要約:カウンセリングを受けたいなーと思ったときに、カウンセラーをどう調べ、どこを見ればいいのかについて、ちょっとだけポイントをお伝えするシリーズを始めていこうと思います。今回は「絶対よくなる」といううたい文句をしているところはほぼほぼやめた方がいい、という話です。もし自分が開業したらそんな風には書かないというか、書けないなぁと個人的には思います(笑)
今回の話と関連するエピソードは、
第39回臨床心理士ってなにものなの?
です。ご興味がありましたらこちらもぜひに!
00:00
心理師わたるんの働くをカウンセリングするチャンネルです。 今回はカウンセラー選びのポイントですが、絶対よくなるという歌い文句をしているところはまず除外しましょう。
みなさん1週間お疲れ様でした。公認心理師・臨床心理師のわたるんと申します。 このチャンネルでは、みなさんの週末のお時間を少ーしだけ
だいたい長めのJ-POPバラード1曲分くらいいただいて、就職や復職など働くのサポートをしてきたカウンセラーが主に社会人の方々に役立つようなカウンセリングの豆知識や心理師のあれこれを簡単にお伝えしていきます。
このポッドキャストを通して、みなさんが心理学やカウンセリングに詳しくなったり、いつもの生活がちょっと楽になったり、
緩めの時間を一緒に過ごしたりできれば嬉しいなぁと思います。よろしくお願いします。 今回は、良いカウンセラーに出会うにはということで、何回か前に臨床心理師って何者なのか、
どんな資格なのかについて簡単にお伝えしたんですが、 じゃあお客さんの視点でカウンセリングを受けたいなーって思った時に、どんな風に探してどんなカウンセラーを選べば
いいのかっていう時のポイントをお伝えすることも大事だと思ったので、 その辺のことをシリーズ式でやっていこうと思います。
この回を通してどんなカウンセラーが良さそうか、選べる視点が少し身につくかもしれませんが、 ただ僕の見解が結構入りますのでご参考までにお願いします。
まず一つ、ほぼ確実に言えることは、絶対良くなりますよ。 私はこのセラピーのプロでどんな方の心の病気も治療してきました。
といった謳い文句をしているとこはやめた方がいいかなと思います。 なぜかというと、カウンセリングとか仕入れ療法って、残念ながらそんなに確実なものではないからなんですね。
本当はこの薬を飲んだら花粉症が軽くなったとか、筋トレしたら筋肉がついたとか、 カウンセリングもそのぐらいシンプルでやれたらいいんですが、お察しの通り人の心っていうのは目に見えないし、
あと例えば同じうつ病とかでも症状の出方は違います。 僕も経験上全く同じアプローチやりとりでカウンセリングをしてきた方はいません。
多分あるうつ病の人に対してうまくいったやり方を同じうつ病の違う人にやったとしても、確実にうまくいかないだろうなぁと思います。
カウンセリング心理療法って大まかなガイドラインはあるんですが、アプローチの仕方、言葉分けの仕方っていうのはカウンセラーそれぞれ違うし、
03:01
何が治療的に働くかっていうのもカウンセリングを受ける人それぞれにもなります。 なので僕の経験も剥除すると、いい感じに進んだカウンセリングももちろんありますが、
残念ながら難航したようなカウンセリングも経験しています。 これはいくら経験しても訓練しても起こることなんじゃないかなぁと思っていますが、
訓練をしないともっと悲惨なことにもなるんだろうなぁと思っています。 逆に言うと、絶対にこの方法で良くなりますよという感じで、統計的根拠とかを示さないまま歌っている人は、
古代広告をしているか、経験不足かのどちらか、もしくはどちらもになります。 信用のおけそうな書き方としては、そうですね、
このカウンセリング機関に得意分野というのがあるのであれば、ちゃんとした根拠を示した疾患やら心理療法やらの説明があったり、
最近はブログとかで説明できる範囲内で病気のこととかカウンセリングのことが紹介されていたりするんじゃないかなと思います。
そういうところがいいんじゃないかなと思いますね。 あとやっぱりできればカウンセラーの素性が知れるといいですよね。
臨床心理師の資格を持っているかとか、どういった経験があるかとかっていうのは調べておきたいところです。
皆さん今回はいかがでしたでしょうか。 端的に言うと、古代的に広告しているところとか、安心してくださいとか、代々的に発信しているところは避けましょうという話になります。
本当はこういうのがオススメですよという感じで説明したいんですが、それこそオススメっていうのはそれぞれの人となりや病気、相談したいこと、
諸々によって違ってきます。 カウンセリングを検討されている方はいろいろ探してみて、良さそうだなぁとピンとくる方を見つけられるといいかなと思います。
それでは今回はここまで。おやすみなさい。ご視聴ありがとうございました。
05:23
コメント
スクロール