00:00
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FM第53回です。お願いします。
今、このポッドキャストを7月末の4連休中に収録してるんですけど、
なんか連休はした?
もともとね、仕事どれくらいやるか分からなかったけど、仕事も少しやったんだけど、
久しぶりにボルダリングとか行ってみようかなとか、国立科学博物館ってやってる植物展行こうかなとかね、いろいろ考えてたんだけど、
ラフレシアとか来てるらしいんですよ。ただね、どっちもいろいろちょっとコロナ的な問題とか予約のタイミングとかの関係で、今度にしようになっちゃったんでね。
植物展は9月20日ぐらいまでやってるんで、皆さんも興味があったらぜひ行ってください。僕も行きます。
結果あれだよね、仕事の疲れをのんびり癒やしながらケーキと焼肉を食ってるだけの人になってた。
なるほどね。まあまあ、それはそれでいいんじゃないかな。
いやちは何をしてました?
あれはですね、まあいろいろやったけど、毎年絶対、絶対っていうかここ数年はやってるっていうものがあって、この7月末の連休に。
これ結構おすすめできる夏の遊びなんだけど、別になんかめっちゃ変なことやってるとかって話じゃなくて、川?川に泳ぎに行くっていうのをめっちゃ安上がりでいいよっていう話。
なんか日帰りでさ、毎年大学の同期とかと関東近辺で泳げる結構綺麗めの川?滝とか。
ちょっと事前に探して、まずそこに向かってレンタカーなり車借りて行って、ちょっと数時間泳いで自然を満喫した後、温泉入って焼肉食って帰るっていうこのルーティン。
完璧だね。いいっすね。
これね、満足度高いですよ。
川は川で水難怖いから気をつけないといけないけど楽しいね。
そこはね、確かにそう。
川ってなんか不思議な恐怖あるよね。
まあそうね。
ここから奥はやばい気がするみたいな不思議な恐怖がある。
03:01
秋とかも結構流れが強いしな。
でもまあ、海と比べると涼しさはあるよ。
結構日陰とかだったりするから。
そうだよね。基本木が周りにいっぱいあって砂浜でもなくてなんかひんやりした感じでいいよね。
そうそうそう。自然すごい感じるし。
クラゲ出ないしね。
クラゲ出ないしね。
しかもそんなパリピ感もないし。
そうだね。なんだったら、8月入ってからの方がさ、海と違ってクラゲがいる時期もクラゲが出ないっていう利点をより感じれるかもね。
これからもおすすめ。
おすすめだし、ある程度1、2時間くらい川の中で遊んで。
普通に結構深いところとかあるんですよ。
150センチから2メートルくらいの深さのところが。
そこで飛び込みスポットとかもあったりするし。
遊んで、すぐ近くに温泉とかも結構あったりして。
今回は丹沢湖。西丹沢っていうところに行ったんだけど。
丹沢湖って何県なん?神奈川県かな?
丹沢湖しか知らないよ。
丹沢湖。
結構行ったね。神奈川の。
車で1、2時間くらいかな。ちょっと渋滞してたけど。
御殿場の裏くらいか。
そうそう。まさにそのあたりで。
川流れて。
マジですぐ近くの温泉あったから、海パン着替えて川で遊んで。
でもその海パンのままも温泉に入って服脱いで風呂入るみたいな。
いいね。レジャーしてる感じがする。
その後の焼肉がめっちゃうまいっていう。
牛角とかでいいんですよ。全然。
体動かした後の肉だから。
強いて言うなら帰りの運転とか結構つらいよっていうくらいだね。
じゃあ負けか交代正解。
そういう感じで俺は連休を過ごしてましたよ。また来年絶対行こうかなと思ってる。
そういう充実した夏のレジャーをやりたいな。
まだ夏っぽいこと書き放りを食った以外ないからね。
06:00
じゃあ本編の方行きますか。
本編がテーマとしては大企業とスタートアップのスピード感の違いってどんな感じ?みたいなテーマで。
これあるし、めっちゃ話されてるテーマではあると思うんだけど。
一般的に大企業はのろくて遅くてスタートアップは早いみたいな一般論はあるじゃないですか。
我々新卒大企業にいて、そこでのプロジェクト単位の動きってそこまでめっちゃ遅いっていう感じでもないなと思って。
そうだね、確かに。もうちょっと通されてるなって感じの会話は割とあって。
もっとマクロな意味で事業をどう立てていくかみたいな、そういう企業単位の動きとかは大企業の方が遅いと思うんだけど。
そういうもっとミクロな目線で見ると、そこまでめっちゃ遅いって感じなかったなと思って。
そうね、システムを一つ作るっていうのを作り始めてしまうと、要件定義とか始まってしまうと割と早いかもしれないっていうのはあるかもしれなくて。
要件定義が始まるまでが早いんだろうなって感じだよね、スタートアップとかはね。
そうだね。
何作るぞっつってオッケーポンみたいなのが早いんだよなっていうのがちょっと思ってはいる。
あとはね、僕らがいた会社が早い可能性はあるよ。
それはもちろんあると思う。
本当に遅いところは経験できてないのかもしれないね、そういう意味でいうと。
そういうのが中でもちょっと遅めな大企業の事業会社に行って帰ってきたやつとか、今うちの会社のコンサルにいたりするんだけど。
もうやばい遅さだったって言ってたもんね。
そうなんだ。
うちが比較的早いんじゃない?
外資っていうのもあったりするのかな?あんま書けないか。
あるかもしれないけどね、実際。
うち単価が高いのもあって、期限内に間に合わせるっていうのの無理難題が割と降ってくることがあるし。
まあそうだね。
間に合うかはわかんないけどね、うちでも。
でもやっぱり大企業で遅くなる要因があるとしたら、やっぱりステークホルダーが多いっていうのは明らかにベンチャーとかスタートアップとは異なる点だろうね。
09:03
ステークホルダー多いし、だから慎重にやらなきゃみたいなの。
早く判断を出さなきゃいけないっていう文化が多分ないっていうのと、
これ本当かどうか現代に当たり前あるのか知らないけど、よく聞いてた話としては、日本企業ってミスしない方が大事というか、戦略的にリスクとって成功するよりはミスしない方が出世とかに繋がりやすいみたいな話があるらしくて。
そこで言うと、ミスしないために慎重にやるとかって話になっちゃうっていうのは聞いたことがあるけど、今もそうなのかしら。昔はそうだったっぽい。
例えばクライアントワークとかだと、仮に要件定義してて、ある程度してるけど、もちろんその漏れもあるわけじゃん。
それに開発してる中で気づいて、これどうしよっかなーってなった時に、その場でもメールとかチャットとかでクライアントに聞くってあんまない気がするんだよね。
次の定例とかで議題にありましょうかみたいな話になって。
それが1週間後だったり2週間後だったりして、そこで遅くなるっていうのは全然ありそう。
実際それはあるかもしれない。ただね、順当に進んでるプロジェクトだったら、取り返しが効く範囲っていうか、どうせ設計が終わる前に取り込まれるっていうのがスケジュール内で確保できる動きではあるから、
まだ大丈夫なんだけど、炎上し始めるとそれやっててどんどん後ろに倒れるとかはあるよね。
大きめのプロジェクトになっていくと、その場でメールで確認して取り込むっていうのが管理から漏れやすいから、定例の時にやってほしいっていうのはある。
意地録に残して決定事項に置いといてほしいっていうのはあるけど。
その決定するっていうプロセスがめっちゃ煩雑なんだよね、多分大企業となると。
契約の話もあるし。大企業というか自宅だと。
なんかこれいいからやりましょうっていう判断ができないんだよね。
お互い違う会社の人でコスト別で動いてるからとかも結構あるんだけどね。
コストはさ、今プライベートでスタートアップの仕事もしてたりするじゃん。
12:05
そこのさ、今規模としては本当に10人とかそんな感じでしょ?
そうね、正社員はまだ10人いないかな。パートタイムで割と入ってる人がいるから2桁いってるって感じ。
それはさ、意思決定をする時ってさ、もうやっちゃいましょうみたいな感じなの?
僕まだね、週1、2時ぐらいしか手伝ってないから、仕事の関係ない深夜とか休日とかにやってるからさ。
だからあんまり意思決定はスラックとかを眺めてる感じではあるんだけど、
まあ結構お互いがちゃんともう正社員の人とかも大体のことをきっちり考えきってるからお互いが。
こうだと思うんだよねって言って、やっぱそうだよねって一応しちゃやろうみたいな感じが見えてたりはするけど。
会議にまだね、全体の会議とかチームミーティングとかには入れてるけど、
もうちょっとなんか小規模なリーダー会議とかそういうのは見れてないから、
どういう会議してるのかなと思うけど、早そうだよどうやら。
まあうちはスタートアップスクリプトのスタートアップじゃないけど、
メガベンチャーみたいな。
いわゆるメガベンチャーだね。
プロジェクトの規模というかステークホルダーは3人から5人くらいかな。
スラックにもちろん全員入っているから、そこでほぼ決まる。
リアルタイムに決まる。
最初にもちろん要件定義的な話はするんだけど、
そこで全ては決まらないから、開発中に、
そういえばこの検討漏れてましたね、これでいいですかって言って、
はいお願いしますみたいな感じで言っているので、
そういう意味ではもちろん大企業にいた頃よりかは早く決まるかな。
でもそんなに云々の坂って言うと、そうでもない気がする。
結局あれだよね、お客様から受託しているかどうかの差は気がするよね。
全職からの違いとか。
でもどうなんだろうな、
普通に事業会社でも、受託系でやっているクライアントが多分、
社内の上にいるみたいな感じで。
そこに壁があるから、早く決まっていかないみたいな話はあるんだと思うよ。
なかなか決まらないってことって、それで炎上してケツがきつくなるんだとつらいし、
15:12
そうじゃないんだとしたらきっとのんびりなんだろうな、
のんびり生きていきたい人にはいいし、そうでない人にはつまらないなっていう感じだろうな。
どっちがいいんだろうな。
俺はどんどん早くアウトプットを出していきたい派だから、
次のリリースを3ヶ月後にしましょうとか言われても、
もっと小規模で1ヶ月で出したいなと思っちゃうけどね。
でもやっぱりステークホルダーが多いと、ある程度見栄えの良いものが求められるから、
ちょっと難しくなってくるっていうのはあるのかもしれない。
そうだね、きっとたぶんそういうのでのんびりせざるを得なくなったら、
並行して他のことをして同じぐらいの忙しさになるような気もするな。
止まってないよな、きっと。
じゃあ間にこれやっとくかってなるよね、仕事してたら。
結論としてはやっぱり大企業遅いんかって話になっちゃうね。
日系の典型的なところは割と遅そうだけど、
外資系とかだとそこまで遅いわけではないよね。
じゃあ今日はこんな感じで終わりましょうか。
ありがとうございました。
ありがとうございました。またね。