1. Yokohama North AM
  2. ep 121 @o0h_ @akase244と運動..
2024-12-28 44:49

ep 121 @o0h_ @akase244と運動、枕、いいイヤホンについて

00:05
こんばんは、Yokohama North AM第121回です。
Yokohama North AMは、ウェブ系エンジニアがテック系のキーワードをネタにして雑談をするポッドキャストです。
ホスト役は、辞書PHPRの半藩一式78です。
本日の相手もなんと、金城さんと赤瀬さんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
いやー、みんな元気でよかった。
最近、アゲハチョウを育てる業が過剰に入ってきまして、幼虫の数が減ってきました。
半藩です。よろしくお願いします。
金城さん、いかがお過ごしですか?
そうですね、最近困っているのは、この2本取りの自己紹介がいつもどうしようかなっていうのを困っている、今日この頃です。
よろしくお願いします。
完全に荒れてます、大丈夫です。
では最後、赤瀬さん、どうですか、最近は。
最近でしょ、スイカゲーム以来のスマホゲームにハマってしまい、ちょっともう時間とかしすぎです。
そんなのあるんですか?
本当、沼ですよ。
えー、なんか流行ってましたっけ?
いやー、流行ってるっていうか。
猫集め2ですよ。
違う。
猫集めじゃない?
違うの?
猫集めいいのに。
最近ね、ちょっと面白いゲームが出たんですよ。その話していい?
いいよいいよ、いいですよ。
えっと、ディズニーピクセルRPGって知ってます?
あ、これか。
僕は赤瀬さんのツイートで名前を知りました。
これがですね、何万ダウンロードかもう忘れたけど、すごいダウンロードされてるらしくて。
これに時間をマジでほんとに据えてられてる。
RPGなんですか、これ?
RPGですね。普通にレベル上げとかやってますよ。
これはちょっと昭和世代向けなこのドット絵の感じが。
要は仲間を増やしてストーリーを進めるみたいな感じなんですけど、当然仲間はディズニーのキャラクターなんですよ。
これがドット絵でめちゃくちゃ可愛くて、増やしたいじゃないですか。
ダメだ、この人。
コレクションしていく的な感じが。
もうダメなんですよ。
僕は無課金で頑張ってるんだけど、もうガチャを引きたくて仕方なくなってしまう。
え?払いな。払ってください。
硬くなりに無課金で頑張ってるけど、面白いですね。よくできている。
03:03
サーバー代だってタダじゃないんだからちゃんとお金払わないとダメですよ。
あ、違う違う。ちゃんとお金を払わなくてもちゃんと進められるようにできてるのがすごいなって思いました、まず。
あーなるほど。なんか、かわされましたね。
かわされましたね。
え、なんかストーリー的なものもあるんですか?
ストーリー的なものもあるのと、やり込みみたいな感じのやつもあって。
ストーリーはちゃんとあります。
なんかゲームの世界なのかな?ゲームの世界がアメーバみたいなやつにやられてしまって、そのアメーバをやっつけに行くみたいなやつなんですよ。
がんほうですね、これ。
そう、めっちゃしっかり作られているがんほう。やられちまいました、僕は。
やられちゃいましたか。
やられちゃいましたよ。すっげえ面白いの。なんかやってると。
これをじゃあ、お風呂とか余った時間とか、ちょろちょろちょろちょろやっちゃう。
ほら、とみどころさんが寝床にスマホを持って行ったらいけないって言うじゃないですか。もうあんなのもう、簡単に簡単に打ち破られますよ。
え、もともとスマホゲーとか結構やるんですか?
いや、全然しないです。全くしないです、ほんと。ほとんどしないです。
ほんとにこれがどささりしてるんですよね。
そういう人がハマる入り口ってなんなんですか?
なんなんでしょうね。まぁでもRPGはもともと好きなので、もうすっげえ昔だけどマリオRPG出たときのワクワク感をなんか久々に感じましたね。
ハマってるなぁ。なんかハマってるっぽい感じの人の言い方だな。
これはダメだよ。
すごい褒め言葉ですよね、それ。
マジでダメだよ、ほんとに。これはいけない。
面白い。
これはいけない。面白い。面白そう。危なそう。ということで、自己紹介ありがとうございました。
はい。もうこの話ができたんで僕はもう十分ですよ。
なるほどね。じゃあ、2本撮りの2本目なので肩の力を抜いてという感じですかね。と言いつつちょっとだけ真面目なのが混ざってますけど。自社で社内イスコンになるものをやってるんですけど。最初の1回と2回は、いわゆるイスコン本っていうのが出たじゃないですか。
06:05
黒いやつ。
そう、黒いやつ。あれの中にプライベートイスって言って練習問題みたいなやつがあるんですけど。
ありますね。
あれを使ってたんですよ、最初は。しかも、何て言うんですかね。自分のPCを使ってやるみたいな風にしてやったんですね。
ただ、それってやっぱ本門じゃないよねっていう話になって。本門やりたいねって言って。じゃあ、イスコンのカコモを使ってAWSで環境構築しようって言って。
で、構築担当になったんで、昔の問題を新しいサーバーで動くようにアンシブルを整えたりとか、懐かしいなアンシブルとかって言いながら。
あとベンチマークサーバーを立てて、ベンチマークもウェブのUIを作ってグラフでちゃんと得点経過が見れるようにとか。そういうのを整備して、こないだ第3回をやりましたっていう感じですね。
社内イスコンやってみたいって思ったこともあるけど、環境をどう準備していいのかっていうのはあって、その辺をやられてるのはすごいなというか。
めちゃくちゃ大変でしたね。
具体的にどのあたりが大変でした?
今回やって大体の感覚がつかめたんで、以降はそこまで大変じゃないなっていうか、見積もりが正確にできるなって感じはあるんですけど。
初めてだったんで、どうやってそもそも用意しようかなとか、参加者に公平になるように環境構築できるようにしたらどうしたらいいかなとかっていう感じですかね。
あと古い問題、そのイスコンの第5回の予選問題を動かそうとしたんですよね。
で、昔に作られてるAMIですかね、AWSのEC2のイメージはリンクが公開されてるんですけど、やっぱ新しいサーバーでやってほしいじゃないですか。
Jellyfishあたりで少なくともやってほしいなって思ったんで。
あ、OSが古いのか。
さあ、OSがちょっと多分古いのは。
なるほど、なるほど、そうか。
何かをインストールしようとしたときにパッケージマネージャーが通らないとかっていうトラブルは避けたいなって思ったんで、新しい環境で作り直すっていうところあたりがちょっと大変だったかなって感じですね。
できちゃえばあとはAMI取ってクラウドフォーメーションで作ってねみたいな、YAMLファイルを公開してとかっていうあたりはそんなに難しくないんですけど。
09:02
ですね、その辺でした。
いやただね、これ手前ミソなんですけど、大成功でした。
おお、素晴らしい。
楽しかった。
社内っていうのは何人くらい参加されたんですか?
今回はね、8人くらい参加してくれて。
おお、いいじゃんいいじゃん。
そうそう。
チーム構成とか?
いや、一人。
あ、一人で戦うんだ。
うん、一人で戦ってもらう感じ。
個人戦なんですね、レギュレーションとして。
めっちゃいいじゃないですか。
そう、やっぱり社内のエンジニアにサーバーいじるっていうことをやってほしいなと思っていて。
確かに。
なるほど。
うち、住宅じゃないんですよね。
住宅じゃない自社開発ってなると、開発環境以外に触んなくなっちゃうんだよね。
そうすると、感覚がいつまで経ってもつかめないんですよね。
本番環境がどういうふうに動いていて、何を改善したらいいかとか。
どうやって負荷を見るのかとか。
ので、これをやりたいなんて。
これを通して後、コンピューターに興味持ってほしいねとか。
そういったところもいろいろあったんですけど。
そこら辺は割とうまくいったんじゃないかなと思っています。
実際に参加した人、結構若手が多いとかそういうのもあるんですか?
若手とは限らないけど、若手から中堅がちゃんと参加してくれてて。
一応考えていろいろやってて、その3の前に2.5回みたいなのをやって。
ある程度、指標の見方とか、例えばSQLのスローログの出し方はこうするんだよとかっていう練習とかはしたんですよ。
そうした上で3回は。
事前講習みたいな。
そうそう事前講習みたいなのをやって、それを本番では自分一人でやってねみたいな。そんな感じです。
参加者は挙手制なんですか?
今は挙手制ですね。今回は挙手制です。
指名したわけじゃないんですね、じゃあ。
あなた出なさいってことじゃないってことですね。
もしかしたら若干、おい出ろよみたいなオーラが体から漏れてた可能性はあるかもしれないけど。
出てそう。
出るんだよね、オーラ出てたかもしれないけど。
でもいい試みですね。
なんでこれはやっぱり続けた方がいいねっていうのは運営チームではやっぱり思っていて。
コストはかかるんだけどやっぱりやっただけの意味はきっとありそう。
さらなる野望はこれを社外まで持っていきたいんですよね。会社対抗みたいな。
じゃあ会社間イベントみたいな感じで。
そうそうそうそう。
めちゃめちゃいいじゃないですか。
いいでしょう。で、うちの会社ボコボコにしてほしいなと思って。他の会社に。っていうのをちょっと思ってます。
12:08
なるほどね。強い奴に会える場を提供するってことですね。
そう、強い奴に会える場を提供してあげたいなと思って。
なるほど。
いやなんで、真面目な話をしちゃいましたが、最近こんなのやってたら疲れててなかなか編集ができてませんって。
すごい仕事してるじゃないですか。
いやーなんかしてるっぽいんですよね。道理で使えると思ったら。
走ってるだけじゃないんですね。
てっきり週末になったら走ってるだけの人かと思った。
これね、赤瀬さん週末だけじゃないんですよ。毎日走ってるんですよ。
毎日走ってるの?
ノルマがあってね、毎朝30分から40分走ってます。
うわ、すごいな。すごいな。
いや、おじさんだから。あ、そう、この後運動の話になっちゃうんですけど。
えらいでしょ。その流れを作ろうと思って振ったんですよ。
さすが、有名ポッドキャスターは違うな。
すみません、ごめんなさい。煽ってしまいました。
これ真面目な話があるんですよ、実は。このランニングには。
マラソンは言い訳なんですよ、実は。
マラソンは割と言い訳で、こっちをやりたかったんですよ。体力つけたいなと思ってて。
おじさんに、近所さんはまだおじさん。
本物のおじさんにはまだなってないと思うんですけど。
40を超えた本当のおじさんになってくると、集中力なくないですか?みたいなのがすごいあって。
ギュッて仕事するのが、どんどんどんどん辛くなってくるみたいな感じがあったのと、
あとは、カンファレンスに参加した後の傷つき方が半端ないみたいな。
www
あるじゃん、みたいな。
こんなに俺はボロボロに、みたいな。
昔は翌日普通に会社で仕事してたと思うんだけどな、みたいなのがあって、
今年1年は体力をつけようみたいなテーマでやってて。
真面目に厚生労働省とかで検索して、
やっぱ体力っていうのは有酸素運動能力ですよ、みたいな。
で、それはいろいろ買いつまんで、つまるところ体内のミトコンドリアの量だと。
こいつが酸素を受け取ってエネルギーを生み出すんだという話になると、
やっぱ有酸素運動を毎日毎日やることが一番効果よくそれを達成できるというわけで、
毎日走ってますというやつですね。
毎日はさすがにすごいな。
15:01
マジで調子悪いときとマジで疲れてるときは走んないですけど。
ただね、1年経ってみて分かってないです。
ついたかどうかよく分かんない。
でもね、集中はすごく戻ってきた感じがする。
ああ、そうなんだ。
コード書くときにやっぱ体力っていると思ってて、
その1時間2時間書き続けるみたいなのは今年は戻せたなって思ってるんで、
やっぱランニングは続けようかなみたいなのは思ってます。
以上。
健康は大事ですからね。
いやーね。
健康買えないんですよ。
買えないですね。
課金できないんですよ、健康って。
しかもこれはサーバー運用とかと一緒で、今頑張ると5年頃から楽みたいな世界線じゃないですか。
30代をボロクソにすると40代が完全に積むみたいな世界線なんで。
大丈夫ですよね。
大事にしていきたい。
おじさん健康トークになってしまいました。申し訳ありません。反省しております。
別に謝らなくてもいいと思いますけど。
でもまあ、有酸素運動の話は毎回してるんで、多分もう今更ですよ。
今更謝っても謝らなくても。
僕たちって元々バカみたいに集中する人たちじゃないですか。若者とか。
ゲームとかを10時間とか20時間とかやるような。
で、社会人になって集中する人たちが多いんですよ。
僕たちって元々バカみたいに集中する人たちじゃないですか。若者とか。
ゲームとかを10時間とか20時間とかやるような。
で、社会人になって集中しない能力を身につけたと思うんですよ。
周りに気使うとか、メールの返信したかなとか、今だとスラックの返信してるかなとか、
忘れたことないかなとかっていうのを。
要は集中しない訓練をずっとしてきてると思ってて。
だからこれをバランスとって取り戻さなきゃいけないんじゃないかなっていう風なのを最近ちょっと思いました。
スラックの未読全部なくすみたいなのっていうのは、社会人になってから身につけた能力だと思ってて。
社会的な活動しないと物事は回っていかないんだよっていう体験からそれを多分やってて、
それは大事なことだと思うんだけど。
その反面、集中して仕事をするっていう元々の基本能力の方が衰えまくってる可能性があると思ってて。
だからそのバランスはきちんと保たないといけないんじゃないかなっていうのを最近ちょっとふと思いました。
18:08
集中力マジでないんですよね。
いやマジでないでしょ。
俺も集中力の話なんで知ってるのかっていうと、集中力がマジでないから俺は調べてやってるって。
元々困ってない人は分かりやすく他人に説明するってできないって言いますからね。
いやそうなんですよね。
金城さん集中してます?
なんで収録してる時にそういうこと聞くんですか。答えが限られるじゃないですか。
いやなんかこう、仕事の時に集中してないなとか困ってるなとかっていうのを感じるのかな。僕はもう明確に困ってました。
集中できないな、困ったなっていうのはないとは言わないんですけど。
なんかどっちかっていうと、あれ思ったよりと仕事進んでないな、何してたっけなーはよくありますね。
それはよくありますね。気づいたら何もやってねーみたいな。
ウェブアプリケーションのお仕事をしてるとブラウザっていうものを使うわけじゃないですか。
仕事をするためのツールとエンターテインメントな側面を持ってるツールなので、もうなんかノータイムで遊びに行けるんですよね。
それがちょっとなーって。
隣のタブで仕事と遊びが両立してしまうツールなんで危ねーなって思って。
本当ですよね。歓楽街で働いてるみたいな感じですよね。
いやーわかるなー。インテリJというかPHPストーム上でブラウザが開けるタマキャットとかを使って、なるべくブラウザに行かないようにみたいな。
あなたはこのIDEっていう部屋があるからそこから出ないようにしなさいって。
出ないようにしろっつって。Chrome?知らんなーみたいな。そういう世界で生きていこうみたいなやり方をするんですけど、結局ブラウザ開いてあっという間にコマンドLでね、
みんなアドレスバーにフォーカス合わせてお気に入りのウェブサイトの頭文字をポンって打つと履歴でぼかって出てきてね。
でもタマキャットの話でいうと、外国人のエンジニアの方からブラウザ的な使い方でエンターテインメントの使い方ができないからどうしたらいいんだって。
21:11
サムライズムさんに問い合わせがあって、すげー困ったみたいなことを話されてましたけどね。
沖縄でその話ありましたね。
あったんだあったんだ。
めっちゃ面白かった。
あの映画配信サイトが開けないんだけど。
仕事しろよって。
お前はIDで何をしようとしてるんだって。
いやー。
だからね、日本人だからじゃないんですよ。
世界の人はみんなブラウザというものを相手にすると、そうやって周知力が割れるんですよ。
しょうがないですよね。
昔と違ってね、タブがあるからね。
昔はスレイプニルっていう特殊なやつを使わないとタブがなかったんだけどね。
今タブしかないね。
我々はタブとどうやって戦っていくかっていうのを考えないといけないわけですよ。
僕は一応仕事終了の儀っていうのがあるんですけど、
その時に1日の最後にタブを1枚残して全部消すっていうのをやってます。
無限に増えるんでじゃないと。
はい、みたいな生活の知恵ですね。
で、今日のあれですかね、これがメイントピック。
近所さんが枕を変えたという話が。
これ絶対メインじゃないですよ。
僕さっき自己紹介で赤瀬さんがディズニーピクセルRPGの話したから、
あ、これ僕も自己紹介で紹介すればよかったじゃんって思ってたんで。
これもうメイントピックでお待ちかねの話題ですよ。
いやー膨らまないですよ。
僕何かっていうと枕を変えました以上でも以下でもないんですけど。
どうなんですか?
ニトリのホテルスタイル枕っていうのが一時ちょっと前に少し話題になってたんですよね。
それで気になってて、最近季節変わるし、
少し布団とか枕変えるかって思って、
そういえば近所にニトリできたんだよなって思って買いに行って、
何日か使ってますけど、コスパはめちゃくちゃいいです。
確かに。3000円しないぐらいだったんで。
これは硬さはどんな感じなんですか?柔らかいんですか?
柔らかめ、ふかふかめですね。
24:01
柔らかそう。
だから結構頭が沈んじゃう枕だと疲れちゃうんだよなっていう人だと苦手かもしれないんですけど、
これ僕も枕レポートするボタブラリあんまりないんで、以上のことは何も言えないですけど。
枕難しいんですよね。
そうですね。最近はランニング生活始めてからマジで首懲り肩懲りが全く無縁の人間になったんで、
枕も関係ない人生になってきました。
すごい。
だって夏場は僕床で寝てますからね、気づいたら大体。
それで体調崩したって話さっきしてたじゃないですか。
体調は崩すんですけど、肩は転んないです。
すごい。筋肉じゃなくて血行が全てを解決するんですね。
はい。多分解決してると思います。
僕はちょっと首周りが健康状態がよろしくないので、枕は割と気を使ってて。
なんか結構枕難民してるんですけど、いい枕あるとちょっと買いたくなるんですよね。
良さそうなのがあると。
10万円ぐらいのやつあるじゃないですか。
いいっていうのは金額的なではなくて、自分に合うやつ。
ショッピングモールとかに行くと、自分専用のやつを作ってくれたりするところとかあるじゃないですか。
でもああいうのってめっちゃ高いので、ひよって入れないんですよね。
ああいうのってどんくらいお値段するもんなんですか?
それこそ10万とかなんじゃないですか。
結構なお値段。ピンキリかもしれないですけど、そんなイメージですよね。
オーダーメイド枕。枕簿。商品庫。いくらなんだろう。書いてねえ。
でもあれですよ。セミオーダー1万2千円ぐらいかなります。
そんな安いの?
なんか探せばあるんじゃないですか。
自宅で簡単高さ調節枕。面白い。寝返りがしやすい。
僕は入院してたときめっちゃくちゃコンディション良かったんですよ。
なんでだろうって思うと、病院って温度がずっと一定なんですよね。
27:02
あれが良かったんじゃないかなと思って。
むしろ枕よりももしかしたらエアコンとかそっちに金をかける可能性が。
しまった。枕から離れてしまった。
枕はでも合うやつ探したいなあ。
横浜ノースMでE枕の情報を募集してますので、知ってる方はシャープ横浜ノースMをつけて、エクデポストお願いします。
届いたらフォワードしてくださいね。
届いたらフォワードします。
初めての参加型企画ですね。
一応前もやったような気がするけど。
僕は無印の高反発枕使ってます。
僕Amazonで低反発のやつを探して使ってます。
なるほど。では、引き続き枕の情報をお待ちしております。よろしくお願いします。
そして、また赤瀬さんのターンです。
イヤホンですか?
イヤホンですね。
僕すごく音楽を聴くのが好きなので、イヤホンを買えたら違うのかなと思って、ちょっとだけ良さそうなやつを買ってみたんですよ。
箱があるんだけど、見える?
感じた。
UGUISっていうイヤホンがあって、これを買ったんですよ。
そんなイヤホン一つで変わるかいなって思ったら、全然違うの。びっくりしちゃった。
そんなイヤホン一つで変わるかいな。
と思うでしょ。
これ今使ってるのは、スマホに付属してるようなやつなんですよ。
僕、もう一個イヤホン持ってて、カナル型を持ってるんですけど、すごい苦手なんですよね、カナル型が。
耳にギュッと押さえつけられる感じがして、その吸着感がすごい苦手で、インナーイヤー型っていうんですかね、それを探してたんですよ。
で、このUGUISっていうイヤホンを見つけて使ってみたらですね、めちゃくちゃボーカルの声とか楽器の音とかがすごい近くに聞こえるんですよ。びっくりしちゃって。
家というか室内で聞く用途ですか?
そうですね。
ヘッドホンにしないんですか?むしろ。
ヘッドホンはヘッドホンでちょっと圧迫感があって、あれもあれで苦手なんですよ。
30:02
いや、メガネミンはそうですよね。そう思いますよ。
確かにそうか。
短時間だといいんですけどね、ヘッドホンも。長時間だと閉めつけが強いタイプのやつもあるんで、頭痛くなったりするんですよ。
中古でちょい高級めのヘッドホンを一時使ってたんですけど、今赤瀬さんが楽器とか音がすごい近くで聞こえるって表現したじゃないですか。ヘッドホンは立体感がつきます。
なるほど。
遠くの楽器は遠くから聞こえます。
ヘッドホン欲しくなっちゃったな。
いやー、でもヘッドホンはほら、このメガネのツルがだんだん圧迫してきて。
めっちゃ痛いのよ。
そうっすよね。
ちょっと高いやつ、確かに良くて一時期使ってたんですけど、1時間ぐらいでヘッドホンにより集中が途切れるみたいな。
本末転倒な。
痛い痛い痛い痛いみたいになって取ってやめるみたいな。
ヘッドホンはソニーの廉価タイプのやつを持ってはいるんですよ。
やっぱこれ、さっき言ったように締め付けが気になって、最近インナーイヤー型のイヤホンを愛用してます。
これ今リンクつけたんですけど、これ合ってます?このウグイスってやつ。
ちょっと待ってくださいね。
信長ラボって書いてある。
それそれ、これこれこれ。
高いって言うから5万円ぐらいするのかと思ったら。
そんなめちゃくちゃ高いわけじゃなくて。でも安すぎもしなくて。
これコネクター付いてるやつね、イヤーピースのとこにね。
1万円ぐらいかな、たぶん。
えっとね、オンラインストアで7980円って書いてある。
あーでも、この僕が買ったタイプのやつはですね、これ外せないかも。
外せるのかな?
なんか壊れちゃったら嫌だから、なんか無理はしないロゴ。
無理はしないロゴ。
確かにスマホの付属のやつよりははるかに音が良くてびっくりしました。
ちょっと気になるなぁ。
そもそも音の大きさが全然違うんですよ。
もうこれ以上宣伝しないでくださいよ。
良いものだったっていうのをお伝えしたくて。
気になっちゃうじゃないですか。
いやそう、インナーイヤー型少ないんですよ。
全然種類がないの。
33:00
ゼロではないですよ。全くないわけじゃないんだけど、
そういうミーティング用途とかじゃなくて、音楽を聞くためみたいなやつはすごい少なくて、
そういうちょっと良い音質のやつってなるとほぼカナル型なんですよね。
なるほど。
9割以上カナル型だと思う。
なかなかないですね。なんででしょうね。
やっぱ音漏れちゃうんでしょうね、このタイプだと。
音楽聴くにはあまり適してない形なのかもしれないですけど、
僕は使い勝手の面でインナーイヤー型がいいなと思って。
一番最初は収録前にちょっと話したけど、
AirPods 4が割と最近出たので買ったんですよ。
これがインナーイヤー型か。
カナル型ではないですね。
カナル型でAirPods Proが音が良いんで満足してたんですけど、
このインナーイヤーのAirPods 4届いて使ってみたら、
こっちの方が良いなって。開放感があって良いなって思いましたね。
それでいてノイズキャンセルもついてるし。
意外と電車の中でもキャンセルしてくれて聞こえました。
それはもうカナル型の方が全然塞いでいるんで、
防音なんですけど。
確かにそのインナーイヤー結構良いかもみたいなのは最近ちょっと思いました。
というインナーイヤーイヤー本話でした。
これで大体40分くらい経ったんですが、最後にケーキ付けにこの話をしますか。
しょうがないですね。
赤田さんはちょっと暇になっちゃうかもしれないですけど。
完全に置いてけぼりの話になりそうなんで。
いやでもあれですよ。日本人の河村選手が2way契約しましたんで。
日本でももうちょっとニュースになるかもしれないですね。
もうすでになってるでしょ。
今日ちらほら見ましたよ。そういうボストン。
今日はですね、
河村選手のことが先気になる方はですね、
このことだけ覚えておいて欲しいんですけど、
メンフィスベル・グリズリーズっていうチームなんですけど、
エースがジャモラントっていう超エースがいるんですよ。
これの控えがスコッティ・ピッペン・ジュニアって。
赤田さんも知ってるでしょ。スコッティ・ピッペン。
ジュニアいるんだ。そうなんだ。
息子です息子。息子です。
息子がドラフト街から這い上がって契約勝ち取ったんですよこの間。
去年ね1年ぐらい二軍みたいなとこで頑張ってて。
で、その1個下の、だから第3番目が河村選手です。
36:05
なるほど。
だから今日の試合なんかだとこのジャモラント選手がスターメンで出てて、
大体活躍して、彼が休むときはスコッティ・ピッペン・ジュニアが出る。
だからこの2人が両方とも、んーってなると河村選手がようやく出番が来る。
厳しい世界っすね。
そう。怪我はしてほしくないが、どの選手にも怪我はしてほしくないけど、
河村選手が出るにはその上2人がファールしすぎてファールトラブルになるとか、
そういう事情がないと多分時間がないって感じですね。
厳しい世界です。
バスケはね、出れる人数がめちゃくちゃ少ないっすからね。
そう、めちゃくちゃ少ない。
もう狭きものすぎるんですよね。
ただ交代は何回でもできるスポーツではあるんで、そこは狙い目というか、かなっていうのはありますけど。
ガビッチタイムって言って20点ぐらい点差がつくと、さすがに最後の3,4分はスターメンもベンチも出さないで、
そのさらに下の選手たちだけを出すんですよ。
試合流すというか。
ゴミ時間という言い方自体は名称が悪いんですけど。
そうなると出てくるんです。
でもその場面で出てきてもあんまりウキウキはしないというか。
そうですね。
出たは出たけどみたいな感じ。
試合を決めるような時間帯じゃないって言うんですもんね。
本気でプレイする時間じゃないっていう。
たまにはその状態から逆転してるチームはありますけどね。
たまにガビッチタイムでスターメン全部戻したら、
あれよあれよという間に8点差ぐらいにされて、
慌てて戻すみたいなシーンもあるんですけど。
でも監督には気に入られてるっぽいんで、きっとどっかでいい場面があるんじゃないかなと思ってます。
で、僕の心なく愛するサン・アントニオスパーズは明日開幕です。
別に知らなくていいぞって話だと思いますけど。
ウェンバイアマー選手もオフシーズンにすごい筋肉つけてましたね。
線が太くなったなと思って。
そうですね。めちゃめちゃでかい選手が、フランス人が。
さらに太くなりましたんで。
39:00
多分河村選手と並べると大変なことになる。
オリンピックで対戦した時にコラ画像みたいな写真が上がってました。
あんな世界なんで、頑張っていただきたいです。
これすごいですね、この写真。ちょっと待ってください、今リンク送りますね。
これ今、ゼンキャスターのやつで送りました。これ笑っちゃいます。
確かに。これ遠近法とかじゃないんですか?
これ遠近法じゃない。
70と50センチ差だからこのくらいあるか。
うん、あるんじゃないですかね。
25センチ差で首ぐらいだから、50センチってなると胸とかみぞうちぐらいになるじゃないですか。
だから合ってると思いますよ。
すごいですね、これはコラ画像にしか見えないですね。
いや、ミスはコラ画像ですからね。
河村選手が小さいっていうか、大体のNBA選手はこの人の前で小さく見えるんで問題ないです。
またハイライト画像はいっぱい僕がリツイートすると思いますんで。
いやでも目に入ってくると思います。
200センチって一般的なんですか?
はい。
NBA選手として。
普通です。
普通ですね。
200は普通なんですね。
210ぐらい行くと高身長よりですね。
220を超える選手っていうのはどれぐらいいるんですかね。
今3人かな。
ボルボルっていう選手とウェンバンヤマとあともう1人ぐらい行くような気がする。
ルキーで1人いませんでしたっけ。
チェットフルームぐらいもいいかな。
まあまあでもそんな数チームに1人いるかないないかなぐらいだし、
まして身長が高いだけでそんなにスタメンかっていうとまた別の実力とか体力とかもあるんで。
ウェンバンヤマはでかくてうまいです。
この人のおかしいところはこんなにでかいのにその要はガードみたいにうまいっていう。
よくわかんない人ですね。
あとディフェンスも上手です。
あと頭もよろしいです。
視野も広い。
そう視野も広い。
チートですね。
42:00
ちなみに大事なのは背の高さとあと腕の長さになるんですけど、
ウェンバンヤマ選手は腕も長くてウィングスパンと言われるのは一般的には身長と同じなんです。
224センチだったら手を広げても224なんですけど、
手を広げると確かに244センチとか。
漫画みたいな人ですね本当に。
本当ですよね。
漫画みたいですね。
ダンクするときにだいたい手が曲がってんですよね。
普通の選手って手伸びてる。
こんな感じで窮屈にダンクしてるんです。
ほとんどジャンプしてねえじゃねえかみたいな感じですよね。
ダンクのシーンで下半身が映るとすごいちょっと迫力に欠けるというか。
そうですね。迫力には欠けますね。
200センチぐらいの人が思いっきりジャンプしてダンクしてる方がやっぱすごい迫力がありますね。
そんな飛んでなさそうに見えるってことですよね。
実際飛んでないです。
飛ぶとゴール超えちゃうんで仕方ないですけど。
多いですね。
それこそさっき名前挙がったジャーモラントとかめちゃくちゃ飛びますよね。
ふわーっと。
そうですね。河村選手のところのエースのガードの人は確か身長が180いくつだったかな。
ちっちゃくはないけど。
大きくもないですね。188センチですね。
この人は飛ぶとですね、バスケットのゴールの板あるじゃないですか。
あそこに頭ぶつけそうになります。
こうやって避けてます。
避けてますって。
ヒヤッとするんだよね。
ヒヤッとしますね。
そんな感じです。
そんな人のところで頑張ってる日本人ってすごいなって本当に思います。
たまんないですね。
という感じで今週もつつがなく収録が終わりましたので、そろそろ締めに参りたいと思います。
今週も放送を聞いただきありがとうございます。
番組のフィードバックや要望はハッシュタグ横浜のせいもつけてXでポストしてください。
本日のお相手も金城さんと赤瀬さんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
44:49

コメント

スクロール