1. (Legacy)THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. [skip music] 開発者のTwitter..
2023-02-07 11:15

[skip music] 開発者のTwitter離れ

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify youtube

Twitter離れがますます進んでいるんじゃないかなと。 

▶︎ https://linktr.ee/potaufeu #ポトフさん


Playlist
https://open.spotify.com/playlist/2nDNKaXwaJyh0VW627PKTd?si=a0cc9da9366d481f

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/potaufeu/message
00:00
2月7日火曜日となります。どうもポトフです。この番組はですね、spotifyではミュージック&トークという形で音楽付きでトークしております。
spotify以外では音楽だけが配信されております。 今日は火曜日なんですけども、ジャズを4曲流したいと思います。
まず1曲。これはドラマですね。ネイトスミスという方の曲です。
ネイトスミスでアルティテュードフューチャリングジョエルロス&マイケルマヨ。 ネイトスミスのアルティテュードという曲ですね。
今日はこんなドラムが良さげなジャズ、リズムがいいやつをね 流したいと思いますね。
この間、新しい分散型のSNSということで ダムスっていうのをね
始めたという話をしたんですけども、 分散型という意味ではマスとドンも一緒なんですけども、どうも仕組みが全然違う感じでね。
やってみて、ダムスっていうのは一つのこのなんだろうな。
ノストラっていうプロトコール、約束ごと、そういう仕様の一つの形でダムスなんですけども、
そのノストラっていうのがさ、別にSNSのための決まり事じゃないのよ。
そのマストドンはもうツイッターがある気っていうか、ツイッターを分散型にした感じね。
で、ただ面倒くさいのがサーバーどっか選ばなきゃいけない。入るときにね、アカウント作らなきゃいけないっていうのが
あって、若干しっくり来てなかったところが、個人的にはこのダムスいいなと。
ダムスというかノストラかな?
結局ダムスって一つのアプリで、そのノストラっていう仕組みを使ってSNSができるというとこなんだけど、
他にもウェブブラウザー、アンドロイドだったらアンドロイドのまた違うアプリがあって、
あとウェブブラウザーでできるやつもねあって、それはまた違う名前なのよ。
だから正確にはノストラっていうのがこの仕組みなんだけど、
ただこれね別にSNSのためじゃなくって、この仕組みを使ってブログみたいなことをできるっていう仕組みもあるらしい。
ただ使う、本当にシンプル、どういう風にでも応用できるような仕組みで、それをSNS風にしたのがダムスと。
03:04
これがね、そのマストドン以上にすごい初期のTwitterみたいな感じがちょっと面白いですね。
で、その前参加してる人はね、本当に昔からそういうのに早く飛びつくような人たちで、
ネタフルさん、ネタフルっていうブログを書いてる人がいて、今から今日から松屋で発売する台湾マゼメン牛肉麺しちゃったかな。
食べに行こうみたいなこと言っていて、それに乗っかって私も食べに行って写真アップしてとかやったんですけど、
その素朴なやりとりがすごく初期のTwitterっぽく、正直マストドンよりもしっくりきてます。
マストドンちょっと面倒くさいところはね、やっぱりね分散型なんだけど、サーバーごとにアカウントを作っちゃうとまたぐちゃぐちゃになるんだよね。
で、このNostraは逆にダムスがなくなっても、そのままのアカウントで他の対応したアプリとかで使えるわけよ。
Twitterがダメなところで言ったら中央集計、Twitter社がやっていて、要はバンされたらさ、もうTwitter使えないわけでしょ。
で、じゃあマストドンはいいかというと分散型で個人が運営できるんだけど、そのサーバーの管理者からバンされたらやっぱ使えなくなるわけよ。
だからそれを解決するには自分で、自分用のサーバーを作ってやんなきゃいけないわけね。
それもまた面倒くさいわけじゃない。けどこのNostraになると、バンされるってことがないし、
例えばダムスの中でバンされる仕組みができて、バンされたとしても、じゃあその同じアカウントで違うアプリから使えばいいだけだから、消えないわけよ自分が。
素晴らしいと思って。
ただスパム対策が、だから自由にどんどんできちゃうから、バンするっていうのもスパム対策な部分もあるじゃないですか。
で、バンしてもすぐ他で復活しちゃうってことは、だからその辺のセキュリティーというかスパム対策は今後の課題としてはありそうだけど、
すごくなんか初期の無法地帯のTwitterに似てる感じがしてしっくりきてますね。
はい、ちょっとユーザーが増えるといいんですが。
ただね、メアド認証がないというのはいいんだけど、鍵認証っていうか鍵パスワードが流出したらもうおしまいだから。
06:03
自分で変更もできないから、その辺の取扱い、この辺の使い勝手とか安全面が今後上がってくるといいなというところですね。
続いてもう1曲流します。
ガブリエル・カハネで「To Be American」
ガブリエル・カハネで「To Be American」という曲です。
「To Be American」この人アメリカのアーティストだったような気がしますが、出身は違うんかな?
続いてもドラマーです。
ネイト・スミスもドラマーでしたが、次もマカヤ・マクレイヴンという方です。
マカヤ・マクレイヴンで「Dream Another」
マカヤ・マクレイヴンというドラマーの「Dream Another」という曲です。
今だからTwitterも別にまだやめたわけじゃないし、マストドンね、3つぐらいインスタンスがあるのよ。
マストドンとやりとりができる何だっけ?何やらっていうのもあるし。
新たにこのダムスというかノストラも、たまにさ、これどこに書けばいいんだ?どこに何を書けばいいんだ?みたいな感じになって結構迷子になってます。
まあ一時的なもののような気がしますが。
毎回、相変わらずTwitterがね、APIの提供は有料になりますっていうことを言い出して、それによってやめるサービスとかがいろいろ出てきそうだとなったら、
有料なサービスは無料で引き続きAPIを提供するとか、誰が有料って決めるの?っていう感じもあるけど。
っていうのがありつつ、企業用の金の認証バッジが月額1000ドルからみたいな。
これはまだ確定じゃなさそうですが、のが出てきたりと、いろいろ出てきてますが。
で、その今のNostraの方は結構ね、その技術者とかが多い。だから元のやつがシンプルでどうにでもなるっていうか、いろんなのに応用できそうなっていう点もあるし、
やっぱり技術者から見ると、その不備がある。ここの部分足りないよねとかそういうのがあって、
結構そのダムスで見ててもさ、そういう技術者がこういうことやってみたとか、こういうの作ってみたとかいうのがあって、
その本当に初期のTwitter、みんなでいろいろ作って盛り上がってたTwitterみたいな空気があるのはそういうのもあって、
だから技術者とかみんなこっち側に来ちゃうんじゃないかなっていう感じはしますね。
もう今Twitterで遊んでもリスクしかないからっていうか、遊べなくなってきたっていうところで。
09:00
結構これ変わってくるんじゃないかな、節目を迎えてきたんじゃないかな、ちょっとマストドンでは無理だったけどみたいな感じがね、ちょっとあって楽しみになっております。
続いて最後4曲目を流します。次はスウェーデンだったかな、スウェーデンのジャズバンドですね。
「Dear Rest Sister」で「Leave Me Be」という曲でした。
ということで皆さんTwitterはやられてますかね?Twitterがゴタゴタしてますが、何か対策なりなんなりとか取られてますか?
元から使ってないっていう人もいるでしょうし、どうしたらいいのか、生還をしているという方もいると思いますが、いろんな他のマストドンとかいろんなところにちょっと試し始めてるよっていう方もいるかもしれませんがね。
またね、これを今ちょっと分散しちゃってるんで、ポッドキャストの告知っていう意味でいくとどこでやればいいのか、今ね、マストドンにも毎日配信してるこのサウンドトラック「Music & Talk」は更新情報が流れるようにしていて、
タンブラー経由で流れる感じなんだけど、ちょっとややこしい感じで流れる感じにしてて、それについてね、毎回毎回いいねしてくれる人がいるんで、そういう告知の意味ではマストドンが一番いいかなと。
ダムスはさすがにまだ技術者ばっかだから、あんまりポッドキャスト情報を流していない感じなんですけどね。もうちょっとそのポッドキャストの配信者とかリスナーが増えてきたら、ちょっとその辺もやっていってもいいかなと思いながら、そんな感じですが、皆さんどうしてますでしょうか?
えーちょっと今ね、本編の「マイクアップオブティ」の追加収録をこれからしなきゃいけないことで、ちょっとテンションを上げていかなきゃいけないなと、思いながらね、いや、その前にちょっと編集1個片付けなきゃな。
まあちょっといろいろありますが、ということでポトフでした。じゃね!
11:15

コメント

スクロール