00:00
And now, a short commercial break.
エンジニアの価値は、世界が決める。
転職ドラフトは、年収アップ率94%、平均年収アップ額148万円と、圧倒的な実績を誇るITエンジニア限定の転職サービスです。
今までのエンジニア経験を登録することで、厳選された企業から年収定日付のスカウトが届き、リアルな市場価値が測れます。
気になる方は、転職ドラフトで検索して、お気軽にご参加ください。
みなさんこんにちは。Torai Tech FMで、このポッドチャットは、テクニカル上で働くソフトウェアエンジニアとプロダクトマネージャーの2人が、この日に使える、同僚と話す雑談ネタをお届けする番組です。
Ankerが出しているSoundcoreというワイヤレスイヤホンブランドがあるじゃないですか。
ありますね。
その中にリバティシリーズというのがあるんですよ。
なんかコスパいいみたいなので。
そうそうそう、そんな感じです。
今リバティ1から来てるのかな、リバティ4まであるんですよ。
リバティ4の中でも何個か枝分かれしてて。
人気なやつとかだと、リバティ4っていうそもそものやつと、リバティ4NCっていうやつなんですよね。
ノイズキャンセリングに特化したやつ。
最近、10月にSoundcoreリバティ4プロってやつが出たんですよ。
ちょっとそれを買ってみたんで、軽いレビューポッドキャストみたいな感じなんですけど。
このリバティ4プロっていうのがどんなやつかっていうと、名前の通り上位モデルみたいなやつかな。
価格が19,990円ってなってるんですよね。2万円近いやつで。
これ、Soundcoreシリーズの中でも多分一番高いくらいじゃないかな。
要はSoundcoreってさっきもコスタ君言ってた通り、コスパ層に向けて作ってきたみたいなブランドなんですよね、多分。
そうだね、あんまりアップル製品の代わりとかそういう感じではないイメージがある。
僕とは同じ土俵で戦ってなくて、言っても1万5千円以下みたいな感じでずっと製品出してきてたんだけど、
今回初めて2万円近いところまで攻めてるみたいな製品なんですよね。
03:04
ここまでの値段になってくると、ソニーとかJBLとか、そのあたりのちょっとお高め系のワイヤレスイヤホンと比較されるようになってくるみたいな感じなんですよ。
そうね、あと結構オーディオ系専門の会社とかもそうなると。
実際使ってみたんですけど、まあまあまあって感じでしたね。
まあまあまあって感じだったかな。
ノイちゃんとかに関しては、Liberty for NCよりも進化はしてるんですよ。確かにそうだなっていう感じはあるんですよ。
あとワイヤレスイヤホンのケースにディスプレイついてるんですよね、タッチディスプレイみたいなやつ。
それは珍しそうやな。
これを使ってノイちゃんのレベルを調整できたりとか、
あと3Dオーディオっていう聞こえ方の調整ができたりとか、
あとイヤホンを探す。
要はそこからポチってやったらイヤホンの方がピコピコになって、どこにあるかわかるとか。
あとバッテリー残量を確認できたりとか、みたいなことができるんですけど、
実際使わんなって感じだったね。
探すだけはあってもいいかな。
ここでできることって全てスマホでできるんですよね、スマホの専用アプリでもちろん。
そりゃそうやな。
スマホが触れなくてイヤホンケース触れるシーンってそんなないよなっていう感じがする。
確かに。
これつけるくらいだったら人に5000円くらい安くしてほしいなっていうのは感じましたね。
逆にそういうのをつける以外に思いつかなかったけど、そうじゃないとNCと変わらんしなみたいな。
まさにそうで、この価格帯のコスパ系ワイヤレスイヤホンって
iPhoneと同じみたいな感じで、ほぼクオリティ頭打ちみたいな感じになってる気がするんですよ。
スマホでいうカメラ性能向上みたいな。
そういうことそういうこと。
だからちょっと目玉アップデートみたいな感じでつけちゃったのかなみたいな感じありますね。
しかもこのディスプレイついてるからケースのサイズもちょっとでかくなってるんですよね。
06:03
Liberty 4とかLiberty 4 NCとかと比べると。
それは試験的にやってる面もあるんだろうけど、ちょっと厳しいものがありそうやね。
そうですね、でかくなってて。
音質とかね、のりちゃんとかはさすがにちゃんとアップデートはされてるんですけど、
でも85点が90点になったみたいな感じですね。
なので個人的にはちょっと微妙だなっていう感じがしました。
ちなみに僕は今サウンドコアのP40iっていうやつ使ってるんですけど、
これがどれくらいだったかな、7000円くらい?
ほぼほぼこのプロと変わんないなっていう感じのワイヤレスイヤホンなんで、
7000円でこれくらいのクオリティなら全然こっちでいいよなって思っちゃいましたね。
そうね、ワイヤレスのあれをあんま使ってないからわからないんだけど、耳に入れるタイプのやつ。
だいたい外でそんなにいろいろ聞かないし、
そういう携帯用のやつってコーツ伝導イヤホン使ってるからあんまりわかんないんだよなっていうのはありつつ、
そのくらいでいいんだったら、今まで安いのしか持ってなかったけど、
1万円くらいでちょっといいやつ買ってしばらくそれ使うとかは悪いかもしれないなって気がしてきたね。
個人的にはおすすめの他のブランドで言うと、CMFっていうやつですね。
ナッシングっていうスマホとワイヤレスイヤホン作ってる会社のサブブランドみたいなやつで、
あれも1万円くらいでめっちゃコスパのいいワイヤレスイヤホン出してるんで、これはおすすめです。
ナッシングとかってなると2万3万みたいな価格帯になってくるんですけど。
ちなみにみやちの重視してるポイントみたいなのは、どういうとこが一番大きいの?
音質の意見は最低限で良くて、どっちかっていうと見た目のデザインとか高級感とか、
肌触りというか手触り?
結構ポケットに入れて移動したりするんですよ、ワイヤレスイヤホン。
その時に変なポケットの中での違和感とかあったら嫌だなっていう感じ。
なるほどね。
音質重視なのか、意見重視なのかとか、その辺でも変わってくるだろうからな。
たまにイヤホン価値勢のレビュー動画とか見たりするけど、ここまでも止めてはないんだよなって思う。
マジで。ほんと分かってるかお前って思っちゃうじゃん。
09:00
あとはちょっとあんまり音楽のあれに詳しくないから、低音の広がりがあって言われるとか聞かせてもらうとわからなくなる。
リッドがよく出てますねとかって言うけど。
だからちゃんと作業用として割り切る髪とか、ファッションとして割り切るかと、ちゃんと音楽を聴きたいのかみたいな話になるし、
たぶんちゃんと本当に音楽聴きたい人はワイヤレスヘッドホンを買ってねになるような気がしてるので。
それはある。
そういう感じかな結構イヤホンって。
そうですね。なんでほとんどの人にとっては、サウンドコアのリバティフォーとか、1万円前後くらいのイヤホンとか、それ十分な気がしますね正直。
そうねー。
はい、そんな感じのリバティフォープロのレビューフォトキャスターでした。
はい、じゃあ終わります。
はい、それではこんな感じで、平日4回公開を目標に配信しているので、トライタッチFMの更新をチェックしたい方は、
今回のポッドキャストアプリでフォローしていただけると嬉しいです。
また、面白いと思っていただけた方は、ポッドキャストの高評価もお願いします。
では今回も聞いていただきありがとうございました。