00:01
俺にもありました。覚えてますか?
忘れました。
あ、ほんまですか?
覚えてる覚えてる。冗談よ、冗談よ。そんな、そんな真面目に。
はい。
はい。
俺にもありましたの語尾で、過去を振り返って、こう思ってたなということを言っていくコーナーです。
はい。
これ、まあ前あったんですけど、もうちょっとできるなと思って、その後考えまして、
あ。
まあ、今回は多いです。
うん。
まあ聞いてもらって、あ、自分も思っていたなと思ったら、お前は俺かと言ってください。
あ、そう。そんな、なんか、なんか言ったなと思った。
お前は俺かです。
お前、その、あのー、発音でいいんですね。お前は俺かですね。
お前は俺かです。いいですか?
はい。
まあ、僕が思っているもんばっかりです。
ははは。
価値観が、思ってたもんです。
はい、はい、はい。
じゃあ、いきます。
はい。
混合ガソリンは、本当はやってはいけないこと、と思っていた時期が俺にもありました。
ないですね。
ないですか。
やってはいけないことっていうか、どういうことなのかちょっとわからないですね、感覚的に。
いやー、初めて見たときに、
はい。
いや、なんか、まあ、親から説明を受けるわけですよ。
うん、うん、うん。
その、なんかこう混ぜるんやっていうの。
はいはい。
ま、混ぜる?ってなったんですよ。
まあ、ガソリンはね、普通はそのまま入れるもんやのに。
そうそうそうそう。
わざわざそんな変なもん入れて。
そう。
なるほど。
まあ、オイルがないんでね。
はいはいはい。
うん。
いやー。
まあ、草刈り機ですけど。
はい。
そうか。
ツーストアやからね。
オイルは混合。
じゃないとね。
してないとダメなんですよね。
ですよ。
はい。
まあ、僕はもうそういうもんやと思って入ったんで、別に何にも不思議に思わなかったです。
そうか。
これ、打率低いかもしれないなー。
なるほど。今回そんな感じでいきますか。
はい。
さあ、どれだけコウヘイ君と僕は繋がれるのか。
はい。
まあ、僕の価値観がみんなにどう思われるか確かめるコーナーですけど。
まあまあ、それはそうですね。はい。
いきます。
池のノリ面を除草剤を使わずに草刈りするのは、地域へのヤッタカンアピールのためと思っていた時期が俺にもありました。
ああ、そういう考え方はなかったな。なんで除草剤使わんのかっていうことは思わんかったかな。
ああ、思わないか。
ああ。
まあ、あれですよね。除草剤だったら草の有機物がそのまま地面に残るんで、どれやすいっていうことから草刈りやってどかすんですよね。
そうですね。
そう聞きました、私は。
そうなんかな。僕も理由わからんけど、もったいないからなんかなとかそんなんかもしれやんけど。
まあ、基本的にグリホ系の根まで枯らすやつやると土手が崩れると言いますよね。
03:03
言うじゃないですか。
崩れるとかね。
要はそういうことじゃないですか。
だからバスターとかやりましょうみたいなね、刑犯にはって言いますけど。
まあ、でもそうなんかな。わからん。なんでかな。みんな集まって草刈りに回すよね。
そう。あれは取れないようにするから、あとで草持って行きません?どっかに。
持ってったことなんかないです。
ほんまですか?その覚えてますか?
ないです。僕が参加したところでそんなことをしたとこはないです。
僕絶対、撤去までせなあがるんですよ。
じゃあ、そこはそういうことでやってるかもしれへん。
まあ、そうか。
僕がやってるのは草刈りだけで、僕が行ってないとき、僕は地区外の人なんで。
一生のその日には掃除するんやけど、でも集めてるって聞いたことないかな。
面倒くさいからそんなことせえへんのちゃうかな。
ああ、そうか。
焼いてんのかな。いや、でもたぶん焼いてないと思うな。
ああ、そうか。それが地域へのやった感アピールのためと思っていた。
なるほど。草刈り気分回して。
まあ、思ってない。
思ったことはなかったですね。
はい。じゃあ、どんどん行きます。
はい、行きましょう。
これ自信あるけどな。
ほう。
土地利用型農業って全部じゃんと思っていた時期が俺にもありました。
お前は俺か。
よっしゃー!やっぱりそうですよね。
時期があったっていうか今でも思ってるよね。
思ってますよ。
土地利用型って何よって。土地利用しない農業とかあるんかいってずっと思う。
意味はわかんないですよ。
わかんないね。
なんか調べたんですけど、定義はないそうです実は。
そうなん?
うん。
だから、元旦政策の時に出てきた言葉なんですって。
で、主にお米を指す言葉。
土地利用型っていうのは?
キャベツ、白菜とか、ああいう面積で稼いでいくもの。
果樹とかには当てはまらないと。
公収益ではないってこと?
それの逆の意味っていうことでしょうね。
ただ、土地利用型農業って全部じゃん。
思うね。
今でも思ってるんですけど。
僕も今でも思ってるね。
これは前から思ってたんだけど。
同じように思ってますよ僕も。
良かった。
思ってますですね。
行きます。
農家が消防団に入るのは地域に顔を打っていつか土地を借りるためだと思っていた時期が俺にもありました。
ちょっとコフェイ君ひねくれすぎじゃん。
そうですか?
いや、分からんけど。
そんな思ったことなかったわ。
そもそも田舎にいてたら入らなあかんもんやって思ってただけだから。
僕はもう諦めの境地にいてるから。
06:00
僕もそうですよ。
それは特になんて疑問に思ったことなかったから。
顔を打っとかないよっていうセリフが。
消防団入ったからって別に顔売れやんからね。
どっちか言ったら地区の集会とかそういうのに出るほうが大事やからね。
消防団とかほぼ会うメンバー決まってるから全然顔は売れやん。
それはそうですね。
真実を言っちゃダメですよ。
次これはきっと納得いくはず。
Uターン収納 Jターン収納はまだしも
Iターン収納はターンにしては無理があると思っていた時期が俺にもありました。
お前は俺か。
時期があったというよりは思ってますよね。
Iのターンとか何やねんって思うよね。
それただ来ただけでターンじゃないやろっていう。
ただの疎開やろっていう疎開。
Jターンは分かりますよ。
元々いたところの近くに住むんですよ。
そこ戻ってきてるんじゃない?
戻ってきてないですけど近くに定住するっていうやつ。
なるほど。
ターンね。
こっからどうかな。僕の中では結構自信あるんだけどな。
いきますよ。どんどんいきますよ。
マルチは農業界にしては英語かよと思っていた時期が俺にもありました。
農業界にしては?
農業の世界にしては英語かよって思ってた時期が私にはなかったんですよ。
だってスプリンクラーとかポンプとか言うやん。
ドリップとかさ。
そうですね。それぐらいだそうだな。
こっち次も自信あるよ。
Y性に育つY化するの表現はアルファベットのYだと思っていた時期が俺にもありました。
お前は俺かくらいかな。思ってたような気もするけど今となっては覚えてないな。
受精が弱いようなものに当てはまっていますけど。
ちょっとちっちゃい目になるとかね。
Y性やなとか言ったりするんですけど。
アルファベット的にも果樹なんで。
受精弱いやつってそのまま上にどんどん補聴していくんじゃなくて横に行ってしまうっていうものなんで
アルファベットのYをY化するなんだなって思ってたんですよ。
09:04
漢字見るまではね。
T字路と同じ理論ですよ。
本物はT字路なんだけど。
日本語的にはT字路やけどもうでもT字路よね。
T字路ですけどね。と同じ。一般の人聞いて分かるんやったら。
ちょっと思ってた?
はいはいはいはい。分からんでもない。
でもねY化ってさっきに文章から目に入ってきた記憶がある。
あんまり口で。
僕言語から聞いたからな。
まあそうかもしれへんな。
いきますよ。
これも自信あるんだけど。
伊藤さん分からんかもしれへんなこれ。
いきます。
ぼかし肥料はさすがに正式名称ではないと思っていた時期が俺にもありました。
あーいや、そんなこと考えたこともなかったな。
ローカルなこの地域のだけで言うセリフだと思うんですよ。
今何やってんの?ぼかしかい。
有機物の肥料というよりかは有機補給のための肥料っていう感じですけど。
それをぼかしって言うんですよ。
ぼかしてぼかしってなったんですよ。
ぼかしだけって言われたら確かに違和感あるかもね。ぼかし肥料って言ってくれたら分かるかもしれんけど。
ぼかしごえとか。
いや正式名称じゃないだろうって思ったんですよ。
あーなるほど。
肥料の本を読んだらぼかしってほんまに言うんだ。
日本全国で言うんだってなったっていうのが。
あ、そんなになかった?
いやーごめん。僕素直すぎるかもしれん。
僕がひねくれてること?
いや、コウヘイくんひねくれてるよ絶対。
じゃあこれちょっとアンケート取っておいて。
僕はひねくれていますか?はい?いえなんですか?
僕が純粋すぎるかどっちか分からんけどね。
そういう思いだと思って受け入れてるから。
不思議に思わんのよね。
まだいくよ。
まだある。
農業委員会は公務員の雨下り先と思っていた時期が俺にもありました。
お前は俺かーぐらいかな。
ちょっと思った?
そういう系かなって思ってたけどそもそもその存在を知らんかったよね。
地域の農家の代表で担って組織されてる形なんで。
実際は違うんですけども。
そんなパターンもあるのか?
これないよな。僕入ったことはないから。
うち王子が入ってるの今。
地域でやってますよね?
地域の農家がそれぞれ集まって担ってますよね?
いやーでも役場の人とかも入ってるよ。
入ってんのか。じゃあほんまにそうなんか?どうなんだ?
けど現役の人か?
農家?
12:00
その役場の人は?
役場は現役で入ってる人いて。
それはでも役場の中に農業委員会の事務局あるやん。
これはっきりせんな。
僕もそもそもどういうもんか知らんから。
わっつらしか知らんからね。
農地転用とかする時にやるとか。
許可出すところとか。
農地貸し替えする時に許可してもらうとか。
そんなだけやん正直。僕らからしたら。
謎の組織みたいな。
まだに謎の組織感ありますけど。
次行きます。
マイカー船は車から取れる何らかのワイヤーと思っていた時期が俺にもありました。
そもそもマイカー船やと思ってなかった。
マイカー船やと思ってなかった。
マイカー船なんですよ。
マイカー船なんですよ。
だからっていうことはそんなマイカー船とかね。
そうか。
ちょっと共感できやんは何でやろ。
じゃあ最後からやつやる。
ダンボールの天地無用はひっくり返しても良いと思っていた時期が俺にもありました。
お前は俺かーなんやけどそもそもそれが何やと思ってた。
一番最初はね。
でも上下どっちでもええよって思ってたよ。
天地無用なんやからね。
天地無用は本当はダメなんよ。
天地無用は動かしたらダメやけどね。
でも分かるよ。
分かる分かる。
ドンピシャにならなかったな。
あーって何やろね。
今でこそその知識あるからか分からんけどその頃思い出すやん。
そう思ってたような気もする。
そうか。
ごめん。
最後ヤスノスケさんから、集めてなかったんですけど意見があったので。
ヤスノスケさんが一つ。
トウキビをサトウキビのことと思っていた時期が俺にもありました。
お前は俺かー。
これぐらい分かりやすいんじゃなかった?
お前は俺かーっていう。
僕もお前は俺かなんですよ。
北海道のトウモロコシの言い方ですけどね。
そうね。
思ってたよ。
ちょいちょい何か出てくるもんね。
出るとかでもねトウキビみたいなこと言うたりね。
マンガとかでも出てくるけど。
これぐらいライトなことを言わなかったのか。
そうそうそうそう。
でも今もしない人多いんちゃう?
これ聞いてる人でもトウキビってサトウキビちゃうんみたいな。
僕の意見でどう思ったかですよね。感覚。
分かりました。
お前は俺か。
俺にもありましたのコーナーでした。
前回の選手権の続き。
15:01
まーちゃんごめんね。
おしゃれな農産物記念日選手権。
先ほどの無理がある農産物記念日選手権に続きまして。
読んでいったらまあまあおしゃれだなっていうものもあったりするんで。
一応これも勝ち残りでサッとやろうかなと思います。
コウヘイ君のおしゃれの感覚がどんな感じなのか。
それもそれで楽しみですね。
まあまあよくできてる方かなと思いました。
そう思ったやつもちゃんと触れてあげようと。
笑いにはなりにくいかもしれないけれども。
まあほーっていう感じのがあると。
そうですね。
はいはい。
さっといきましょうか。
まず2月部門からいきます。
二重丸の日。
はいはいさっき言ってたやつね。
さっき触れましたね。
佐賀県の佐賀ブランド二重丸。
柑橘類ですね新ブランド名の。
2月10日で二重丸。
これもまあまあおしゃれじゃないですか。
おしゃれか。
分かりやすい。
ダジャレ部門の中では。
まあまあまあ二重だからね。
基本的にまあ語呂合わせなんですよ。
もう一個丸欲しいけどねやっぱり。
そう言われたらな。
まあね。
これを基準点として。
はいはいはい。
ではいきますよ。
はい。
飛んで4月になります。
これちょっと変わってるな。
4月14日ですね。
オレンジデー。
なるほど。
はい。
愛し合う二人がオレンジやオレンジの色のものを送り合って愛を深める日ということで
ジェイエ・ゼンのえひめが登録。
日付はバレンタインデーホワイトデーに続く4月14日という形になりました。
2月14日3月14日ときたら4月14日はオレンジデーとしましょうよっていう。
なるほど。
オレンジ色のものを送ったりオレンジを送ったりして愛をさらに深める日という風に。
おしゃれはおしゃれなのは分かるんやけどなぜオレンジっていう。
どうえひめが設定した感じじゃないですか。
なんかねバレンタインデーホワイトデーで黒とかなんかじゃなくてオレンジなんですね色的にはね。
これが一番なんか今後の展開ができそうな。
まあね新しい日になりそうな雰囲気はかもし出してるよね。
それは言われる。
センスがあるじゃないですか。
ここに書いてる文言としてはオレンジやオレンジ色のものを送り合ってっていう風に書いてるんで
その幅を持たしている感じも洒落ているなと思ったんですよ。
オレンジのみ送り合えって言うんだったらちょっとなって言うけど。
18:02
違うんですよ。
はいはいはい。
さてどっち?
20丸。
どっち?
オレンジデー。
はいはいはいはい。
それは何無理がある方を選ぶの?
いやいやいやおしゃれな方。
おしゃれな方を選ぶのね。
おしゃれな方ですね。
じゃあもう今のオレンジデー。
オレンジデー。
分かりました。
はい。
次行きます。
5月。
うすいえんどうの日。
5月4日。
日本一の収穫量を誇る和歌山県農業共同組合連合会が設定。
和歌山県ですか?
和歌山県ですね。
はい。
収穫がピークとなる5月のゴールデンウィークの頃。
うすいえんどうなんで、緑の日となるこの日をうすいえんどうの爽やかな緑と見立てて。
5月4日。
緑の日。
緑の日。
5月4日。
5月4日です。
祝日の日。
もともとある祝日の緑の日にあてたんです。
うすいえんどう。
はいはい。
緑だから。
はい。
植物大半緑ですけどね。
まあそう言われたら。
そうか。
それ言われたらなあ。
おしゃれか。
なるほど。
そこをおしゃれと思ったわけですね。
なんかゴロゴロしてばっかりやったんですよ基本的に。
ヘナが出るほどセンスのない物ばっかり見てきたんですよ。
そこに現れた救世主的な。
そうそう。
なんかちょっと違う色合いが見せてくれたなっていう。
じゃあどっちですか。
オレンジで。
はいオレンジ。
6月いきます。
山形さくらんぼの日。
6月6日。
チェリー。
はい。
山形県全能山形が制定。
これなんだよな本来。
これなら僕納得いくんですよ。
日付は6月6日。
数字の6がさくらんぼのシルエットであること。
それは分かるよ。
ヘベスと比べたら。
6月9日でもいいかなと思ったりするけど。
いやでも9やったら反対か。
やっぱり6じゃない。
6月6日ね。
あと収穫時期がここで最盛期を迎えるから。
ドンピシャじゃないですか。
ドンピシャだね。
美しくないですかこれ。
これはまあ美しいね。
美しいでしょ。
美しいですね。
おしゃれかどうかは僕には分からないけど美しいですね。
まあまあまあまあ。
いいじゃないですか。
いいですね。
まあさくらんぼでしょ。
おおー。
山形さくらんぼの日にしますか。
ええと思いますよ。
はいわかりました。
これぞ記念日っていう感じでね。
はいはいはいはいはい。
ええと思います。
おしゃれ部門はこうなってくるんですよ。
おおーってなるだけなんですよ。
おおーってなるだけよね。
なるだけですよ。
7月いきます。
ハースカップの日。
何?
ハースカップ。
北海道であるじゃないですか。
ハースカップ。
謎の果物。
ハースカップ。
ええー。
あ、そうかハースカップ知りませんか。
いやー分かれへん。
北海道に旅行行ったらハースカップってあるんですけど。
21:00
ワンカップじゃないんだろ。
違うワンカップじゃない。
ああけどな知名度ないか。
ハースカップ味のイロハスとか飲んだけどな北海道行った時。
ええー。
いやー分からへん僕。
ハースカップってあるんですよ北海道に。
はいはいはい。
果物。
見た見た見た。
プレープルーみたいな。
風呂長寿の妙薬とも呼ばれた。
はい。
北海道産果実ハースカップ。
ええー。
トマコマイ広域農業共同組合ハースカップ部会。
うん。
制定。
はい。
ハースカップがサクツケ面積日本一。
ああ。
はい。
4月7日は、
ハースカップの収穫時期が6月下旬から7月中旬であることが理由というのもあるんですが、
ハースカップは2つの花から1つの実をつけるという性質のことから、
愛の千切りという花言葉があり、
七夕の織姫と彦星のように離れた2人が出会えるようにとして、
7月7日としました。
ああ。
ハースカップの日です。
長い。
おしゃれかもしれんけど長い。
長いか。
長い。シンプルじゃない。
やっぱりサクランボみたいな。
そう。
見た目がねっていう。
そうそうそうそう。
言われが長い。
ああ。
そう。ハースカップもよく分からないって言われました。
そう。ハースカップも。
笑
怒られる。怒られる。
待ち目じゃないよな。
いやー。
そんな知らなかったんで。
チェリーかな。
はい。山形サクランボの日ですね。
皆さんハースカップぜひ食べてください。
はい。
あと2つですね。
はい。
もう11月飛びます。
北海道玉ねぎの日。
うん。
11月2日。
北連農業共同組合連合会が共同で制定。
理由。11月2日。
いいオニオン。
いい鬼。
おー。
鬼。ゼロニーとしたね。
はいはいはいはい。なるほどね。
いいオニオン。
というも語呂合わせから。
はい。
11月2日。
オニオン。
はい。
いい鬼。
いい鬼の日じゃないですかね。
えー。
いいオニオンの日ですか。
いいオニオン。
いいオニオンの日ですか。
11月はね。
いい2位。
いや。
甘えてるところめちゃくちゃ多いんですよ。
いやー。
まあそうなるよね。
はい。
何でもかんでもいいもんにしたいもんね。
そうだね。
いやー。
いいオーバーの日とかもありましたよ。
おー。
1108でしたよ。
08。
はい。
もうゼロ入ってないやんっていうところから
もうちょっとツッコミたくなるから。
いややっぱりね。
チェリーには、サクランボには勝てないでしょ。
あー。
そのセンスには勝てない。
いやー。
うん。
センスっていうかもう分かりやすさ。
あー。
スマートな感じ。
山形サクランボの日。
サクランボ。
山形サクランボの日ですね。
はい。
じゃあもう最後いきますよ。
どうぞ。
はい。
11月。
うん。
小ネギ記念日。
なんだって。
小ネギ。
小ネギ。
小さなネギ。
小さなネギですか。
はい。
11月23。
1123です。
はい。
11月23。
ネギ。
24:00
はい。
はい。
多いですね。
うん。
11月23日。
この日が勤労感謝の日でもあり。
はいはい。
ネギ来の日。
おーそれで。
日通ずるから。
小ネギ記念日。
それでいいのかネギ。
しかも小ネギやったらちょっとしかネギだってないぞ。
おー。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
ネギ。
しかも小ネギやったらちょっとしかネギだってないぞ。
おー。
それでいいのか。
勤労感謝からネギ来の日。
ネギ来の日。
ネギ来の日と。
11月の下旬で小ネギの生産が増え、鍋物にもよく使われる季節だよねということで。
ネギ来って余計ネギ嫌いみたいな感じに聞こえる。
桜んぼですね。
桜んぼですかね。
桜んぼに勝てるものはないですね。
はい。
はい。
はい。
はい。
ではもうこれは割とすぐ決まりました。
はい。
おしゃれな。
おしゃれな。
ヘベスさん。
ヘベスもそうですね。
コシひかにね。
後日日課でね。
またね、俺の調查も。
黒人もですよ。
黒人ですね。
なるべく黒に見え...
黒人を見逃さないように。
かっこいい視聴者さん。
かっこいい観客さんみたいな。
かっこいい視聴者さんみたいな。
いいわ。
いいね、どうぞ。
いいね
いいねなのに待ってます。
いいねなのに sekarang a ki уsをみてください。
Easter eggsをみてください。
今日はここまでにしますが。
はい。
もう roller coasterに
たのしけるしかはないです。
ヘベスもそうですよ
コシヒカリね
コシヒカリもね
見た目部門から
見た目部門から言うとね
ヘベスね
ログ度9ね
方向性一緒じゃないですか
はいはいはいはい
ね
まったく方向性一緒なのに
こんなに
ケンオカンと
スッと行くものと
ケンオカンね
確かにヘベスさん
残念ですね
あれはログではないですね
はい
ということで
農産物記念日選手権でした
はい
じゃん
じゃんじゃん