うなぎについてのトーク
スピーカー 2
この番組は、しげとわっしーがお酒を飲みながら、
独断と偏見で、あいえう順に語っていくポッドキャスト番組です。
スピーカー 1
しげとわっしーのトイレブラジオ
本日のメニューは、わっしーのうなぎ、しげのうしみつどきでお送りします。
それでは、お楽しみください。
おもしろくなりますように。
乾杯!
スピーカー 2
いい音するね。
スピーカー 1
今回は、ううといえばで。
今日は、わっしーのうからいかせていただきます。
決まってる?
決まってる。
スピーカー 2
いつ?
スピーカー 1
順番決まってるね。
スピーカー 2
聞いてないでだから。
スピーカー 1
今日はわっしーから。
いきまーす。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
うなぎ。
スピーカー 2
うなぎ。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
うなぎ好き?
スピーカー 1
うなぎ嫌いな人。
スピーカー 2
俺いると思った。
スピーカー 1
うなぎ苦手なんだよね。
スピーカー 2
うなぎは、僕好きやから。
高級やから。
そんなに食べられへんよ。
スピーカー 1
いい値段するよね。
スピーカー 2
1匹3000円とか4000円とかするやん。
スピーカー 1
するね。
値段上がったよね。
上がった上がった。
スピーカー 2
でもこの前、オーストラリア人が日本に来て
うなぎを初めて食べましたみたいな。
YouTube見てて。
オーストラリアにもうなぎがおるんやけど。
そうなんや。
食べる文化がないから。
スピーカー 1
もうニュルニュルした。
スピーカー 2
ただの魚。
スピーカー 1
生酢みたいな感覚だよね。
スピーカー 2
生臭い。
食べる気もせんような魚ねんけど。
日本に来たら高級やから
ぜひ食べてみようみたいなYouTubeがあって。
英語で言ったらうなぎって
スピーカー 1
eelって言うんやけど。
スピーカー 2
日本人の世話する人。
外人を日本料理店に連れて行く人が
やってるYouTubeねんけど。
食べたことないのみたいな。
ぜひここ紹介します。
日本のご飯おいしいとこ連れて行きますよ
みたいなYouTubeで
ここですって言ったとき
漢字分かれへんから。
オーストラリア人。
なんて読む?って言ったら
うなぎ。
eel。
えーってなるわけ。
スピーカー 1
オーストラリア人。
そんなん食べんの?
スピーカー 2
日本じゃ高級な美味しい食材ねんよ
みたいな言っていって
とりあえず
鯖焼き、うなじゅう
来て
やっぱり始めはもう
疑心暗鬼中。
スピーカー 1
美味しいの?って感じ。
美味しいの?
確かに。
スピーカー 2
食べたくないけど
美味しいんやったら食べようかみたいな。
始めはやっぱり
お箸の使い方もあれやけど
ちょっと食べるわけ。
なんやこれと。
感動するわけ。
スピーカー 1
美味しいと。
えーってなるやん。
なんかそこで今
うなぎの話は
終わったよみたいな
感じ出すのやめてくれるかも。
エクセレント。
エクセレントって言った。
オーストラリアって英語なの?
英語英語。
スピーカー 2
エクセレント。
本当にうなぎなの?
本当にeelなの?
スピーカー 1
本当やよ。
2回目の終わった感じ
出すのやめてくれるかな。
スピーカー 2
それをテレビ
YouTube見るために
スピーカー 1
嬉しい。
スピーカー 2
外人の
ジェスチャーが
オーバー。日本人に比べて
オーバーやから
エクセレントみたいな。
川焼きについてのトーク
スピーカー 1
川焼きの
タレが美味しいんだよね。
独特だよね。
その店の
スピーカー 2
秘伝のタレみたいなやつあるじゃん。
スピーカー 1
うなぎが美味いよ。
スピーカー 2
なんでもソースかけたら味一緒や。
みたいな言い方せんといて。
うなぎの話してんだけど。
スピーカー 1
俺も
嫌いじゃないよ。
スピーカー 2
食べないけどね。
日本人でも川焼き食べれんけど
白焼きは食べれるよって人おるよ。
俺そっちは。
スピーカー 1
わさび醤油で
さっぱり食べたい。
美味しいよね。
スピーカー 2
僕もね
歳とってきてから
白焼きの方は好きかもしれん。
スピーカー 1
美味しいと思う。
居酒屋とかで食うならね。
ホクホクっとして
さっぱり食べれるから。
スピーカー 2
そこは川焼きやったから。
スピーカー 1
質まぶしやかもね。
それ。
今出そうと思っとった。
それ後で出そうと思っとった感出すな。
やめてくれる?
スピーカー 2
さっきしゃべるのやめてくれる?
スピーカー 1
ごめん。
スピーカー 2
質まぶしは
最高や。
スピーカー 1
3度美味しいんだよね。
スピーカー 2
4度。
スピーカー 1
初め
スピーカー 2
食べます。
質まぶし出てくるやん。
木の器みたいなんで
蓋あるようなやつで大体出てくるけど
とりあえず4等分する。
質まぶしの食べ方についてのトーク
スピーカー 2
十字に切って
1個取ったら
まずはそのままで
次は薬味
のせます。
スピーカー 1
薬味で食べる。
スピーカー 2
その次は出汁で食べます。
スピーカー 1
出汁が茶漬けじゃないの?
スピーカー 2
そうや。
出汁もちゃんとついてくるから。
3つ目は出汁で食べる。
スピーカー 1
4つ目は何?
スピーカー 2
好きなやつ。
一番好きやったやつ。
スピーカー 1
結局3つでしょ?
洗濯は3つでしょ?
スピーカー 2
そんな言い方ないわ。
こんな質まぶし業界に
喧嘩を売るような
言い方やめてよ。
スピーカー 1
だから最後はお茶漬けで
スピーカー 2
食べてしまうんじゃないの?
違うって。
3つ食べたうちの
お茶漬け好きなら最後はお茶漬けでいいよ。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
でも僕は
3等分やから。
3通りやから。
それはもったいないなと思って。
4つに分けた
半分を
食べる。
その半分をまた
薬味つける。
スピーカー 1
お茶漬けしないってこと?
スピーカー 2
お茶漬けするよ。
4つに分けて
3つの味を味わうより
3つをまた
半分に分けたら
スピーカー 1
6通り食える。
レインボー臭い。
スピーカー 2
だいたい
スピーカー 1
そのまま
スピーカー 2
薬味、だし、
茶漬け
6回食える。
スピーカー 1
さらにあと2つあるから
いいよ。
俺もうねぎの名店で
1回食べさせてもらったことがあって
それこそすっごい
高い。
ご招待されて
食べさせてもらったことが
あったけど
俺はだいたい
比率としては
最後の茶漬けの比率が
でかい。
半分くらいはそれで食べたかな。
うなぎの美味しい食べ方
スピーカー 2
それはそれでいいよ。
でも食べ方があるから。
美味しいよね。
スピーカー 1
ステーキは左から切れとかあるやん。
スピーカー 2
え?
だいたい左に
フォークで右にナイフやから
左から切って食べる。
食べやすいからその方が。
スピーカー 1
好きに食べればいいんじゃない?
スピーカー 2
マナイ!
スピーカー 1
マナイ!
うなぎってさ
スピーカー 2
背開きと腹開きあるの知ってる?
スピーカー 1
関西と関東違うやつ。
あれ何でか知ってる?
スピーカー 2
関東は
切腹の
イメージあるから背開き。
スピーカー 1
お腹から開くのは
切腹をイメージするから
やっぱり
そういう
ところが根付いてるところは
腹開きってあんまりしないよね。
スピーカー 2
関西は
商人の世界やから
腹割って話そうぜーやから腹開き。
スピーカー 1
知ってんじゃん。そういうのちょうだいよ。
そういうの引き出してよ。
引き出した。
うなぎの生態と地域の違い
スピーカー 1
あるよね。
うしのひでも食べないから
スピーカー 2
僕も食べたいよ。
食べたいけど
スピーカー 1
高いから。
スピーカー 2
数年あるけどね。
寿司屋行ったら
スピーカー 1
うざ食う。
スピーカー 2
キュウリのやつね。
あれは絶対食うね。
ほんとに?
スピーカー 1
天然もんとかって高いでしょ?
高い。
スピーカー 2
今洋食ばっかりだけど。
でもそういう味は
スピーカー 1
僕はあんまり分からんよ。
スピーカー 2
天然だろうが外国産だろうが。
全然?
身の引き締まり方が
違うんかなー
ぐらい。
芸能人の格付けランキングみたいなんて
スピーカー 1
あるやん。
スピーカー 2
高級ワインはどっちですか?
間違えるやん。
スピーカー 1
雰囲気で。
確かに。
でもやっぱガクトとかは
一流だから当てるじゃん。
スピーカー 2
それはすごい。
すごいけど
スピーカー 1
悩んでそっち。
スピーカー 2
すぐ分かれへん。
スピーカー 1
うちらやっぱ庶民は
雰囲気で
美味しそうなところで食べれば
ちょっと安い
うなぎだろうと
スピーカー 2
100円の回転寿司でも
全然満足。
100円で一貫
って言うだけでも
なんかもったいないなーってぐらいやから。
庶民やから。
スピーカー 1
うなぎどっかこの辺にいるんじゃないの?
おるんじゃない?
スピーカー 2
捕まえれば?
スピーカー 1
いや!
なんで?食べれるの?
そんなん捌けんて。
スピーカー 2
捌けないの?
スピーカー 1
捌けないのは難しそうやろ。
頭をさ、串でガンってして。
スピーカー 2
見てるよ。
スピーカー 1
見てるけどできんやろってだから。
牛の日とうしみつのみつ
スピーカー 1
包丁でヒュッてするんだって。
骨をカカカってやって
串刺して
スピーカー 2
焼けばいいんだって。
びんちょう炭で。
スピーカー 1
和歌山県産びんちょう炭で。
できる?
スピーカー 2
うなぎはしないよ。
スピーカー 1
できんって。
なんなの?
秘伝のタレもないし。
ないし。
うなぎ好きなんだ。
スピーカー 2
うなぎは好きやな。
甘だれで食うやん。
普通あの寿司。
回転寿司とか。
スピーカー 1
ハケで塗ってね。
それいいとこやん。
ほらいいとこしか行かない。
スピーカー 2
僕はチューブから出したんや。
スピーカー 1
美味いって思ったことあんまりないかもしれん。
いいうなぎ食べさせてもらっても
あんまりないかもしれん。
美味しいよね。
淡白で。
多分
舌が
スピーカー 2
俺あんまり
スピーカー 1
高級舌じゃないから
なにかしやすい
もんでも満足できるし
じゃあ
うなぎを
食べても
美味しい
じゃあ今日のつまみ
うなぎとシシャモどっちにするって言ったら
迷わずシシャモにする。
ぐらい
高いやすいじゃなくて
スピーカー 2
自分の好み
スピーカー 1
それがそれでいいや。
安いのがわりかし好き。
スピーカー 2
僕もうなぎが高いから
好きなわけじゃないよ。
でも味が好きなんでしょ。
味が好きやけど
うなぎが高いって言うだけで
食べたいけど高いなって。
スピーカー 1
わりかしは
スピーカー 2
高いもん好きじゃない?
スピーカー 1
そんなことない。
庶民的なもんも好き?
スピーカー 2
好きや。
味が美味しかったら食べたいし
それが結果高いかもしれんよ。
毎日食えんやつもあるやん。
スピーカー 1
なるほどね。
以上。
スピーカー 2
うなぎは美味いよ。
土曜の牛
スピーカー 1
食べたい。
土曜の牛を食べたい。
牛の日。
あれは庶民が作った
スピーカー 2
ひらがげんないとね。
スピーカー 1
そうそう。
スピーカー 2
出間ですけどね。
ひらがげんないが
スピーカー 1
始まった。
スピーカー 2
うん。
うなぎ屋と仲良かったらどうしたらいいか
スピーカー 1
言ってしまった。
牛の日作れば
いいんじゃね?
そしたら売れんじゃね?
それいいんじゃね?
スピーカー 2
うなぎの旬って冬やしね。
スピーカー 1
よく知ってんじゃん。
なんでそんなの前に出さないの?
スピーカー 2
そういうのが
スピーカー 1
色気ある。
スピーカー 2
そういうトークになって
スピーカー 1
初めて言うっていう。
忘れてただけでしょ。
じゃあ
僕の運いきますか。
ちょっとつながるよ。
ワッシーの牛の日に。
スピーカー 2
といえば
スピーカー 1
ラジオ
うしみつどき
聞いたことある?
スピーカー 2
うしみつどきの
2時や。
スピーカー 1
よく知ってるぜ。
最近調子いいな。
2時から
夜中の2時から2時半とか
3時って言われてる。
うしみつどき
時。要は時間だよね。
で、この
牛っていうのは
なんで牛っていうか
スピーカー 2
分かる?
スピーカー 1
そうそう。その牛だよ。
素晴らしい。
よく知ってるぜ。
スピーカー 2
シーズン2やぞ。
スピーカー 1
ねえ、牛とらって
言ってて、数えてって
そこから牛の
時間が
2時からだいたい3時
って言われてる。
で、この
うしみつどき
うしみつのみつっていうのは
3番目
って言われてるんだけど
スピーカー 2
それが
スピーカー 1
だいたい
2時半ぐらい
って言われてる。
で、
うしみつどきって
よくないって
よく言われる
時間帯なんだけど
牛三つ時の迷信
スピーカー 1
で、この
うしみつのみつって3番目っていうのは
要は
ねえ、牛、とら
3番目でとらなんだけど
牛ととらで
気門に
気門に
だから
よくない時間帯ですよ。
よく
言われるのは
幽霊とか
っていう風に昔から
言われる
時間帯
あんまりよくないよ。その時間に
起きて、出歩いたり
牛みつどきだよ。草木も眠る
牛みつどき
言われるぐらい
終わり返った
時間帯なんだけど
この時に幽霊が出る出ない
とかっていう風な
ことを言われてるのは
今で言う迷信
には
変わりはないんだけど
この牛みつどきが何で悪いか
気門がどうのこうの
スピーカー 2
っていうのは
スピーカー 1
陰陽道
スピーカー 2
から来てる
スピーカー 1
陰陽道
陰陽師
昔
いたじゃん。陰陽師
陰陽寺
陰陽寺って書いて
陰陽寺
有名なので言うと
安倍政明と
昔から言われてる
中国から渡った
そういう
あるね
占いみたいな
感じのやつで
これが良くない時間で
気門がありますよ
とかって言われるのは今に受け継がれてる
牛みつどき
昔から言われる
ほら呪いの
藁人形とかあるじゃん
スピーカー 2
牛みつどきかあれ
スピーカー 1
そうそうそう
スピーカー 2
牛みつどきに
スピーカー 1
藁人形釘打って
五寸釘で
相手の体の一部
髪の毛とかを入れて
真夜中牛みつどきに
7日間かな
スピーカー 2
7日間で打つ
スピーカー 1
7日間かけて
打つ
スピーカー 2
今日はこれぐらいしといたのか
スピーカー 1
相手に呪いを
かけるっていう
でもその場面を見られると
自分に呪いが
スピーカー 2
蜂巻きして
スピーカー 1
ろうそく
昔からあるよね
今で言う迷信だけど
そういうのが
ずっときて
未だに
牛みつどきは
要は2時から
3時の間は
あんまり出歩いてはいけないよ
っていうのが未だにやっぱり
ちょっと残ってる
スピーカー 2
牛の時刻が
満つるよってことやからね
牛の時刻2時から3時
3時前
満つるよ
満つる?
スピーカー 1
満つる
満つる分かる?
スピーカー 2
分からん
2時が過ぎるよ
2時から3時になるよ
満つるよ
ってことや
ほんとに?
だからねえ牛
3時やったら
4時前が
牛みつどき
スピーカー 1
と思うよ
スピーカー 2
適当?
と思うってだから
満つるよって
もうそろそろ満つるぞ
満杯なるよと
2時が終わるぞと
だから牛みつ
スピーカー 1
2時がもうすぐ終わるぞと
スピーカー 2
っていう意味合いもあるの
スピーカー 1
それは知らなかった
牛三つ時に避けるべき行為
スピーカー 2
諸説あります
スピーカー 1
諸説
あって
牛みつどきに
してはいけないこと
スピーカー 2
爪切ったり
スピーカー 1
他には?
スピーカー 2
風呂入ったり
喧嘩したり
スピーカー 1
蕎麦
スピーカー 2
夜食
スピーカー 1
ブー
何やもう
牛みつどきにしてはいけないことって
森塩
スピーカー 2
森塩?
スピーカー 1
静わぬ猛でも話したけど
森塩って
スピーカー 2
そんな時間にせえやん
スピーカー 1
基本次第んだけど
要は
悪霊退散だよね
で
牛みつどきに
森塩をしてしまうと
霊が
入ってきてるから
要は開拝してるから
その時に森塩を
しちゃうと
逆に出ていかない
出ていかない
だから
牛みつどきじゃない時に
森塩をして
悪霊が入らないようにするのがいいんだけど
牛みつどきに間違って
してしまうと出れない
出れない
スピーカー 2
悪霊が入っちゃうよ
スピーカー 1
そういう時はあれやん
スピーカー 2
おまじないする
スピーカー 1
そうだよね
それもたぶん
怨名から来てる
五行のおまじないだと思うんだけど
スピーカー 2
その時うなぎさばいてもだめやよ
スピーカー 1
今日入れよ
牛みつどきにしてはいけないこと
で
うなぎをさばくなと
さばっちゃいけません
スピーカー 2
悪霊が
スピーカー 1
ビールも飲むな
あとは
合わせ鏡もしちゃいけない
牛みつどき
スピーカー 2
12時ぐらい
夜8時ぐらいから
スピーカー 1
飲んで
スピーカー 2
ずっと飲んでて
2時越えてもいいよ
スピーカー 1
今合わせ鏡の話と
関係あったの?
スピーカー 2
ずっと飲んでたらいいよ
ずっと飲んでたまたま
2時越えたらいいよ
2時過ぎてから
飲み始めるなってこと
もう
スピーカー 1
あかんや
スピーカー 2
そんな時間から飲み始めたらだめ
スピーカー 1
だめってこと?
スピーカー 2
俺の合わせ鏡はどうなってる?
勝手に話入ったからだめやけど
僕言いたかった前に
入ってしまっただけ
スピーカー 1
合わせ鏡ってわかる?
スピーカー 2
行きたいんやな
そこ
人の話聞かんと
盛り上げ変タイプやね
スピーカー 1
本当に
合わせ鏡
なに?
合わせ鏡ってさ
鏡と鏡を合わせる
スピーカー 2
背中を
無限に映ると
スピーカー 1
あの時に
合わせ鏡を
すると
丑三時に合わせ鏡をすると
未来の姿が見えたり
ってよく言われるんだけど
スピーカー 2
要は
スピーカー 1
その時間にすると
霊堂とつながる
って昔から言われて
合わせ鏡を伝わって
霊が入ってくるから
丑三時に
合わせ鏡は
しちゃいけませんよ
迷信に対する科学的検証
スピーカー 1
っていうのも言われてる
スピーカー 2
2つは
鏡あればの話やろ
スピーカー 1
確かにね
無いよ
昔さでもあったじゃん
なんていうの
おばあちゃんの化粧するやつで
三面鏡みたいなやつね
あれでよくしなかった?
こうやってしたら
ずーっと顔が
スピーカー 2
あんまりしゃべらんとこ
なんで?
帰られへんから
あのー
スピーカー 1
いろんな車があるから
スピーカー 2
鏡見たら怖いからやめて
スピーカー 1
怖い
結局これは
昔から言われてるけど
スピーカー 2
科学的には
スピーカー 1
証明されてない
無いよ
丑三つ時の怪奇現象
スピーカー 1
だから
スピーカー 2
言い伝え
そうそう
スピーカー 1
全然怖くない
ありえん
たださ
たまに
目が覚めたとか
トイレ行きたくなったとか
パッて時計を見たときに
丑三時やったときない?
もうちょっちゅう
あるやろ
スピーカー 2
ちょっと
そんな言われたら
スピーカー 1
我慢するわ
我慢できるならいいけど
スピーカー 2
もうそんな
スピーカー 1
思ってないもん
今も夜中起きたわ
スピーカー 2
なんでな
スピーカー 1
丑三時半やん
スピーカー 2
丑三時やん
言わんやん
スピーカー 1
トイレの鏡
見たら
おるやん
スピーカー 2
トイレに鏡ない
トイレに鏡ある人
おる?
何を見ようとして
トイレに鏡置いてるの
スピーカー 1
わからんけどさ
でもそんなときって
結構ある
スピーカー 2
あるし
もうそんな
スピーカー 1
怖い
スピーカー 2
シャンプーしてて
怖いと思ったら
頭上げれんとかあるやん
スピーカー 1
そんなばっかり
無理
呼んでるんだと思うよ
トイレしたいと思って
起きたはずなんだけど
スピーカー 2
実はトイレじゃない
そんなことない
スピーカー 1
おしっこしたいだけやん
よく見て
ズボンこうやって
広げて見て
スピーカー 2
パンツの中見てみて
スピーカー 1
何あるんや
スピーカー 2
何かいるから
トイレ行かんでいいやん
スピーカー 1
トイレ行かんでもわかるやん
トイレ行きたくなるように
おちんちんを
チョンチョンチョンチョンってしてる
なんか
妖怪がいるから
スピーカー 2
うしみつ時だけ
スピーカー 1
うしみつ時だけ
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンが
おるから
スピーカー 2
うしみつチョンチョン
お前うしみつやから出てきてんのろ
スピーカー 1
って言えばいいじゃん
そうそうそう
バレちゃったー
ブンブンブーン
スピーカー 2
消えるじゃん
スピーカー 1
3時になったら
スピーカー 2
トラみつ時
スピーカー 1
トラは大丈夫
スピーカー 2
うしだけ
スピーカー 1
だから
今度うしみつ時に
起きた時にまず
ズボンとパンツを開けてみる
開けてみる
ほんで
いなかった
スピーカー 2
今日は大丈夫だ
スピーカー 1
横を見たら
スピーカー 2
嫁がいないと
スピーカー 1
どこ行ったんだ
スピーカー 2
わら人形でやってんじゃねーかと
頭にロウソク
7日間隣見たら
うしみつ時にいなかった
スピーカー 1
どこ行ってんだ
スピーカー 2
やってんじゃねーかと
わら人形を
ゴスンクギで
スピーカー 1
そうそうそう
それが横を見て
スピーカー 2
嫁がいたら大丈夫
スピーカー 1
おらんかったら
怪しい
ちょっと気をつけたほうがいいかもしれない
スピーカー 2
町内の神社の木に
鉢巻きして
スピーカー 1
ロウソク立てて
見に行ったらやってたと
あんた見たねーと
怖いな
怖いよ
いなかったとしても寝たほうがいい
探しに行かんほうがいい
スピーカー 2
おらんときと
おしっこしたいときは
スピーカー 1
2時台に行くなってこと
2時から3時は
お漏らししても我慢や
スピーカー 2
嫁さんおらんでも
家族おらんでも
スピーカー 1
我慢
うしみつ時の謎をね
迷信と科学
スピーカー 1
解明してはいけません
スピーカー 2
いけません
スピーカー 1
昔からそう言われるけど
迷信
って言われる
科学的には解明されてないけど
風水とか
陰陽道で言うには
やっぱり
疑問って言われるものはあるから
一概にこれがね
全部
間違いやっていうことも
逆に証明もできないから
健康に関する注意事項
スピーカー 1
まあ
2時から3時
は
出歩いてはいけません
スピーカー 2
はよ寝ろと
スピーカー 1
はよ飲んで寝ろ
飲まなくてもいいけど
夜更かしは
してはいけません
肌にも良くないし
鼻毛にも
スピーカー 2
鼻毛にも良くない
スピーカー 1
うしみつ時に伸びるから
それも怪奇現象やな
2時から3時でギュって伸びるから
はい
ということで今回は
うーで送りさせていただきました
はい
それでは皆さんまた今度
しげとわっしーのといえばラジオでした
スピーカー 2
はい
お募集しております
語って欲しい
スピーカー 1
といえば感想
スピーカー 2
なんでも構いません
お気軽に番組の概要欄の
アドレスまたは
ツイッターのDMよりお送りください
スピーカー 1
お待ちしております