1. ばーそんのナラボ
  2. 【スイーツ】2024年買ったクリ..
2025-01-12 04:37

【スイーツ】2024年買ったクリスマスケーキ #8

  • 甘いものがとにかく好き
  • チョコレートたまらん
  • Blanc de blanc / ブラン・ド・ブラン
  • Seiichiro,NISHIZONO
    https://www.instagram.com/seiichironishizono

 

サマリー

2024年のクリスマスに、大阪市の清一郎西園で予約したクリスマスケーキのブランドブランについての体験を語ります。

クリスマスケーキの購入
ばーそんのナラボ。 今回はスイーツについての回になります。
僕、甘いものがめちゃくちゃ好きで、特にチョコレートが好きなんですけど、 今回はですね
2024年のクリスマス、12月24日に クリスマスケーキを買いました。
毎年買っているわけではないんですけど、今年ちょっと買ってみようと思って 買って
清一郎西園というお店ですね。 知っている方いらっしゃいますかね。大阪市の西区にお店があって、2024年に移転したんですけど、
元のお店からすぐ、 ちょっと通りが変わって大通り沿いになった
距離的には50メートルぐらいしか離れてないと思うんですけど、移転して 内装が新しくなったりして、すごい綺麗になって
生まれ変わっているようなお店なんですけど、そこでクリスマスケーキの予約をして買いました。 予約して買ったのがブランドブランっていう
このクリスマス限定で多分作っているものになります。 写真ちょっと載せておくんですけど、本当に綺麗な
白くて、形で言うとドーナツ状って言うんですかね。真ん中に丸い穴が開いている円形の
ケーキです。 なんでこれにしたのかっていうと、僕チョコが好きなんで、シンプルにチョコのケーキが良かったんですけど
僕が予約するタイミングでは売り切れちゃってて、他何にしようかなとか。 結構クリー、マロン系があったりとかってしたんですけど、その中で
見た目的にも目を惹かれたのがブランドブランでした。 ブランドブランって何みたいな、どういうものなんだろうと思ってちょっとググってみたんですけど
白の白という意味で、シャンパーニュの用語としては白ぶどうの実で作ったワインみたいな意味らしいです。
ケーキの味わいと感想
ワインとかシャンパンとは関係ないと思うんで、多分そんなに白に白っていう意味で
つけたのかなって思いました。 味は
めちゃくちゃ甘いっていう感じではなくて、割と酸味がいい感じに効いて、でもちゃんと甘いみたいな、絶妙に美味しくて
本当にしかもクリスマスっぽいというか、今年全然寒くなかった、今年じゃないな、2024年のクリスマス全然寒くなかったような気がするんですけど
本当にクリスマスっぽい感じで白いし、写真ちょっと後ろにツリーも載せて、小さいツリー載せて撮ったんですけど
割といい感じに美味しいし、 あんまり選ばない
たぶんチョコレートのものだったらチョコレートのものを迷わず選んじゃうんで、今回なかったっていうのもあって普段選ばないケーキを選べて良かったなっていうのと
やっぱり僕ちょっと若い時というか小さい時はシンプルに甘いチョコだけとかっていうのがめちゃくちゃ好きで
それ以外のものってむしろ邪道みたいなふうに思ってたんですけど、この年齢に
今は僕32歳なんですけど、32歳ぐらいになってくるとちょっと他のものが入った
チョコレートとか今で言うとビーンツーバーのカカオ多めのチョコレートとかっていうのが徐々に好きになりだしてて
酸味がすごいやっぱりいいなって、そういう楽しみ方ができるようになってきたこのタイミングでこれ食べれたのめっちゃ良かったなって思いました
美味しかったですねやっぱり
何というか、たまにこういうちょっとお高めのケーキ買って食べると
美味しいなって、甘くてマジで美味しいなって思えてすごい幸せな気分になりました
こんな感じで甘いもの、スイーツ好きなんでこんなスイーツ食べましたとかここ美味しくてオススメですみたいな情報も取っていきたいと思ってますので
スイーツ界楽しみにしてください それでは
04:37

コメント

スクロール