アウトソーシングサイトの手数料について
おはようございます。ひかさんです。副業・フリーランスを始めた頃にお世話になるアウトソーシングサイト、ランサーズやクラウドワークス、なんていうのがメジャーじゃないかなと思います。
このアウトソーシングサイトを利用する時の手数料を支払いたくないという人、結構いるんですよね。
僕がこの手数料に対して思うことのお話をしたいと思います。
この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが、40代未経験でフリーランスになり、01で稼ぐ今を10分で話すラジオです。
未経験で稼ぐフリーランスに興味がある方は、フォロー、いいね、そしてコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
今は木の名刺の販売をしております。お菓子のパッケージにもなった四木部ちゃん。
去年、冬アニメで半年間放送をしていたクリプト忍者咲夜のガンジーという、それぞれのキャラクターを使って木の名刺を作っております。
概要欄の木の名刺ギャラリーブックのリンクから見てみてください。
アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
アルヤウムさんのスポンサーコーンです。
この放送は、DAOを仕事にして地域課題の解決、移住DAOプロジェクトの提供でお送りします。
移住のお仕事に興味がある方は概要欄のアルヤウムさんのリンクを覗いてみてください。
今日も急がずに休まずにレッツ行ってみよう。
今日は副業、フリーランスをする方が使うアウトソーシングサイトの手数料についてお話ししたいと思います。
まあこの手数料、みんな嫌がるんですよね。
わからなくはないんですが、僕はこの手数料、安心・安全のために支払うお金だと思ってます。
どういうこと?
今から解説するんですが、まずはアウトソーシングサイトの手数料って何?と思う方もいると思うので簡単に説明します。
アウトソーシングサイト、仕事を依頼したいクライアントの方と仕事を受注したい、仕事を受けたい副業やフリーランスの人の仲介をしてくれるウェブサイト。
そのアウトソーシングサイトを利用するときに、クライアントさんが支払うお金からだいたい20%くらいを手数料として引かれて、残りのお金が仕事をした人に支払われます。
消費税とかちょっと細かいところを抜いて金額でお話すると、5000円のお仕事がありました。
20%を手数料で引かれます。20%というと1000円がアウトソーシングサイトに利用料として取られて、残りの4000円がお仕事をした人に支払われます。
この他に銀行に振り込む時の手数料とか消費税とかありますけど、今はちょっとややこしくなるので省きます。
だいたいこれくらいの金額感だと思ってください。
この仕事をすると5000円と言われた中から1000円引かれるって確かにちょっと大きな金額だって感じますよね。
この1000円を支払いたくないからアウトソーシングサイトでお仕事を依頼する人、受ける人、お仕事がマッチングした後にアウトソーシングサイトの外で直接仕事のやり取りをしている人もいるみたいです。
これはアウトソーシングサイトではほとんど禁止していると思います。
僕はラウンサーズというサイトを使ってるんですがめちゃくちゃ禁止されてます。
これは当然でお仕事をマッチングするサイトは仲介手数料が飯の種なので当然明確に禁止されてます。
手数料不要で直接仕事をするリスク
それと同時にやっぱり手数料払いたくないよという理由で割と気軽にサイトの外で直接お仕事のやり取りをするクライアントさんやお仕事を受ける人、特に初心者に多いというお話を聞きます。
これちょっと良くないなぁって僕は思っていて、アウトソーシングサイトを使っているのにそこにお金が入らないというのもそうだし、初心者でお仕事を受ける人、結構リスク高いぞって僕は思います。
だいたいが依頼者の人が誘ってるっぽいんですね。初心者の人から誘ってなかなかないと思うんですけど、「手数料かからないからこっちでやりませんか?」みたいな誘い方をしているっぽい話を聞きます。
初心者の人は、それが良いことなのか、良くないことなのか、よくわからずにやってるんじゃないかなという印象です。
手数料もかからないんで、普通、外でやりとりしますよみたいな話をしている人もいると聞くので、お仕事を受けるのに慣れていない初心者の人だと、そういうものなのかなって思って、直接お仕事を受けてしまってるんじゃないかなと思います。
高校、めちゃくちゃ落とし穴なんですよね。さらに前やっていると、給料って、月末とか期日に振り込まれます。それが当たり前だと思ってます。
でも、フリーランスや副業をやって、しかも直接依頼者とやりとりをして仕事をする場合、仕事が終わってもお金が振り込まれるまで安心できません。僕はきっちりお金が振り込まれるまでいつも不安です。
もちろん、もう何年もやりとりさせていただいているクライアントさんであれば安心はします。ただ、やっぱり振り込まれるまではどうしても不安を感じてしまいます。
これはクライアントさんが信用できないとかそういうのではなくて、お金が振り込まれるまではやっぱり不安になってしまいます。もしかしたらお金振り込まれないかもしれないっていう可能性、ちゃんと考えてるのかなって気軽に直営業に乗っちゃう人を見ると思います。
そういうお誘いをする人が全員が全員悪い人ってわけじゃないと思いますが、初心者を狙い撃ちする、その方が騙しやすいからね。そういう悪い人も中にはいるんじゃないかなと思います。
アウトソーシングサイトの中で仕事をしたのにお金を払わないなんていうことはできないので、そういった意味でも初心者の人は仕事になれるまではアウトソーシングサイトを使うのがいいんじゃないかなと思います。
なのでアウトソーシングサイトの手数料は、いろんな意味で安心・安全のために支払っているお金かなと僕は考えます。これをお聞きのあなたはどう考えますか?コメント欄で教えてください。
今日は副業、フリーランスの手数料問題についてお話ししました。それではお知らせです。本日、7月18日夜9時、21時からあなたのコレット拝見、ゲストの方の思い出のNFT、デジタルアートのお話をお伺いするスタイフライブになります。
本日のゲスト、北海道でコミンカをDIYしてカフェを開くクラウドファンディングを開催している増尾ライフさんです。
どんな思い出のNFTのお話が伺えるか、今から楽しみです。今夜、夜9時、21時、キカさんのスタイフライブ遊びに来てください。それではお礼とお願いです。
334回目。お得、実は損する?Amazonセールやることとやらないこと。この回に毎朝のリスナー仲間が増えました。
シャオマルさん、どうぞよろしくお願いします。そしてこの回にミオさんからコメントをいただいております。
キカさん、こんにちは。確かに必要ないのにお得という言葉に引き寄せられて買ってしまうことあります。それらを気をつけて、これからAmazonセール行ってきます。
あーそうなんですよね。お得という魅惑の言葉に引き寄せられて、何度買ってしまったことか。ぜひお得というワードに気をつけて行ってらっしゃい。
それではこの回にいいねをいただいた
今日はこれからスタイフ盛り上げ隊の支援ダオの企画でトウモロコシの収穫に行ってきます。
それでは今日も急がずに休まずに