クリスマスイブの過ごし方
皆さんお疲れ様です。ヨースケです。
ヨーグルトな気持ち。仮、声日記。
本日は12月24日。時刻は16時をちょっと過ぎた頃に収録しております。
本日、クリスマスイブというところで、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕はですね、本日ちょっと朝から活動的に過ごしたいなと思っていたんですけども、
ちょっとだいぶ久々に、はい。
ちょっと午前中は、結構ね、朝ご飯食べた後にソファーでちょっとゆっくりしようかって思って、
ちょっとだけゆっくりしようかって思ったところをうとうとしちゃって、起きたら1時になってしまっていたっていう、
そんなだらけたクリスマスイブを過ごしていました。はい。
でもね、ここ1ヶ月ぐらいはそういうことなかったんですよね。
ちょっと前までは、結構ね、昼までだらだらしちゃうみたいなことがあったんですけど、
本当に珍しく今日はだらだらと過ごしておりました。
で、今ですね、まさしくホットドリンクを入れるためのお湯、沸かしていたお湯が湧いた音が入ってるかな?入ってなかったかな?
ピーってなりましたけども、はい。
ちょっと後でね、ほうじ茶なんかを飲もうかなと思うところなんですけど、
本日僕はですね、そんな昼過ぎに起きた後にワンコの散歩に行きまして、
で、その後に大体時間があったら、ちょっとスーパーに買い物に行って、
そこで軽食なんかを買ったりとか、家でちょっとしたものを作ったりとかっていうお昼ご飯を食べてるんですけども、
今日はちょっとギリギリで、あとはワンコの散歩行った後にすんごいお腹が減ってしまって、
今すぐ何かを食べたいって思って、ただ家に特に何も食べれるものがなかったので、
久々に昼食を外食で食べました。
で、近所にチェーン店の食べれるところ、フワッとさせるんですけど、
チェーン店の食べれるところがあってそこに行こうかなと思って行ったら、
閉店してまして、10月か9月かなんか閉店をしていたっていうね、
しばらく行ってなかったので、ちょっとびっくりしたんですけど、
そこで僕は本当にお腹の好き具合が限界なところで行ってみたら閉店になったっていうところで、
周辺でご飯屋さんを探すことになるんですけど、なかなかその辺がラーメン屋さんしかなくて、
で、僕ラーメンって好きなんですけど、ラーメン屋さんってこってり派のお店多いじゃないですか、
なんかあんまりあっさりしたお店が少ないというか、
僕塩ラーメンとかあと味噌ラーメンとかも好きなんですけど、
味噌ラーメンもこってりよりもちょっとあっさりめの、うん、
サラサラとした味噌ラーメンが好きなんで、最近の流行りのなんかそのつけ麺、
ドロドロのつけ麺とか、あとは二郎系とかね、
そういったものはあまり好みではなくて、
まぁ大体そういうところだよなと思って辺りを見渡していたところ、
ちょっとオシャレなカフェがあったんですよ。
なんかここ前から気になってたけど行ったことなかったなと思って、
せっかくだしもう限界だし入るかと思って入ったんですけど、
そこがなんかちょっとね、おそらく官歴までは言ってないけど、
官歴前後ぐらいなんじゃないかなっていうご夫婦が得られているカフェで、
あ、もしかしたらこのご主人がサラリーマン頑張ってお金貯めて作ったカフェなのかな、
もしくは二人の夢でちょっと歳をとってきたから開いたカフェなのか、
もしくは昔ながら、結構新しい感じの店内だったので、
改装とかしてるかもしれないですけどね、
もしかしたらそういった経緯があったのではみたいな感じの、
これは真相はわからないんですけど聞いたことないので、
結構その官歴近くのご夫婦が得られているカフェっていうのが素敵だなと思って、
まず入ってね、ファーストインプレッションでそれをね、
素敵だなと思って入ったんですけど、
これナポリタンと、あとはベイクドチーズケーキ、
お店で焼いてるっていうベイクドチーズケーキのドリンクセットっていうのを頼んで、
結構ねそのご夫婦、まあご夫婦じゃないのかもしれないですけどね、
もしかしたら結構ね熟年夫婦的なエリトリーをされていたので、
もしかしたらご夫婦かなと思って見てたんですけど、
そのお二人がすごく穏やかで、
あとはそのお二人に連れてか来店してくる方たちもすごく穏やかな方が多くて、
すごいまったりとした時間、まあ1時間弱ぐらいだったんですけど、
なんかすごい大通りに面してて結構喧騒的なね、
結構なんか騒がしいところであるんですけど、
この店内だけはなんかすごいゆったりした時間が流れてるなと思って、
すごくいい場所を発見したなと、
そのチェーン店にはあるんですけど閉店してくれていて、
ここのカフェとの出会いをもらえたっていうところなので、
ちょっと感謝だなっていう、そういう面ではありがとうっていう気持ちではあるかなと思うんですけど、
なんかそういうなんだろう、
自分の知り得ない部分ではあるんですけど、
そういったなんか雰囲気だけでも素敵だなって思える場所、お店っていうのが見つかったので、
嬉しかったっていうクリスマスイブでした。
ワンコとの時間
はい、まだ終わってないんですけどね。
我が家はですね、本日ですね、
僕が買ってきたものがサラダと、
あとは冷凍にはなるんですけど冷凍のピザを買いました。
で、パートナーが帰り道に台湾料理屋さんかなんかが
ちょっと行った先にあるんですよ。
そこに台湾チキンっていうのと、
あとはタピオカドリンク、
あとは台湾カステラのセットっていうのが、
クリスマスのセットなのかわかんないですけど、
そういうものがあるよっていうので、
それを買ってきてくれるっていう感じで、
本日はそのメニューで、
あとは僕がクリームシューを作るので、
そのクリームシューを添えてクリスマスを過ごそうと思っています。
あとはワンコたちにはお芋があるので、
今ね、孵化してるんですけど炊飯器で。
その孵化したお芋と、あとはギリシャヨーグルトね。
ワンコたちは本当にヨーグルトとお芋の組み合わせが大好きなので、
すごく喜ぶんじゃないかなと思うんですけど、
ケーキじゃないですけどね、
ケーキ風な感じで、
そういったものを食後に出してあげようかなと思っている感じです。
で、そのワンコ絡みの話になるんですけども、
つい先ほどですね、ガスの点検の方が、
この家に来まして、
ガスの点検って家の中に他の人が、他人が入るっていう感じなんですけど、
我が家はあんまりお客さんが来るお家ではないので、
お客さん慣れしてないんですよね、ワンコが。
自宅の自分たちのテリトリーに他人が入るみたいな、
知らない人が入るみたいなことがなかなかないので、
すごい新鮮な反応が見れたというか、
普段のほほんってしてるパグのチェキっていうのと、
結構ね、やんちゃな雑種のルルっていう子がいるんですけど、
ルルは本当にビビリ散らかしていて、
もう様子を伺うみたいな感じで、
本当にガスの点検の方のね、
近づかないようにっていう、ビビリ散らかしていたっていうのと、
あとチェキは本当にシューシー吠えまくってて、
もう番犬みたいな感じで、もううるさかったんですよね。
最後の最後には、時間が経ってね、
ちょっと心を許したのか、
大人しくはなっていたんですけども、
本当にね、ちょっとね、うるさかったですね。
結構そのうるさいっていうのも、
何だろう、本当に、
こいつを食い殺してやろうっていう感じじゃなくて、
おそらく、本当に防衛本能っていうのと、
あとは知らない人が入るみたいな感じで、
本当に防衛本能っていうのと、
あとは知らない人が来たっていう、
ちょっと嬉しいところもあるのかなと思っています。
そんな中でお客さんとか呼んで、
そういう面で慣れさせていかないといけないのかなと思いつつ、
ちょっと我が家は人が呼べる状況ではないような、
ちょっと散らかってる家なので、
ちょっとこの年末年始で片付けていきたいなっていう決意が、
芽生えたというエピソードでした。
年末の決意
皆さんはクリスマスイブ、
そしてクリスマスどういう風に過ごせますか?
過ごされますか?
言えなかった。
今週ですね、8日、
今年最後の回を配信しようかなと思うんですけども、
年明けは1,2週間ぐらいお休みしようかなと思っていますので、
その間は公園日記をこういう風に気軽に更新できたらなと思っています。
またヨーグルトな気持ちも覗きに来てくださると嬉しいです。
それでは皆さん、さよなら。
バイバイ。