00:01
皆さんこんにちは、きなこです。お久しぶりです。
カメラここね。
今日は雑医所からお送りしようかなと思うんですけれども、洗濯物をやりながらお話ししていこうかと思います。
皆さん、暑いですね、毎日。お元気ですか?溶けてないですか?
私は、まだちょっと夏風邪を双子からもらってしまって、それをね、結構長いことこじらしてて、まだちょっとね、20%ぐらいかな、扇いてる感じがあるんですけれども、おかげさまでだいぶ良くなってきましてね、かなり良い経験というか、させてもらいましたね。
子供がいてるとね、やっぱり子供が持ってきてね。
持ってきた風邪っていうのを、大人がもらって、そしてそれをまた子供に移してっていうね、この悪循環がね、あるよっていうのをよく聞いてたんですけれども、なんかね、すごい面白かったですね。
男の子が持ってきて、そして私がもらって、今度女の子に移して、ね、兄弟風邪あるあるってやつですね。
まあこうやって、免疫をね、獲得しながら、強くなっていくんかなと思った次第なんですけどね。
自分、風邪なんてほとんどひいたことなかったのにね、やっぱり出産後っていうのは、いろんなものがこう衰えるというか、衰えるって言い方ちょっと悪いけど、まあ不足するって感じですよね。
やっぱり体のセキュリティが弱いなっていうので、まああんまりね、無理しすぎずに、でも好きなことはやりたいっていうので、今こういうふうにラジオをね、撮らせてもらってるわけなんですけれども。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
はい、じゃあ早速ね、今日のお話をしていきたいと思います。
電子書籍分かりやすい漢方の基本のキーを
なんとなく雰囲気でつかめるような
そんな本を作りたいという思いで
電子書籍を作っています
これ実は企画ができあがったのがほぼ2年前なのかな
だから足掛け2年ですね
2年いますね
本当はもうちょっと制作期間が短くなる予定だったんですけれども
私の妊娠や出産そして育児というライフイベントがありまして
ちょっと予定よりも後ろ倒しになっているんですけれども
03:02
だからこそ改めてこの制作に携わってくださっている皆さんへの感謝とか
思いとかいうのがより一層深まって
この電子書籍という作品をより愛する力が倍増しているななんて感じがするんですが
その中で
この電子書籍をもともと出すなんて予定も本当になかったんですよ実は
なので今日は第1話ということで
そもそもなんでそういうきっかけになったんてお話をしようかと思います
遡ること
今からそうですね
新型コロナが流行った時だったので
2020年
そう遡ること
2003年前
2020年ですね
私当時ですね
今もなんですけど節約が結構好きなんですよ
節約電子書籍とえらいかけ離れてるなって感じかと思うんですが
そうなんです
全くね電子書籍の出の字もなかったので
自分当時の自分はね
鼻水を垂らしながら今日も京都でyoutubeみたいなね見て
いろんな主婦さんたちの節約レシピの発信とかを見てたんですね
で私の好きなyoutuberさんがいて
ヨメコさんっていうね方がいらっしゃるんですけど
しはるかな
毎月1ヶ月ね
1万5000円とかいうね金額縛りで
でどれだけ食費ね生活いけるかっていうのでね
面白い企画を立てて
しかもまたその動画がね面白いんですよめちゃくちゃ
なんかもうくすっと笑えるようなね
私のもう見事に壺をついてくるような
はい面白いヨメコさんっていうね
ちょっとねご自身はね
手先が不器用というふうにおっしゃるんですが
もうねあのミス不器用世界一の私からしたら
全然そんなことないよって思いながらね見てたんですけれども
いろいろね試行錯誤をしながら
楽しみながらね節約を実践するっていうのを見てて
すごい面白そうやなって思ったんですね
何せ私もねゲーム家が大好きなもので
何でもねゲームに見立てて楽しむっていうのが
すごい好きな人が多いんですよ
ゲームのもので自分もやってみたいなって思ってたんですよね
もともと節約というか決められた食品内の縛りで
縛りゲームみたいな感じでやるのが
割と好きなタイプだったので
なるほどこういうふうに企画にしてやれば楽しいなというのを覚えてますね
自分もやってみたいっていうところから始まり
なんかできひんかなと
その時ちょうど中医学のオンラインサロンに入り始めて
数ヶ月でやったんですよ
が経ってた時だったんですね
3ヶ月ぐらいかな
まだまだ発信というかね発言するのも
今でこそね好き勝手喋らせていただいてるんですけど
06:01
だいぶビクビクしてた時期がありまして
こんな私にも
でなんかこう考えを巡らせてる時にね
ちょうど薬膳にも興味を持ち始めた時期だったんですよ
っていうのが
たくや先生の薬膳の本が
あるんですね
でその本を見て
あ薬膳ってすごいなんかねまずそうとか
こうおいしくないものを我慢して食べるものだって思ってたけど
その私の中での薬膳の概念が
その本ですごく壊れたんですよね
でそれを見た時においしく食べること
楽しむことで無理をしないこと
でその食材一つ一つに
西洋医学で言ったら栄養面ですよね
ビタミンCだとか
そういうのと同じ捉え方が漢方の世界でもあって
例えばニキビがある時はこういう赤いニキビにはこういうのを使えばいいよとか
なぜならばこういう理屈があるからっていうのをすごくわかりやすく書いてくれてて
なるほどと自分はもともと職業がね薬剤師っていうのもあって
そういうあのなんて言ったらいいのかな作用とかを考えるのがすごく好きなんですよね
変態なんで
多分ね薬剤師さんとか同じ系列の方だったらね
変態さんだったらわかるかなと思うんですけど
薬理作用っていうのがあって
お薬の効くストーリーがあるんですよね
それを学ぶ学問があるんですけど
そういうのを漢方バージョンでわかりやすく書いてて
だからこういう時にみんななんとなく
それも面白いのが
みんなね
それをなんとなく
やってるんですよ
暑い時期に夏バテしそうな時期にスイカを食べるとか
今やったら夏野菜ね
ナスとかトマトとかキュウリとかあるでしょ
でなんとなくキュウリむくみにとか言うじゃないですか
カリウムがね入ってるから
体の中の余計な水分を出すみたいなのもあるけど
そういうだけじゃなくって
中医学的にも体の余分な水分を冷ます作用があると
だから夏野菜っていうのは
しかもね旬のお野菜って
それにだいたいリンクするようになってるっていうのもね
学びを深めていけばいくほど
そういうのがわかってきて
だんだん沼にハマってきたんですよね
面白いなって
ちょうど友達と同じ薬剤師で
漢方に興味を持ち始めた同期の友達がいるんですよ
でその子と天王寺で会う約束をしてて
今なに忘れねえ
天王寺行きのね
あの海賊があるんですよ
大和寺海賊っていうのがあるんですよ
海賊に乗ってて
でちょうどその拓也先生の本を読みながら
なんかこう面白いことできひんかなーって
考えを巡らせてた時に
その嫁子さんの企画と
09:01
あの拓也先生の本が
こうなんかね
なんかドッキングしたんですよ
それでじゃあ自分は漢方が好きだし
薬膳に興味を持ち始めてるから
嫁子さんの企画みたいな感じで
月額15000円縛りで
1ヶ月節約して
プラスちょっと薬膳っぽいエッセンスを入れて
なんとなく食養生になるような企画をやったら
面白いんちゃうかってふと思ったんですよね
でそれをやってみて
あそうそうそれをやった写真を投稿したんですよ
っていうのが私本当にプロの三日坊主で
その投稿することによって
その嫁子さんのyoutubeの中でおっしゃってましたけど
あのやっぱり真似て続けることっていうのが
人間難しいから
こういうsnsとか皆さんのね
目があるところの力を逆に利用して
やらざるを得ない続けざるを得ない環境にしていくっていうことで
企画を走り抜けるっていう
みんなの力を借りて
っていうので私もそれをやってみようということで
絶対ね一人でやるだけやったら絶対続かんかったんですよね
っていうのでオンラインサロンの中だと
やっぱりね本当にみんなめちゃめちゃ
優しいし応援してくれるかなっていうのもあって
こんなんをやってみましたっていう風に投稿した瞬間にね
投稿した瞬間に
拓也先生がすぐ返信返してくださったのを未だに覚えてるんです
何これめっちゃ面白いって言って
でなんかめっちゃ面白い
これみんなで応援しよう
ワクワクするみたいな感じでメッセージもらって
なんかそれすごい嬉しかった覚えてるんですよね
で自分的にやっぱりそういうね
あの大好きなそのきっかけをくださった本の著者じゃないですか
の方から速攻で面白いって言ってもらえて
私ね面白いって言ってもらえるの大好きなんですよね
もう壺なんですよ
面白いフェチやから
でそれでそれが自分のガソリンになって
でみんなからメッセージいただいて
で2日目3日目と投稿していくうちに
皆さんからコメントをいただくことができたんですよね
でその反応が嬉しくて
なんか自分だけじゃなくてみんなに
自分のこの企画案がみんなに喜んでもらえることってあるんやって
初めてこう身をもって体験した瞬間だったんですよね
それが今の私のこの発信の原動力にもなってるんですよね
全ての始まりはこのここからだったと言っても過言ではないぐらい
そうで皆さんにいろいろ応援をいただきつつ
走り抜けたんですけれども
今時間を見たら12分になろうと
している
話がすと止まらないので
これがどう電子書籍につながっていったか
でその企画なんかもね
節約企画なんかもちょっと振り返りながらね
12:01
お話ししていきたいなと思いますので
よかったらまたこれがね
どうつながっていたかってのを一緒に振り返ってもらえると嬉しいです
というわけで今日はこの辺にしますね
最後まで聞いてもらってありがとうございます
また次回の放送でお会いしましょう
ほなまたねー
はいというわけで
スタイフの皆様聞いていただいて
ありがとうございます
ちょっとね今オンラインサロン内で
この話してるね動画をあげようかなって思ってて
でそれとは別で同じ同時進行でね
こうやって音声も撮らしていただいてて
前からねちょっとこのやってみたかったんですよね
でちょっとこうほらyoutubeとかでもあるじゃないですか
こう一通り再生がし終わった後の後日
こういろいろな音が出てくるみたいな
そういうのをちょっとバネしてみたくって
今やってます
面白いですねこれね
裏話的なね
そうあの実はこれを撮ってる前日にね
イラストレーターのミカさんとミーティングがあったんですよ
でそのミーティングをしてる時に
自分たちがお客さんだったとしたら
いきなり電子書籍バーンって出るよーって
いうのもいいけど
なんか自分がね結構こうオタクなんですけどね
ふふふふふ
そのなんかヒストリーとかを結構好きなタイプなんですよ
いません?これを聞いてはる方で
私と同じようなちょっと変態の匂いをする方
こうちょっとこうバックエンドみたいな
なんかねこうバックステージみたいな
だから私結構ジャニーズとか好きで追いかけてたんですけど
あの本編のねライブDVDだけじゃなくって
そこのねツアーが出来上がるまでの企画案から
振り付けの練習とかダンスの練習とかそういうのみんな大好きなんですよ
できっとそれで喜んでくれる方がいるんじゃないかっていうね話になって
それでねこういうのをちょっとねやってみようかなって思った次第なんですね
今ちょうどあの高校野球もね始まったでしょ
ほら夜にねあのこれ全国でやってるのかな
熱湯甲子園っていうのが
大体その夜の11時台ぐらいからね
高校野球のね彼らのチームを支える監督さんだとか家族さんだとか
そのあの試合だけでは見ることができない
あの壮絶なねいろんなあの
ヒストリーというか物語がやっぱり一人一人にあるわけじゃないですか
いろんな思いを乗せて
一人一人が熱い思いを持ってこの試合に臨んでる
で選手だけねあの試合をしてるのは選手だけど
でもそれを支える女子のねこう例えばマネージャーさんだったりだとか
監督さんコーチさんそして家族さんそして彼らがどういう思いで野球を始めたのかとかね
そして彼らがどういう思いで野球を始めたのかとかね
家族との絆とかそういうね
グラウンドにいるのは選手かもしれないけど
でも野球をしてるのは彼らだけじゃなくて
いろんな方たちの思いみんなの思いを乗せて
15:03
あそこで戦ってるからやっぱり人々の心って動くし感動するし
でそういうのがあるとただ試合を見るだけよりも何十倍も試合をね
心に響くような試合を見ることができるじゃないですか
っていうのでこうそういう感じでね
っていうのでこう自分もね
僭越ながらネット甲子園っていうのにはちょっと恐れ多いですけれども
私もすごくこの愛情を持って今電子書籍っていうコンテンツ作りに携わらせていただいてるので
そういうヒストリーをねお話ししてみたいなって思った次第なんです
っていうので今後はしばらくこういう感じでね
撮っていこうかなと思うので喜んでもらえたら嬉しいな
そしたらねまた次回ね
そしたらねまた次回ね
次回の放送でもこんな感じで収録後の放送収録後のなんか一言みたいなのをやっていこうかなって思ってます
じゃあ今日はねこれから双子ちゃんが今寝てくれたので今の間に電子書籍の続き作っていこうと思います
またみんなに早く見せたい
じゃあまた次回の放送でお会いしましょう
ではでは行ってきます