1. コーヒー沼で泥遊び
  2. 目の前にいる人と真剣に向き合..
2021-08-22 22:49

目の前にいる人と真剣に向き合おう #日曜雑談回

 

00:04
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、ひまらやキャスターのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか?
この番組は、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする
毎日10分から15分くらいのコーヒー雑談バラエティーラジオとなっております。
皆さんの今日のコーヒーが、いつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
本日は8月22日、日曜日となっております。
毎週日曜日は雑談会、デカフェ会ということで
コーヒーに関係あることないこと何でも喋っていい日という風にさせていただいているんですけれども
なんで早速雑談を始めていきたいと思うんですけれども
その前に一つ告知がございます。
本日22日の夜8時、20時ですね。
からボイシーライブアワーっていう、ボイシーさんのライブ機能があるんですけれども
そちらでゲスト出演させていただきます。
出演する番組はパパ丸山さんが配信をしておられる
トレンドITパパニュースっていう番組がボイシーにあります。
ボイシー一期生として1900回以上も配信をしているね。
ちょっと頭のおかしな呪われた毎日配信者パパ丸山さんなんですけれども
本当に継続って大変なんですよ。
そういえば僕の番組もどうやらひまわり屋では400回以上超えてましたね。
400回を目指してやっていきますとか言ってたのに
結局400回目には祝400回みたいな話全然しませんでしたね。
スポッティファイとかアップルポッドキャストで放送している分に関しましても
今396回か397回とかそのくらいになっていて
意外とかぶり少なかったんだな。
ひまわり屋限定でやった分だったりだとか
あと1日に2回放送した分だったりとかは
カウントせずに毎日配信という意味では
400回もやれば365日毎日配信したことになるだろうと思って
一応400回という記録を設定していたんですけども
結局通過点に過ぎないですね。
ここまで来てしまうと。
つい最近までね。
辛い辛いって言っても本当に病んでるんですとか言いながら
配信をしていた商兵がね
400回超えたらケロッとしてるっていう感じになって
聞こえるかもしれないんですけれども
継続って大変なんですよ。
人って変わっていくものだから継続している
同じことをずっと続けるっていうことの方がむしろ
おかしなことっていうかある意味ね
普通はそこに留まることってできないんですって
みたいなことを確か
モギケンタロウさんね
農科学者のあの方が言っておられたなというのを思い出しました
めちゃくちゃ話それちゃったんだけれども
そんなパパ丸山さんです。
パパ丸山さんの番組に僕と僕がボイシーで
配信をさせていただいている番組
03:00
それでも地球は回っているの
メインパーソナリティニック大西さん
そしてアシスタントのミッチさん
3人がお呼ばれしてトークをしていきたいと思っておりますので
皆さんぜひぜひ遊びに来てください
はいということで
今日の本題は何かと言いますと
本題って言っても雑談なんですけれどもね
今日はちょっと熱い話をさせてください
もうね
心が燃えておるんよ
こういうのがあるとなんか結構急に
調子も良くなったりとかするよね
何の話かというと
ボイシーの尾形健太郎社長の
番組がこのボイシーの中にあるんですけどね
道に迷えばおもろい方へっていうのがあって
その中で話されていた
フォロワーの増やし方
これボイシーにおけるフォロワーの増やし方
っていう内容の話をされていたんですけど
まあ熱くて
もう何だろうな
何かわかんないんだけど涙出てくるみたいな
そこら辺をちょっと僕なりの解釈で
お話をしていきたいと思いますので
しばし休みなのにね
クソ熱い話をさせてもらいますけれども
お付き合いいただけたら嬉しく思います
では本編やってまいりましょう
この放送は歴史とか世界遺産とかを語るラジオ
友沢さんの提供でお送りします
はいということでフォロワーの増やし方
ボイシーのフォロワーの増やし方
言ったら音声配信のフォロワーの増やし方
っていう風に言い換えることができるかもしれません
このフォロワーの増やし方っていうとですね
ことツイッターだとか
インスタグラムだとか
YouTubeだとか
いろいろこうハックがあるんですよね
例えばツイッターだったら
ツイートの方っていうものがあります
もちろんその根底には
人の共感を呼ぶ必要があるとか
炎上させる方法とかもあるけれども
共感してもらった人にリプをしてもらうとか
なんかさこう
意見したくなるようなことを言うとか
みんなが思っていることを代弁するとかね
そういったものがコアにはあるにせよ
それを煽るような形の型みたいなのがあるんですよ
私は何々だと思うとか
最近こうでこうでとか
ダラダラ喋るような感じ
では普通にツイッターをやってても
ツイッターって伸びないですよと
それで伸びてる人も中にいるかもしれませんけれど
稀ですよと
そうじゃなくて
あれは結局ハックできるぞと
ちゃんと型通りにやっていけば
ちゃんと徐々に伸びていくし
指数関数的にね
リツイートされる数が増えていきますから
フォロワーが増えて
いろんな人の目に触れることが多くなれば
その分リプやいいねやリツイートが増えていって
どんどんどんどん
副理的に増えていくと
そんなことを
06:01
このヒマラヤでも配信されている
マイデンティスト先生も言ってはったんですけどね
ツイッターはそうなんですよ
インスタグラムに関しても
ハッシュタグの使い方だったりとかさ
いろいろなこのSNS
いろんなSNSがある中で
それぞれのハックの仕方があるわけです
だけれども
音声配信ことボイシーにおいては
ハックができないようにしてるって言ってました
もうどうやってもハックができないようにな
たてつけになってるんだってことを
これは多分音声配信自体が
元々バズらないっていうことがあるので
そもそもそういうハックの方法が
あんまりないっていうのに加えて
実際にそのボイシーさんの
社内のデータとかをね
見たりとかしていくと
結局
そのどうやったら
フォロワーさんが増えるのかっていうことを
考えるとですね
結論から言うと
目の前にいる人を楽しませること
喜ばせることをとにかく
続けていってくださいってことを言って入りました
っていうのはボイシーの登録者
ユーザーさんですね
フォローしている番組って
3個とか4個なんですって平均すると
僕何個フォローしてるんだろう
めちゃくちゃいっぱいフォローしてるんだけど
そういう人って多分稀だと思うんですね
ポッドキャストが好きとか
耳から情報を取ることに向いている人
みたいなのは結構
たくさん聞いたりとか
することもあるかと思うんですけどね
そうじゃない人たち
の方が多分
多いでしょうし
この人の話が聞きたいなって思って
例えばボイシーに入るもしくはポッドキャスト
スポティファイでもいいし
ヒマラヤでもいいし
登録をします
もしかしたら今日聞いている人の中には
僕の配信しか聞いてません
ポッドキャスト落としたけど僕の配信しか聞いてません
って人もいるかもしれません
もう2,3個
4個ぐらい聞いてますよ
って方もいるかもしれませんけど
そういった方は
なぜ
僕の番組を聞いてくれているのか
よく考えましょう
そして目の前にいるその人を
喜ばせたいっていう
気持ちが伝わるような配信をして
とにかくその人を大事に
していくこと
そうするとコアなファンとかが
増えていくと
ユーザーさんとつながることができるんですよ
共感することができるんですよ
さっきツイッターで共感が大事ですよ
っていう話をしましたけれども
やっぱりそういった共感力っていうところを
特に
音声配信の場合は目の前にいる人たちに
届けていく
喜んでもらうっていうことを
真心とでも言いましょうか
が大事になるよっていうような
お話を尾形さんされてて
本当にその通りだなって思いました
例えば音声配信を
やっていく中で
ボイシーで言ったら
今一番
フォロワーが多いのが西野秀博さん
とか鴨頭さんとか
youtube講演家の鴨頭
09:00
義人さんとかあの辺の方たち
ってめちゃくちゃフォロワーいるけど
何千人何万人の人たちに対して
発信をしているわけですよ
何千人何万人に対する
発信と
例えば僕が
今日聞いてくださっているリスナーの皆さん
だいたい
再生数から見ると100とか150ぐらい
になるかなと思うんですけれども
そういった人たち
に話すのって
違いますよね
何万人に対する
何だろうな何万人
っていうと
あれか東京ドームとかかな
ドームで講演をする
講演会をすることってあんまりないかもしれないけど
そういう
会社で言ったら社長さん
社長さんだったりとかさ
そういった人たちがする話と
もっと僕が
班長レベルだとしましょうか
班長とか課長係長レベルの人たちが
チームに話をするので
全然伝える内容も
伝え方も変わってきますよね
じゃあ今
自分が目の前にいる人たちに
何を話すべきか
それは1対1で話すのとも
違うし
1対5で話すのとも
違うし
これをちゃんと見極めているのか
イメージできているのか
っていうところってすごい大事だよ
っていう話をされてて結構
そうだよな
っていうか
刺さる部分がすごく多くて
とにかく
聞いてくださっている皆さんの顔を
想像して
思いを想像して
感謝しなきゃダメだなって思って
そしてこの感謝と同時に
皆を喜ばせたいっていう
思いに変換させていくことって
すごくモチベーションになるし
なんせ聞いてもらっていることが
本当にありがたい
ありがたいことですから
あの
ありがたいことなんですよ
言葉に詰まっちゃうな
そういったリスナーさんたちが
僕は大好きですし
そういう人たちに
少しでも役に立ちたいな
っていう思いが
伝わればいいなっていう
この熱量ですよね
声の良さは何かって言ったら
この熱量が伝わること
何言ってるかわからないような
まとまってないような
ブログとかの文章にしたら怒られますよ
くっちゃくちゃすぎて
こいつ何が言いたいねんっていう
だらだら長い文章を書いて
怒られ方をしてしまいかねない
配信をしても
応援してくれる人がいるんです
1年間ずっと
1年前はもっと下手だったけどね
今よりもさらに下手
地獄ですけど
でも聞いてくれている人がいる
その時から聞いてくれている人も
続けている人も
新しく聞き始めた方も
いるんだけれども
今の僕が何を発信できるのか
今の僕の目の前にいる
皆さんに対して
何を発信していったら
12:00
喜んでもらえるのか
っていうのを
話で考えようって
考えてないことはないんだけれども
もっと真剣に考えようって思いました
というお話です
これに付随して
2つ話がありまして
まずはコーヒーの話です
コーヒー屋さんとか
コーヒーの活動をすることに関しても
同じだと思います
もしくは飲食店っていう
捉え方をしてもいいですね
どんなお店かわからないですけれども
街に1つしかないコーヒー屋さんと
東京とか
ああいう大きな街で
2軒3軒先にまた別の
コーヒー屋さんがあるよっていうような地域で
出されるコーヒー屋さんと
全然違うし
1日に20杯しか
コーヒーは出ないよっていう
お店だったりとか
1日に
2000倍とか出るスターバックスさんみたいな
2000倍出るのかなぐらい出るよね多分
場所によっては
みたいなお店だったりとか
では求められることも
違うんですよね
お客さんが求めているものをどうやって提供するか
真剣に考えて
相手の気持ちになって考えること
もすごく大事だし
そうやって相手のことを真剣に
考えてやっていくうちに
自分の個性って
勝手に出てくると思うんですよ
よく個性って
人と違うことをする
みたいなことをね
考えられる方もいると思うんですけれども
人と同じことをやろうとしても
違う
結果になってしまうってことの方が
僕は個性じゃないかなって思ってて
例えば
僕自身はよく個性的な人間だと
言われるんですけれども自分ではそんなつもりは
全然ないんですね本当はないんですよ
普通に生きようと思ってるし何だったら
僕が一番普通だと思ってるだって
僕からしてみたら
生きること僕が僕として
生きることが普通なわけじゃないですか
その普通を貫いているだけなのに
別に変なことしようと思ってるわけじゃないのに
変わった人ですねって
言われるっていうね
喫水の変人なんでしょうねきっと僕は
だけれども
それが個性じゃないですか
そういった個性が出てきて
この個性に惹かれて
人が集まってくるわけでコーヒーに関しても
お店に関してもそうやって
ここのお店だからいいんだこの店主だから
いいんだこの味だからいいんだっていうものに
惹かれてやってくる人がたくさんいるわけです
だからそういった人たち
目の前にいる
人たち来てくれた人たち
初見さんにせよリピーターにせよ
子さんの人にせよ
皆さんを大事にしていく
目の前にいるお客さんを大事にしていくっていうのがやっぱり
コーヒー屋さんに必要だなって思いました
それを
貫くことができるのは
皆さんのおかげであるのと同時にやっぱり
自分が好きだからっていうところがあると思います
もちろんビジネス的な観点もありますよ
もっと戦略的にね
5年間でこれだけ稼いで
このお店をバイアウトして
自分は他の事業をまた手掛けて
みたいな風に打算的にやっていく
方法ももちろんあります
15:00
ただ僕の
この番組を聞いてくれている人って
そうじゃない人の方が多いのかなと思って
ちょっと今日はこういう熱い話に
させてもらってるんですけれども
自分がこうやって生きていくんだっていう風に
考えた上でですね
必要なのは
やっぱりそっちの人と人との
つながりの部分なんじゃないかなって思うんです
そして自分の好き
だとか自分の自然さ
自然に
これができるとか負担なく
続けていくことができるっていうのが
お金を稼げようが稼げなかろうが
心の負担が一番少ないと思うんですよ
これが一番持続的
サスティナブルっていう意味でも
やっぱりこういう生き方をしたいなって
僕は思います
最近ね
フジロックの
配信がされていて
僕音楽大好きなんで
YouTubeずっと見てるんですけれども
そこにいる人たちって
そのステージに立っている人たちって
いつかフジロックに立ってやるっていう風に
思って始めた人もいればそうじゃない人たちも
いると思うんですけれども
彼らを応援するために
彼らの音楽を聞きたくて
苗場のスキー場にね
フジロックの会場に直接行ってる人もいれば
このYouTubeでね
見る人たちもいるし
それが昔から
知っているバンドである場合もあれば
初めて見るバンドである場合も
あったりとかするんですよね
ちょっと
とっちらかっててごめんなさいですけど
僕は今回
初めての
バンドだとか
ソロでやってる人たちとかもいましたけど
そういうアーティストさんの
公演
ライブパフォーマンスを見てですね
なんかやっぱり
音楽好きだなって思ったのと
音楽が好きなんだけども
音楽をそういう形で表現しよう
っていう風に思ってたのは
中学校くらいまでで
僕はある意味夢を諦めた
感があってですね
この音楽に関しては今はやっていない
形になるんですけれども
その人たちは全部音楽に捧げてきたんでしょうね
いろんなことをやってたりだとか
あとは
他の何だろう
音楽だけじゃなくて他の才能を持ってて
いろいろやってきたっていう人もいるかもしれないし
とにかく音楽だけに突っ走ってきた
っていうかもしれないんだけども
でもやっぱり音楽に対して真摯に向き合ってきて
それを自分の形で
表現しようと
している人たちだと思うんです
一番は自分が好きだから
とにかく音楽に生まれ
音楽に終わる人たちなんだろうな
っていうのがにじみ出るようなね
笑顔だったりだとかパフォーマンスを見て
こっちも気持ちよくなるんですけれども
彼らはそれだけじゃなくて
やっぱり目の前にいる今まで
少しずつ
お客さんに対して
思いを伝えてきた
そしてだんだんとファンが増えてきたんだ
と思うんですね
だっていきなりさ
今日が
人生で初のライブです
そしてそれがフジロックですなんて人いるわけないじゃないですか
18:00
実績をいっぱい積んできたわけですね
実績を積むにあたって
戦略って必要になってくると思うんですけれども
その戦略って
どうやったら
お客さんが増えるかな
どうやったら
リピートしてくれるかな
どうやったらお客さんが喜んでくれるかな
っていう目の前にいる
人たちをつかむ
っていうことが大事じゃないですか
例えばね路上ライブから
始めましたっていう人だったら
じゃあ路上で
この辺りの
道で
ストリートライブをやるんだったら
ここら辺はサラリーマンの人たちが
多いから
そういった人たちが
立ち止まってくれるような
MCを
入れようとかね
そういう人たちにちょっと目立つような
ことをしようとかね
逆に自分の
音楽はこういう感じ
だからきっとその
音楽を喜んでいる人はこの地域に
いるだろうって言って
そこにわざわざ行ってやったりとかね
わざわざやって選ぶでしょうし
そういう感じでとにかく
相手のことを思いやること
相手を想像することって
めちゃくちゃ大事だなっていう
話なんです
盛りだくさんでごめん盛りだくさんだし
どちらかっていうのは分かってるんだけど
どうしてもこのフジロックの話がしたくて
音楽大好きだから
あの人たちが本当に頑張ってきたんだろうな
ってことを考えたら涙が出てきちゃって
いろんな人のライブ見ながらね
涙を流してます僕は
感動がもう感動
どんどんと増幅させていく
みたいなね
おじさんになると涙もろくなるっていうのは
こういうことなのかなとか思いながら
自分の活動にも重ねてですね
昔から僕はこの音声配信
っていうのは音声配信者
っていうのはミュージシャンに似てるなっていう
ふうに思ってて
他の音声配信者とコラボする
っていうのは対バンみたいなことだったり
するし
ボイシーファンフェスタみたいに
いろんな人たちが集まって
次々と投稿繰り広げて
いくのはある意味フェス
みたいなもんだなっていうふうにも
思っていたりして非常に
アーティストに近いなと僕は
音楽での表現は今はしてませんけれども
アーティストだなとか
いう部分に関しては
今でも中身は一緒だなって思ってます
そのうち
音楽に関しても
続けていきたいと
思ってますけどねやっていきたいと思ってますけど
何か形にしたいです
やっぱりあれでやって刺激されると
僕も音楽続けなきゃ歌を毎日練習しなきゃ
って思うんですけれども
有限ですから人生ね
1日24時間しかない
わけですから人間っていうのは
この24時間の中で
いかに
お金を稼ぐことも大事ですけれども
それを使ってですね時間を生み出して
僕は音声配信に時間を今
割いてますけれども
ギターの練習とか歌の練習をせずに
収録をしてるわけですから
21:00
20分以上も喋ってるわけですから
この時間音楽を
もっと上手になりたいんだったら
練習できるじゃないですか
っていうことで自分のやりたいこと
に没頭することも
さらには大事だなっていう
そして考える時間です
ずっとそれについて考え続けること
音声配信かけるコーヒーっていう部分で
何が還元できるのかってことを
僕はやっぱり常に考えていて
それによって1年間ちゃんと成長
させてもらえたし成長させてもらえたのは
今聞いてくれる皆さんが目の前に
いてくれるおかげなんですよ
皆さんがいるから僕は考えることが
できる
人間の成長って一人ではできないですから
この心の成長なんか
特にそうですよね違いが分かるのは
他人がいるからです
それに関しては本当に
感謝してもしきれないというか
周りにいる人たち僕の
周りにこうやって
リスナーとして聞いてくれる
人たちがたくさんいるって本当に幸せものだな
って思いながらさらに
皆さんにもっと楽しんでもらえるような
コンテンツを作るために
一生懸命頑張っていきたいと思います
はい
終わりです
喋ったね
今日長かったな
熱い話を
むさ苦しい話をしてしまって
ちょっと耳が鬱陶しい方も
もしかしたらいらっしゃったかもしれませんけれども
また明日からコーヒーの話に
戻っていきたいと思います
今日の話が面白かったよと思っていただけた方は
ぜひいいねボタンコメント
SNSでのシェアなどで応援していただけたら
嬉しく思います
ではではまた明日の朝お会いいたしましょう
お相手はコーヒールマンの翔平でした
次はどの声とつながりますか
引き続き暇の家でお楽しみください
22:49

コメント

スクロール