00:01
エンジニアの価値は、世界が決める。
転職ドラフトは、年収アップ率94%、平均年収アップ額148万円と、圧倒的な実績を誇るITエンジニア限定の転職サービスです。
今までのエンジニア経験を登録することで、厳選された企業から年収定日付のスカウトが届き、リアルな市場価値が測れます。
気になる方は、転職ドラフトで検索してお気軽にご参加ください。
皆さんこんにちは、TRY-CATCH FMで、このポッドチャットは、テクニカルで働くソフトウェアエンジニアとプロダクトマネージャーの2人が、この日に使える、同僚と話す雑談ネタをお届けする番組です。
軽井沢での合宿計画
僕、前のポッドキャストでもちょっと軽く話題にしたことあるんですけど、大学の友達とゆるゆるとブログのアフィリエイトしてて、これが一応、記事書くペースとしては、一人1ヶ月に2本書こうね、みたいな取り決めをしてるんですよ。
2週間に1本ですね。
それとは別に、クォーターに1回、プチ合宿みたいなのをしてて、泊まり込みで記事書きまくって、2日で15時間くらい書くみたいなのをやってるんですね。
書き溜めしといて、後で出すみたいな感じ?
いや、もうその時に出す。
その時に全部出す、すごいね。
その時に出す。だから、3人で15時間書いて、どれくらい出るんだろう、たぶん1人5本以上は書くから、15本から20本くらい出るかな、みたいな合宿があるんですよね。
今までは都内とかでやってて、都内のワーキングスペースでこもって、その日の夜はカプセルホテルとか泊まって。
泊まりまでやるんだね、都内でも。
そう、それで集中してやってるんですけど、都内でやってるっていうのは、あんま金ないからっていうか、そもそもブログの収益あんまないから、自腹でそういうの出したりして泊まってるんですよ。
だから結構節約はしてて、ただ最近ちょいちょいアフリリティのシュエティも出てくるようになったんで、ちょっと贅沢するか、年末だしちょっと贅沢もするかみたいな話になって、第4クォーターの合宿は軽井沢でやろうかなっていう話をしてるんですよ。
いいねと思いつつ、スキーとかすんのか?軽井沢って夏のイメージが。
いやもう普通にコテージに泊まってみたいな感じだね。
なるほどね。
そうそうそう。で、それなりに各地書くんですけど、ちょっと緩めで年末だし、たぶん2日合計で8時間くらいしか書かないかな。
なるほどね。まあでも楽しむの重視だったらな。
移動手段とコストの話
あと12月にやるんですけど、11月はブラックフライデーあるんですよね。
あー。
だから結構稼げそうな見込みも立ってて、ちょっとそれで儲かった分を宿泊の3人の合計のコストの半分くらいは収益から出そうかみたいな話をしてるんですけど。
まあでもね、結構問題なのが、やっぱり移動どうするかねみたいな話あって、都内から。
まあ結構車じゃないと行けないような場所なの。軽井沢でもさ、駅から割と行きやすい?
軽井沢、そのコテージは地味に遠いですと。軽井沢駅からたぶん車で30分くらい、30分以上かかるかな。ちょっと山奥っぽいところ。
そこは軽井沢駅周辺のカーシアで車とって行こうねみたいな話をしてるんだけど、都内から軽井沢駅どう行こうかなみたいな話になって。
新幹線とカーシアとバスっていう選択肢。
結局バスになったんですけど、バス田新宿から。
カーシアも地味に高いですよね。長距離料金とかあるから。
まあそうね。しかもいる間ずっと借りていかないといけないとかになる。
そうそうそう。しかも片道たぶん3時間とかかかるんで、行くだけで結構ヘトヘトになっちゃうっていう。
なるほどね。
新幹線はめっちゃ速くて楽だけど、その分全然高いみたいな。他の交通手段と比べると倍くらい高いみたいな感じなんで、結局バスで行こうっていう話になってますね。今のところ。
その辺ももうちょっと選択肢が増えるといいよな。ずっと同じようなことを昔から考えてるような気がする。
まあでもまあ安いし、移動中寝れるし。ちょっと早朝というか、調べたんですけど朝6時くらい。朝6時と新宿発と、あと10時とかだったかな。朝の。
10時に乗っちゃうともうだいぶ昼過ぎに軽井沢みたいな感じになっちゃうから。
とりあえず朝6時に乗って3時間寝て、昼前に着くくらいがちょうどいいかなと思って。
なるほど。
はい。ちょっとそんな感じで、4クォーターの合宿は半分忘年会みたいな感じで遊んでこようかなと思ってます。
いいっすねー。
という感じで、ちょっとまた年末くらいにどんな感じだったかみたいな、どんなコテージ止まったかみたいなのもちょっとこのPodcastで話そうかなと思います。
はい。
じゃあ終わります。
はい。
はい。それではこんな感じで、平日4回公開を目標に配信しているので、TryTouchFMの更新をチェックしたい方は2回のPodcastアプリでフォローしていただけると嬉しいです。
また面白いと思っていただけた方はPodcastの高評価もお願いします。
では今回も聞いていただきありがとうございました。