1. 「学びの音声図書館」/配信者はちすゆうき
  2. 「喪失感」を感じたら未来に目..
2024-05-17 03:44

「喪失感」を感じたら未来に目を向ける

こんにちは!
ゆきにいさんです!
学びの音声図書館へようこそ!

このチャンネルでは「将来このままでいいのかな?」と思っている方に向けて人生の主導権を手にする「レシピ」「公式」をお伝えしています!

今日は方向転換をするタイミングについて触れます

結論「自分がワクワクする未来の姿を作る」

感情のメッセージは重要です
今日は「失望感」を感じた時についてです

自分の中でチャンスを逃したと感じた時や
期待以上にできなかった時に生まれます

放置するとどんどん大きくなっていくので
しっかりと対応していきましょう

まず失望感を感じる状況から学べることを探します
次に新しい目標を設定します

できるだけ前向きになる目標の方が望ましいです
自分が何を望んでいるか


いつもお聞きいただきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!

今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
学びの音声図書館へようこそ。
このチャンネルでは、将来このままでいいのかなと思っている方に向けて、
人生の主導権を展示するレシピや公式をお伝えしています。
さあ、今日はですね、相変わらず感情の話をしているんですが、
方向転換をするタイミング、これについて触れていきたいと思います。
感情って色々あるからね、今日はその感情の中の一つです。
じゃあ、いつも通り結論いきましょう。
今日の結論です。
自分がワクワクする未来の姿を作る。
これが今日の結論です。
自分がワクワクする未来の姿を作る。
これでいきましょう。
じゃあ、中身ですね。
感情のメッセージ。
やっぱりね、これすごい大事なんですよね。
どんな感情を感じるか。
そしてその感情からは、やっぱり私たち自分自身に向けてのメッセージが込められているんですね。
その感情の中の一つ、今日は失望感。
失望感という感情について触れていきます。
失望感って大きいですよね。
失ってしまった、手に入らなかったとかそういう時に出てくる感情です。
自分の中でチャンスを逃したなっていう風に感じた時とか、
あとは何かを挑戦して期待以上にできなかったっていう時に生まれてくるものです。
失望感です。
この失望感っていうのは放置してしまうとものすごく大きくなっていくんですね。
脳の仕組みでやっぱりグルグル思考って回るようにできているので、
この失望感という感情は放置してはいけないんです。
しっかりと対応していきましょう。
じゃあどうやって対応していくのかっていうのがここからです。
まずですね、失望感を感じる状況。
そこから学べることは何だろうっていうのを探します。
これはすごい大事。
しっかりと学んで次に進んでいくために必要なことです。
この失望感を感じる状況から学べることを探したら次何するか。
新しい目標を設定しましょう。
なりたい自分、何でもいいです。
なりたい状況になるためにはどうすればいいか。
なりたい姿になるためにはどうすればいいか。
この新しい目標を設定します。
これはできるだけ前向きになる目標がすごい望ましいですね。
自分がそれに向かって行動したくなるようなポジティブな自分を鼓舞するって言えばいいのかな。
進みたくなるような目標設定っていうのがすごくいいです。
自分が何を望んでいるのかなっていうのを再認識した上で行動を再開するっていうことですね。
この流れが大事。
自分の将来に向けて積極的に取り組む姿勢を持つこと。
03:03
これが失望感を解消する方法です。
手に入らなかったなーとか失ってしまうなーっていう感覚って結構あり得るパターンかなって思うので、
この失望感に対してどう対応していくかっていうのを目につけていくと結構心は軽くなるんじゃないかなと思います。
やっていきましょうね。
いつもお聞きいただきありがとうございます。
いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。頑張っていきましょう。ありがとうございました。
03:44

コメント

スクロール