00:06
おはようございます。今日は1月17日金曜日、40代からのリスタートチャンネル🐇、今日も始めていきたいと思います。
この放送は私ととっすぃが日々の気づきや学びをアウトプットする場として毎朝お届けしております。
はい、というわけで昨日の夜はですね、定期的に
ウェブで知り合ったお友達とですね、Zoomで定例会ということでですね、
いろいろお話しさせていただいております。 昨日はですね、またいろんな話題が出まして
一つ目はスタエフのお話ですね。
そのお友達は、スタエフをやってる方々が多くて
まああの、何でしょう
とある声がけでスタエフをやりませんかって私も言ったらですね、
あの 皆さんいつの間にかですね
なんかやってたっていう感じで。 普通に今ですねパーソナリティとして毎朝ですね
配信しているわけなんですよね。
まあお互い多分皆さんの放送を聞きながら、まあいろいろ感じているのかなというところで
その中で昨日あの喋り方の話題になって まあ各々の皆さんその出身とか住んでいるところが別々なので
当然ですね方言とか鉛とかがあるわけなんですよね。 私もあの関東の田舎の方に住んでいるので
まあ自分でもですねかなりのイントネーションがすごく生まれているなぁと感じてはいるんですが
まああの 関西とかですね北陸とか
まあいろいろいますけども まああの
すごく 私的にはですねそういったその
方言とか鉛がある方がですねすごく聞いてて心地よいと 言いますか
まあこれ田舎の人だからかわからないんですけども あんまりその流暢にですね標準語でベラベラ喋られるとですね
正直逆に入ってこないなっていうのを思うんですよね あのスタッフスタイフやってる方とかボイスやってる方ってまぁそんなに鉛はないとは
思うんですけど皆さん多分気をつけてらっしゃるんで だから余計にですねなんか普段の言葉で
あの喋られた方が 私的にはすごくなんか親しみ感が出るかなというところはありますね
なのであんまり気にしない方がいいんじゃないのかなーって思ったんですけども まああの自分が黙ってるかどうかもあの
03:02
喋ってる方はわからない人もいるのいると思うので まあそれはそれでいいのかなという気はしますね
うーん
まああの 標準を後逆に練習したいっていう方はそれでそれはまたそれでいいと思うんです
けども まあいろんなその聞かれ方があっていいのかなっていうのは思いましたね
あと喋りかな方の癖ですよね私もですね あの
喋っている時に例えばあのーとかえーとかうんとか入れたくないんですけどもどうしても 入っちゃう
まあこれ癖なんですけども一応1意識はしてるんですが 徐々に徐々になくすればいいなというふうに思っています
あと今今だと冬なのでどうしても鼻をすする声とかですね そういう雑音とかが入ると皆さん多分き
なんか嫌な気持ちになるのかなーっていうのはあるんですけども 無意識に行っちゃってるんですよね
なので
今もうんって言っちゃっちゃいましたけど今年度はですね徐々にですねそういったところ も意識しながら喋りたいなというふうに思います
あとはですね目標の話になったんですよねもう今日設定 皆さんどうされてますかというところで
まあトッピーさんという方はものすごいですね 自分のノートに
うーん 綺麗にですね
まあ書いていて整理して何年後の目標とかですね毎日の日記とかそういったもの もですね
あの書いてますよっていうふうに まあ話されてて
がすごいなーって思ったんですけども まああの人それぞれその目標の設定の仕方っていうのがあるのかな
まああまり人の人と比較するのではなくて自分なりのやり方っていうのはやっぱりある のかなというふうに思いましたね
まあいろんなその ボイシーとかスタッフとかで目標の話をされている方いらっしゃいますけども
まあ当然その目標があった方がですね 進みやすいっていうのはわかるんですが目標の作り方としても大きくやっぱり2つ
あるんですよね 目標設定型と目標展開型っていう
2パターンあって 年始にがっちり目標をつける人と
まあ目標は設定しないでどんどん 柔軟に目標を設定していく人とか
たくさん方法がありますよ なので人それぞれですね自分なりのですねやり方っていうのを見つけていくのが
重要なのかなというところで あまりやっぱりですね人に影響されない
のも重要かなというところで じゃないとですねしかっ
他の人はできてるのに 自分はなんでできないんだろうっていう形でまた自己肯定化を避けたりとかそういった
06:06
ことはあんまり良くないのかなというところがありますので まあある程度の目標を立ててですね一番ダメなのは目標を立ててそのまま忘れて
しまうことだと思うので忘れないようにすることだけがまあ一番大切かなというところ では
思いましたという話でございました今日もお聞き下さりありがとうございます 8今日で阪神大震災
30年目になるみたいですね 私もですねあの中学校の時にですね
まあ関西では私ないのでニュースでかなり いろいろな映像とかをですね見ましたので
またですねその防災の意識を高めていければなというふうに思いました 皆さんも
今日1日機嫌よくお過ごしくださいそれではまた