00:04
はい、みなさんこんにちは。TRY-CATCH FM第13回始めていきます。お願いします。
お願いします。
今、MIYACHINさん、子供キャリアってどこ使ってる?
えっとね、なんだっけ、UQ。
UQか。僕、ビッグローブなんだよね。2人とも格安シムか。
そうそうそう。
今度、そこの基準ぐらいまで値段を落としてくるのかな?
3大キャリアが新プランを発表するじゃないですか。
ラインモとかね、なんかあれでしょ?
そうそう。
ドコモとか。
あれがなんか情報出るたびにちょっと話題になってるからね。
最近気になってるんだけど。
そこらへんあんまウォッチできてないな。
結構一般の人が使うにはギガ数がそもそも多すぎていらないんじゃないかとか。
確かに。
もともとドコモとかは特にかな、サブブランドとして出すつもりだったものを値段下げるって言われたから自社ブランドとして出したみたいな経緯があるらしい。
ちゃんと裏は取ってないけどらしくて、だからキャリアメールがついてないんですよ。
ドコモ.ne.jpみたいなやつね。
あれがついてないと。
だからよく知らずに乗り換えたりとか始めたりする人が、メールないじゃんとかメール引き継げないじゃんってなりそうっていう噂が出てきてて。
俺当分もうキャリアメールとか使ってないんだけど、まだまだやっぱみんなキャリアメール使ってるのかな。
メールを登録したまま忘れてる人とか、少し前に大学の教授やってる人と話をしたときに聞いたんだけど、最近の学生さんメールってものをあまり使ってないっていう噂があって。
だからアプリで完結しちゃうしさ。
だからあんまりGmailとかも使ってない人もいるらしいから、そういう人は使ってんじゃないかなって思うんだよね。
なるほどね。
総務省がキャリアメールはプランに入れろよみたいな指示を出したり、それは別に時代錯誤でいらないんじゃないかみたいな記事がネットにいくつか上がってきたりとか、
キャリアメールってLINEのID使うための年齢認証にいるよね、あれどうするんだろうとかいろんなことを。
それ以外できないのか。
そうそう、だから僕とか三八は今できないよね、3代キャリアじゃないから。
ああ、そっか。やってなかったかな。もしかしたらやってなかったかもしれない。
過去にやってたらもしかしたら引き継げてるかもしれないけど、新たにはできなくて、だからQRコードをURL化したやつを発行できるから、それでやり取りとかはできるんだけど。
03:02
LINEもLINEでそれでしか年齢認証できないのどうなのと思うけどね。
そこが問題だと思うし、なんなら3代キャリアのうち一つはソフトバンク&LINEになってるから、そこはどうせLINE使えるんだろうけどね。
なるほどね。
逆にめちゃめちゃ安かったLINEモバイルのプランがなくなるらしくて、
そこで滑り込むなら今だみたいな記事が出てたりね。今はその業界がいろいろ話題に落とさないし。
なるほどね。あんまりでもそっちの新しいやつに乗り換える気にはならないかな。
20GBとかでしょ、多いって言ってたけど。そんないらねえよって感じだもん。
そうなんだよね、在宅だし。
今10GBでも余ってるしな。
そうなんだよね。楽天がさ、昔のソフトバンクがやってたダブル定額みたいな、
重量課金の定額対外2カ所あるみたいなやつを出すらしくて、
なんかそれが結構利にかなってるんじゃないかみたいな。
いろんなユーザーとがあんまり考えずに登録して、それなりにお得に使えるからいいんじゃないかっていう記事を見たことがある。
なるほどね。確かに切り替えるとしたら楽天かな。
って感じがするね。
多分3月末までにいろいろね、また違う情報出てくるだろうから、
余地してるといいんじゃないでしょうか。
はい、なるほど。
今日のテーマがですね、就職活動時の話っていうことで、
我々のね、何年前ですか?5年くらい前?
そうだね、まさに。でも活動してたのなんてもう6年前じゃない?
そっかそっかそっか。くらい前の話ですよ。
ちょっとしていこうかなと思って。
多分今の大学3年生、4月から4年生の人たちは、
多分この1、2月くらいで説明会とか聞いて、
多分3月くらいからいよいよ演説とか始まってくるのかなっていう。
そうだね、会見が3、4月どっちか。経団連のあれがね。
そうそう。だからちょっとネタとしてね、我々のもちょっと話してみましょうよっていうか、
あんまりそういう話したことないなと思って、2人で。
確かにそうね。じゃあ話していきましょう。
いきますか。どうなんですか?小須田君はどんな就活してたんですか?
えー、なんかなんとなくやりたいことがこれってのがなくて、どうしようかなと思って。
で、よくあるIT系でやりたいことこれがないってなった時に、
潰しが利くし給料がそれなりにいいから大手サイヤに行こうってなる。
06:05
なるほどね。
同じような流れをしたわけですよ。
だから受けてた業界はだいたいSIRか、中小も一応受けたりもしてたんだけど、
それは自社製品を持っている会社っていうので選んだ。
あーなるほど。で、結構その下請けのSIRとかは除外してたって感じなの?
そうそうそう。下請けで開発をやるっていうのはもうやめしかないというのが、
その考え方ですから。分かっていたので。
なるほどね。
見えてる時代は避けようということで。
はいはいはい。
えー、なるほどね。
宮地の方は?
俺はですね、学生時代はずっとインターンしてて、
あーそうなんだね。
インターンしてて、それは新卒で入る大手SIRと真逆のスタートアップかつ2C。
だから普通にワンユーザー向けのアプリ作ってたから。
ね、もう使ったことあるね。
で、2年くらいやったのよインターンを。
ね、長いね。
で、なんとなくね、分かったというか、それくらいの規模で2Cのサービス作る企業ってこういうカルチャーなんだっていうのはなんとなく分かって、
だからちょっと次は真逆、新卒キップ使って真逆のとこ行ってみようかなみたいな。
なるほどね。
っていうところで、大規模で2Bみたいな。
だからその軸の昇限、第4昇限があって、だからそれが小規模大規模っていう軸と、2B、2Cっていう軸があって、
それは反対のところを選んだっていう感じだね。
しっかりしている。僕の選び方が違う。
でもまあそれをそのまま面接でも言ってたよ。だから面接で言うように考えてた。
あーなるほどね。
それは確かに強いね。理由としてちゃんとしてるから。
そうそうそうそう。でもさ、こすさん今さっき言ってたさ、結構金稼げそうでみたいな話って、
まあそのなんていうの、自己的な理由じゃん。
あーうん。
面接ではどう切り抜いてたの?
面接はそれはもうルーティンというかね。
まず会社のホームページに行きます。ホームページに書いてある内容の中で、
自分がその今まで学業でやったこととか、結構大学院のコースとかをね、
いろいろなんかやったこととか、研究でやったこととかと、ちょっと近いところを選んで、
09:02
これに興味があって、僕は学生時代こういうことをやってたので、
御社のこういうところ、この事業のこういうところに、
何て言うんだろう、価値を発揮できると思いますっていうね。
それは学生としてだから、どうせ分かんないし、間違っててもいいと思うんで。
ちゃんと自分がやってた経験と、そこから得たものも一緒に話して、
筋道立てて、私はだからあの人のとこに貢献できるんですよっていうところまで、
考えて物を言うっていうことをやるっていうタイプの人ですよっていうのを伝えられるようになると思ってて。
そうだね。
一発はそこくらいまでで、心底は通るものが多いから。
それは間違いない。
ESの書き方できるからね。
確かに。この間Twitterで見たんだけど、よく面接であるあるなのが、
死亡理由とか言って、それって弊社じゃなくてもできますよね、みたいな。
言われるみたいな話があるじゃん。
本当にその企業じゃないとできないことって、ほぼほぼないっていう話もあるじゃん。
そうだね。
だからといって、その正論をぶつける人は、大人じゃないと。
その企業入らない方がいいよ。
でも、言うてその企業しかできないことを強みとして持っている企業って少ないから。
そうだね。
だからそれを理解した上で、大人になってある程度筋道立てて、
死亡理由を考えられる人っていうのが求められているんですよ、みたいなことを言ってる人がいてね。
それは確かにそうかなっていう気はした。
本当にどこでもいいじゃんっていうものは、さっきの会社ホームページを見て選ぶ題材に、僕も選んでなかったんだよ。
まあ、強みやろっていう、ここは強みでいいやろっていうところを選んで、それでもそれこそGAFAに負けてますとか、そういうレベルでイチャモンつけてくる企業は、じゃあもう入らなくていいや、そんな名誉つけちゃう。
ある程度、歩み寄りというか、一応その会社とか企業提供してきましたよという視線を見せるっていうのが大事だよね。
そうね、それは大事だと思う。
お互いの誠意みたいなもんだからね。
そうそうそうそう。
なんだろうね、それってある日、社会人としての礼儀っていうのかわかんないけど、それを受け入れられない人はいるっちゃいるだろうね。
12:01
そこはお互い現実を見るというか、会社としては平凡な人の中では、自分のところにちゃんと興味を持って見てきてくれる人を選びたいし、自分に興味なくてもめっちゃ優秀だったら取りたいわけじゃんか。
まあね、確かに。
どっちかにはなってくださいね。落ちたら文句言わないでくださいねって話だと思って。
まあね、確かに。
ちなみにさ、エントリーって何社くらいしてた?
エントリー自体は結構十段車してたかもだけど、ちゃんと面接まで行こうってやって行ったのは何社だろう?中小含めて6、7社とかじゃない?
あーなるほど。なんかさ、そこって、俺とかさ、文系の次第のそんな頭良くないところの卒業だからさ、常識感としてはさ、普通に50社100社エントリーするのよ。
そこってやっぱさ、大学院卒だと全く常識が違ってくるのかな?
いやでもね、同じ学科でもめっちゃ受けてる人はいたよ。
あ、そうなんだ。
楽さは、どっちが楽かっていう意味だと、そっちより全然楽だとは思う。送って足切りされないかっていう話が学校であるから、そこはあると思うけど、
学校はね、僕が少なかったっていうのはまあある気がする。先輩とかももっと受けてたし、僕はめんどくさかったのと、ESを途中からさっき言ったような流れで書いたら、全部通るようになってきたから、通かれずに行かないといけないと思って。
そうだよね。俺も結局10社も行かなかった気がするな。
あ、でもね、俺ね、あの、結局ね、就活ね、3回くらいやってんだよね、たぶん。
あ、そうなんだ。タイミング的にってこと?
タイミング的に、そうそうそうそう。まずね、その、インターンする前に休学して留学、5学留学行ってて。
はいはい。
その時に、ボストンキャリアフォーラム、カナダ行ってたから、ボストンキャリアフォーラムってアメリカで開催される留学生用の就活イベントで、そこでね、なんかね、3日とかで泣いてもらえたりするのよ、単純に。
で、まあそこでね、あの就活、結構泣いてもらえるように頑張ろうと思ってやったんだけど、まあ失敗して結局もらえなくて。
で、その後帰国して、インターンやってる最中に、またそういうウェブ系とかの非エンジニア職とかで、マーケターとかプランナーとかっていう職種でやって、それもなんかね、うまくいかず。
やっぱエンジニアだなぁと思って、プログラミング勉強し直して、就活し直して、まあその新設の会社に入ったっていう経緯があるから、トータルで見ると結構エントリーしてるんだけど、最終的な就活で見ると、まあ10社いかないくらいかな。
15:19
おだしょー 宮地、マーケターとかもできそうだけど、落ちちゃった。なんか意外だね。
まあ、今でこそそれなりにこういろいろ経験させてもらったけど、まあその時はやっぱね、学生にちょっ気が入ったくらいのもので全然でしたよ。
まあ、そうか。時期的なものもあるよね。
そう、まあしかも世の中にはもっと優秀な学生がたくさんいたよ、やっぱり。
インターンとかでもわかった気だね。
まあその感じかな、俺の就活は。
おだしょー そっか。まあでも、結局その別れでお互い同じところにたどり着くのもなかなか面白い話だよね。
宮地 全然ね、その通ってきた道も、就活の仕方も違うのに、結局ね、同じ会社で似たようなことしてるっていうのが面白いよね。
おだしょー これが、なんか日本の新卒採用の形でいろいろ言われたりするけど、こういうところも面白かったよね。
いろんなバックグラウンドの人が、関係ない、学部と関係ない職人でも入ってくるとか、そういうのがあったりするし、面白いところだなと思うね。
宮地 まあ特にね、大企業とかさ、同期が数十人数百人レベルでいるわけじゃん。
それってやっぱでかいよなあと思うね。
おだしょー そうだね。面白いやついろいろいるしね。
宮地 そうそうそう。しかもまあ、その新卒の企業辞めてもさ、そのネットワークとかでさ、なんか友好活動できたりするじゃん。
おだしょー そうね。僕らとの仲いい同期、もう半分ぐらい会社他のとこ行ってるもんね。
宮地 そうそうそう。それで紹介してもらったりとかね。
おだしょー ね。あるからね。
宮地 まあなので、まあでも、大企業をお勧めするわけではないんだけど。
おだしょー まあ大企業のSIRを受けた方がいいかみたいな話は、過去会議ちょっとそういうね、未経験者が入るのに大手SIRはいいのかみたいな会があるので、ぜひ聞いてほしいですね。
宮地 確かに。まあいろんな就活のやり方があると思うんで、いろいろ失敗してね、試行錯誤しながらやればいいんじゃないのかなと思います。
おだしょー なんかコメント機能も確かあった気がするから、質問があったら送ってきてくれたらいいよ、視聴者の皆さん。
宮地 そういうのやりたいよね。まだ一通もつけないっていう。
おだしょー まあそのうちね。
宮地 調整する必要はないですけど。
おだしょー いや、してくれる人もいるでしょうということで。
18:01
宮地 はい。じゃあそれはちょっと心待ちにしながらやっていきますか。
おだしょー はい。
宮地 はい。じゃあ今日はこんな感じで終わります。
おだしょー はい。
宮地 はい。では、ありがとうございました。
おだしょー ありがとうございました。またね。
宮地 はい。