2024-09-15 10:48

【雑談】保育園でのトラブル解決って色んな意味で難しいなと思う話

雑談回です!4歳息子が泣いて起きたことをきっかけに、保育園での出来事を2人で少し話しました。どうやって解決するのがいいのかな?と思いながら、私の中では色々と思うところもあり、ある程度方向性は見えているものの、まとまらない考えをつらつらと話してみました。

似たような経験のある方、ぜひどんな感じだったか、どう対処したか教えていただけたら嬉しいです😌

#保育園
#お友達トラブル
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd

サマリー

保育園での子ども同士のトラブルは、親にとって解決が難しいテーマです。エピソードでは、特に叩かれた経験を持つ息子の気持ちに寄り添いながら、保育士との連携やトラブルへの対処法について考えています。

00:01
🐯 Sound Hodori 사운드 호돌이 サウンドゥ ホドリ
皆さんこんにちは、よしこです。今日は9月15日日曜日ですね。東京はね、また今日もとっても良いお天気になっております。
すごい暑いですね。はい。でね、今9時45分なんですけど、ちょっと息子がテレビを見てまして、娘もね、ちょっと一人で座っているので放置して
もうちょっとだけ収録をしておりまーす。叫んでますね。
なんかね、息子はね、パオパトロール見てるんですけど、YouTubeで見てるんで、いつも結構ランダムなんですよね。
なぜかね、今日開いたやつがね、スペイン語でさっきからね、なんか絶対分かってないと思うんですけど、すごい真剣に見てます。
バモスバモスとか言ってるやつですね。面白いんでいいんですけど、耳がね、いろんな外国語に慣れるのはいいかなと思うので、ほっといてます。
今日ね、ちょっと雑談というか、特にね、なんでもない感じなんですけど、
今日はね、ちょっとあったことでね、皆さんだったらどうするかなーっていうのをね、なんかちょっと聞いてみたいなと思ってお話をしてみようかなと思います。
えーとですね、すいません、ちょっとね、洗濯物をたたみながら喋ってます。
息子のトラブルの始まり
えーと、今日ね、朝、息子が泣いて起きたんですよ。4歳息子がね。
突然、それまで本当に静かに寝てて、突然急にね、あの、ひぇーって泣きながら起きたんですよ。
それで、どうしたのかなと思って、ちょっと急いでね、部屋に入って、どうした?みたいな感じで聞いてたんですけどね。
で、最初のうちは、ちょっと泣いてて喋れなかったんですけど、そのうちにちょっと落ち着いてから、保育園の丸々くんが、自分のことを叩いてきたんだって言ってたんですよ。
で、多分まあ、そういう夢をね、見たんだと思うんですけど、その話、実は、ここ数日ぐらいね、結構ずっと言ってて。
で、同じ子なんですよね。そう、でなんか、おトイレにいる時に、なんか頭を、あの、髪の毛をね、引っ張ってきたとか、いつも結構叩いてくるみたいな。
でね、今回が初めてじゃなくて、実は前もそんなことがあって、すごく嫌なんだ、みたいなことを言ってたんですよね。
で、以前にも、まあなんか、ちょっとそんな話をしてた時があったんで、
まあその時はね、なんか山割先生にちょっと伝えて、で、なんかそれが嫌で、ちょっと行きたくないみたいなことを言ってた時があったんですよね。
そう、だから、まあ先生にちょっと話して、まあでも、まあうちのね、子が先に何かこう手を出したりとかしてる可能性もあるし、
まあ一方的にね、その叩いてくるわけじゃないかもしれないので、
まあ何とも言えないんですけど、ちょっとなんか見てもらえると嬉しいです、みたいな感じでね、言ったんですよね。
で、その時は先生からも、まあそのうちの息子は結構みんなとね、仲良くするタイプの子だから、
自分から叩いたりとかはね、あんまりしないですよ、みたいな。
で、だから結構向こうが、そのお相手のね、お友達が結構叩いてくることの方が多分多いと思うので、みたいなことを言ってもらったんですね。
で、まあその話があってからしばらくは特に何もなかったんですけど、結構ね、ちょっと乱暴めな男の子が2人ぐらいね、そのクラスにいるんですよ。
でね、だいたいね、話を聞くのはその2人なんですよね。
で、あとね、もう1人いるのかな。
だから10人ぐらい男の子がいる中で、3人結構ね、手が出やすい子たちっていうのがいて、
保育士との連携
でね、まあそのうちの1人がね、ここ数日ずっと話題に上がってて、
その毎日叩いてくるのか、その1回ね、会ったことを息子がね、ずっと同じことをちょっと引きずって言ってるのか、
ほとんどその辺もわからないんですけど、まあでもちょっとね、そんなことがあったんで、
まあまたちょっとね、連絡帳に書いたり、先生とね、ちょっと話してみようかなとは思うんですけど、
なんか先生もね、たくさん子供たちがいる中で、そのタイミングを目撃できるとは限らないじゃないですか。
だから、なかなかね、お願いしたとしても、やっぱり見てないときに注意ってできないし、
あといって、ずっと息子とその子のあれを見てるわけにもいかないし、っていう感じじゃないですか。
だからなんかすごい難しいなと思って、根本的な解決がね、どうやったらできるのかなって思ってて、
まあ親としては、息子が嫌な気持ちをしたことに対しては何か対処してあげたいなっていう気持ちはあるんですけど、
でもなんかこう、私自身も状況見てないから、どっちが先に手を出してるのかもわかんないし、
向こうもね、おふざけの感じで叩いてるのか、割と本気で攻撃してきてるのかっていうのもちょっとわからないので、
見てない私が相手の子のことを、ちょっと悪い子みたいな扱いをしてしまうのも良くないし、
でもやっぱり息子としてはね、自分が嫌だった気持ちに寄り添ってほしいと思うので、
そういう話し方はしてるんですけど、なかなかね、難しいなと思ってて、
ただまあ、私がねちょっと、じゃあなんかね、結構そういう話をよくしてるから先生にお話ししてみるねって言ったら、
息子も先生に、こういう時に、この時に迎えに来た時とかに先生に話してほしいって言ったので、
そこまで本人が言うなら、やっぱりちゃんと話そうかなと思って、
ちょっと3連休なんでね、週明け火曜日に連絡書も書きつつ、先生にもお話ししつつっていう感じかなと思ってるんですけど、
なんかね、何かしらの対処がなされて、それでどうにかなるんだったらいいかなと思うんですけど、
またこれがね、続いたりとかした時に、どうやって話をしていったらいいかなっていうのはちょっと難しいなと思ってます。
ただまあ、一つ息子に言ったのは、あまりにもね、叩いてきて嫌だったら離れてもいいんだよってことは言っていて、
別に嫌だったら仲良くしなくてもいいし、叩いてきた時に逃げる、やめてって言って走って逃げるとか、
別の場所に移動するとか、そういうことはしてもいいからねっていう話はしていて、
本人もね、分かったらそうするとか言ってたんで、まあ大丈夫かなとは思うんですけど、
まあでもなんかね、ちょっとそういう些細なことがあって、嫌になって保育園に行きたくないっていうのはね、
なんか親としてもちょっと解決してあげたいなっていうふうに思うので、何かしら対処ができたらなぁと思うんですけど、
まあ私も見てないし、多分先生もね、その瞬間は多分目撃してないし、
一応息子にはね、こういうことがあったよっていうのは先生に言おうねって言ってるんですけど、
解決策を探る
すいません、ちょっとね、娘がワンワンしてたので一回止めておりました。
はい、えーっと、どこまで話したんだっけ、ちょっと忘れちゃった。
いずれにしても、私も現場を見てるわけじゃないし、先生に一応申し送りみたいな感じでね、話をお伝えはするんですけど、
なかなかね、その先生が介入して解決するっていうのもきっと難しいだろうなっていう気もしているので、
どっちかっていうと、自分でね、なんとかできるようにっていう方を教えていただける方がいいかなっていうふうには思ってるんですよね。
だからまあ、なんかそのようなことがあったよっていうことを先生に伝えるとか、
あとは自分がね、そのさっき言ったように離れる、逃げるっていう方法を取る方が自分のことを守れるかなっていうふうに思っているので、
一旦はね、ちょっとそんな話をしてみたりしています。
はい、っていう感じでね、特にだから何っていうわけじゃないんですけど、
なかなかね、まあ難しいよなぁと思いつつ、
でもね、その保育園っていう子どもの世界、子どものコミュニティの中で、
それをどう解決していくかは、ある意味その子ども同士のね、ことでもあるかなというふうに思うので、
一応ね、その本人の気持ちを組んで先生とね、お話もしつつ、
まあでも、あんまりこう介入しすぎないっていうかね、のも大事なのかなっていう、
ちょっとなんかバランスがね難しいなぁと思うところはあるんですけど、
そんなことをちょっとね、思ったという感じです。
はい、皆さんはこんな経験はありますでしょうか?
会ったとき、どんなふうに解決してきたかとか、
どうやってね、子どもと会話してるかみたいな、
なんかちょっとそんなことがあれば、ぜひお話聞いてみたいなと思いますので、
コメント等々いただけると嬉しいなと思います。
はい、ということで今日は以上になります。
ちょっとね、雑談の回でした。
はい、また次回の放送でお会いしましょう。
皆さん素敵な三連休お過ごしください。失礼します。
10:48

コメント

スクロール