1. 40代からのリスタートチャンネル🐇
  2. #289 一年前と今が変わったと..
2024-10-21 05:21

#289 一年前と今が変わったと思う瞬間


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65347602bcd1491cab9ffc66
00:07
おはようございます。今日は10月21日月曜日、40代からのリスタートチャンネル🐇を始めていきたいと思います。
この放送は、私ととっすぃが日々の気づきや学びをアウトプットストローバーとして毎朝お届けしております。
はい、というわけで今日の朝寒かったですね。今も寒いんですけども。
本当に冷え込んで、冬の風邪を感じてますけども。
いやーもう10月も第4週目ということで。
いやー早いですね。何かあっという間でしたね、10月も。
まあ早いって感じるのはすごくいいことなのかもしれないですね。
思えば去年の10月ですかね。私は心がかなり落ち込んでまして。
いろんなコミュニティとか何かないかなとか探してた時期だったんですよね。
とあるコミュニティに所属してですね。そこからですね、かなり自分が前向きに変わった1年ではあったんですけども。
去年の今頃ってですね、本当に時間経つの本当長いなと思って早く終わらないかなっていう感じだったんですよね。
当時ですね、本当にパワハラチックな上司の下にいましてですね。
まあ本当辛かったですね。毎日毎日職場に行くのが。
あと半年もあるのかって感じでですね、同じ島の仲間たちと励まし合いながらですね、仕事をしてたっていう記憶がありますが。
皆さんも同じような境遇の方いらっしゃると思うんですけども。
いつまでもそういう時期はやっぱり続かないということで、何とかですね、毎日を楽しく過ごす工夫をですね、見つけていければいいのかなというところでございます。
今はですね、その人がいなくなってですね、まあ通常通常というか、まあストレスはだいぶ減ったんですけども。
逆にですね、やっぱり時間が早いなと思って、今日もなんか1日うまく過ごせなかったなとかですね。
時間の大切さをですね、しみじみ感じるようになりましたね。
逆にですね、もっと頑張らないとっていうふうに思うようになりました。
で、昨日はですね、まあうちの次男が大腸を崩してたっていうのもあったんですけども。
今度うちの妻の方がですね、頭が痛いっていうことになって、夜ですね、ちょっと寝込んでしまいまして。
03:07
で、今朝はですね、まあ子供たちのお弁当とかをですね、作んなくちゃいけないということで、私30分また早起きしてですね、
お弁当を作ったりとかですね、朝ごはん作ったり、洗濯掃除したりとかですね、全てやってですね。
で、今また同じ時間に出勤ということで、まあ我ながらよくできるようになったなというところですね。
これができるようになったのも、やっぱり朝活を始めたからなんですよね。
朝早く起きれるようになった。
今朝は4時に起きたんですけども、いつも4時半に起きてるんですが、まあ30分早く起きるだけでもですね、かなり余裕ができるってことがわかりましたね。
で、4時に起きてもですね、今は本当に眠気もあまりないすっきりな感覚を迎えてますね。
まあ多分去年の今頃であればですね、これは全くできなかったことで、本当に朝は機嫌が悪くてですね、
まあ職場に行くのも憂鬱だったっていうところがあったんですけども、やっぱり1日のスタートがこんなにもよく切れる。
しかもですね、まあ通常以上のですね、仕事もこなしつつですね、なんかピタッと時間に収まるっていうのがすごく逆に快感になってですね、
なんか良い1日を送れそうな気がしますね。
で、今ちょっと車を運転してるんですけども、なんか車の下の方からガタガタ聞こえてちょっと気になってますけど、なんか外れちゃったんですかね。
まあいいや、これちょっと事故を起こした車の台車なんですけども、なんか調子が悪そうですけども、まあそれは良しとして、
今週もですね、1週間始まりましたので、皆さん機嫌よくいきましょう。
それでは皆さん今日も良い1日を!
05:21

コメント

スクロール