1. 在宅ワークFM
  2. もっとファランクスしなさいよ..
2023-05-10 12:48

もっとファランクスしなさいよ! 映画「300」

spotify apple_podcasts youtube

今更感に負けないで見る

00:01
なんで今さらっていう感じなんだけど、300って知ってる?
ああ、知ってる。スパルタカスの話でしょ?
そうです。スパルタ。300人でペルシャの何十万という大群と対峙するっていう話なんだけど
うん。
なんか突然見ちゃって。
うん。
筋肉の祭典みたいな感じなんだけどね。
うん。
ちょうどあの歴史の本を読んでて、スパルタっていう国があったと。で、それっていうのは、ギリシャの中で当時流行っていた優勢思想を体現したような国であったと。
だから優勢思想っていうのは、植物はその頃からすでに品種改良みたいなことを行って優れた品種を作るっていうことができていたんだけど、それを人間でもやったらどうかっていう、そういう発想だよね。
うん。
で、つまり強い男を生かして弱い男はもう死んでしまえと。で、その優れた種だけ次世代に作ると、どんどん強い種として改良されていくんじゃないかっていうね。
だから生まれた時点でまずちょっと病弱な子供は崖から投げ捨てるっていうさ。
うん。
最悪だよね。
ははははは。
すごいなーっていうのと、で、7歳になったらもう親元を離れて戦闘訓練みたいなことをすると。
うん。
鞭で撃たれたりしながらね。うわーすごい軍事国家ですよ。
ただまあその筋骨流々たくましくね、育ってさ、その男たちはなんつーのスパルタの陣形があるじゃん。
なんて言ったかな。ファランクスか。ファランクスっていうさ、盾をみんなでさ、構えあって、お互いの左を固めて何人組かの隊列になって、盾を構えておいて後ろから槍で突くみたいなさ。
めちゃめちゃ強い戦法だったらしいけど、まあそれをやるみたいな、まあそういう情報を入れた上で300見ましたけど、それ入れてから見るとよかったね。
あ、これ言ってたやつじゃんみたいな。
あー。
崖から子供を投げ捨てるとかさ、ママじゃんみたいな。めっちゃ説明してるやんみたいな。
うれしくなっちゃって。
7歳で親元を離れみたいなさ。全部言うなーみたいな。
あと、実はそういう社会でありながらも、男尊女卑ではなくて、女性は尊敬されてるっていう。そういうところも、なんかもうこれ見逃しに入れ込んでて、なんかよかったね。そういう、ちゃんと勉強してから見ると面白い。
でさ、見終わった後に、まあそういう映画のレビューとか見るとね、結構点数低かったね。
あれ?って思って。教科書通りだって思ってさ、楽しく見てたのにさ。
世の中としてはやっぱり、もっと歴史ガチ勢の人たちから見ると、いやそんなことはないみたいな。
03:02
ファンタジー要素多めだとかさ、結構ボロクソ描かれてたね。
まあそれもそのはずで、ペルシャの敵の描き方があまりにも化け物みたいな感じで描かれてたわけ。
教科書通りだっていうところは、まずペルシャはアジアも結構背下に治めていたから、アジアの人種も軍隊の中にいるらしいんだ。
アジアの忍者軍団みたいなのとか出てくるわけ。
その忍者がちょっと脚色が強すぎるっていうか、忍者じゃねえだろうみたいなね。
そこで評価が下がってた。
あともちろんインドの奴隷とかも入ってるから、象とか出てくるんだけど、
あまりにも巨大に描かれてて、それはないでしょうみたいな感じだったね。
視観で見たらそう見えるっていう場合もあるじゃん。
あくまでスパルタの人たちから見た敵ですよっていう表現だと思えばいいし、
エンタメだよねっていうところで、その脚色をどう受け取られるかって感じだけど、
俺はまあ別に面白かったからいいし、
なんとなく伝えたい史実の情報としてはわかるから、アジアの人もいたのねとか、
ある程度さっぴいて見れたっていう感じだね。面白かったですよ。
見てはいないんだけど、こんだけすごいんだぜスパルタの兵たちはみたいな感じのやつやるくせに、
結局負けるんかーいっていう。
こっちはね、そこは変えられないからね。
なんとあのスパルタが数十万のペルシア軍を潰したのであるとはならないわけじゃん。
負けてるから。
負けるんかーいっていうね。
なんだろうね。でもその美しさがあるのかなとは思ったよね。
なんとも言えない一欠片の勇気みたいなさ。スパルタは逃げも隠れもしないみたいなさ。
そういう男たちが300人集まってた。筋骨流々のね。
そこがいいとこなんだろうね。なんかアコーローシーをちょっと思い出したけどね。
あーなるほどね。
まあそれでもなんか命を惜しまないところがいいわけじゃん。
まああとそのこれも教科書通り本当にさその通りにペルシア側はさ脅しでこういうわけだよ。
あのペルシアの矢がね。弓矢はその太陽を覆い尽くすほど空を覆い尽くすほど黒く染める。
覆い尽くすほどの矢を振らせるぞって言うんだけど。
まあそれに売り言葉に買い言葉でさ。スパルタ側はならば我々は影に隠れて戦おうっていうわけなんだけど。
まんまやってたの。まんまそのセリフの応酬あってこれだーってなった。なんだろうねあれ。
大河ドラマとか見てる人もさそういう気持ちで見てるのかね。出たーみたいな。
まあそういう部分はあるんじゃない。
教科書のあれーみたいな。
だいたい大河小説がさ元になってるわけじゃん。
それ読んでる人から見たらやっぱりこのシーンやってくれたんだみたいなさ。
06:02
やっぱそういうノリなんだろうね。まさか300でそれを味合うとは思わなかったね。
本当に今更に。だってもう10年以上前でしょ。
そうそう。CMでほらやたらやってたからさ覚えてたんだけど。
薄々感じてるんだけどこれってなんかバーフ張りとか今のインド映画同じようなことしてねってなったね。
これをハッピーエンドにしたやつが今のインド映画だみたいな感じに思った。
なるほどね。
すごい大げさに勇ましい感じの主人公たちとお立ち振る舞いっていうところね。
インド映画じゃんみたいな。あと踊ってないだけだって。
あるあるある見たけど。
あんな感じ。俺まだあるあるある見てないけど多分一緒だなって思った。今更。
今更世界史の勉強しております。
いいことだと思うよ。
面白いね今見てみるとね。
次ローマの映画もないかなとは思っちゃうんだけど。
テルマエロマエかな。
おすすめされた。テルマエロマエ。ちょっと違ぇんだよなって思うよね。
漫画だとセスタスっていうのが結構ローマ時代のことを書いてるね。
セスタス。
セスタスっていうコロッセオで戦いを行う奴隷検討士の主人公のお話。
当時のローマ帝国の中でも結構有名なヴォークンのネロの資生の頃のお話かな。
最後まで見てないからどういう終わり方したのかわかんないけど。
舞台はローマだから。
雑誌を転々としながらまだ連載中っぽいね。
すげぇな。
セスタスね。メモしときましょう。
ギリシャ時代スパルタの話が終わるぐらいになるとアリストテレスが出てきてさ。
ここにアレキサンダー大王が実は仕入りしてたとかさ。
あ、そうなの?みたいな。
え、こんなの世界史の教科書で言ってたっけ?みたいな感じになって。
多分当時本当に興味がなかったから全然入ってきてないんだろうね。
だってコイクン日本史だったしさ。
で、1年で世界史やってたけど第二次大戦以降の話をしてたから。
近現代はつまんないんだよね。
近現代こそ好きってやつもいるんだけどね。
歴史のやっぱり何が問題かってさ、一番最初と一番後ろが面白くないじゃん。
原人の話とかさ。
あの辺も面白い要素は今となってはあるけど、一番ぼーっとしちゃう感じがある。
あの名前も覚えづらいし、こんなに類人猿の名前を覚えてどうするんだろうっていう気持ちがあるじゃん。
ペキンアンデルタルトとか。
ペキン原人とかジャワ原人とかさ。
09:02
ピテカントロプスとかね。
ピテカントロプスとかさ。
あれを体系立てて覚えればいいんだとかがあればいいけど、
なんかただの裏列だったからちょっと興味持ちづらいんだよね。
日本史だってそうだよ。
縄文や洋費の話してもさ、あんま面白くないじゃん。
違いが土器の違いでしかないからね。
そうそうそうそう。
聖徳太子とか出てくるぐらいからさ、面白いんだけど。
どっちもスロースターターなんだよね、歴史って。
アスカ時代の前がわかんないんだよね。
あの辺ぼんやりしちゃう。
あそこから前の時代がないから、
天皇っていうのがどういうふうに言われたのかまだわかんないんだよね。
日本書紀とか古事記で、紀元っていうのは言われてるけど、
元神様の子孫ってそれはちょっとって話じゃん。
一応ね、世界では世界最古のロイヤルファミリーとは言われてるらしいけどね。
王朝としては2000年続いてるからね。
そうだね、どっかで滅んじゃうもんね、普通はね。
王が滅ぶからね、国が変わる時って。
中国でさえそうだし。
これが不思議なのが本当さ、そこで別のところであるからさ。
天国時代とかまさにそうだけどさ。
日本の天皇はさ、やっぱり権力を与える側だから、
争って勝った方に権力を与えるみたいなポジションだから生き残ってるっていう感じだよね。
そうだね。
南北朝時代とかね、もし現実に起こったらさ、どっちにつくってなるんだろうね。
割れるよね、確実に。
割れるよね。
日本が割れるよね。
いやー、だからね、そういう話ができてくると、
政治の話とかが出てくると面白いけど、
ないもんなー。
縄文や余裕はないもんなー。
卑弥呼?
卑弥呼だね。
でもどこにやるかも分かんないもんなー。
だって佐賀でしょ。
そうやって決め打ちの人もいるし、全然違うとこ言う人もいるじゃん、東北だとかさ。
はい、そういうことで300を今さら見たっていうね。
で、レビューを見たらボロクソ書かれていて、
ちょっともう、自分見る目ないかもしれんっていうね。
映画見る目ないかもしれんって思ったね。
これはもうもはやインド映画だって言ってるね、トンチキな俺なんだけどね。
俺の記憶が正しければなんだけどさ、
300って続編やんなかったっけ?
見てないけど、次に再生みたいなところで、
どうなんだろう、その内容がどうなのか分かんないけど、
史実によると、やっぱりそこからペルシャやっぱりね、
アテネの方まで攻めていって、
そこで一旦ね、国は焼かれてしまうけど、
対抗するには船だってなって、
ギリシャも船を作り出して、
そこから反撃が始まるみたいな、
そういう話っぽいんだよね、歴史だと。
それをやるのかな、どうなのかなって感じ。
12:01
何とかの回線っていうのがあるっぽいよ。
結構世界史忘れてるね。
いやー、世界史もうちょっとやっておけばよかったって思った。
日本史なんかやってないで。
断然世界史の方が面白いでしょ。
世界史面白いけどね。
江戸幕府なんて何にも起こらないんだよ、あの期間。
400年ほど何も起こらないんだよ。
いや、基金とか、天保の改革とか、恐怖の改革とかあるでしょ。
それ内政でしょ?普通でしかないよ。
バレンボー将軍の話とかあったでしょ。
スペクタクルがないですよ。
12:48

コメント

スクロール