1. 徳力のミライカフェ
  2. ジャニーズ史上初、ライブでの..
2023-07-19 05:53

ジャニーズ史上初、ライブでの動画撮影とSNS拡散がOKになった話 #455

spotify apple_podcasts youtube
ジャニーズJrのわっしょいCAMPで、ジャニーズ史上初、動画撮影とSNS拡散がOKになった模様|徳力基彦(tokuriki)
https://note.com/tokuriki/n/ndde091c26e95
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa
00:00
今日は、ジャニーズジュニアのイベントで、ジャニーズ史上初動画撮影とSNS拡散がOKになったという記事があったので、ご紹介したいと思います。
元ネタは、エンカウントさんが、ジャニーズ史上初コンサート撮影下で、ファンの驚きと喚起、こんな時代が来るなんて、という記事ですね。
撮影下のイベントなんだけど、やっぱりヘッダー画像にジャニーズ事務所の写真を使うあたりが、メディアのやっぱりまだ配慮があるんだな、という感じなんですけど、ちょっと僕の記事にはツイッターの写真を使わせていただきましたけども、最初、記事を読んだ時は、写真撮影下なんだと思い込んだんですよね。
それでも十分画期的だと思っちゃったって話なんですけど、元々の記事だと、最後のアンコールのタイミングだけ、観客の撮影局とSNS拡散が許可されたっていう。
ジャニーズ事務所って本当にそのアーティストの権利を守るっていうので厳しい事務所で、やっぱりネット界隈で言うと、ジャニーズの写真あげようもんなら、もう内容証明の弁護士からの手紙しちゃうよ、みたいなのがブロガーの間でもよく言われて、僕最初の頃そういうのはよく分かってなかったんで、そんな本当かなとか思ってたんですけど、
実際ね、アマゾンで販売されている雑誌の表紙がジャニーズの場合黒塗りされているとかって、なんかちょっとその、よく分かんない、嫌な表紙やらなくちゃいいのにとかつい思っちゃうんですけど、そうじゃなくて、やっぱりネット上の画像が乱用されることを非常に嫌う事務所だっていうイメージだったんですけど、
今回ジャニーズ史上初撮影OKで、SNS拡散もOKっていうね、ちょっとSNS側の人間がすると、いよいよかっていう、しかもこれね、動画撮影OKだったらしいんですよね、Twitter見に行ったら普通に動画がたくさん上がってて、やっぱりジャニーズのファンの方って、やっぱそのジャニーズの昔のこの写真利用NGが本当にファンの方にも行き届いてて、
ファンの方のプロフィールにこう、昔の写真を勝手に使ってる人はフォローしませんみたいなことを書いてあるアカウントがすごい多いんですよね。それぐらいそのジャニーズが決めたルールを守るのがファンなのであるっていうイメージなので、やっぱりそれが日本のネット界隈にもすごい浸透してて、
日本は本当に海外に比べるとアーティストの写真の量が圧倒的に少ないなっていうのは個人的なイメージだったんですけど、最近はね、本当にK-POP、BMSG、B-FIRSTなんかもファンの応援ならSNSガンガン上げてくれっていうのをSKY-HIさんが言ったりしているので、だんだん空気が上がってきているところにこのジャニーズがここに一歩踏み出したっていうのは本当に大きいなと思ってちょっと記事にしてみました。
03:01
ちょうどTBSの音楽の日で事務所横断のコラボをTravis Japanがやるみたいなこともあった直後なので、これ本当ジャニーズ事務所も変わらなくちゃいけないっていうエネルギーを動いている感じはすごいありますね。
当然そのきっかけはジャニーズの成果買い問題ですよねっていうふうに見えちゃうタイミングなのはちょっと残念ではあるんですけど、本当はもっと早くからこういうチャレンジをしてもらえるとシンプルにすげえって言えたのがちょっとあれですけど、でもまあ、やっぱり当然ジャニーズ事務所の中にも改革派の人たちはいたはずなので、ここは本当にそういう人たちに頑張っていただきたいなと。
ちょっとねこの事務所の名前そのままで本当に犬か問題とかいろいろまだ第三者委員会の調査結果も発表されてませんし、問題が終わったことには個人的にはできないと思ってますけど、でも当然そのこれからのアーティストがその思いを受けるのはまた違った気がするので、これからどうするかっていうのはやっぱり中にいる人たちに真剣に考えて新しい取り組みをするっていうのは、僕はSNS側の人間なのでちょっと後ろのトークですけど、
いいことだし、これはやっぱりね日本のエンタメが海外に出ていく上ですごい重要だと思うんですよね。やっぱり今までジャニーズ事務所のアーティストはネット上にいない状態なんで、スカイハイさんの言葉を変えられるとインターネット上にないっていうのは存在しないと同じっていう。
やっぱりこのライブの映像が動画でツイッター上で残るっていうのは結構ね重要だと思うんですね。それによって海外の人見えるようになりますからね。そうするとやっぱりライブ行きたいなってなる可能性もあるっていう。
TBSの音楽の日がコラボ企画をやったこと自体は個人的にいいことだと思うんですけど、やっぱりTVerで1週間で見れなくなっちゃうと、見れなくなっちゃうんですよね。だから無くなっちゃうんですね。
ダンクはずっとYouTubeに上がってるんで、こういう歴史的な転換点があったよっていうのは動画で紹介できるんですけど、音楽ではできないんで、こういうライブも一部動画でこうやって残っていくっていうのは大事なんじゃないかなって。
なんかね、こうやって応援をSNSを通じてすることによって、その口コミ効果があるっていうのがちょうど今、映画君たちはどう生きるかが宣伝をせずに口コミだけでどこまでいくかって話題になってますけど、
当然BTSが世界で伸びたのはファンのSNS用の応援のおかげですから、ジャニーズ事務所がそういう力をどう活用できる事務所になっていくかっていうのは非常に注目したいところだなと思っていたりします。
他にもこんな話してますよっていうのがありましたら、ぜひコメントやツイートで教えていただけると幸いです。
今日はありがとうございます。
05:53

コメント

スクロール