- 今回の有料noteについて
- 価格と販売数
- 有料noteで出す意図
有料noteはこちらから
→ https://note.com/sakura556944/n/n57100cf3ca58
この放送では
・クリエイターとしての考え方
・テクノロジーやガジェット情報
・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。
ラジオの感想や質問はこちらから!
→ https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8
Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign
Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=
blog: https://saku-rada.com/
00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたに、毎日一つクリエイティブの種を届けるラジオ、クリエイターズシード。
今日もよろしくお願いします。
はい、ということで今日は8月の20日、日曜日となりました。
週末、いかがお過ごしでしょうか。
こちら、神奈川県湘南になりますけれども、本日はですね、若干雲が多い天気となっております。
晴れ間はあるんですけれど、ちょっと雲行きが怪しくなる時間帯があるんじゃなかろうかというような天気をしておりますが、
そんな中でも、今日もやっていきましょうというところで、本日のお話何かというとですね、
今まで話したことのないテーマっていう形で、499本目なんですよね、今日が。
で、明日が晴れて500本迎えるんですけど、その前に、なんかこのテーマでいいのかっていうお話なんですけれども、
ノートっていうツール、クリエイター向けツール、クリエイティブツールみたいなのがあるんですけれど、
これアプリとかウェブ版とかでもあるんですけど、文章を書いたりとかですね、ブログみたいなもんですよね。
元はブログみたいなもんで、今は音声とか動画とかいろいろ載っけられるようになって、
自分の軽いホームページみたいなのが作れる、そのノートっていうツールがあるんですけれども、
ここについて、ちょっとですね、ノートって有料販売もできるんですよ。
で、この有料販売っていうものを、前からちょっと興味があったんですけど、今回初めて有料記事っていうんですか、
そういうのをちょっと書いてみてですね、ノートにアップしてみましたので、そのお話をポッドキャスト内でしていこうかなというふうに思います。
それでは本編の方、いってみましょう。
はい、ということでですね、本日はノートについてのお話というところになりますけれども、
このノート知らない方のためにですね、もう一回こう言っておくと、
ブログが自分で書ける、ホームページが自分で持てるようなイメージを持っておくといいかなと思います。
もちろん通常のホームページとかとは違って、ノートっていうプラットフォームからのホームページになるので、
例えば、何でしょうね、ブログのリンク貼るとかできるんですけど、
アフィリエイトみたいな形のリンクはなかなか載せづらいなっていうところがこのノートなんですけど、
ただ、簡単にどなたでも自分のホームページとブログみたいなのが作れるっていうところで、
結構重宝する、クリエイターにはかなり重宝するものかなというふうに思います。
で、そんなノートもですね、収益化って言って、お金をクリエイターが稼ぎやすいようにですね、
お金を得られやすいようにいろいろ工夫されている部分があって、
それが、例えばサブスクリプション、そのクリエイターのマガジンとかメンバーシップって呼ばれているものとかですね、
03:06
そのメンバーシップっていうのは、要はコミュニティ、自分でコミュニティを持って、
お金を払ってくれる人たちと一緒に何か情報を共有していったりとかですね、
何か作っていったりとかっていうそのメンバーシップっていうものとか、
あとはマガジン、有料の記事をまとめて販売するみたいなところとかですね、
あとは今回私もちょっと挑戦してみた有料ノートって言って、
一つの記事にお金の値段を設定することができて、
そこの記事っていうのを販売することができるというものになっております。
そういうノートなんですけれども、今回ですね、この有料ノートっていうのは初めて、
前々からいろいろ書いてて貯めてたのはあるんですけど、
今回初めて思いつきでちょっとやってみました。
今回の有料ノートについては、自分がこれまでクリエイターとして活動してきて、
人からお金をもらうっていうのはどういうことなのかなっていうのを考えただけのノートになってます。
なので、ぶっちゃけ価値があるのかと言われればそれまでなんですけど、
ただ価値があるうんうんではなく、出すことに意味があるという形で今回は出しています。
なので買うもよし、買わないもよしっていう形で、
ひとまず有料として自分の価値を留めるために置いておくというようなノートが
今回の有料ノートとなっております。
次に価格と販売数みたいなところ。販売数も決められるんですよ。
価格と販売数についてちょっとお話をしていくんですけれども、
価格に関してはですね、なんと100円から値付けをすることができるんですよね。
ノートに無料で無課金、ノートも課金ができて、月500円課金するといろんな制限が解除されるんですけど、
私も課金をしているので、一応ですね、販売の金額ってのマックス3万円ぐらいまで私が上げることができるのかな?
5万円かな?無課金が3万円?マックス、有料課金が5万円かな?
だから100円から5万円ぐらいまで幅を利かすことができるんですけど、
今回に関しては100円で有料ノートを販売することにしました。
で、販売数は10部ですね。
なんかあんまりいっぱい無制限に100円で撒いてもしょうがないなっていうのと、
正直そんなに売れないだろうというふうに思ってですね、今回100円で10部という形にしました。
なので、こういうポッドキャストとかでしか宣伝をしてないんですよね。
Twitterで撒きたくないんですよ。Xですね。Xで撒きたくないんですよね。
なので、こういう本当に聞いてくれる人、いつも聞いてくれるリスナーさんとか、
あとはですね、インスタぐらいですかね。インスタまだそんなにフォロワー私多くないので、
そういうところではちょっと告知っていう形でこういうのやってますっていうのを出しますけど、
Twitterだとやっぱりこう、自分のこと知らない人にも届いてしまうメリット・デメリットがあるので、
06:00
そういうところはちょっとずつ自分の力がついてきてから、自力がついてきてからちょっとやってみようかなと思いますけど、
まずはこのポッドキャストとかインスタグラムとかでお伝えをしているというような状況です。
はい、なので100円で売っているよというものですね。
コーヒー代にも今はならないのか。缶コーヒー100円超えますからね。
はい、なので100円、コーヒー代ぐらいをおごってあげる。
頑張ってねっていう方はですね、リンクが一応ノートのリンク貼ってありますので、
こちらからご報告いただけると大変嬉しいなと思うんですけれども、
ちょっとチャプター次に変えようかなと思うんですけれども、
なんでこの有料ノート出すのかっていうそういう意図についてですね、
このポッドキャストではお話ししたいというふうに思います。
なのでセールスも兼ねてますけど、どっちかというとこの有料ノート出す意味っていうのが、
クリエイターさんたちですね、これを聞いてくださっている方って結構クリエイターさんの方多いのかなと思うので、
そういう方々に伝わればいいかなというふうに思って撮っております。
ということで一回チャプターを変えましょう。
はい、ということでですね、この有料ノートを出す意図みたいなところについて、
最後のチャプターではお伝えしていこうかなと思うんですけれど、
今回いろいろこう、もうノートを使って僕3年ぐらいになるんですけど、
記事数で言うとそんなに出してないんですよね。
そんなに出してないんですけど、去年ぐらいからクリメモって言って、
クリエイターズメモみたいな、クリエイターのメモみたいな形で、
クリエイターとしての考え方みたいのを無料で記事として上げていたんですよね。
それを10回上げた時に、自分の考えっていうのはこの10回の中にある程度詰まってるかなって思うんですよ。
ここから先の考えとかは、有料に1回してしまおうっていうのを去年ぐらいに思って、
それがやっと今回実現できたというところになるんですよね。
やっぱり有料で出すのって怖かったりとか、自分の発言とかに価値があるのかみたいなところで、
疑問に思ったり不安に思ったりすることあると思うんですけど、
ただこれ、やっぱり実績を伴ってないと発言力が弱くなるだけなんですけど、
ただ別に実績ない人が何話してもいいわけじゃないですか。
要はノートのアプリとかウェブ版をログインでアカウント持ってて、
で、記事を書けばそこにお金が価値がつけられるというような本当にシンプルなものなので、
別に誰がやろうと、別に実績ない人がやろうといいわけですよね。
なので、自分が価値を感じているというよりは、
この販売しているものについて価値をどれだけ感じてくれた人がいるかどうかっていうのが結構重要だなというふうに思うんですね。
なので、自分に価値がないって自分で思うんじゃなくて、
09:00
それは相手から見たら価値であることがあるかもしれないし、
またはね、別に価値ないじゃんって思うかもしれないんですけど、
ただこの確率が100%無価値だよねっていうわけではないわけですよね。
なので、その100%無価値じゃないのであれば出すことに意味はあるんじゃないかなと思うんですよね。
なので、これを聞いてくださっているリスナーの方も結構クリエイターの方多いと思いますし、
イラストレーターだったり、デザイナーだったり、映像クリエイターだったり、ポッドキャスターだったり、
いろいろ本当にあると思うんですけど、
まず自分の考えっていうのをまとめる作業っていうのは結構大事だと思っていて、
そのまとめる作業をいくつかやってみんなに知ってもらった後で、
じゃあこの考え方っていうのは自分の中で今まで無料というか、
お値段をつけないで自分の考え方を出してきたけど、
これがじゃあ無料だからみんな読んでくれるのか、
それともある程度価値をつけてもみんな読んでくれるのかっていうのは
1回線引いた方がいいと思うんですよね。
線引きをする。
で、その線引きをするっていう上でのハードルを極力下げたのが100円ノートかなって思っています。
なので、試す価値ありだと思いますし、別に売れても売れなくても、
自分の作業時間みたいなのがやっぱりありますよ。
ノートを作る時の画像を引っ張ってきたりとか、
あとは文章をいろいろ考えながら書いてみたりとか、
その文章を書いた後に構成入れたりとかっていうのはありますけど、
この能力の時間だけ失いますけど、
それ以外に失うものは特にないわけですよね。
在庫を抱えるわけでもないし。
なので、そういった意味では結構チャレンジしやすいものなのかなと思うんですよね。
なので、100円でもいいから、
これもう本当にブロガーさんとかも言ってるものですけど、
100円でもいいから有料ノートをまず出そうみたいな話をすごい言ってますよね。
だから、自分のその話に価値がないなって思ってるのは自分だけかもしれないというような考え方を持つことによって、
この有料ノートを出した時に一部でも売れれば、
それは誰かが価値があると思って購入してくれたものなんですよね。
で、このノートに関しては返金機能もあるんですよ。
だから1週間ぐらいですかね。
多分買って満足いかなかったら返金機能っていうのを先にチェックしておいて、
満足いかなかったら返金もできますよという程で売ると。
そしたらもう、何て言うんですかね。
リスクゼロというか、そこで炎上するものでもないと思いますし。
そう、だけどXは何があるかわかんないんで、Xでは特に大まかな特徴はしないんですけれど、
なんですけどこのポッドキャストをやりましたよっていうのは、
Xでも流そうかなと思います。
だからクッションを何個か作っておくっていうのも大事かなと思いますけど、
今回の有料ノートに関しては値段もね、本当に何だろう、
パンジュース1本分に満たないぐらいの値段にしてますし、
自分の考えっていうのはこういう考えですよと。
それを無料で読むんじゃなくて、何か一つアクションを起こしてからじゃないと読めないよというハードルにすることで、
12:05
自分のファンとか、あとは自分の考えをしっかり受け止めてくれる人っていう人を探すための
一つのハードルがこの有料ノート福縁なのかなというふうに思ってますので、
この何でしょうね、意図が合ってるかどうかちょっと正直わからないんですけど、
でも多分そうなんだろうなっていうふうに思い、今回有料ノートを出してます。
なので、これが買われる、買われないとか、売れる、売れないとかっていう話ではなく、
まず自分の中の線引きっていうものをつける一つの手段として、
この有料ノートっていうのを活用していくといいんじゃないかなというふうに思ったので撮ってあります。
はい、いかがでしたでしょうか。
なので、これからクリエイター活動していく皆さん、もしくは今している皆さんも、
ちょっと有料ノートを出したことがない方はですね、何かしらやっぱり100円から500円ぐらいの間ですかね、
何かしら出してみて、返金機能とかもつけて、
あとですね、私の場合は今回有料ノートに一つですね、データを入れさせていただきました。
それだけでも100円分の価値はあるかどうかちょっとわかんないですけど、
でも自分の中ではあるかなと思って出してます。
自分のスキルを見える化するシートみたいなの作ったんですけど、
それを有料ノートの中には入れてます。
なので、そういう付加価値をちょっとつけて100円で販売しているというものになりますので、
もし興味のある方はですね、URLを貼っておきますので、
そちらから無料の部分もちゃんとあるんですけど、有料の部分が多いですけどね。
なので、そういうふうにちょっとリンク貼っておいておきますので、興味のある方は見てみてください。
はい、ということでいかがでしたでしょうか。
本日は有料ノート販売しましたというですね、ちょっと今までに話したことのないテーマでお話ししておりますが、
たびたびこういう話もちょっとずつ今年下半期ですね、
9月以降とか来月以降とかは話していこうかなというふうに思いますので、
もしよければ聞いてみてください。
はい、ということでこの放送ではクリエイターとしての考え方やテクノロジーやガジェットの情報、
作業効率を上げるコツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターブラスラジオを作っていますので、
応援いただける方はぜひフォローのほうをお願いします。
またラジオの感想や質問はGoogleフォームでお待ちしておりますので、
もしくはSpotify置きの方はコメントからいただけると嬉しいです。
TwitterやInstagram、ブログもやっていますのでぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。
14:48
コメント
スクロール