00:00
この汗を、へそに満タンに溜められたら出ようと思って。
それはどういうことなの?
自分ルール、それは。
自分ルールだから。
日常生活を生きていると、結構自分の好みとか、好きなこと、嫌いなことっていうのは出てくるんですよね。
そうですね。
それがどんどん工事でいくと、それがルールになっていくと。
はいはいはい。
ルールっていうのは、世間一般的に守ることを守るべきものとして、そうなっていくわけですわ。
だけどそんなもんじゃなくてさ。
もっとこう、自分だけしかこれやってねえだろうなとかさ。
他人はどう思ってるかもしんねえけど、自分の中は絶対これ守るよねみたいなルールってあるじゃん。
そういう話をね、していきたい今日は。
そんな難しいことじゃないんですよ。
例えばさ、俺この例えめっちゃ好きだからよく話すんだけどさ、小学校の頃帰り道に道路の遠足飛び乗ってここ以外マーグマってやつはあれ自分ルールなわけよ。
あれ俺の中では。
だって落ちたら溶けるでしょ?
落ちたらまたはサメに食われるでしょ?
ああいうのは自分ルールなわけよ。
でもさ自分ルールってさ、この歳になるとあんまり人に話すことないじゃん。
まあ簡単なジャブからいきますか。
飲み会で唐揚げにレモンってかけますか?かけませんか?
そこは結構分かれるんじゃない?
どうなんかね、あれさ、逆になんだけどさ、あれ唐揚げレモンかけていい?って言われて断ったことあるやついんの?
断ったことある?または断られたことある?
でもさ、俺先に取っとくわって言う人結構いない?
いる?
俺は気にしないだけかな、あんまり会ったことないかも。
分からないですよ、だって松尾さんが会ったことあるよね、大学の飲み会でって言われてさ。
俺になったことないよってなったらさ、多分俺は記憶ないだけじゃん。
大学の飲み会ではなかったかもしれないけどね。
意外とある?
どうなんだろう、俺のイメージだけどね、完全に。
やぶききさんはどうですか?
僕は、僕あれなんですよね、レモン自分からかけていい?とかならないタイプで、別にそのまま食べれちゃうんですよね。
だからあんまり聞いたことないかな、そもそも。
まあでも、レモンかけていい?っていう一言は多分言うと思います。
聞くけど、まあ気にしないよみたいな。
俺も気にしねえんだけどさ、ついてる以上は使った方がいいのかなみたいな。
そういう、ステンドもったいないよなみたいな。
03:01
家だと使わないしね、別に。
馬翔さんどうですか?
これね、味変したいからさ、最初かけないかもしれない。
じゃあむしろ取っとくって言いたい理由?
かける前に一個取っといていい?みたいな言う派?
ああ、そういうこと?でもね、何だろうな、つつかないよね。最初に全部取っちゃわない?
ああ、みんなの分多い。
うーん、なるほどね。
僕はね、僕はもう取っちゃうのよ。
あの、だからレモンが添えられてる場合はさ、最初何もつけずに食べたいから、一個取っちゃう先に。
うーん。
で、多分まあかけられるから、レモンは。
その敏感な人間がじゃあかけていい?って言う前に取ってるんだよ。
そうそうそうそう。
うーん。
そんな感じかな、レモンに関しては。
うーん。
まあでも、めんどくさくて、だいたいそんなことは考えてないかも。
ああ、なるほどね。
うーん。
じゃあタイラーさん的にはどうですか?
俺はね、割とね、別にさっきも言っちゃったけど、割とどうでもいいかなっていう感じで。
ああ、そうなの?
なんつうの、そのまま食材を捨てるのが嫌いだから、強いて言えば。
ああ、なるほどね、そういうところから来てるね。
そうそうそう。
だから、乗せられてればかけるし、乗せられてなきゃかけない。
かけないし、みたいな。
そこにこだわりは一切唐揚げじゃないですね、という感じ。
うーん。
そうなの。
なんか食事にめちゃくちゃこだわりありそうだけどね。
そう、こだわりあるけど。
確かにね。
結局さ、変な話だけどさ、唐揚げってまずくしようがなくね?
何やってもうまくね?
レモンかけたところでさ、クソまずい、こんなの食いよんじゃねえよってならんくね?っていう。
そう、唐揚げは調理過程で失敗してない限りは、それ以上まずくなんないよね。
分かんないよ、分かんないよ、酢豚に入ってるパイナップルいらんみたいな、そういう話になりますよね。
ああ、なるほどね。
その説ね。どうすか?これも自分ルールの一個ではあるよね。
あ、酢豚のパイナップル。
ああ。
俺は好きだけどね。
俺別に入っててもよくない?っていう。
うーん。
いや、僕も結構好きですね。
じゃあこの3人は意外と平気。
そうだね、ここは意外とそれは。
あとご飯でいうとあれね、ピザに入ってるパイナップル。
ああ。
あれいける?
いけるいける。
あれめちゃくちゃうまいよね。
そう、あれめちゃくちゃうまいよな。
なんなら好き。
うん、なんなら好き。
ハワイアンピッザでしょ。
そう、ハワイアンピザの。
で、これ俺この前すごい衝撃だったんだけど、アメ、あれどこだっけな、アメリカ圏だと思うんだけど、
アメリカ圏だと日本におけるあれなんだよね、酢豚のパイナップル入ってる論争レベルであれ論争があるらしいね、好き嫌い。
06:04
え、そうなの?
そう。
逆にだってあいつらが考えたやつだよね。
そう、じゃないのって思ったんだよね、俺も。
え、違うんだみたいな。
いや、お前らが考えたやつだろって感じなんだけど。
日本人からすると。
我々はさ、そうやって入ってきたものをね、食べてるという認識だったけど、
あれそう、論争あるらしいよ、相当。
あ、ハワイのピザこんな感じなんだって食べてた。
へーって感じだよね、でも確かにそうやって言われてみたらさ、もともとマジの大物って多分イタリアとかじゃん、ピザだと。
あーなるほどね。
そう、道中で変わってったんかなーみたいに思いながらね、この間ちょっとびっくりしたっていうね、そういう話。
今度ね、外国の友達いる方は聞いてみてほしいね。
確かに。
お前ピザにパイナップル乗せる?みたいな。
すげー論争が巻き起こる感じ。
えー確かに。
そうだねー。
お二人どうっすか?自分ルール。
自分ルールで言うとですね、カレー、カレーになんかかける人います?
あーカレー、僕醤油かけてるし。
うわ、いたよ。
いたよ。
あ、そういうこと?
いや、でもそれはあれっすよ。さっきの唐揚げと似たような話で、味変したいから途中でかける。
カレーに味変という概念があるの?
あるある。
でもねー。
カレーに?
うん。
僕も小さい頃から必ず醤油をかけるんだよ。
あれ?
かけるの?
かける。
すごいっすね。
まだあのー、食卓に座ってカレーが出てくるじゃん。
家とかで。
必ず醤油をまずパッととってパーってかける。
あ、もう最初にかけるんだ。
あ、すごいな。
初手?
初手。
それはこだわりだね、確かに。
怒られないの?
怒られない。
怒られないの?
場所家では当然なの?
実家はね。
松尾家。
松尾では当然なの?
松尾。
松尾では当然なの?
いや、それ本家の人だから。
本家本母その場所の方では。
そう、場所家ではね。
あ、そうなの?
それは何?親スタート?
あ、何だろう。
確かに、それ気になるかも。
誰かしらがかけてるんだけどみたいなのを見てかけるようになった。
あ、そうそうそう。
多分、あ、だからそれで言うと場所家ではなくて、
母方のおじいちゃんが醤油をかけていたのね。
あ、そうだった。
親類似てって感じなんだ。
で、それをかけて食べてみたら、革命が自分の中で起きてしまったような。
うまいんだ。
でもそうだよ、うまいってことだね。
和風カレーみたいになるのよ。
簡単に言うと。
結構主張強いんだ、醤油って終わった後で言えると。
俺は一回もやったことないね。
09:02
たぶん。
カレーに醤油。
一回やってみたらいいかもしれない。
やってみっこ、そんじゃ今度。
うまい。
ソースかける人結構聞くじゃん。
なんかソースってさ、作る最中に入れるくない?
あ、そういうこと?
そうそうそう。
隠し味的にさ、カレーって何でも基本入れていいみたいな料理だからさ。
中濃ソースとかコーヒーとか。
でもカレー意外とその、
なんだろう、なんかその、後から何かを足すみたいなのは結構ありますよね。
カレー完成した後に足さんな。
そうなのか。
あいつってだってもうさ、味の三角形の頂点じゃね?
濃度は濃いし味は濃いしさ。
そう、僕それでちょっとマイルドにしようと思ってコーヒーフレッシュかけることありますよ。
なるほどね。
あー、コーヒーフレッシュは。
いや、林ライスとかの味変だったらあるけど。
そうそうそう、でもそれに近い感じ。
マイルドにはなる。
ルールではないけどやってるよみたいな、たまにやるよみたいな。
あれでしょ、生クリームかけるようなイメージでしょ。
そうそうそう。
コーヒーフレッシュだとね。
でも和尚さんのそれはもうだいたい必ずかけてるんだったら、
自分ルールだね。
へー。
それ普通の、なんだろう、普通のカレー屋だとさないけどさ、インドネパールみたいなそういうところだとないけどさ、
ココイチとかだとかけるの?ココイチのやつ買ってきたのかな?
あー。
あー、ココイチね、俺あんま買わないんだよね。
なんだろう、俺人生で一回もココイチ食ったことないかも。
あー、本当に?
そうなのか。
今度ね、ぜひ。
でも、たぶんそのテイクアウトしてきた場合はたぶんかけると思う。
へー、面白い。
へー、面白い。
じゃあ今度ね、ぜひ。
そう、ココイチ醤油の、ココイチほら納豆トッピングとか確かあるよね。
あー。
そう、和風系のトッピングもあったはずだからね。
なんかそこら辺使って試してみてください、ぜひ。
うん、はいはい。
感想教えてください。
やってみましょう。
やぶきちさんはなんかありますか?
食べ物以外だと、一週間に一回必ず抗体浴してる。
抗体浴?
抗体浴って言っていいのかわかんないけど、サウナ入った後に水風呂入って。
あー、サウナーね。
あれ抗体浴って言うんだっけ?
そう、サウナー、うーん、ちょっとごめん。
行った後で微妙だなって思っちゃう。
抗体浴なのかな?
あれだよね、副抗感神経と抗感神経を有意に交換するためにっていうので、抗体浴じゃなかったっけ?違ったっけ?
あー、なるほどね。ごめんなさい、ちょっとあの、あんまり、そういう用語的には詳しくないんですけど、やってることとしてはサウナに入って水風呂入って、で若干放置してみたいな。
えーと、なんだっけ、外気浴な?
整える、そう、整えるっていうのを大体、うん。
なんか、ね、それこそこの前のコロナワクチンでぶっ倒れてた時以外、ああいうなんか特別な時じゃなければ大体やってるかな。
12:09
へー。
週一で、なんかその血管をやっぱそう、ちょっと綺麗にしたいよねみたいなね、綺麗になってるのか知らないけど。
デトックス目的ってこと?
あ、でもそうそうそう、デトックス目的。
へー。
そのサウナをする時になんかルールがあったりするの?
あ、ありますあります。
サウナ、まあこれは本当にあの、割と一般的な話になってくるんですけど、サウナはまず10分入るんですよ。
はいはい。
で、その後、水風呂に入って、で、水風呂に入ると若干こうなんだろうな、冷たくなくなる瞬間が来るんですよね。
うん。
なんか膜ができるというかね。
そう、膜、膜ができる。
うん。
あれ本当感覚的な話になってくるんだけど。
そうだろうね、感覚的じゃなかったらやばいだろ。
体の表面にマジで膜できてきたら、そりゃサウナ禁止になるだろ。
なんか膜、膜できてる。
そう。
で、あのそっから上がって、えっとそっから10分椅子に座って、もう全身脱力。
サウナはそこが一番気持ちいいからね。
そうですね。
外気浴が一番気持ちいい。
うん。
そう、その間がもうなんかあのなんだろう、僕タバコ吸ったことないけど、多分ヤニクラよりやばい状態になる。
ヤニクラっていう単語知らない。
クラッと来るんだよ。
知らねえ、その単語知らねえ。聞いたことがねえ。
マジか。
まああの。
はいはいはい。
とりあえず結構ぼーっとした状態になって、体がリラックスするよっていう。
だいたい週1でやってんじゃないかな。
週2、3じゃなくて週1なのがルールってこと?
そうですね。まあ時間的に週1ぐらいしか、あのなんだろう、銭湯に行けないみたいなのもあるんだけど。
やっぱりそうだよね。自分家にサウナなかったら無理だよなと思ったから、週1で行ってんだ。
あ、そうっすね。
俺さ、小さい頃さ、なんかどこだったかな、ホテルにくっついてるサウナみたいなのに入ったことがあるんだよ。
まあそんな、あのサウナ自体はあんまり経験がないんだけど、それくらいその時にね、あの、いつ出るべきかっていう問題に直面したよね。
レアっすね。
何も知らないし一人だしね。あ、二人か。弟と入ってた。
でね、決めたことが一つあって、汗めちゃくちゃ垂れてくるなと思って。
で、この汗をへそにもう満タンに溜められたら出ようと思って。
それはどういうことなんだよ。
自分ルール?それは。
寝てたの?寝てたの?
寝てない寝てるわ。
こういう状態でこういう前鏡のサウナの椅子に座って前傾姿勢になって、前傾姿勢になって、こう自分のへそにもうマックス汗溜められたら出ようっていうルールにしたの。
15:12
当時小学生だからね。それでやった。
それでやった。
一応あれルールじゃないけどあって目安が、あれ12分時計が置いてあるんですよね。
場所によってはね。
置いてないところもあるからね。
さっき10分とか言ったけど、実際はあれ一周回ったら出るみたいな感覚が一つと、
あともう一つは足の裏に汗が、足の裏、そうですね、足の裏に汗かいてきたら出る。
じゃあ俺も入ったら速攻出ないといけない。
俺もそうなんだよ。俺も今入ったらもう出るんだね。
そういう話になるよな。
まあまあね。
まあそんな感じね。
無理しない程度にね。
いろいろあるからね。腕の肌にたまの汗ができたらとかさ。
一回拭き取った後にもう一度汗をかいたらとかいろいろあるからね。
いろいろあるんだね。
サウナ堂ってやつだからね。あれはもう未知ですから。
サウナ堂は。
あれは。
じゃああれね。へそに汗をためるのはダメという。
いや書いてあるかもよ。
俺も結構好きなんだけど。
俺サウナじゃなくて自分ちの風呂で限界になるまで入って水のシャワー浴びてみたいな感じ的なやつだけど。
好きだけど。
わかんない。もしかしたらサウナ堂5段とかになったら書いてあるかもしれない。
出どきはおのれのへそと相談すべし。
オース!みたいな。
そういうことあるかもね。
そのへそためサウナの出て、水風呂に入らなければいけないっていう。
入らなければいけないじゃない。こう入るといいですよみたいなガイドがあって。
水風呂に入るんだと思って。
水風呂入りたくないとか思ったんだけど、寒いの苦手だからね。
なんでわざわざ風呂入ってきたのに水入ってきてんだって。
で水入ったのよ。
そしたらさ、俺だけなのかもしれない。
なんかピリピリピリピリするのよ。
あーそうするね。
する?
するする。
あ、する。
でね、なんか毛細血管死んでってんじゃねーかっていう。
小学生で考えることじゃねーか。
え、これ俺体やばくねって思って速攻で出て。
え、もう絶対入んねーわサウナと。
終わったのよ。
もうそのねイメージが強くて。
もうサウナちょっと怖いんだよね。
いやそれはね、あるかもしれない。
18:00
まぁちょっと余談でしたけど。
余談でしたけど。毛細血管が死ぬかもしれないっていう。
それに関してはね。
えーというわけでですね、今週のトライアドFMはですね、
自分ルールについてちょっと話してみました。
どうですかね、皆さんも結構あるんですかね、決めてることね。
うん、まぁこだわりがちょっと強じてて。
こだわりが強じて。
そう多分ね、ルールの一番最初のところってさ、絶対こだわりスタートだからさ。
はいはいはい。
人から言われてないものはね。
だから自分ルールって絶対こだわり発信だと思うから。
まぁね、ぜひね、お便りとかでね、教えていただけるとね、
嬉しいなーなんていうふうなことを思っております。
はい、そうですね。
はい、というわけでですね、お便りなどでですね、教えていただけると幸いです。
トライアドFMはですね、ご意見ご感想を随時募集しております。
番組公式お便りフォームのメールというスタジオだったり、
あとツイッターもですね、やっていますので、
ツイッターの方に気軽にダイレクトメールだったり、リプライだったり、
あとハッシュタグなんかもつけてツイートしていただくと、
我々巡回しておりますので嬉しく思います。
またですね、各種ポッドキャストサービスからチャンネル登録だったり、
レビューっていったものもできるので、よろしかったらお願いいたします。
それではまた来週お耳にかかりましょう。
パーソナリティはオスタムタイラーと
アショーと
ヤブキチでした。
それでは。