00:06
おはようございます。今日は5月1日、水曜日。
40代からのリスタートチャンネル🐇、今日も始めていきたいと思います。
この放送は、私たちが日々の気づきや学びをアートブットする場として、毎朝お届けしております。
いつもお聞きくださりありがとうございます。
はい、というわけで今日もですね、天気が良くないですね、これ。
なんか梅雨みたいな感じですね、最近。
暑さはそんなにはないんですけども、基本的には寒くもなく、暑くもなくちょうどいいんですが、
なんといってもですね、雲が、黒い雲があるんですね。
黒い雲と白い雲が混ざってて、空の明るさがなんていうんですかね、どんよりしているというか。
気分的にもあまりよろしくないですよね、この空を見ると。
この空を見ると気分があまり上がらないと言いますかね。
結構空の色って気分に左右されますよね。
東北じゃなくて、北陸の方なんかだと冬場は結構雪が多くてですね。
半島だと冬場は常に晴れているというイメージなんですけども、
北陸だとですね、冬に雪が降るので、基本的には晴れるっていう日がないんですよね。
なので、私の知り合いは大学受験するときに、北陸の大学を受けようとしたらしいんですけど、
空の色が、試験の時にものすごくどんよりした空で、それによって北陸の大学を行くのをやめたって言ってましたよね。
そのぐらい人の心を変えてしまうっていうのが空の色。
結構影響力がありますよね。
人間ってだいたいそのような形で起源が変わってしまうので、私もそうなんですけど、
例えば雨が多い時期なんかは、本当に調子が出ないですよね。
出た試しがないですよね、雨が多いって。
天気がいい時じゃないと、何事も上手くいった気がしないというか、思い込みかもしれないんですけども、そんな気がしますね。
03:05
今日は鼻もむずむずして上手くしゃべれないですね。
申し訳ないです、今日の放送は。
なんかくしゃみが常に出そうな感じで、大きい声も出せませんし、もうダメですね。
こんな日もあるということで、ただこんな日に負けないように気持ちを切り替えて、機嫌よく生きる人間でありたいなというふうに思います。
というわけで以上、今日の放送は終わりたいと思います。
明日はもっと元気にやりたいと思いますので、よろしくお願いします。
それではまた。