2021-08-14 17:12

26 ポジティブにあえて切り替える癖

spotify apple_podcasts youtube

皆さんに質問です。『あなたの今までの人生、ついていると思いますか?』人生って生きてるとたくさんの予期せぬネガティブな事が起きますよね。だからこそ何をするにもポジティブ思考って大切です。


今回は山ちゃんの娘の怪我から、日常に起きるネガティブな事をいかにポジティブに変換して生活するかをテーマに、人生を楽しくする癖についておしゃべりしました。

00:04
こんにちは、山あり谷あり放送室です。この番組は、図工の先生とクラフトビール探検家の二人が話す放送室です。
東京に暮らす僕、Yamaちゃんと、ロサンゼルスに暮らす僕、Tani君が、日米間の子育て、教育、アート、カルチャーなど、日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。
では、今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
Tani君、僕はですね、この日曜朝のポッドキャスト収録が一つの習慣になっているんですけど、
僕もね、もう一個日曜日の習慣が最近できちゃいまして、
何ですか?
それがですね、娘と通院っていう、
通院?ツーリングじゃなくて?
ツーリングじゃない、そんな素敵なことじゃなくてね、整形外科に通うっていう通院です。
そっちのツーリングね。
そっちのツーリング、あ、ツーリングって言うんだね、きっとアメリカでは。
ツーリングだね。
そう、ツーリングが。
そうかそうか。
5月の頭に一緒に公園に行った時に激しく転倒しまして、
ショウさんの娘が。
あ、ショウさんの娘が。
そうそうそう。
前ここでも少し話したかな。
前ね、なんか、たぶんその事件が起きた次の日に収録で、これから病院に行くっていう会があった気がする。
そっかそっか。
結果報告だね。
その結果、左手の小指にひびが入ってまして、というようなわけでですね、
毎週日曜日に病院に行き、経過を見てもらい、今3週目ですね。
そんなたつか。
まだ感知はしておらず、今日も行ってくるんだけど、
まあ痛いし、何もね、左手が、まあ幸い左手でよかったんだけど、何もこうね、使えなくなり、
お風呂もこうなって、ビニール袋を巻いて濡らさずに入るみたいな生活を強いられるわけなんですけど。
じゃあもう左手は包帯だね、ぐるぐる巻いて。
包帯です、包帯ぐるぐるなんですよ。
あーかわいそう。
でもね、ここね、僕ね、大事なことをちょっと気づいたんです、これで。
なんかポジティブに捉えないと、もうしょうがないぐらいネガティブなことばっかじゃん。
さっき言ったみたいに、マイナス要素を並べればキリがなくて、
でも結構あの、整形学科のリハビリの人が、割となんか面白い人で、
で、娘も陽気なおじさんって呼ぶぐらい、
なんかすごいね、子供扱いするわけでもなく、なんかこう、いい感じのコミュニケーションとってくれる。
なんかユニークな先生だ。
そう、なんかすごいユニーク、冗談言ったりとかするわけじゃないんだけど、
なんかね、明るいし結構素敵な人で。
いくつぐらいの先生?
いやー40代だと思う。40代後半ぐらいだと勝手に思ってるけど。
はいはいはい。
でね、その人に出会ったっていうのは、怪我をしたからだよねって娘と話して。
03:03
確かにね。
確かにねって言って。
で、あとあの、最初に固定具つけてもらうときも、
最近の固定具は金具じゃなくて、熱で溶かして柔らかくして、
で、乾かすとこう、自分の指に沿って固くなって、
っていうのをさ、2人でまじまじと見てるわけよ。
それが固まっていく瞬間とか、自分の指に沿ってこうやって作るんだみたいなとかさ。
ギブスみたいな感じに?
あ、そうそうそう。もう簡易ギブスみたいな感じかな。
なんか俺も昔怪我したけど、その時ってなんかやっぱり金具を指に沿わせてさ。
板みたいにね。
そうそうそうそう。
あれがそういう耐震技術なのかわからないけども、
そういうものを使って、へー面白いみたいな。
すごい。
こういうのも知らないわけよね、怪我すると。
確かに今の医療技術は全く置いてないよね。
ね。そうでしょ。
アップデートされてないよ。
怪我しなきゃ出会わないじゃん。
へーこうやってやるんだっていうのも怪我しないと知らなかったよねとか言うと、
あながちこうネガティブ様子ばっかりでもなくて、
自分たちでこう視点をずらしていけば、
結構面白いこといっぱいあるなっていう話を結めてきてさ。
はいはいはい。
さらにね、最初のお風呂に入った時には、
すごい不便なわけよ。洗えない。
ね、左手ビニール巻いて。
そうそうそうそう。洗ってくれって言われて洗うんだけど、
2,3回入ってくると、
いかに左手を使わずに洗えるかみたいな。
はいはいはい。
結構なんか面白くなってくるわけ。
だんだんスキルも上達してきて、
もう3週間も経つ最近なんて、
もうそれは右の脇の人とかは洗えないんだけど、
洗えないところもちゃんと自覚できるし、
あとのところはもう全く不便じゃないと。
それもなんかさ、いかに洗い切れるかとか、
いかに片手でいけるかみたいなところも、
探るときがすごい面白かったわけ、2人して。
いけるとかさ、前回より早いよとかさ。
なるほどね。
で、なんかそんな話をまたリハベリ中に、
包帯を巻いてる時にその先生と話したら、
めっちゃ面白いねみたいな。
確かに怪我をしたことによって、
いかに左手が使えなくて不便で、
そういう人の気持ちも分かるよねみたいな話になった。
ああ、確かにとか言って。
だから結構今は楽しんでいて。
本当に?
そう。で、挙句毎回包帯を最近は取って、
お風呂にも入れるようになったんだけど、
俺はこう包帯を巻いてあげることになって、
ちゃんとちょっとこれもちゃんと巻きたいって言って、
そのリハベリ師の人から巻き方をその病院で
もう一回教えてもらったりとかして、
で、お風呂上がった後は色々した後にさ、
包帯巻いてとか言われてさ、娘のように包帯を巻くんだけど、
06:00
結構そのわずか数分も結構愛おしい、
包帯巻き巻きタイムがあって、
すごい。
すごいでしょ。ってことはだよこれ、
痛いのは本人だし、不便なのも本人で、
本人が一番かわいそうなんだけど、
俺にとって全くかわいそうなことではなくなっちゃって、
なんかね、楽しいなと。これすら。
新しい発見が毎日ある。
毎日ある毎日ある。
そっか。
で、そのさっき言った、
いつもと違う状況が起きるわけじゃない、
左手しか使えないっていうそのお風呂で、
そういういつもと違う時に、
どうすればいいかっていう課題が見えてきて、
それに取り組むみたいになって、
これっていつも仕事でやったクリエイティブがどうだこうだっていう話に、
すごい近いなとか、
なんか今教育業界はさ、
いろんな教科が分断されてるのが問題だみたいなのが話題に上がったりする。
でもこれはもうなんかこう、
毛が一個っていうことを総合的に捉えれば、
理科的なものも入ってるし、
でさ、なんかこう算数的なものも入ってるし、
算数。
リハビリの先生と現状を話したりなんかしたりとか言って、
国語みたいなのも入ってるし、
っていうか結構さ、あてつけなんだけど、
こういう日常ってやっぱりこういろんな教科っていう、
子供が分断されて学ぶべきものみたいに思われてるものって、
日常にはこう山ほど転がってるなと、
全部統合されて。
なるほどね。
ということを気づいたという、
娘の怪我のお話でした。
それさ、ちょっと一言いい?
はい。
ポジティブすぎない?
え、そうかな。
いや、結構そう。
でも、ポジティブにあえて切り替えたかもね。
いや、わかるよ。
その坂でね、娘がキャーって公園でダッシュして、
バタンって前向きにこけて、
で、そこで怪我したわけじゃない?
そうなの、そうなの。
そっからもう、教育までいろいろと考えたと。
怪我一つから。
そう、気持ち悪い。
ポジティブすぎるよ。
客観的に言われるとすごく気持ち悪いね。
いや、でもね、すごいすごい。
徐々に僕もね、ヤマちゃんと一緒に、
あ、そうだねそうだねって上に上がっていこうとしたんだけど、
急にヤマちゃんが見えない方まで上がっていっちゃった感じで、
僕今地上で手振ってる感じで、
ヤマちゃーんって。
そんなイケすぎちゃったかも。
そうか。
でもなんか、それはなんか深いというか、
確かにね、なんかさ、風邪の時とかもさ、
普段は思わないけどさ、やっぱちょっと弱るとさ、
うわー健康帯って素敵だなーとかさ、気づいたりさ、
家族いてよかったなーとか、
一人暮らしだったらこれどうしてんだろうみたいな、
普段考えないからね。
考えないね。
あとね、僕、怪我で言うと、
僕はさ、ヤマちゃんも知ってるけど、
高校生の時に右腕を複雑骨折してますよね。
したねー。
また理由がすごいからね、これ。
09:01
理由はなんだっけ。
覚えてないの?
困ってる女の子を助けてあげて、
で、なんかちょっと怖いチンピラに絡まれてとか、
そんな感じだったっけ。
もうね、編集権限があなたにあることを承知の上で
俺は全部伝えるよって。
あれは大草ですね、高1の。
そうですね。
爆点をしたんだっけな、側転をしたんだっけな。
そうそうそう、爆点して。
爆点して、それを失敗して骨折。
あのー、これはね、もう隠しませんよ、これは。
僕の今まで生きてきた若干40年ぐらいの
人生を語る上で、必ずそれを入れないといけない。
目立ちたがったがために腕を折りまして、
僕ね、高校1年かな、あれ1年生だったかな。
うん、1年だと思う。
あのー、僕は利き腕が右手なんだけど、
複雑だからね、結構長くてギブスでしょ。
結構ね、俺最初の谷君のイメージはね、
釣ってたもん。
あ、そうだよね、高校で会って、
あの人生まれてからずっとギブスなのかな、みたいな。
んなことは思ってないけども、だいぶイメージはある。
そう、なんだかんだね、僕1年半ぐらいギブスやってて。
あ、そんな?そんな長かったんだ。
あのー、僕その間に右手で書けないからさ、
左手でずっとノート書いてたんだよね。
はいはいはいはい。
そしたら俺左手使えんだよね、今。
あー。
結構ね、俺両利きなんだよ、今。
いいね、それ。
箸も普通に左だけで食べれるし。
あ、そこまで。
1年半左使ったらそうなるか。
すごいね、でも。
そうなの。
で、あとさ、よく言うんだけどさ、
わざと左手で使ったらさ、
右脳が発達するとか言うじゃん。
うん。
ちょっとなんかそういうのもあるのかなとかね。
それでちょっと発達しすぎちゃった。
それでいたずらとかも思いつきすぎちゃった。
いたずらは骨折する前からやってたかもしれない。
そこはしょうがないか。
強化されちゃったか。
そう、だからそういうなんかちょっとさ、
不幸中の幸いじゃないけどさ、
ポジティブに考えていくと、
その時は嫌だけどさ、その娘さんもね、
娘だって痛いし嫌だけどさ、
なんかあれがあったから、
今こういう考えあるなとかね。
そう、あるよあるよ。
なんかそこにどれだけ気づけるかだと思って、
なんかこう、今だってコロナ禍で
いろんなことができないけど、
でもできたことも逆にこれだから
気づけたこともあるわけじゃない?
そうね、それは大きいね。
そこを肯定してあげたりすることってさ、
なんか少し人生って幸せになるんじゃ
なかろうかと思って。
そうだね、そう。
今朝だってさ、
起きてきたら犬がトイレする場所があるんだけど、
そこにはみ出してたわけよね、今日ね。
はみ出してやっちゃったってこと?
そうなんですよ。
なので朝起きて寝起き、
ほんと2秒ぐらいで俺はおしっこを拭くっていうね、
床の。
だから遅くなったの?
そう。
そういうことか。
これについては何も今ポジティブに変換できないんだけど、
12:03
ワンちゃんがおしっこする場所は寝室?
寝室じゃなくてリビングにあって、
そこにトコトコおしっこするときはやっぱり
いけるはいけるし、
だんだん覚えたんだけど、
あれに外すのよね。
ちょっと足らなかったか。
そういうわけですよ。
じゃあ今のおしっこスペースを、
1個何か置いてるとしたら、
そこを8個くらい置いてさ、
スペース大きくすればいいのかなとか。
そんなアメリカみたいな大きい家だったらいいんですけど、
おしっこシートルームになっちゃうよそんなの。
そうだね、確かに。
フローリングじゃなくておしっこシートで。
やだよ。
そういう些細なことも一つ一つをどうにかこれに、
ポジティブに変換できるような癖なんだろうなとも思ってて。
でもね、僕はすごいそれは思っていて、
僕もね、ある時からめちゃくちゃポジティブ思考になって、
根っからは本当にネガティブ思考なんだけど、
ある時を境に、これ訓練だね、訓練。
そうだよね。
だってさ、1個のことが起きてさ、
ネガティブに考えようと思ったら誰でもどこまでも考えれるじゃん。
ポジティブもそうで、
だから僕はね、無理やりポジティブシンキングになったね。
そうね。
訓練、日々トレーニングだよな。
本当それは思うな。
なんか俺すごいね、今でもすっごい大事にしている言葉というか体験があって、
えっと、一昨年の冬かなにある研修を受けたんだけど、
その時にね、教えてもらったのが、
その時ね、今からジャグリングをしますと。
何をします?
ジャグリング、あるじゃん、こういうやつ。
で、やってみてくださいって言われて、
当然俺は初めてだからすぐできないわけよね。
うん。
で、はーって言って、
もういいかなーって結構長いなこの時間と思って、
もういいやーとか思ってたわけよ。
でも周り見渡すと一生懸命ずっと頑張る人、
俺みたいにもう諦めてどうしようかなーとか思ってる人とか、
もう全然もっと早く諦めて違う人と喋ってる人とか色々いるわけさ。
で、OKですとか言ってその時間が終わって、
で、今たくさんこういう人いましたよねって、
それ全て練習してることですよって言われて。
練習?
そう、つまりずっと繰り返しやってた人は、
それも練習だし、諦めてどうしようかなっていう、
その思考の練習をしてる。
もういいやーっていうのも練習で、
日々その決断と行動は繰り返されて脳に記憶されていくから、
なるほど。
全部練習されてる、いいことも悪いことも。
じゃあもういいやって人は諦める練習みたいな。
そうそうそうなんだって。
はーっと思って。
それはなんか精神論でも何でもなくて、
脳科学というかね、そういうのに基づいて、
そういうふうに脳は記憶されていくっていう、
確かになーと思ったんだよ。
15:00
そうだね、確かになんかその、
ヤマちゃんが何分くらいって言ったか分かんないけどさ、
そのね、何十分が1時間になって1日になって1週間、
1年になって何十年で人生だもんね。
やっぱそういうマインド?
そういう考え方で生き方が変わるよね、人生が。
そんな気がしてくる、本当に。
なんかどっかの有名な日本の企業でさ、
今はやってるか分かんないけど、
企業面接で必ず最後に聞くことがあって、
あなたは今までの人生ついてると思いますか?って必ず聞くんだって。
へー。
あんまついてないですって人は全員落としてる。
あー、大事かもしれない。
それは俺もめちゃくちゃ大事だと思う。
だって日々なんかさ、仕事のタスクとかやっててさ、
うわー最悪っていう人と、
よし、これをやり切ればもっと上に行けるっていう人って、
10年いたら全然差が違うでしょ。
確かに。
そんな感じで。
今日は色々気づいたことあったんだけど、
一番気づいてよかったなって思うのが、
今日ヤマちゃんのイヤホン、
ワイヤーレスじゃないね。
ワイヤーアリーだね。
全然話と関係なかったなー。
ずっとずらしてくるかと思ったらそこだったなー。
いやー俺それリコーディング始めた時からずっと気になっちゃってさ、
いつもはそのエアポッツじゃない?
そうですね。
ブランブランしてんだもんだって今日、そうめんが。
今日これもまたなんかいつもセットで筆箱に入れてるんだけど、
それがまた見当たらなくて、
これは職場に置いてきたかなーとか思って、
あーって思って、今日は急遽こっちですね。
これもどうにかまだポジティブには切り替えられません。
プラプラプラプラしてるんだなー。
だからそういうことがあるとワイヤレスの良さがわかるじゃない?
そうですね。便利な時代になりました。
本当ですよ。
そんなまた微妙にずらしていただいたところで、
この回は閉じましょうか。
そうですね。
今回もありがとうございました。
ありがとうございました。
17:12

コメント

スクロール