけど
まあそういうこともあるんかなと
村上も後半当たり止まってましたかもね
絶対抜かされると思ったんですけどね
思ったよね
並んで仲良く
フィニッシュしたわけなんで
プレッシャーの掛け合いだったのかもしれないですよね
やっぱ掛かるんですね
思ってる以上に
そうですよね
旗から見てるとやっぱり
なんか巨人さんの
ところの不調って
僕はやっぱりピッチャーに起因するのかな
と思ってて
先発ピッチャーが
やっぱりきちんと試合を作っていく能力
っていうのが
多分どのピッチャーも
うまく誤解持たなかったっていう
印象なんですよやっぱり
そうですね
24:00
うちのチームが
同じようなことが
おととしとか去年とかが
そうだったんで分かるんですけど
やっぱり先発がきちんと
ゲームメイクできないと
プレッシャーをやっぱり
受け続けるんですよ早く点取ってあげなきゃって
そうですね
それでやっぱりいつもと
違う普段通りの
変な話ですけど
のびのびした野球じゃないですけど
気楽な野球ができなくて
そういう打線を
見てるとピッチャーもまた
抑えなきゃって気持ちになって
っていう多分悪循環が
どこかで歯止めがかけられるとしたら
多分菅野だったと思うんですけど
そこに菅野の
不調もガンと刺さってしまって
多分流れを止められなかったっていう
なんかアリファラがいながら
なんでか連敗が止まらない
ファイターズを見てるような感じがしました
なるほど
かつての自信を見てるようだったんだね
僕はなんかそんな気がしてました
あー今つらいとこだなーっていう
だからピッチャー陣
先発ピッチャー陣がうまく
機能すれば
打者のメンツ考えたら打てない
そこがおかしいので
多分そこら辺の
巡りの問題というか
だからワッショ言い始めたら
僕間違いじゃないと思うんですよ
なんかどっかで気持ち切り替えないと
多分やってけなかったと思うんですけど
うまくやっぱそこも乗り切れなかった
っていうのが実情じゃないかなって
僕は思ってます
なるほどね
田中さんもおっしゃるように5回6回
先発ピッチャーって本当にいなかったですね
あのもうこのピッチャーやったら勝つやろう
っていう昔で言うスガノみたいなの
いなかったですからね
もうちょっと前だったら上原とか
あそうです
斎藤優樹だとかその辺ってことですよね
うん
都合にしてももう今年に関しては山口にしても
どうかわからんなー
っていうような感じで
予告先発で
あ勝ったなーって思える日はなかった
あーそうですよね
そうですよね
そういうことで
来年から
キッチングの
チーフコーチになる熊田さんですよね
おー
どうなるかでしょう
キッチンで掛け音出るか
楽しみですね
柿生田ファンから見て
中五日というのはどういう風に見えたのかな
って気になりますね
教えて教えて
第3どうですか中五日って
中五日は
僕はそのメジャーのことを見てる限り
中五日はまあありなんかなとは思いますけどね
中五日
結局今
あんだけリリースは当番
高っていうかめちゃくちゃ過密になってるけど
先発1週間に1回だと
ある程度余裕かな
なんて思うので
6人で回すよりも
5人で回したほうが
なんですけども
それが結局
27:00
秋口にどういう風に影響してくるか
って感じですよね
僕は
個人的には
えっとね
個人の見解から言ったら
先発は
めちゃくちゃ枚数を増やして
以前
ボビーバレンタインが
ロッテでやってた時も
10人ぐらい先発がいたと
言って
それをやりくりしていた
確かだと思ったんですよ
ボビーバレンタインが
そっちのほうが
実は結構
後半にやっぱり強くなるのかな
なんて思って
後半っていうのは秋近い
そうですね
僕は
序盤はあんまり
固決めずに
10人ぐらいの候補で
のらりくらりと
行ったほうがいいんじゃないかな
僕は個人的に
クワタ
ピチンコーチはやっぱり
サイトーマキャラクワタの時の
だと思うので
サイトーマキャラクワタは
先発担当なので
そうですね
そんな感じかなっていう
印象がありますね
僕は
個人的には
そうですね
先発はとりあえず
序盤はめちゃくちゃいっぱいいて
だんだん秋にかけて
人数少なくしていったほうが
チーム的にはうまく回るのかなとは思ってます
あー
シーズン通じて
そうですよね
中継ぎが数が少なくなるのが
ちょっと怖いですけどね
10人も先発に置いてもらうと
10人置いてるってことは投げましょう
という事なんでしょうね
それもコロコロコロコロ
上げて下げて上げて下げて
あー
という形だと思うんですよね
奥側だったり
ササヒローキだったり
ああいう
フォークソフトさんいかがですか
中5日で
問題になるのって
僕疲労の管理よりも
当初の
東急に対する理解度だと思うんですよ
結局
たまかず
中5日で
疲れただのなんだのっていうのよりは
一当番を
いかに
クリエイトしていくか
っていうところが
言ってしまえば下手くそだから
中5日はきついんですよ
どういう事かっていうと
要は
東郷なんか県庁だと思うんですけど
だいたい5回ぐらいになると
なんか怪しくなり始めるじゃないですか
そうですね
あれって
本当に技術力だと思うんですよね
30:00
コントロールとかっていう意味じゃなくて
どういう風に
相手バッターを
打ち取っていって
どういう風に自分は投げ終わるのかっていう
一当番の
青蛇
上手く描けてないんだと思うんですよね
多分目の前の
選手は一つ一つ積み重ねていってる
でも本来
やっぱりこう
有能なっていうか
成績残すタイプの
ピッチャー山本義夫とかそうですけど
見てれば間違いなく分かるんですけど
投球に幅がすごくあるんですよ
序盤はすごく
インコースストレートを意識付けてとか
後半に連れて
変化球の割合が変わっていってとかっていう
工夫引き出し
そういったところがあれば
多少
球数を使おうが
多少球数を減らそうが
そこら辺って多分
大して苦にならないはずなんですよね
いやめっちゃ鋭いですね
確かに
僕がなんでそれを思うかっていうと
うちに加藤っていうピッチャーがいるんですけど
はい
彼がもうまさにトゴみたいなもんで
5回
正確に言うと出しゃの3巡目
がものすごく苦手で
ここ数年ずっと
3巡目
まで来ると
手はフラフラしてしまう
そうですかね
っていうピッチャーだったんですけど
今年非常に
加藤は
初回からマックスでいくんじゃなくて
徐々に上げていくというか
後半の展開を
自分の中でクリエイトできるようになったんですよね
それが
できるようになってから
後半のイニング数ってすごい伸びたし
普通の当番に対する
エネルギーの使い方が全然変わったと思うんですよ
だから後半になっても
普通にいつも通り投げてるし
普通にいつも通り勝ってる
そのシーンが非常に増えたんですね
だから多分
そういうこと
巨人さんの当主人って
割と若い選手が多い
菅野はともかくとしても
若い選手が多い
あとリードする側も
小林はそれなりの
リードの経験値ありますけど
大城と
そんなに多分
リードに巧みなものがあるかって言われたら
そうでもそういうタイプじゃないと思うんですよね
多分もっと
ピッチングに対する
解像度
理解度が
深まっていきさえすれば
中5かがどうとか
中6かがどうとかっていう当番感覚なしで
多分出てこなくなると思うんですよ
一当番に対する
エネルギーを
ちゃんとコントロールできてないから
後半になって
シーズンのトータルのイメージも
崩れていくし
多分そういうところの
野球に対する解像度
理解度っていうのはもっともっと深まってくれば
多分
33:00
技術論とか体力論とかよりも
もっと多分真の部分で
まだ足りないものが
あるんじゃないかと僕は
思うんですよね
中5か
だから桑田さんが残ったのってそういうことだと思うんですよ
モチベーターじゃなくて
野球を知ってる人が
残ったじゃないですか
宮本さんっていうモチベーターじゃなくて
明らかに野球を知ってる
桑田さんが残ったのは僕そういうことだと思うんですよね
なるほどね
えっと
19歳
2年目ぐらいで一軍デビューして
田中さんね
生きるところに行ってみようかってことで
ビュンビュン飛ばしてたやつを
今でもやってる
力まくって
今福祉層君が
言ってくれたような
ゲームプランというか
パターンが
中盤から後半に変わるっていうのは
なかったんですからね
そうですね
調子が
フィジカルにしてもメンタルにしても
いけるんでしょうけど
毎回そういうことではない
ほとんど絶好調の時ってないらしいですからね
そう
34:13

コメント

スクロール