1. 「学びの音声図書館」/配信者はちすゆうき
  2. AI時代に学ぶ「生き残る人、残..
2025-01-08 06:18

AI時代に学ぶ「生き残る人、残される人」


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
さあさあ皆様、おはようございます。
学びの音声図書館パーソナリティのゆきです。
さあ皆様、今日はどんな日常を過ごしになりたいでしょうか?
はい、収録時点での東京は、はい、今日は晴れそうですね。
はい、温度はどうかな?
はい、という感じですね。
まあ、今日もね、楽しい1日にすると決めてやっていきましょう。
それでは、今日もやっていきましょう。
学びの音声図書館。
このチャンネルでは、毎日朝4時50分にやりたいことに挑戦できる個人を増やすコンセプトに、毎日を楽しく生きるための公式をお届けしています。
さてさて、学びの音声図書館をお聞きの皆様、今日もできることを増やしていきましょう。
ということですが、実はですね、昨日の夜にですね、AIについての使い方の1時間の勉強会みたいなのがあったんですね、Zoomの。
それがちょっとあったので、そこから感じたことをちょっとシェアしていきたいなというところです。
最後までぜひお付き合いくださいませ。
とはいえ、皆様も貴重なお時間を使ってお聞きいただいているということを重々承知しておりますので、いつも通り今日も結論からいきましょう。
今日の結論はこちらです。
やったことがないことをやってますか?
これが今日の結論ですね。やったことがないことをやってますか?ということですね。
それでは中身のほうを触れていきましょう。
昨日のAIの使い方みたいなところでやってたんですけれども、いくつかね、自分が使っているAIもあれば、使ったことがないAIの内容も含まれていたので、
やっぱり学びになるなっていう感じでしたね。
ざっくりAIの名前だけ言うと、結構多くの人が知っているだろう、生成型AIのChatGPTとね。
話じゃないのはね、AIとAIを組み合わせるっていうことの話をしてたんですよ。
ChatGPTだけじゃなくて、他にもですね、パープレキシティっていうね、検索系のAIっていうのもあったりして、
あとはですね、Googleの今AI超進化してきますね。
ジェミニっていうAIですね。
これも触ったことがある人もいるんじゃないかなっていうところで。
あとはですね、Ubersuggestっていうね、キーワード、検索ボリュームとかを調べるようなAIというのがあって、
ここら辺のAIとかをいろいろと組み合わせを使ってプロンプト命令文をうまく使うことによって、
より簡単にいろんな、例えばマーケティングであったりとか楽にできるよう、楽というか早くできるようかとかがあったりしてね。
03:02
そういうAIの勉強会でした。
ここからどんなことを学べたかなっていうと、もちろんそのAIのね、実際組み合わせこういうふうに使うんだよっていう流れみたいなのも、
やっぱりよく学べたなっていうところなんですけども、本質そこじゃないなって思ったんですよ。
本質はね、一番の本質は何かっていうと、そのAIをまず触るっていうのがね、やっぱりすごい大事なんですよ。
どうでしょう?皆さんもAI使ってますか?どうですか?
今回はそのAIを触ってなければどんどん触ってくださいねということではないんですよね。
何かっていうと、やっぱりAIを触るっていうことって今までもしかしてやってなかったことかもしれないじゃないですか。
やってなかったことに対して何か新しいことをする、いわゆるこのいわゆる挑戦ですよね。
挑戦することってもしかしたらワクワクするかもしれないし、時によっては恐れ。
なんかちょっと怖いなとか今のままがいいなっていうところもあるかもしれないですね。
これっていわゆる何が起因しているかというと、何か新しいことをやったらやっぱり得られるものってたくさんあるんですよ。
環境が変わったら新しい刺激ってたくさんあるじゃないですか。
だから今回これ何か言いたいかというと、やっぱり何かをやる、新しいことを挑戦するっていうことに対して
イエスを出せるかどうかってものすごく私たちの毎日を変化させる、日常を変化させる、いろんな学習をする、
できることを増やしていくっていうことに対して改めてね、やっぱりこれって大事なことだなって私は感じたんですね。
やっぱりそこが本質なんだなって。何か新しいことが出た。
とりあえず触ってみるっていうのをね。
やっぱり自分に対してイエスを出すってすごく大事だなって。
それってやっぱり私がいつも言ってるけれども、自己肯定感とか自己効力感っていうところにものすごくつながっていることなんですよね。
自己肯定感がやっぱり低いと、自分に対してイエスを出せないとやっぱりやらなくていいやってなっちゃうし、
自己効力感、自分の持っている能力スキルっていうところに対してOKを出せないとやっぱりこれ失敗するかもって思ったりやらなくなっちゃうとかね。
そういうこともやっぱりあるので、この自己肯定感とか自己効力感ってものすごく大事な要素なんだなっていうのが、
昨日の勉強会のところで私が感じたところでした。
ということで皆さんもぜひ自己肯定感を高めてね。
AIもそうなんだけれども、他のものでも何かこう自分に対してイエスを出してやってみようっていう感覚を増やしていくのが大事だなというところが今日の結論でした。
自己肯定感をね、もしもっと高めていきたいっていうような感じのところがあるのであれば、
ぜひ私のプロフィール、チャンネルのプロフィールのところからですね、
自己肯定感を高めるような自由に生きるためのメルマガっていうのもね、登録できますのでぜひぜひそちらで登録くださいませ。
06:05
ということでですね、今日も頑張っていきましょう。楽しい一日にしていきましょうね。また明日お会いしましょう。
06:18

コメント

スクロール