1. オタママさんといっしょ
  2. #383ラジオの日2502 from Radi..
2025-02-01 10:34

#383ラジオの日2502 from Radiotalk

毎月1日はラジオの日
#ラジオの日2502

1月の振り返り
2月のメンタル予報
(1月のオススメ配信)
1月のお返しトーク

収録配信情報局2410
https://radiotalk.jp/talk/1210530

【オススメ番組&アーカイブ紹介】
なおくんさん #なおくんのラジオ遊び
【2025年】やりたいことリスト100を書こう
https://radiotalk.page.link/mVGVNM4LiZBjSg66A

2656【新年】やりたいことリスト100を書こう
https://radiotalk.jp/talk/1262095

#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語
#声日記 
#202502にわとり
#お返しトーク
00:00
はい、みなさんこんにちは。この番組はポンコツオルタママ、夢野にわとりの日々を持ったことを話したり、娘ちゃんの日をちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は2025年2月の1日です。毎月1日はラジオの日ということで、今日はラジオの日。毎月1日はね、ラジオの日で私はね、先月の売り返りとね、今月の予想なんかをしております。
おすすめ配信やお返しトークをしていきたいと思います。ということでまずは笑顔を作っていきましょう。せーの、ニコ!
いや、あの久しぶりっていうかね、毎月これやってるんですけど、なんか気がついたらもうあっという間に1ヶ月って毎回いつもどんなことやってたっていうのでね、あの見返したりとかしてやってるんですけど、お返しトークをするっていうのを覚えてる。
でね、今月の振り返りと、で、次の月のね、まあ今月か、メンタル予想をしてるんですけどいつも。あのすっかりね、おすすめ配信をやっていたことをすっかり忘れてまして、ちょっとね、今回はおすすめ配信ちょっと選べなかったんで、こちらの方は飛ばさせていただきます。
んーとね、1月はね、ラジオトーク聞いてたんだけど、思ったよりいつもよりは聞いてなかったかもしれないですね。なんかそのハッシュタグの調子が悪かったりっていう感じで、なんかいろんな人のはあんまり聞いてなくて、そのフォローした方のは聞いてたんですけどっていうところがあったかもしれないですね。
はい、で、えーと、なんだっけ、じゃあ1月の振り返りしましょうか。あっという間ですね、びっくりしました。まあ新年明けましてね、なんか明けたと思ったら、明けましたな。
で、なんかね、中盤にそのね、ゆきやま旅行みたいのがあって、英語コミュニティで、それがね直前までしんどいみたいなことを言ってて、まあ言って楽しかったんですけど、まあとにかくその英語コミュニティへのなんかねやる気みたいなのが、というか英語でね、英語というかもうそもそも人とコミュニケーション取ることがすごい嫌になっちゃって、
なんか多分その、ね、そこでちょっと力を使い果たしたのかもしれない。私のね、その人とのコミュニケーションキャパがね、もうね全部空になってしまったかもしれないという感じでね、もうなんか人とのコミュニケーションがあんまり取りたくないなっていう、そんなモードに入ってしまったのかもしれないですね。
まあなんだろう、気持ち的にはどちらかというとね、あの落ち気味なんですけど、まあそれを除けばそれなりにやっているかなっていう感じで、めちゃめちゃどん底でもう五軒っていうほどでもないけど、まあまあ低いかなっていう日々が低空飛行で続いていたかなって思いますね。
えーと他何をしたかな。なんかまあとりあえず、でもまあまあなんかそれなりにそう、掃除とか片付けとかしたり、友人を一回呼んだりとか、あとはなんだ、雪遊びをしましたね、子供とね、雪が積もった時に。
03:04
雪山旅行でも遊んだんですけど、その前に雪が積もったんでね、またもしかしたら2月のね、まあ第1週くらいに積もるのかなどうなのかなっていうところであるかもしれないということで、まあその日は多分仕事なので雪遊びはできないと思うんですけど、まあでも雪遊びするっていうイベントはあるんですよ。
ちょっと雪があるところにいてね、まあそれも2月の話なんですけど、いやーということでなんか気づいたら1月終わってたし、なんか細々したらきっと振り返ることはいろいろあるんだろうけど、なんかね、まあ掃除であんまりやる気は出てなかったかなっていう、まあそのやる気を奮い立たせるためにライブをやったりっていうのはありましたね。
今月もそれはやるかもしれないですけど、今日も本当はライブをやろうかなって思いつつ、もうあっという間にお昼過ぎてしまって、で、まあやらなきゃいけないというかね、さっき収録、収録開始状況のね、操作をとって、これからピアノの練習をしたら多分それで終わるだろうなっていうところです。
まあね、そんな感じで、えーまあ1月は、でもまあそれなりになんか家族ともいい感じに過ごしたのかな、わかんない、どうだろうね、まあまあ私としてなんか、まあ一瞬で終わったなっていう感じですね。やっぱり早いです、1ヶ月。
はい、ということでね、2月なんですけど、2月もどうかな、2月も特に、一応ね、英語の方のコミュニティはね、ちょっとお休みじゃないんですけど、ちょっと半分ゆるく行く形で、親は頑張らない方向、まあイベントは2回行くんですけどね、うーん、それ以外はもうちょっとあんまり、まあそう、頑張ってやらない方向で行こうかなって。
なんか本当にね、頑張らなきゃできないやつはなかなか難しいですよね、自分がね。頑張らなくてもいいシステムっていうのがすごい大事だなって思います。
メンタルの方はね、どうだろうな、メンタル予報ですね。うーん、上がりもし、でもね、ちょっとどうだろう、上がりはしないけど、まあまあめちゃめちゃ下がりもしないのかなっていうので。で、ちょっとね、週1でいろいろ今月を振り返ってみようかなというか、なんか気づいたらあっという間に本当に1月終わりましたね。
あ、そうそうで、ちょっともう話は戻るんですけど、1月のね、1月はそのやりたいことリスト。そう、それもやろうと思って、結局ちょっと今日もう時間ないですね。
いや、今ね、1月31日に収録を撮っているんですけどね。えーとまあね、大体ね、どうだろう、60個くらいは書き出せたかな。あとまだ40個あるね。やりたいことリストもね、本当は作ろうと思ってまだね、全部できてないです。
でもね、そこの中で見えてきたことがですね、今年の私のやりたいことっていうのが、一つはね、なんかやっぱり命を感じることなのかなって思って。
あのー、まあなんていうかその、まあ食とかもそうですね、生きていくのになんか食べるもの、例えばあの、生みたての卵を食べてみたいとか、なんかそういうのとか、魚を釣ってさばいてみたいとか、なんかそういうのが私の中で、
06:02
そうなんだろうな、あとは野菜を育てたいとか、なんか命というか生きるってことかな、生を感じたいっていうのが、なんか私の今というか今年の目標やりたいことっていうか、今の私の感じたいというかやってみたいことが中心なのかなって思いました。
結構あとはもう本当に、そうだな、あとは掃除ね。もうとにかく部屋を片付けたいっていうのと、あとまあまあ子供とはね、いろんなことまあいろいろやってみたいなーって、実験とか工作とか、まあそういうことをやっていきたいなーっていうの。
あとピアノもそうですね、やっていきたいなっていうのがなんか今年の目標、そういうのも考えてたりもしてましたね、1月はね。で、そういうなんだろうな、今年、今の私はこういうことに興味があるんだっていうのに気づいた感じでもあります。
で、2月、2月はまあね、このままマイメンタル落とさずに、でね、振り返る、これを撮る直前に前回の放送を聞いたんですけど、まあね落ちそうなんでラジオトークを聞けとね、ツイッターばかり見ないでっていうのが、YouTubeばかり見てましたね。
YouTubeばかり見ないで、そしてラジオを聞けということで、まあライブもちょっと多めにいってね、まあ1月後半からはちょっとその感じでいけたんで、2月もその調子でやっていきたいと思います。
はい、ということでお便り返信でございます。いつもお便りがね、手元になくてって言ってるんですけど、今日は一応ね、ザーッと見させていただいて、まあ1月、今回ね、その1月終わりでね、まあ1月始まりっていうのもあって、1月終わりじゃないわ、12月、まあ年末年始ですね。
ということでね、まあいろんな方からお便りいただきました、ありがとうございます。まあね、明けましておめでとうございますかね、今年もありがとうございましたっていうお便りいただきました。ありがとうございます。
ますちょっとどっちがどっち先で送ったかわかんないんですけどね 8お名前を呼ぶとあの小雪さんなおくでシンジさんや8
何もねえっと木なささんなどお便りありがとうございます中東版さんもねえっと スタンプの方でありがとうございます
ねで今月も送っていただいたラクダのラタタさんねえっとまぁ毎月あの感謝 ギフトを送っていただきありがとうございますねえっと配信店もねあの
毎月まあ収録配信情報局で出していただけるのがね感謝してますということで ありがとうございますぜひぜひまたね参加していただければ嬉しいです
またね配信あの忙しい中寝落とさん毎日ほんと 配信もされてますライブも頑張ってすごいなって思っております
おかげながら応援しておりますそしてねえっと木なささんからですね あの今度ね当たり初めてねあの収録を立てるということでね
あの楽しみにしておりますそしてねまたのそちらねえっと ちゃんと上がりましたらあの今度のね収録会場局16日ね
紹介させていただきますね皆様のでぜひチェックしてください そしてね豆腐ドーナツなんですねえっと
豆腐ドーナツさんからねえっと今ちょうどハッシュタグアニメ沼漫画沼の音 収録をやっているということであのぜひで収録客やってますのでね
09:03
私も参加しましたがまだやってない方はね やってみてください私も好きなテーマなのでねすごく楽しく聞いております
あそっとね木なささんからはねあの 収録配信情報局のねえとかさんに聞いてみたいことを送っていただきました
ねありがとうございます大変助かります随時またね あのたくさん送っていただいたのであの今後使わせていただきますので皆さんもどんなね質問が
来るのか楽しみにしていていただければと思います そしてなおくんさんですねなおくんさんは1月にですねやりたいことリスト
これを紹介した方が良かったかなじゃあこれをあのアレンジときますライブの音 おすすめライブに
何回何回かに分けてねやりたいことリスト100を作るっていうね ライブを去年もやられていたんですけれども皆さんとライブの中で共有してみんなでそのなんだ
やりたいことをちょっと考えてみて 会いたいことリスト100個を作ろうというライブをされてたんですね
でそれを聞いてね私もあすごいあのいい いいライブだなぁと思って紹介させていただくとともにお便りを送らせていただいてね
役立てて嬉しいですというお返事をいただきましたありがとうございます ということでねまぁあっという間の2月ですもうなんか振り返るのね
途中からいろいろ喋ってるうちに思い出しましたね ということでねまぁ2月も皆様楽しくやっていきましょうということで聞いていただきありがとうございましたそしてお便りいただいた皆様ありがとうございました
ということでえーっと聞いていただきありがとうございました またねー
10:34

コメント

スクロール