00:05
おはようございます。ひかさんです。 僕は読書が
嫌いでした。 5年前の2019年は年間2冊だけ頑張って本を読みました。
読書が嫌いだったんです。 今日はその時のことを振り返ってどうして読書が嫌いだったか
3つの理由をお話ししたいと思います。 この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが
40代未経験でフリーランスになり、ゼロイチで稼ぐ今を10分で話すラジオです。 未経験で稼ぐフリーランスに興味がある方は、フォロー、いいね、
そしてコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。 今は機能名刺の販売をやっております。
機能名刺、全然告知できてない。 アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
毎朝の放送でお名前を呼ばせていただくスポンサーも募集しております。
スタイフのレターかXのDMでお気軽にご連絡ください。 今日も急がずに休まずにレッツ行ってみよう。
僕は読書が嫌いでした。
2019年は年間で2冊。 でもそこから本を読むようになって2020年は28冊。
21年は38冊。 22年は
63冊。 そして去年23年は92冊の本を読み終わりました。
そして今年24年 9月今時点で62冊の本を読んでます。
これだけ読んでてももともと本を読むのは嫌いでした。 同じ紙の本でも漫画はめちゃくちゃ好きです。
大切なことは漫画から教わったという人間です。 なんで本が嫌いだったか
今振り返ってみると この3つの理由があったからじゃないかなと思います。
まず一つ目 字だけの本を読むのが嫌い。
まあこれは責任転嫁かもしれないですけど 学校教育は良くないと思います。
03:00
この作者はこの時どんな気持ちだったか とか
教科書に書かれた決められた答えを 出す
そのために本を読むというのが めちゃくちゃ嫌いでした
模範解答と 違う答えを出すと松をもらう
苦手でしたねー 昔から本嫌いだったんじゃないのと言われるとそんなことはなくて
小学校の頃は結構本読んでたんですよ まあ小説とかですけどね
星新一とか そうだおさむ
映画にもなった僕らの7日間戦争 そのシリーズとかめちゃくちゃ読んだし
あと SFモノで宇都の巫女とか結構読みましたねー
めちゃくちゃ楽しかった記憶があります それが中高生になると
だんだんと本を読むのがつまらなくなってきました まあその頃には他にゲームとか面白いものがたくさん出てきたので
まあ学校だけの責任にするっていうのも良くないのかもしれないですけど だんだん本を読まなくなりました
2つ目 じっとその場で読んでいる
本を読むときって じっとその場で座って読みますよね
だいたいの人は 部屋の中で歩きながら読むことはありますけど
外で本を歩きながら読む 二宮金次郎さんみたいなことちょっと危なくてできないですよね
長なスマホみたいなもんですよね
どうしてもじーっと座って本を読んでいると 時間がもったいないなーって思っちゃってたんですよね
今は全くその逆で じっと座って本を読んでるってめちゃくちゃ贅沢な感じがします
これが本が嫌いだなーって思っていたときは もっと他に
やれることがあるんじゃないと思ってとにかくじっとしている時間がもったいないなと思っ てました
それも本嫌いの理由の一つです そして3つ目
本を買うのは痛い 今でこそ
寸毒になるぐらい気になった本を気軽に買っちゃうんですけど 本を読む習慣がなかったときは
一冊 1500円とかする本を買うのは本当に辛かった
06:03
お財布からお金出すのって痛いんですよね 本屋さんであこの本知ってる話題のやつだちょっと読んでみようかなと思って
本をひっくり返して値段を見ると 千何百円
とか せこい話なんですけど
このお金出すんだったら ワンピースの新刊買っちゃう
隣のカフェで パンケーキ食べちゃう
とにかく 興味のない本に1000いくら出すのって痛いんですよ
特に2000年ぐらいからかな インターネットで情報が検索できるようになって
ただで情報が手に入る それなのに本にお金を出すという意味がちょっとわからなかった
まあ実際は本とインターネット上のうぞうむぞうの情報というのをイコールに考えてた時点で
まあ僕はポンコツだったんですけどね 今でこそ本を読むようになって
本に書かれた情報とインターネットの 二次情報と言われるものがイコールじゃないというのはわかったんですが
まあその時は インターネットで入る情報があるんだから本にお金出すなんて馬鹿らしいよね
と思ってました
まあ 今思い返すと本嫌いの理由は
この3つかなと思います 字だけの本を読むのが嫌い
じっとその場で読んでいるのが苦手 本を買うのは痛い
ああでもこの放送をお聞きの もし読書嫌いの方がいれば
この3つの字どれかあるいは いくつか思い当たるんじゃないかなと思います
まあそんな僕も読書嫌いを解消したのは偶然本屋で ああこれ面白そうという投資の本を手に取ってからですね
その手に取った本が貯金感覚でできる3000円投資生活 という本で
3000円って 1回飲みに行くお金ぐらいで投資ってできるの?という新鮮な驚きがありました
もっと投資ってめちゃくちゃお金持ちがやってるもんだと思っていたので この本がきっかけとなって
読書嫌いから年間で 90冊近く本を読むような人間に変わりました
09:06
まあ今投資界隈も結構ザワついてますよね S&P500やオルカンがまた落ちた
マイナスになった 僕も今年始めた新ニーサの枠はマイナスになってます
焦って売っちゃう人もいるみたいですけど まあ昔のねニーサとか見ると全然プラスなので僕は全く焦ってないです
ああまたマイナスになっちゃってるよ そんな感じです
これも最初に興味を持って読み始めた投資の本 貯金感覚でできる3000円投資生活
その後にも 投資の本何冊か読んでたから
まあそういう情報も仕入れて全く今は焦ってません まあもし今ね新ニーサ
始めて なんか心がザワザワしている方は
概要欄に僕が読んだ投資の本を何冊か載せておくのでぜひ読んでみてください ラッキーなことに
10月2日まで無料の2ヶ月キャンペーンをやってます amazon のオーディヴィルというサービスなんですけど
あの amazon ですね 無料の間に投資の勉強をして今ニーサをやって
マイナスになってめちゃくちゃ焦っている人もまだやってないけどこれから始めるかもしれない 始めた時に焦らないためにもぜひ
これが無料期間中に読んでみてください ちなみに僕が読書嫌いだった3つの理由
字だけの本を読むのが嫌い その場で読んでいるのが嫌い
本を買いたくない amazon のサービスでは3つともありません
なんでないのかというと amazon オーディヴィルはラジオのように本を読み上げるサービスで字を読む必要がありません
ラジオのように耳から入ってくるので通勤や通学 散歩や家事をしながら耳から聞けるのでじーっとその場で本を読む必要もない
そして 無料の2ヶ月キャンペーン
ぜひお試しください 投資関係の本何冊か概要欄にリンクを載せておきます
10月2日まで 2ヶ月無料の権利だけでもゲットしておいてください
それではお礼とお願いです388回目 パスワード暴露します
12:07
この回に伊藤真さんからコメントをいただいております こんにちは僕は2通りくらいの使い回してます
危ういのはわかってますがもういろいろありすぎて でも鹿さんのやり方は意味かなっててなるほどと思いました
徐々にこの方法に変えていこうと思います 伊藤真さんコメントありがとうございます
使い回しちゃうのめちゃくちゃわかります でもやっぱり危ないですよね
ぜひぜひこの方法を試してみてください 僕もパスワード同じだった頃からちょっとずつ今の方法に切り替えていきました
試してみてください そして伊藤真さんとは今度
リアルでお会いする機会があります 楽しみにしてます
それではこの回にいいねをいただいた ウッチョスさんカリンガムさんまつりかさん
マスオさん夏の空さんTKさんポカプラスさん この道ユキコさんハッピーナオゴさんしばちょんさん
後期アットマーククラウドファンディングプランナーさん 後期アットマーク中森あきなさん命さん
伊藤真さんいいねありがとうございます 今日も急がずに休まずに気泡も結構伸びちゃいましたごめんなさい