サマリー
今回のエピソードでは、沖縄のキャンプ地である宜野座と具志川について、選手やスタッフの情報を交えて楽しい過ごし方が語られています。特に、藤川監督の采配や新加入選手への期待も取り上げられており、キャンプに向けたワクワク感が伝わってきます。また、沖縄の宜野座と具志川キャンプの魅力や見どころについても紹介されており、キャンプ中の選手の取り組みや注目選手の情報が語られ、ファンには見逃せない内容となっています。 沖縄の宜野座と具志川キャンプが2025年に向けての楽しみ方や対外試合の日程についても触れられ、キャンプ期間中の活動や地元のグルメも紹介されています。新外国人選手や大竹選手についての話題も登場し、特にキャンプでの期待やドキドキ感が高まる内容です。 第664回のエピソードでは、沖縄の宜野座と具志川のキャンプ地での楽しみ方や美味しい食事処が紹介されています。中でも、中村そばやキングタコス、エンダーなどのご当地グルメがおすすめされています。沖縄の宜野座と具志川でのキャンプの楽しみ方や現地の食文化についても言及されており、旅行の計画や天候の影響についても触れられています。さらに、キャンプに参加する際の注意点や座席の確保に関するトラブルについても話されています。 2025年の沖縄の宜野座と具志川キャンプの楽しみ方については、特に岡戸美選手の活躍に焦点が当てられています。クイズや選手の記憶を共有しながら興奮する様子が描かれています。2025年の沖縄キャンプについては、選手の活躍や注目ポイントが語られ、リスナーにキャンプの楽しみ方や沖縄の魅力が紹介されています。
沖縄キャンプの楽しみ
さあ、始まりました、TigersCastでございます。 今回は沖縄回です。よっしゃー!
やっと来たか!
年に一度の沖縄回来ました。
やっと来たか!
この時期、この時期。
私が唯一でしゃばりできる回ですね。
ごめんなさい、まだごめんなさい。 すみません、まだ自己紹介前ですみません。
しゃばるといえば、沖縄といえば、この方、りじょうさん。
はい、よろしくお願いします。 沖縄在住、りじょうぶです。よろしくお願いします。
来たわ、これは。
来ましたね、この季節が、毎年。
オフシーズン?いや、オフシーズンだから、このしゃべるだろ。
ごめんなさい、ちょっとオフシーズン、 情報全く取り入れてないんですけど、大丈夫ですかね。
取り入れず。
取り入れましたね。
取り入れてください。
今しがた勉強させていただきますんで、 よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日はりじょうぶさんの2人しゃべりな わけなんですけれども、りじょうぶさん。
はい。
もうね、2月1日、これね、何日後? 4日後ですか?
4日後、そうですね、まあまあまあ放送部、 そうそうですね、4日後ですね。
4日後、じゃあキャンプインです、もう。
キャンプインですね、早いですね、あっという間ですね。
来ましたよね。
この時期来るんですね、やっぱり。
来ますね。
来るするとき。
毎年毎年やっぱ来ますね。
来るんやね、2月1日はやっぱり。
なんかワクワクしますね。
やっと来た。
始まるんだっていう。
ほんとほんと、こっから俺の年やから、もう。
ところさ、あれじゃないですか、正直オフシーズンもスイッチ入れたまんまじゃないですか。
入れたまんま。
ですよね。
宜野座キャンプメンバーの紹介
オフシーズン入ってる感じあるからね。
そうですね、すげえな。
このためなら勝てるのになとかね。
それはもう。
はいはいはい、考える時間がね、多くなりますもんね。
オフシーズンだからしゃべることないとか、 俺はあんまりわかんない。
すごいな。
じゃあOK、D.JOKERさん。
じゃあね、キャンプね、今日も1時間話しまくりますんで。
はい。
どうしよっかな、何から行こうかな。
じゃあとりあえず、D.JOKERさんはどうなんです?
2月1日からも行きますか?
実はですね、2月1日、たまたま休みになってるんですよ。
これは、どこ行こうかなと思ってて。
ぎの座に行っちゃうか、串川に行っちゃうか、 今考えてるんですけど、
トモロンさん的にはどちらがおすすめですかね、2月1日。
俺は正直、ぎの座に好きな人が集まってます、今年は。
そうですよね。
メンバー見たんですけど、ちょっと串川よりかは、 やっぱりぎの座、藤川監督が寄せてますよね。
そうなのに。
じゃあちょっとこの一群メンバー紹介していいです?
はい、よろしくお願いします。
これ一群メンバーって言っちゃダメなんだった、ぎの座キャンプメンバー。
確かにそうですね、まだそういうあれじゃないですもんね。
そうなんですよ、ぎの座キャンプメンバーちょっと言っていくんで。
はい、お願いします。
じゃあ、ハビー・ゲラー、ニシ、ユウキ、ピッチャーですね。
イハーラ、これドラ1ですわ。
で、ジョン・デュプランティエ、これ新外国人ですね。
はい。
伊藤雅史、門別。
はい。
崎畑、及川。
はい。
村上翔貴、ニックネルさん、これも外国人ですね、新外国人。
はい。
で、桐式、茨城。
はい。
で、大竹、富田連。
はい。
日野下くん、これドラ3ですわ、社会人。
ドラ3、はい。
うん。石黒、岡止、石井大一。
うん。
川原、リク、佐藤、連、ビーズ・リー。
うん。
で、補正、ベタンスです。これがピッチャーでございます。
ピッチャー、はい。
で、キャッチャーいきます。
はい。
梅野、坂本。
うん。
で、坂枝、中川。
はい。
はい。で、次、内谷州。
うん。
で、杵並、大山、熊谷。
はい。
佐藤、大竹、中野、匠。
はい。
で、ここで山田州や高手。
おー、バッテキされてますね、はい。
で、ヘルナンデスと、新外国人ですね。
うん。
はい。で、外谷州いきます。
はい。
森下、近本、井上、甲太。
はい。
いつぼ、前川、豊田。
はい。
で、野口という形になっております。
新選手と藤川監督の戦略
うん。
はーい、という感じでございます。
鈴島さんいかがです?
この選手、ここいるんや、みたいな。
えーっとですね、まあ、もちろん山田君とか。
はい。
中川君とかが、ここでやっぱりね、監督が変わってバッテキされてるんだなと思うんですけど。
はい。
個人的にちょっと気になるのは、やっぱ川原陸と佐藤連。
うん、出た、はい。
えーっとね、去年串川で3桁の、その、なんていうんすかね、背番号?
背番号ね。
投げてたので、そうそうそうそう、ブルペンでね。
うん。
それがね、もう1年経ったら、一軍昇格、一軍っていうか支配下登録されて。
うん。
で、なおかつ翌年ね、一軍、一軍じゃない、あの、木下でね。
うん。
キャンプに行けるっていうのがすごいなんか、ね、あの、心が動くというか。
うんうん。
串川で見てましたんで。
なるほど。
うん。そこにちょっと注目かな。あと、個人的には高寺君。
なるほど。
そうですね、えーっと、木並中野。
うん。
あの辺がやっぱり去年がちょっとね、あんまり、まあまあ、そこまで本聴してはなかったので。
高寺君。
高寺君と、あと、あと1人言っていいですかね、坂枝、坂枝君。
坂枝君ね、はい。
うん、そこの辺りね、やっぱりそのキャッチャーと2U館。
はい。
去年、あんまりだったんで、そこをね、なんとか新しい人が出てきてくれたらなっていうのは思ってますね。
うん。
特に、ıı、スーパーに、今やったりとか1位が、スーパーのどこかの、スーパーのどこかにあったりとかね、
そういうのを見て、まあまあやっぱり見たことはないのがあって、
見たことはないということで。
だからね、こういうね、スーパーっていうのは本当にね、
でも、スーパーによっては、スーパーの方がね、こういう、スーパーの方が、
もうハレーラーに出てきたから、
だからやっぱりみんなね高校生 とか大学生もそうですけど高校
生の上手い人って小党にいるじゃない ですか
うん
前方のポジション
やっぱり小党のほうが私は見て みたいですね高寺くん
なるほどですねはい小党がねだから 尾端木並この2人がポーズっていう
のはね多分変わらないと思うん ですよ
そうですね
で3番手ですよねだから山田修也 くんが行くのかそこに
うん
で高寺くんが入るのかでセカンド ももしかしたら込みでやらせる
っていう可能性も全然ある
うんそうですねまあ中野もそうですよ ねそんなにまでは上がってね去年
見たら調子上がってきてないんで
そうなんですで中原英道くんの 去年の待遇見たら高寺くん今年
ダメなら切られるよぐらいまで 行くと思うんで
えー高寺くん
行くと思ってます私もうダメなら ねこと
まあまあそうですよね今年は勝負 ってことですよねじゃあね
思いますめちゃめちゃ勝負と思います
うんはいはいはいはいはい
ですね
そう
だったらポジションを内川監督 言ってて守らせるよと
うんはい
だったらどっちもやらせる可能性 ありますね全然
えーとショートとセカンドって ことですよね
ショートとセカンドはい
うん
うん
なんなら3rdでもやらせてユーティリティ 戦もたしてもいいんじゃないの
みたいな
そうですね
えー3rdも
はい
2分ました確かに
はいはいはいはい
やらせましたね確か3rdも
うん
ユーティリティ戦もたしても面白いん じゃないかなと思ったりねします
けれども
うん
うん
そうそうそう
高寺くんって肩は強いですよね
まあそうですね尾端くんよりではない ですけどまあきなみうくんより
か強いと思いますはい
あーはいはい
そうですねそのぐらいですかね
うん
まあまあ中間ってことですね
中間ぐらいですかねそうですね
うん
山田くんも強いですもんね肩が
山田くん強いですね山田くん強い です
はい
うん
ちょっとやっぱり楽しみな選手 がやっぱり多いですねそう考える
と
いいですね
いいですね
うん
これどうdjobさん今見られて
はい
技能座のメンバー聞かれてどう思います 技能座行こうかGUCCA行こうかみたいな
いや正直あの混雑具合からする と
うん
GUCCAが大好きなんですよあの技能 座ってやっぱり人いっぱいいる
じゃないですか
そうですね
そうそうそうそうでやっぱり見 づらいんですよね正直技能座は
もうみんなでいてでだからGUCCA のほうが穴場ではあるんですけど
やっぱり選手的に見たらね花型 の選手全大体もう技能座にいる
じゃないですか
うんそうなんですよ
ただその中でもGUCCAキャンプ メンバーまだ伝えてはいないんですけども
はるとくんとかであったりとか
うん
もいるので一旦でも技能座かな 私たちは
なるほど
一旦はい技能座に行こうかなって 思います
そうですね
ちなみにごめんなさいトモロさん の気にしてる選手とかはいらっしゃ
るんですか
はい
この技能座で
はいもう私去年というか一昨年 からずっと言ってるんですけど
も
はい
川君です
ごめんなさいちょっと取り見え ました
本当だ
はい
中川ハヤト君です
キャッチャーですね
キャッチャーはいこの子をいかに 反省はさせるか
そうですよね
ここにかかってますねはいもう 全体で藤川監督の構想的には彼は
キャッチャーだけではなくガイア のオプションもつけるよと
何か出てましたねニュースではい
はいはいはい
そうですよ本当これ私も大賛成 なんならめちゃめちゃ2年ほど遅い
と思ってて
バッティングいいですもんね
バッティングいいからそれを生かす しかないですよねこれ絶対
はいはい
そうなんですよね例えば森下君 怪我しましたじゃあ4番で誰にする
みたいな
はい
井上君もいますよ野口君もいる けど将来的なキャッチャーっていう
のも半島課題なんだからそこ一石 二鳥で中川君の与えられてキャッチャー
の将来的なものも埋まると中川 っていいじゃんとガイア守らせる
のは
これはサブポジションに関して は賛成ってことですね
全然賛成俺は
えー
全然賛成遅い逆にやる遅いやる のが
試すのが遅いと
全然これ球団守備やらせんとダメ ですやっとそれが藤川監督が分
かってるんでやっとそこから今 やり始めましたけど
うん
そうですね
キャンプではガイアの守備も見 れるってことですかね
そうです
おー
ガイアの
守ってる姿も見れるんですね
そうなんですよ
それはじゃあ楽しみですね
何なら佐藤テルちゃん
佐藤はい
はいテルもガイアやらせます
へーこれ藤川監督がってことですか
そうなんですよ藤川監督がポジション をみんなやってもらうみたいな
じゃあ矢野さんの時みたいな感じ になるってことですね使い方的
には
そうですね使い方本当には実際 やらせるかどうかは別にして
はい
準備はなんかやってもらうよみたい に
まあまあまあ動かすってことですね
いろいろと
そうなんですよ
何かあった場合は
そうなんですよ友人の時に備えて みたいなのもあるんでしょうね
沖縄キャンプの魅力
まあまあまあそうするとねまた 違う選手がそこに埋めれますから
ね
そうなんです
使いたい選手も多分たくさんいる でしょうし
そうなんですよ
うーん
選手も私よりもこれ悪くないと思 うんですけどね
うんそうですね
中野卓文君とかはセカンドオンリー でししかもセンターオンリー
でしそこは変わらんと思うんですけど
うんはいはいはい
まあまあなんていうんかなちゃんと 複数ポジションできる人はやら
せる感じなんですよねたぶんね
はいはい
うんだから原口さんとかもガイア やらせていいと思います
うんまあまあそうですよねバッティング いいですからね勝負強いバッティング
うん
そういう意味でも中川君が一群 ギノザキャンプ呼ばれるので私は
もう完全にギノザ注目して
そうですね
見てみようと思いますしもう私の 師匠であるトーマ尊長が
いやいやいやギノザ尊長狙ってる じゃないですか
まだダメかなちょっと人気まだもう ちょっとあると思うんだけど
全然全然まだまだ回ってこない と思うんですよむしろちょっと
進まないとダメですからねたぶん そこまで2月だけ来るっていうのは
NGですから
壊してもらうか
そうそう永住しないといけないん ですよ
水と緑と太陽の差とギノザ尊の
すごいちゃんとギノザ尊のテーマ みたいなもんで
覚えてますね
あの花もどうなってるか楽しみ ですわ
入り口の方ですか
入り口の方とかグラウンドの外野 の方とかも
外野のあーはいはい外野ね普段 入れないところになんか飾って
ますよね
飾ってますもんね
はいはいありますね確かに
ギノザは花の町ですか
いや本当そうなんですね全然わから なかった
そう花の町
そうよ
だから入り口あるんですね花がね
そうですそうです
たくさんね
はい
そうですよ
分かりました勉強になります
勉強になりますねもう沖縄の方 なのよあなたも
いやいやいやギノザってだって その時にしか行かないですから
普段は
まあまあ
普段はねそこの近辺にすら行かないん で本当にもう2月だけはもうギノザ
は
うん
いいと思います場所もいいですね
確かに
緑に囲まれてますし空気がいいです からねギノザは
本当
うん
スカイエーさんだからもう
はい
もうキャンプリポートですよ2月1日 はもう9時からやってますんで
えー9時からすごいな
9時から16時まででぶっ通しで
えーはいじゃあもうキャンプリポート 見いや自宅では見ないな行きます
ああもう最高
すごい素晴らしい
頑張りますはい
いやありがとうございます
はい
って感じかなだからまあ日本もね 結構岩崎さんがだからいたりとか
注目選手の取り組み
うん
いやそうですね岩崎さんいますね
ぐしかーも結構まあいいメンバー いるというか盛り上がってるんです
よねこっちもねだから
うんうんうんそうですね
これどうDJOさんなんか気になる 選手います2軍でさっき何かさ
2軍で
はい
いやもうミー派なんで
うん
けさまるくんでしたっけ
ああ
けさまるくん見てみたいですねキャッチング
うん
なるほどね
ヤッシュで言うと誰かなヤッシュ はヤッシュはちょっとピーン
って感じですね誰に注目している のかちょっとわからないのでちょっと
教えていただきたいです逆に
確かに
ヤッシュはい
お願いします
ねーまあそうやなヤッシュ難しい なまあ俺は
難しいですよね
うん
FL残ってくれた原口さん
うんはい
うんとかはもう半信ねもう生涯 半信だと思いますし
はいはいはい
うんうんまあ彼の練習姿勢という か
うん
この取り組み方は絶対若い選手 にいい影響与えると思うんで
うん
うん
もう原口さんの取り組みとかも 見て欲しいのであとは町田君
キャッチャーの町田君
この子180センチ超えててキャッチャー なのに
えー調子いいですね
半信で難しい大型保守なんですよ
うんそうですねはい
やることはいっぱいあるけど
うん
伸びしろはめちゃめちゃあります 一番キャッチャーの中で
うーん
はい
なんか町田君あれなんすよね以前 串川でなんか受けてたんですよね
そうなんですよ
へへへへ
入ってね
帰って帰ってきたってことですね
そうなんですよ
串川で
聞いた町田君です
へへへ
じゃあ注目します
そうなんです
串川で見た時は町田君
はい
そうそうそうなんですよね
うん
っていう感じかなあとは楠本君 とかね楠本さん
DNAでしたっけ
DNAから来たそうなんですよ
ごめんなさい自分あんまりプレイ スタイルとか分からないんですけど
なんかファインプレイめっちゃ されたなって記憶ぐらいしかないんですよ
ほんとですか
ガイアですよねガイアの
ガイアですガイアですライト
どういうプレイスタイルなんですかね
ごめんなさいあんまり
守備はねそんなに上手いイメージ 正直ないです
ないんですね
1回ねキョウセラで佐藤輝明ライト 前打って
はいはい
山なりのボール2塁に返して
はい
佐藤がその間に2塁進んだみたいな
あーそれ
プレイ1回してましたねそれぐらい の印象ですね私は
あー
足もねそんなに速いってことは 普通ぐらいと思います
あーそうなんですね
ただバットフォールがめっちゃ いいですね
あーバッティングなんですね
バッティングがめっちゃいいと思います ね
うんうん
だから私は糸原さんはもう使わ ずにくすもとさんが左の台座で
くると思ってます
えーじゃあそこがまあその辺で 出てくるってことですね台座で
出てきたりとか
思いますね自分は
うん
右の原口左のくすもとになると思い ますね
うーんはいはいはい
っていう感じですね
じゃあちょっとバッティング練習 にもちょっとじゃあ注目してみます
ね
そうですね
うん
っていう感じかなまああとはまあ ねくるしまユアサさんとか
えーそうですねユアサさんはなんか 怪我してますよね
そうなん病気がねちょっと発覚 してる
なんかありますよね入院とかなんか
そうなんですよだからそれがどこまで 回復してるのか弾の強さ
うんうん
体重うんここら辺ピンといけない です
投げればするんですか
投げてました
あ投げてました
あー
投げて
はい
そうですよね復活してほしいな
そうそうそうねここら辺もほんと 注目して見ていきたいなと下村くん
とかもキャッチボールはしてました 富井上明
うんうんあーそうなんですね投げ れてるんですね下村くん
ね今年まあ試合では投げれるんでしょう けど
うんうん
うんまあまあキャッチボール姿 練習試合まではちょっともしかしたら
終盤投げるかもしれないですね
うんうんはい
実戦は実戦の公式戦はちょっと 難しいと思います
はい
って感じかな
ほんと
チームの練習方法
去年ね一軍にいたシーシーバくん とかも一軍じゃないギノザかギノザ
にいた
うん
シーバくんとかもいますけどね
そうなんですよねちょっとねまだ どうするかなっていう感じですね
うん
そうですねって感じかなまあ阪神 はそうですねまあ久次監督の指導
でどこまで変わるんかキャンプ の練習方法だったり
うんうん
岡田監督は絶対カットマンまで 返すっていう徹底した練習させて
ましたけど
うんはい
それがどうなるのかとか
うん
はいノックのやり方とかね結構まあ 新コーチでね小屋のコーチ入りました
し
うん
どういった練習方法であるのか まあちょっとね変わってくると思います
んで
うん
うんで赤尾志さんとかも来るんですよ やっぱり今年も
うん総類ね
うん総類でそうそうだからそういう 帯の方も来たりとかでどう変わる
のかね
はいはい
うんっていう感じかなキャンプ
これ外野の右バッターたち4名
はい
まあ森さんはもうねあれちょっと 抜けてるんですけど井上逸坊
はい
豊田でしたっけ
豊田さんはい
豊田さん
はい
野口
はい
このちょっと争いが面白いですね この右バッター4名
確かに
ねこれ逸坊って初めてですか昨日 さん
そうなんですよ
初めてなんですね
そうなんですよだから俺がブチ 切れたんですね去年だから練習
紅白戦で
うん
逸坊くんを何もさせずに立たして
うん
助けて帰らせたんですよ
ああそうなんですねはいはい
それ以来の技の座です
はいはいはい
だから逸坊くん頑張ってほしい ですね
うんそうですよねいつもねバッティング 練習見てましたから
ねだからね当時のだけノイジー ちゃんを無理やり出して
うん
うん
来て
笑
キュウリミアから運用して
はい
もう今の
うん
ノイジーとねミplysessをね使って
そうなんですよ
うん
まあまあもう話しませんけどね もうこれはもうはい
はい
っていう感じですね
なので逸坊くん頑張ってほしい し
うん
だからまあここらへんもね豊田 くんとかも期待してますよ藤川
監督は
うんなんかね言ってますよね
うん
お会いしましょう
ありがとうございます
お会いしましょう
お会いしましょう
お会いしましょう
お会いしましょう
お願いします
お会いしましょう
お会
名前が上がってますよね、トヨタさん。
坂井楽も勝ってます。
うん、キャッチャー。
ここら辺はめっちゃチャンス取ると思うんで。
そうですよね、ほんとに。
尾張太とかもチャンス来ますかね。
尾張太がアイクスタメントもあります。
へー、ショート。
相当勝ってます、藤川監督は。
うんうんうん。
と思いますね。
この辺じゃ注目ってことですね。
ですね、はい。
あとは私の忍真村浩二がどんなプロペッションか。
うんうんうん。
って感じかな。
巨人から来た畑先生は先発なんですか。
これね、リリーフで行くと思います。
リリーフ。
まず最初は先発やるつもりで調整してくれって言うとは思うんですけど。
だけど結局シーズン入ったらリリーフやらせると思います。
タイガーさん結構先発揃ってますからね。
そうなんですよね。
ただね、先発どう思いますDジョブさん。
埼玉くんは確定じゃないですか。
そうですね、埼玉くんは確定で。
村上。
西雄貴。
西雄貴、はい。
えーとね、ここが微妙だよね。
糸政がもうね、ちょっと去年微妙だったんで。
大竹ですね、大竹。
大竹ね、はい。
今何名入りました。今4名。
4人、5人ぐらいかな。
はい。
でもそれだけしかいないですね。
ごめんなさい、ドラ1の伊原くんはどうなんですかね。
俺は先発調整させて、ここもリリーフと思います。
リリーフ、あーはいはい。
そうですよね、岩皿とかがちょっとうーんって感じだったんだけどね。
そうなんですよ。
はいはいはい。
これ1人忘れてますよDジョブさん。
マジ?マジで?1人忘れてる?ちょっと待って。
モンベツ?
あー、モンベツくんはまだ俺時間かかると思ってます。
マジ1人、あ、忘れてます?あ、よかった。
ビーズリー。
そうです。
ごめんなさい、ビーズリー忘れてた。
あの、トモローさん激推しビーズリーですね。
俺1番推してますから。
そうですよね。
昨日発祥してますからね、去年。
そうそうそうそう、助けられましたね。
ねえ。
今年、もっといく可能性ありますよね。
全然勝てる、全然勝てる。
うんうんうん。
確かに確かに。
これね、だから最期、最期開幕投手でしょ?
はい。
2戦目は大竹でいいと思うんですよ。
大竹、はい。
大竹、でビーズリー、これ3戦目持っていっていいと思います。
最期大竹、ビーズリー。
松田スタジアムね、これ3戦、3連戦あります。
絶対最期大竹はもう確定です、これも。相性考えて。
うんうんうん。
大竹くん絶対パスだです、投げるの。
はい、まあそうですね。
右左右でいきたいと思うんで。
右左右、はい。
はい。
で、4戦目強制のドームになるんかな、だからホームに帰って。
ここがまあ、所詮村上翔貴くんじゃないかなと。
村上、はい。
で、左。
左行って西。
そうですね、伊東雅市西になるんか、6人目が難しいですね。
うーん。
伊東雅もあれですか。
俺ね、そうなんですよね。伊東パーシがどこまで戻るかなんですよね。
まあまあそうですよね。去年だってオープン戦からボコボコにされてましたから。
そうなんですよ。
でね、これね開幕だから広島3連戦が終わった後、強制のドームでDNAなんですよ。
はい。
DNAにめっちゃ打たれたんですよね、去年正氏が。
うーん。
だからね、ここら辺どう見るかですね。
はいはい。
うーん、ここら辺こっちにビーズ入れでもいいな、DNA戦なら。
まあそうやな。
じゃあ3戦目誰?
大竹くんはまだあれかな。
早いと思いますね。
その辺も楽しみですね。
そうなんですよ、先発あると。
誰がね。
そうなんですよ。
入ってくるか。
うーん、ですね。
新外国人の方たちはリリーフなんですかね、ごめんなさい。全然情報が入ってないです。
そうですね、一人先発がいましたね。
いるんですね、先発が。
どこまでないそうなんですよね、ディプライネの方かな。
なんかすごい名前ですね。
ディプライネ。
文字で見てるんですけども、どこでどこを読みすればいいのかもわからない。
ネルソンはネルソンってわかるんですけど。
そうね。
レタンセス。
ディプランティ、わからない。
そうなると本当楽しみですね、誰がいいピッチングしてくれるのかというか。
そうなんですよ。
この実践ね、実践というか。
沖縄キャンプの楽しみ
紅白線も含めて。
そうですね。
だから2月、これもう先行っちゃいますけど、私2月の8から行くんですけど沖縄に。
はいはいはい。
8、9、10、11。
すごい滞在してますね、8、9、10、11。
もちろん3泊4日で。
8、9、これ紅白線見れるんですよ。
紅白線なんですね。
8、9、紅白線確定しました。
これは、ギノザで紅白線ってことですね。
ギノザで串川合同で紅白線です。
串川のキャンプの人たちも来るってことですね。
そうですね。
そうなんですよ。
ここで茨城君と門別君は投げるっていうので新聞報道されましてですね。
はい。
だからこの2人が軸、先発として最初は行くんじゃないかなと争う形として。
うんうん。
感じですね。
茨城と門別君ですね。
ですね。
はい、っていう感じかな。
対外試合の日程
対外試合とかもちょっと言いましょうか。
オープン戦とかもね、また早々始まるんですけど。
はい。
ファンシーの対外試合の初戦が15日でございます。楽天戦。
はい。
16日に広島戦でやるみたいです。
16日が広島。
はい。24日にDNA戦。
24日にDNA戦。
ここら辺が今決まってるみたいで。
これはあれですかね、練習試合って感じなんですよね。
あれってオープン戦って何日なのかな。
日程みたいな。
オープン戦が何日かな。2月の22だ、オープン戦。
じゃあ22、3がオープン戦か。
それ以外は練習試合ってことですね。
そうなんですよ、練習。
これって場所まだ発表されてないですよね。
一応ね、15日の楽天戦が宜野座。
宜野座なんですね、これ。
宜野座16日。
16日はこれどこですか。
広島?
はい。
広島宜野座です、これ。
これ宜野座なんですね。
宜野座ってあれどこでしたっけ、やってるの。
沖縄市なんで、ちょうど真ん中ぐらいなんですよ。
行きやすいんだ、じゃあ。
そう、串川から近いですね、串川から近い。
隣の市町村なんで。
広島のやつ見ましたもん、俺。
去年街歩いて走ったとき。
そうそうそうそう。
近くです、近くですし。
高速出てすぐなんですよ、広島も。
便利なところにあります。
そうなんですね。
楽天とかも毎年あるんで、ここ楽天は金でやります、22日。
はいはい、これ金なんですね。
金は隣なんで、すぐ行けますよ。
そうですよね、楽天近いですもんね。
近いです近いです。
23日中日戦が茶短。
24日DMA戦が技能座でやられますね。
という感じですね。
ファームも同じような時期に練習試合もやるんで。
22、24でしたっけ。
そうですそうですそうです。
ここら辺も連休のときになるんで、行かれる方は見られたほうがいいかなという気がしますけど。
沖縄料理と滞在の思い出
なので私2月8日から行ってきます、DJOさん。
いいですね、羨ましい。
もうね、何回目だろう、13回目くらいかな沖縄行くの。
えー、すご。
あれでも沖縄来ても沖縄らしいあれしてないですもんね。
全部。
技能座に滞在してますからね。
そうよ、9割技能座だから。
で、朝はあれでしょ、ホテルに張り付いてるってことですね。
そう、そう。
ご飯食べに行ったら行くかみたいな。
そうそう。
という感じよ。
ジャムも予約しましたし、今年も。
女装のね。
ですね。
ベーキャーさんですよね。
シャブシャブもね、ちょっと今年は違う店にしまして。
それも一応女装なんですか。
女装で。
オーシャンブーっていうところに。
あー、なんか聞いたことあるな。
本当ですか。
県もないかな。
何か行ってて。
はいはいはい。
さいき君のちょっと活躍にあやがろうと思って。
オーシャンブー、なんか4店舗くらいあるんですよ、沖縄県の中に。
もしかしたらね、那覇にあったような感じしますね。
ありました、那覇にありました。
ありました。
行ったろうと思ってね。
いいですね。
去年行った堺料理店もちょっと今年行ってやろうと思ってて。
ウルマ市でしたっけ。
そうです、あれウルマ市なんですよ。
あー、なんかコース料理みたいな。
そうそうそうそう。
ちょっと覚えてます、覚えてます。
そうなんですよ。
いいですね。
7000円?
7500円、はい。
まあまあいい値段ですね。
すごい、もう。
やちむん焼きあったかいね、なんかそういう。
はいはい、器ね。
器のやつ全部で。
で、これがまさかの大竹くんのインスタで出てきて。
えー、これはあれですか、去年ってことですか。
えっとね、そう、去年年末やったかな、なんか。
うんうんうん。
大竹くんが沖縄で美味しいお店知りませんかみたいな質問を受けてて。
はいはいはい。
僕は堺料理店が好きですね、みたいな。
へー、行ってたんですね。
行ってたんですね。
うん。
近くに。
近くに。
そうなんですよ。
あったからね。
そうです。
あったりとかです。
はいはいはい。
満喫しますわ。
ただ豆腐の。
はいはいはい。
豆腐用も食べる?
食べません。
なんで、なんでですか。
絶対。
美味しかったじゃないですか。
絶対俺たち食べるって。
いやもう、てか豆腐用の味忘れちゃったんですよ正直。
だからまた再確認で食べないといけない。
一年ぶりの豆腐用。
そうそう、完食目指して。
あれもうちょっとしかないんで量的には。
まあまあそうですけどちょっと。
もうええな。
牛肉丼とか食べておきたいわずっと。
ジーマミー丼飯めっちゃ美味いですけど。
めっちゃ美味いですね。
あれ美味しいんですけど、豆腐用はねほんとお酒飲む人が食べるもんなんで。
だから多分トモローさんのあれではないかもしれないですね。
トモローさん向きではない。
そうそうそう。
癖がすごすぎるマジであれ。
そうそうそう、あれはねほんとに食べ物というよりなんか試行品みたいな感じですかね。
ほんとほんとそうなんですよ。
ねえ、なあ。
じゃあ今年もいろいろね、沖縄料理もね、食べながら。
いや食べながらです、ほんとに。
グルメ。
銀の座パーラーとかもやってるんですかね。
あ、パーラー銀の座?
そう、パーラー銀の座。
あーもうやってると。
キャンプ中は。
梅のミントも。
えっとね、森下オーバーライスだったかな。
あ、あった。
食べてみたいですね、今年は。
あーいいね。
食べに行きます。
いやー最高。
あれね、食べながら練習見るの最高なんですよ。
ほんとに最高。
暑いっすよ、沖縄。
今日も暑かったですから。
え、そうなんですか。
今日半層ですよ、今日昼。
やっべーな。
マジで暑かったです、今日。
もうないっす。
でも寒い日もあるんですけど、日が出るとやっぱ暑いですよね。
日が出ちゃうと。
なんで、ほんとにパーカー一枚ぐらいでいいと思うんですけど、
トモローさんはいつも格好がほんとにすごい格好できますから。
タイガースファンなのか畑で作業してる人なのかわからんくらいの格好なんで。
肌出しないですからね、もう。
そうそうそうそう、ほんとに肌出しないですよね。
肌が爪ぐらいしか見えないんですか。
多分。
手の爪ぐらいしか、多分そこぐらいしか出てないですもんね。
ほんともう日焼けなんて一番しちゃダメなんで、沖縄で。
あれって、日焼け止めも一応塗ってるんですか。
そうですよ、塗ってます。
塗った上で完全防備ってことですよね。
そうなんです、はい。
でも本当去年自分やけどしましたから。
ですよね。
そこもちょっと気をつけていかないといけないですね、ほんとに。
ほんとほんと。
長時間座ってて、同じところずっと太陽に当てられてると。
太陽が近いんですよね、沖縄って。
そうなんですね、まあまあそうですね。
紫外線がすごいですからね。
すごいです、ほんと。
来てくれるのかな。
これ千年さんは多分1日から行くって言ってたんですよ。
そうなんですね。
じゃあもしかしたら、あれかな。
銀の座でお会いできるかな、もしかしたら。
これ可能性ありますね。
ありますよね。
でも千年さんもおそらくどっちも行くと思うんですよ。
福祉館も行くし、銀の座も行かれると思うんで。
そこもやっぱ楽しみですよね。
どっち行こうかなっていう。
いいですね。近いですからどこでも行けますもんね。
そうそうそう、近いですよね。
高速とか使っちゃえばもうすぐ行けますから。
1時間ぐらいで行けるんじゃないですかね。
確かに。
そうですね。
沖縄のおすすめグルメ
だからもう2年連続、3年連続でいますけれども。
これ初めて放送を聞く人もいると思います。
にぐん、串川、おすすめグルメ。
ここしかない中村そば。中村そばでしたっけ。
丸安じゃなかったですか。
丸安そば、ごめんなさい私間違いました。
中村そばはもう有名店ですよ、女村にある。
女村の上のところのね。
海沿いの。
これ中村そばさんもめちゃめちゃおいしいですけど。
中村そばさんは藤川監督もおすすめしてます。
YouTubeで検索してください。中村そば藤川監督で。
そしたら出てきますので、動画が。
営業会館並んでますから。
俺去年並びましたもん、だって。
そうそうそう、あそこめっちゃ並びましたよね。
そうです。
あそこもおいしいけどね。
おいしいですけど。
丸安そばさん。
はい、歩いてきます。
歩いてきます。球場から徒歩10分、5分ぐらいの。
5分ぐらいで着きますね。
市営住宅を抜けてあるんですけれども。
そうそうそう、ローカルな道ね。
ローカルですね。
マジくそおいしいんで、ここほんとに。
おいしいですね。
沖縄そばの概念が覆ります、皆さん。
そうですね、なんかちょっと変わってますよね。
めちゃめちゃ変わってます。
だしと麺がこんで絡みつく沖縄そば、俺初めてでした、ここが。
素晴らしい。
素晴らしいです。雰囲気も相まってもう最高。
うん、で、地元の方が来るような感じですもんね。
もう、おばちゃんの接客も最高です。
はい。
絶対食べる、内川行かれる方。キッチン感もいいよ、キッチン感もいいけど。
うんうんうん。
もうマリアそばさん寄ってください。一回絶対寄ってください。後悔しません。
キャンプの楽しみ方
うんうんうん。
ジューシーも食べてください、皆さん。
あー、そうですね。
まずはジューシーは炊き込みご飯ですよ、沖縄の。
うんうんうん。
そばとセットでね。
絶対そば食べてください。そばとね、セットでね。
うんうん。おいしいです。
はい。ですね。
まあ、串川は絶対楽しめる、串川もね。ブルペンも近いですし。
いや、串川のいいところはね、選手が近すぎるんですよ。
わかります。はい。
あれヤバいですよね。
ヤバいです。
だってあの坂道とか一緒に歩けますからね。
そうなの。選手と。
うーん。
写真ガンガン撮ります。春戸撮りますからね。
はい。
そうそうそう、ガンガン撮れますよね。
うんと、そうです。
桃野さんいっぱい撮ってもらってましたよね。
そうですね。去年10選手、プラス市監督和田監督ね。
あ、和田監督。
はい。
サインもらいますしね。
そうですそうです。平田監督か、今年和田から。
絶対楽しいですよ。
岩崎さんのサイン欲しいな。ちょっと俺まだもらってないな。
岩崎さん、はいはい。
もらってないの欲しいな。
ぐしかにいればチャンスですよね。
ですね。ほんとそうです。
ぎの座だとやっぱりどうしてもね、ちょっと遠いじゃないですか。
うん、ほんとほんと。
遠いというか、まあまあもらえる位置はあるんでしょうけど、
効率的にはやっぱぐしかですもんね。
そうですね。
分かるなぁ。
すごいよなぁ。
あとどうです?沖縄に初めて来る方、Dジョブさん、なんかお勧めスポットじゃないですけども。
はいはいはい。
ぎの座とかぐしかとか。
いやここも、あんた見とけよと。
ここで楽しもうみたいな。
それはタイガース以外でもいいってことですか?
いいですよ、もちろんもちろん。
那覇からぎの座に行く道中のここよりでもいいですし。
いや、えっとね、もう僕は多分去年も行ったと思うんですけど、やっぱね、キングタコス?
はい。
えっと、智野さん食べたことあります?金タコ。
結局金タコしか食べてないんで、食べてないんですよね、まだ。
食べてないですね。だからね、金町がもともと発祥の地なんですけど、タコライスって。
はいはい。
いろんなところに店舗があるんですけど、ぐしか球場の車でたぶんね、10分もかからないかなぐらいのところに金タコの揚げナテンってところがあるんですけど。
はいはい。
そこでね、タコライスを買って、牛川でね、ぜひ練習見ながら食べていただきたいです。
へー。
私は今年もやろうかな、それを。
おーまいや。
そうそうそうそう。おすすめですよ。
で、ここはタコスじゃなくてタコライスやっぱり?
うーん、タコスもね、いいと思うんですけど、正直キングタコス行ったらタコライスしか食べたくないですかね。
なるほどね。
ぐしかはたぶんエンダーも近いんですよ。エンダーもちょっと車で行くとあるんですけど。
え、そうなんです?
ありますあります、ぐしかは。たぶんね、本当に。
何店か?
何店かはちょっとわかんないですけど、エンダーも近くにあります。
あ、そうなんですね。
車でね、たぶん5、6分くらいのところにあると思うんですけど。
そうなんだ。
はいはいはい。
エンダーっていうのがA&Wですよ、みなさん。
あ、そうそうそうそう。エンダーって言っちゃってますけど、そうそう、A&Wね。ルートビアが美味しいので。
シップみたいなね。
そうそうそうそう、タロンパス、タロンパス。
だから一番エンダーでも雰囲気がいいのは牧港店ですわ。
あー、もう一番ですよ、一番。あそこはもう沖縄で一番。
で、高瀬さんのVに出たりとか。
うんうんうん。
藤ヶ瀬さんのVに出ちゃったかな、確か。
藤ヶさん?
藤ヶ瀬さん?
藤、アーティストなんですか。
アーティストの、確か、はい。
出てたりとか。
小室さんも行かれてますよね?
行ってます。
牧港店。
牧港店2年連続で行ってます、私。
おー、あそこめっちゃお勧めですよ、牧港店。
はい、なんかアメリカンチックな女の子が、
はいはいはい。
ね、看板に描かれてるみたいな。
そう 一番上のところね
あそこ 牧港店だけなんで あれは
そうそう
ね
はい
私の地元にもあるんですけど
エンター
本当に普通の
普通の
店舗なんで
牧港とかとは全然違いますね
出してる物自体は一緒なんですけど
なるほど
雰囲気とか
朝とか
そこに行ってみた方がいいかもしれないですね
もし沖縄来られたら
はい
結構多いですもん
いつも行くとき土日なんですけどね
そうですね
お客さん多分多いかもしれないですね
駐車場でも広いですからね
広いです
ドライブイン
なんですよ
わかります?
ドライブイン
多分
沖縄が
アメリカが主流なんですけど
そのまま
駐車場で注文できるみたいな感じですよね
駐車場で注文して
店員さんがそこまで持ってくるみたいな
そうなんや
そうですよ
注文できるの
各駐車場にあるの分かります?
あります
そこで注文したら
店員さんがそこまで持ってきてくれるんですよ
観光スポットの紹介
すごいですね
そこで多分会計をするみたいな
そうなんですか
車で食べて帰る
要は本当にアメリカの
文化というか
そうです
やってる人は見たことないです
私駐車場で止めたんですけど
あれでいいんですよね
それはそれでいいですよ
そこに止めちゃって全然いいですよ
注文
多分歩くのめんどくさい人とか
そうですよね
あとはドライブスルーみたいな感覚で
持って帰る人とか
そうですよね
おそらくドライブスルーがないのかな
じゃないですかね
ドライブインってことは
スルーが多分
スルーするとこないと思うんですよ
確かになんかなかった気がします
多分なくてドライブインで
そのままそこに持ってきてみたいな感じだと思うんですよ
だから外にも席があるんですけど
公園みたいなとこに
ある公園あるちっちゃいUFOが
ありましたね奥のところに
あるある
あそこからも注文できる
奥の公園からも
あそこに席があるんですけど
席の一角に注文できる機械があって
そこからもできますので
いろんなところから注文できると思います
そうなんですね
おもろいなぁ
行ってほしいです
入り口ちょっとわかりにくいですけどね
最初は
そうですねちょっとおくまったところにあるかもしれないですね
行ってほしいな
ちょっとな
沖縄初めて行かれるからとか
行ってほしいな
そこはもうちょっとなはゆりになるんですけどね
ですよね
浦添とかなるんですかあれは
浦添市ですね
宜野湾市の境目のほうなんですけど
近くでヤクルトとか
何でしたっけ
ベイスターズがいますね
宜野湾
はいはいはい
いいなぁ
あとあれじゃないですかね
友野さん去年
アメリカンビリッジにも行かれてませんでした
行きました
そうそうそうそう
そこもね最近は観光スポットとして
はい
いろんな方が行ってますね
そうなんですね
中日なんか羨ましいなと思いましたもん
そこはもう都会
都会というか便利なところになりますよね
ほんと
隣イオンがあるし
アメリカンビリッジがあるし
そうそうそうそう
国道沿いもめっちゃ飲食店いっぱいあるんですよ
茶壇のところ
そうなんですね
茶壇町なんですけど
町なんですけどめちゃくちゃ栄えてるんですよね
そうなんですね
うんうんうん
ほんと町でしたね
そこは賑やかでしたね
若者が集うみたいな感じですイメージ
ほんと
おしゃれな町みたいな
そこでたこライス食べてましたよね
そうですキジムナがあるんで
オムタコね
オムタコ
うんおいしかったですね
やっぱあれ食べれないですもんね
沖縄以外じゃ
まあまあまあそうですよね
沖縄っぽいほんとね
いいですね
まあ沖縄来るんならほんとたこライスとか
沖縄そば
中村そば
沖縄そば
であとシャブシャブ
うんうん
ステーキ
ステーキ8人するのか
ジャムにするのか
まあいい
ステーキハウス結構調べたらどこでもあるんで
いっぱいありますね
いってほしいですよねここら辺はね
まあまあそうですねステーキ
まあそうですね
シャブシャブたこライスとか
であとまあ居酒屋で沖縄料理とかも
いいですし
でねぜひね三振聞けるね
ところ行ってほしいですよね俺は
ねえもうほんとそれ
沖縄に来たって感じになりますよね
なる
なるんで
で車で
車で当然ね行かれる方
大半だと思うんですけど
ならシーサイドドライブイン
おおいいですね
はい
シーサイドめっちゃ有名ですよ
いいですね
でここでスープ
そうそうそうそう
あのスープスープ
飲んだもん俺横のバイク乗りと一緒に俺
沖縄のキャンプと食文化
そうそうあそこバイクが集うんですよみんなで
そう
夜中も人たくさんいますからあそこ
ああやっぱそうなんですね
うーん
スープとなんかねえ
たこライスボールみたいなのあったのかな
そうそれ去年私が食べたんですよ
ねえなんかありますよね
そうそうそう
去年だからあれですよね
泊まられてホテルから近かったんですよね
近かった近かったほんと遠くじゃない
車でほんと2,3分くらいの
歩いてでも行けるような距離のところ
そうそうなんですよ
だからあそこね
海沿いですから
そうなんですよ
めちゃめちゃいい
あそこら辺がねほんとリゾート地じゃないですけど
そうそうそうそう
沖縄のあそこリゾート地ですから
そうそう
その並び
桃山の地元でしょ
台の
ギドザーソンの
次ぐらいの
そうそうそう
その並びにだから去年行った
シャブシャブの
三べて離れ
シークワーサーポンズのところですか
そう
三べて離れ
そうシークワーサーポンズを
母親と一緒に4本買ったっていうね
時間差だね
時間差
一気に4本で
そうなんですよ
だったりとかね
はい
まあ食べ物はね
食べ物はね探せば美味しいものいっぱいあるんで
うん
これは期待していってください
皆さん沖縄旅行行かれる方2月
うん
はい
11月ぐらいから宣伝書簡単だめだったら
俺何なら10月から撮ってますからね沖縄の
えーもう
航空券とかホテルとかってことですか
はい
えーすご
こっちは
旅行計画と天候の影響
すごいすごいすごい
いいっすねめっちゃ
もうワクワクしますね2月がね
やっと来たこの時期が
うん
来ました
ぜひめちゃくちゃ晴れてほしいな
暑いって言いましたけど
雨で多いのよ
多い多いめちゃくちゃ多い
天気が悪いですよね沖縄って意外に
意外と降るんすよね
うん
8910
晴れてほしいな89
でも最近はあれじゃないですか
沖縄さん来るとき晴れてませんか
晴れてます
なんか暑いっていつも言ってるようなイメージがありますけど
そうですね
だから今年もねぜひ
ちょっと晴れていただいて
そうそうそうそう
いつもね
うん
去年なんすか
沖縄居酒屋行った時寒かったですからね
いやいやあれめちゃくちゃ寒かった
あれびっくりしましたもん自分
ストーム目の前で
そうそう
沖縄でストームってなかなかないですよ
ストームなんですよね
風も強かったですね
居酒屋って言っても
室内じゃなくて
半分外みたいな感じ
そうそう
ビニールでちょっと覆われてるぐらいで
覆われてるぐらいで
ほぼほぼ外で
でも楽しかったですねあれは
楽しかったですね
座席確保のトラブル
うん
Dジョーコさんは高学生来られたら来るんですか
えーっと
8日ですか
8日ねそういえば
お休みもらえたんですよ
最高だ
もしかしたら芸能さんに行くかもしれないです高学生が
あーありがとうございます
後ろから写真撮っときますよ
ジョーコさんの
隠れて
隠れてね
てかね多分ね席がね
早く行ったとしても
多分ないですよね
ないですよなんかもう
席問題ね席問題ね
前日からブルー
シート
なんかガムテープかなんかでね
バリバリバリって貼ったり
荷物めっちゃ置いたりとかね
そうそうそう
タオルめっちゃ置いたりとかしてる
でも内部屋とかは
割と空いてるのかな
内部屋の1類3類のところとか
なんかあそこねピッチング練習してるとこ
なんか
空いてたりするんですかね
あの辺とかでもまあいいかなと思ってるんですけど
本当はやっぱりね
バックネット裏で見たいのは見たいんですけど
そうなんですよね
だから
球場の席問題もあるし
ブルーペンの外で席問題
うんうん
去年たからかに叫びました第0弾問題
あーそう
本当にもう
あれでもねSNSでもたまになって
話題になるじゃないですか
なりますよねあれ
うんあれちょっと警備員は
無料だからちょっとつけるの難しいと思うんですけど
第0弾問題
なんとかしてよって感じですけどね
意味ないですよね
本当ね席とすな
マジ針金シートけども
あのあれね
キッチンの上とかに置いてる
チクチクみたいなやつね
チクチクみたいなやつマジで
寝そべってますからね
うんそうなんです
いや俺ね100ポイントって子供はいいと思うのよ
あーまあまあまあ
短時間の子供とかですよね
そうそうそう
いい大人のなんか女子
あーカメラ
カメラ持ってる
カメラ女子
おい
あの優しいトモロさんが
マジで0弾
もう占領しすぎやから
見えんから
普通に席取ったり
あれはダメよやっちゃ
うーん
本当にダメ
座りましょう
だってあれ本当に見えないですからね
こっちサイド見えないし
一番いい
1弾目の人たちの
しっかり再現ってますから
そうそうそう
そんなルール違反してまで
推しの選手取ってほしい
推しの選手取って嬉しいですか
って話よ
うーん
確かに
まあまあちょっと100ポ譲って
練習のちょい
ぐらいだったらまだ
まだ練習
例えばトストバッティングとかやってるじゃないですか
バックフォント裏で
一瞬だけそこにいる選手に対して
ちょっと割っていくぐらいだったらまだいいんですけど
試合中
放白戦してたりとか
練習試合してたりとか
そこにいられると
ちょっともう嫌ですね
見えんですもんね
そうそうそう
去年
友郎さんにね
言っていただいた
おっちゃん
あれ立ってたのかな
立ってましたあれさ
ずっと立ってましたよね
0弾目で
みんなちょっと邪魔だと思って
友郎さんがちょっと言っていただいたんで
言っていただいたんですけど
ああいう時
そうなんですよね
ああそうなんですね
いけるあれなんですね
いけるそうなんですよ
まあまあそうですよね
本当にピッチングのあれが
見えなかったですもんね
見えない本当に
人生かかってますから楽しむこの
3泊4日あげられた時間で
うーん
確かに
だからねこれ本当に
ブルペンとかもなんかシート引いて
撮ってるやつ
ブルペン0弾いるんですよ
ブルペン0弾もいるし
シートねガムテープ貼ってね
しかも来ないんですよそいつら
来ないそうなんですよ
来いよマジでバカとか
そうそうそうそう
ずっとその空間空いてて
多分だから
そうそうそう来いよって必ずしないですか
来るんだったら
最悪本当
だってその時間ずっとそこ空いたまんまですから
そうそうそう
だからそれ座っちゃっていいと思うんですよね
来たら来たら
すいませんって言ってどけばいいだけの話かな
本当そうですね
ただめっちゃ怖い人が来たらビビりますけどね
ああまあね
まあまあ
すぐどけば
多分なんとでもなると思うんですけど
いやでも
タオルとか置いてったら
座れないじゃないですか
ああまあね
人のタオルの上とかで勝手に触ったりできないじゃないですか
荷物ともそうなんですけど
ガムテープとか全然大丈夫なんですけど
ブルペンも
結局
場所取りね難しいじゃないですか
いやそうなんですよね
あれ柱とか無くしてほしいんだよな
いやわかるわかりますね
見えん時ありますもんね
そうそうそうそう
真ん中のほうが見えないですよ
でゼロ段目のやつら
その柱のところをこうやって覗くから
そうそう
あれみんなやっぱ写真撮りたいじゃないですか
そうなんですよね
動画とかもそうですけど
動画写真
いいなあ
でもブルペン
そうなんですよ
昔やったらね
ホンダああいう柵とかなかったから
もう覚えてますね鮮明に
あれだってめっちゃ見れましたもん
椅子だけでしたもんね
そうそうそうそう
4段ぐらいの椅子かな
ほんとそうですね
で
新しいブルペンより
全然座れた感覚はありますね
わかります
早く来ないと座れないっていうのはあるんですけど
昔のほうが座れた感じはあります
ほんとっす
テニスコートの感覚みたいな
あんなイメージですもんね
そうそうそうそう
昔の
外でしたもんね
そうですね屋根もなんでもなかった
今も外ですけど
今なんかあれじゃないですか
囲われてるじゃないですか
そうそうそうそう
コンクリートみたいな
屋根もあるし
ありますね
だって反対側の
関係者席から見たいですもん
いやーわかるわかる
青い帽子かなんか被っとる
そうそうそうそう
マスクとかなんでしょうけどね
ジャルダンさんとかみこしばさんとか
中に入れんかなって
いやーだから
パプチンも5回の話したけど
去年
おばちゃんなんか持ってるんですよね
あーね
帽子持ってますよね
そうなんですよね
ほんとに
仲良くするしかないじゃないですか
仲良くするしかない
むしろその方と一緒に行くみたいな
山口から
ほんとね
くっそあそこマジ見てえな
あそこね
見たいですね
マスコミと
親族みたいな感じですもんね
そうですね関係者の
なんかね
だってそれね銀座ドームの中も見たいしね
それとってはそこも行けますし
いいなー
ちょっと
盛り上がって
マジ待てんなあと1週間
あと10日ぐらいか
うん
まあ私あと4日ぐらいなんですけど
もう行きます
行きますので
こう話してたらやっぱね
ちょっと熱がねちょっと上がってきました
上がってきた
正直あのオフシーズン
スイッチ切ってたんですよ
入れて
いや入れるのは
えっとね1月31
ぐらいから入れるかな
スイッチ
でも今のでだいぶあれです
ちょっと熱は高まりましたよ
トモロさんとお話しして
あー
うん
注目選手も聞いて
どういう練習を見たらいいか
っていうのを聞きましたんで
沖縄のキャンプ楽しみ方
その選手たちをちょっと注目して
見てみたいなっていうのを
お願いします
そうそう沖縄出身の岡田文君の問題を
ディジョーブさんがまさか間違えるというね
ちょっと
そうそうそう
初勝利でしたっけ
初勝利の誰が打ったか
はい
森下選手でしたっけ
そうです
いやあのね
トモロさんは
1試合覚えてるじゃないですか
自分あのね
引いたんですよ
みんなで
ローソンデキシートでしたっけ
で見たときに
トモロさんだけずっと
ハイライトの映像
ずっとここはこうだこうだって
言ってたじゃないですか
全然自分記憶ないですから
その1試合1試合
勝った試合ですよ
勝った試合覚えてますか
わかんないですよ
わかんないですけど
だから誰が打ったのかな
ってのもわからないですよ正直
はいはい
そもそも勝利も
ぼやけてるんですよ
初勝利も
その中で
意識朦朧としてる中で
誰が打ちましたかって言われても
さよならヒット
で
印象的な選手ぐらいしか出てこなくて
なるほど
でも森下選手って
去年めっちゃ勝負強かったじゃないですか
そうそうそうそう
でもさよならっていうイメージあんまなかったんだよな
まあ
さとてるって
1試合打ちましたよね
打った
大勢から打った
打ってますよね
それがね残ってたのかな
って感じですかね
今年はちゃんと
オカドメ選手が活躍した
試合は
覚えておきたいんですけど
多分オフシーズンになったら全部忘れてます
毎年毎年
これyoutubeで見返して
オカドメくんの活躍は何回も
youtube残ってます?
残ってますよそれは活躍して勝った試合は
トラテで残ってますよね
残ってます当然
ねえ残ってますよね
そうそう
クイズいい?じゃあちょっと一個
クイズ?
オカドメクイズ
googleのなしですよね
googleなし絶対なし絶対なし
じゃあもう今googleのしません
お願いします
1問目
オカドメくん去年2024年
プロ8成功を挙げました
はい
その球場はどこでしょう
マジで言ってる
これ4卓とか3卓とか
2卓とかじゃないですか
本当本当
一緒に答えてほしい
4卓でいきましょう
嘘です嘘です
初セーブですよね
これ答えてほしいよ
そんなの
覚えてないんですよね
一日言われても分からないし
めっちゃ盛り上がった
俺この時めっちゃ熱く
オレはxでオレはオレは
オレって言ったけどな
届いてないな
d.loveさんにオレ
もしかしたら
記憶の片隅にもないな
ごめんなさい3卓でお願いします
3卓で
3卓でお願いします
じゃあ1
松田セアジアム広島線
はい
2 神宮ヤクルト線
神宮はい
3 ハマスター
4 横浜DNA
あれですね全部
なんとなく分かりました
1 松田
はい
ファイナルアンサー
ファイナルアンサー
ダメ
マジか本当に
本当に本当に
岡止くん泣いてます
一応大丈夫です
泣いてても
岡止くんの
ユニフォームと
岡止タオル持っていくんで
大丈夫です
岡止くんが泣いてます
確かに今
岡止
岡止選手
沖縄にいるんだろうな
松田セアジアムは確かに
岡止くんのプロ初当番の試合
球場でもありますよね
プロ初勝利も松田さんですよ
そうそうそう
そういう記憶がありますね
はい
じゃあ2択か
はい2択です
もう50%なんでこれ当ててください
これねマジ外しそうで怖い
もう自分あれなんですよ
クイズ恐怖症ですよ正直
もうクイズで
だってこれ今1問も当ててませんから
まあ確かに
当ててないですね
ちょっと当てて帰りましょう今日は
2択
これマジ外しそうだな怖いな
じゃあいっていいですか
いいですよ
うわーこれ外しそう
サンハマスタ
サンハマスタ
ファイナルアンサー
ファイナルアンサー
正解
よかった
正解メンソーレありがとうございます
50%当てた
何の自慢にもならんですけど
ハマスタ
全然記憶ないな
ハマスタ
どういう試合展開であったかだけ教えていただけないですか
だから同点でずっときて
うん
テルが
10回か11回とかに
相手のウェンテルケンやった
ライトポール際に超特デカ
ホームラン打ったじゃないですか
うん
なんか覚えてる記憶があるな
めっちゃフォローするみたいな
そうそう
バッと掲げた日ですか
そうそう
はいはいはい
記憶の片隅になります
結局この時岩崎さんとかも全部使ってたんですよ
あーはいはい
もう延長戦で
いいピッチャーからどんどん突き込んでた
そうそう石崎くんとか
確か
石井くんとか
キリスくん
あってて
岩崎は3面倒とかなっちゃったんかな
3面使えんで
誰いかすんかってなったら
岡田監督が岡止くん指名したんですよ
うんうん
サノーとかさ相手の主力を取って
はいはいはい
プロ初成敗だったんですよ
確かね
結構厳しいとこですよね
そうなんですよ
その記憶は覚えてるわ
サノーマキーオースティンとか
たぶんそんぐらいだった
よっしゃクイズ当てた
50%
間違ってるんですけど
それは
それは
次もしトモロさんと
お話しする機会があったら
そこは覚えてきますわ
初セーブ
ハマスタ
今自分のメモリーに入れました
YouTubeをこの後見て
YouTube
これ
ビジター救助ですけど見れるんですか
見れます
うん
なんて横浜DNAの公式は出してるんで
負けの試合もですか
そうです
じゃあぜひ見ます
YouTubeで
初セーブで
そこから不倫したアズマンさんの動画も見てもいいですし
そこから
見させますそれを
えーまあ
あれですね
最近のニュースですね
中井くんの動画も見てもいいですし
そこから
いいですし
松本中井の
ゲンダ会でも
見ましょうかね
いいですしそれはもう
おまかしまでビジョブさんにそれはもう
西雪の動画も見ようかな
西雪
いいですよ
うん
はい
いいですよ
なにしても
問題なく
私 ドクター
写真撮った
うん
そうですね
たまたま
ね
あっ
org
なんか
ству
世界に
多いですね
岡戸美くんの
じゃあ今年はギノザなんで 岡戸美選手
今年もか今年も
そうそう
岡戸美選手の活躍
みたいな
ねえそうよ
去年ね見ましたよね あのサンディガーでかな
見た見た見たそうそうそう
よかったですよね
よかったよかった あれだけね沈み込んで投げれるのは
才能だから これずっと言うんだけど
高めのボールもっと使って欲しい よね
これも配給したいキャッチャー の岡戸美くんに勝つに
そうですね
ね
はい
ということで中川くんにも注目 ってことですね
そうそう中川くん注目よ
はい
ね
ていう感じかな はいもう最後Dジョブさんにクイズ
も出せたし
クイズ出せって言ってみてください よとか言って
クイズ恐怖症だよ本当にもう
これ何人分かったかなでもこれ 半分以上はやっぱ正解して欲しい
な半身バカ
いやねえ多分ねあのタイガースキャスト の皆様はめっちゃ正解すると思うん
ですよ
本当だな
こんなね知識のない人が出てます から
いない知識のない人は別にまあまあ まあそうですねでも今ね熱もちょっと
冷めてたんですけど今のでぐ ってまた上がりました
上がりました
はいありがとうございます今日
オッケーだからこの後すぐに半身 のホームランシュ見てね2024年の
いや分かんないです寝るかもしれない です
寝る寝る寝る寝る寝てるよ
寝てるよ
あのいやホームランシュまでは 見れないですけどあれは見ますあの
岡止選手の初セーブの動画はまず 見ます
そうねうんはい確かに
その後に見ればいい動画ちょっと お勧めの動画最後に教えてもらって
いいですか
ホームランシュ
そうそうホームランシュ
ホームランシュですねはい
ちなみにでじょうぶな2024年の
はい
半身の1号半身タイガースの1号 打ったの誰か覚えてる
えーとね一昨年は原口選手だった ので
そう
一昨年はね
一昨年は
京セラ
はい京セラで
うん今年ね全然覚えてんな今年 がまあ去年か去年
はい
去年
来ません2択お願いします
50%だ
50%だとアテネます
50%だとはいける
いけるいけるいける
いくよいきますよ
はいお願いします
1選択肢1やっぱりこの人佐藤 輝
はいはい
2勝負強さの森下翔太
おだしょー 全然分からんわ マジか 初ホームラン
クイズと記憶の共有
しばやん 初ホームラン そうよ
おだしょー これごめんなさい 球場も教えてもらっていいですか
しばやん 球場 それも開幕カード だから これはもう巨人戦でございます
おだしょー 方針
しばやん 方針でしたっけ
しばやん 東京ドームです
おだしょー 方針は使えないか
しばやん 使えないか オッケー 開幕カードで打ってるってことですね
おだしょー そうなんですよ
しばやん もう出てるってことですね
おだしょー そうなんですよ
しばやん 分かりました
おだしょー はい
しばやん 森下選手で
おだしょー お ファイナルアンサー
しばやん ファイナルアンサー
おだしょー 正解 メソレ
しばやん おっしゃ 半分で 50パターンなんだっけ
おだしょー メソレ
しばやん メソレ
おだしょー メソレ
しばやん これで2月も頑張れる
おだしょー これで2月もね
しばやん うん 何とかタイガースファンとしてやっていきます
おだしょー オッケーだね
3ラン打ちましたんで 森下さんが
しばやん 3ラン マジ 全然分からん
ほんとに 3ラン
おだしょー やっぱりピッチャーの
しばやん 全然 もう開幕のもう何対何かも分からないし
沖縄キャンプの魅力
おだしょー 何対何かは私も覚えてないですけど
しばやん 覚えてないです
おだしょー はい
しばやん でも友野さんって勝ち試合全部覚えてるじゃないですか
負け試合もそうだと思うんですけど
おだしょー 覚えてないね 全部は覚えてないよ
しばやん 全部は覚えてない
印象的なものは覚えてるってことですね
おだしょー そうそう
しばやん ノーリーに焼き付いてるんだ
おだしょー ノーリーに焼き付いてる
しばやん すげえな
おだしょー はい
おだしょー だから こういうの出ますからDJOさんまた来年も 今年も
しばやん 何ですか 今年も
おだしょー またこういうクイズが出ますから
しばやん いや もうクイズはもう回答しないんで
MCスキルを今から磨きます
おだしょー そうか MCになる
しばやん そうそうそう
ほんとね クイズはね MCも全然できないんであれなんですけど
クイズはもう全然ダメですね
苦手 苦手で
頭がもうね 回らないっすわ
おだしょー そうなんですね
しばやん そう だから二択にしてくれれば何とかいけると思います
二択のクイズ 誰が楽しいかって話なんですけど
聞いてて
おだしょー そういうことですね
そのDJOさんと私も見ますから
練習もやつはね
しばやん そうですね
おだしょー この感想もちょっとまたしゃべりましょう これは
しばやん そうですね キャンプの
おだしょー ありがとうございます
しばやん ありがとうございます
おだしょー ということでみなさん 本当に4日後がキャンプインしますから
しばやん うんうん
おだしょー みなさんで2025年 誰が本当に活躍するのかね
しばやん うん
おだしょー どんな打順になるのか どんな選抜路でなるのか
しばやん うん
おだしょー スカイエーさん あるいはトラテレでね
しばやん うん
おだしょー 見れますから 連日
しばやん はい
おだしょー 去年のトモヒロ・ミナミさんの枠は誰になるのか
しばやん 言ってたなぁ
おだしょー はい
おだしょー ですから
トーマス村長はどんなことをしゃべるのか これみなさんね 注目して
しばやん 一発目ね
おだしょー はい 一発目ね
トモロの旗は果たして今年どうなるのか
しばやん 探してこ
おだしょー はい
しばやん 見ていただければと思いますんで
おだしょー はい
しばやん よろしくお願いできたらと思います
おだしょー はい ありがとうございます
しばやん っていう感じです ディジョブさん
おだしょー はい ありがとうございます
しばやん 回したんで
どうしようかなぁ ちょっとね
はい
ていう感じですかね
はい ディジョブさんお答え忘れたこととかありますか 大丈夫ですか
ディジョブ えっ もう あとは
今からどんどんの熱を高めて タイマークに私も仕上がりたい
と思います
なるほど ありがとうございます うち的には多分私とディージョブ
さんとセネさんが行くと思います ね
じゃあまた他にもリスナーさん あたり沖縄キャンプ行かれる際
はこれ放送ね参考いただけたら と思いますし
はい
DMでなんか私とかディージョブ さんとかタイガースキャストの
のDMに送っていただければお店 ホテルの近くのなんか有名スポット
みたいな
うん
はい 押していただければ押します のでお伝えしますので
はい
どんどんねXのDMだったりGmailですね
タイガースキャスト2あったマーク gmail.comまでお便りいただければ
と思います
はい
という形でございました沖縄 キャンプリポート会です
はい
はい
はいディージョブさん最後にちょっと じゃあ沖縄便じゃないですけど
ちょっと沖縄の方言なんか1個リスナー さんにくっ出して終わりましょう
今日は
はい
はい
皆さま2月も頑張りましょう面相 礼
全然つながってないんですけど 文章が
つながってない
つながってないです
はい
はい皆さんねメール等でググって ください1回ちょっと
はい
はい
ありがとうございます
はいという形でございますはい すみません沖縄回ディージョブ
さんでございました
はい
リスナーへのメッセージ
はい
ありがとうございますディージョブさん じゃあ沖縄で会いましょう
はい
はい
ありがとうございます
はいこの会終わりたいと思います ありがとうございました
ありがとうございました
はい
はい面相礼
01:22:12
コメント
スクロール