1. 「学びの音声図書館」/配信者はちすゆうき
  2. 親が向き合うべきは子どもの「..
2024-01-17 02:47

親が向き合うべきは子どもの「出来ている所」

こんにちは!
ゆきにいさんです!

1000人の子育てカウンセリング経験から
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています

いつもお聞きいただきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!

今日は気が付かないと危険なことについてふれます

結論「無意識の謙遜をしていませんか」

今日こういった会話のワードを聞いたので
シェアをしていきます

「あなたの息子さんも今度来るよね」
「出来の悪い息子ですがお世話になります」

こんな内容の会話でした
さてこの会話はどんなところが気になるでしょうか

日本人には特に多い「謙遜」の言葉
無意識の謙遜はかなりの影響が出てきます

「出来の悪い」という言葉を使うと
その意味を相手に与えることに繋がります

無意識のうちに「出来の悪い」自分を演出してしまう
使っている単語はとても重要です!


今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#謙遜
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
1000人以上の子育てのカウンセリング経験から、人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています。
さあ、今日はですね、気が付かないと危険なこと、という内容で話していきたいと思います。
今日の結論、無意識の謙遜していませんか?
無意識の謙遜をしていませんか?という内容ですね。
さあ、中身に入っていきましょう。
今日、こういった会話のやりとり、ワード、単語ですね。
それをちょっと聞いたので、シェアをしていきたいなというふうに思います。
内容はこんな感じでしたね。
まあ、多少細かい部分は違いますけども。
あなたの息子さんも、今度この集まり来るよね?
ああ、行きます。出来の悪い息子ですが、お世話になります。
まあ、こんな感じの流れだったんですね。
さあ、この切り取った瞬間だけど、すごく短い会話ではあったと思うんですけども。
さあ、この会話、どんなところが皆さん気になるところでしょうか?
どうでしょう?ぜひ考えてみていただけるといいかなというところですね。
日本人には、特に多いですね。
謙遜、謙遜するという言葉。
この謙遜というのはやっぱり、すごい、なんて言えばいいかな。
無意識の謙遜というのは、かなり影響というのは大きいものだったりするんですね。
例えば、今回の場合であれば、出来の悪いというような言葉を使って謙遜を表しているというところなんですけれども。
この言葉を使うとどうなるかというと、その意味を対象となる、今回の場合は息子さんというところに
与えることにつながってくるんですね。
そうすると、それを聞いているうちに、無意識のうちに、自分は出来の悪いんだ、出来が悪いんだというようなものを認識してしまう。
そういう自分を演出してしまうようにもなってくるということなんですね。
だから、この謙遜という部分が、無意識にすごい使っているっていうのであれば、それにまず気づくということがすごい大事です。
なので、使っている単語というのはとても重要なんだよということを意識していただけると、結構変わってくるんじゃないかなというところですね。
この謙遜については、なんだかすごいもっと色々伝えたいことがあったりするので、また話していこうかなと思います。
いつも聞きたきありがとうございます。いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。頑張っていきましょう。ありがとうございました。
02:47

コメント

スクロール